GyaO(ギャオ)をGetASFStreamで完全攻略

FairUse4WMとdrm2wmv_eの合わせ技

FairUse4WMとdrm2wmv_eの合わせ技でDRMを解除

FairUse4WMは使い易いが、DRMを解除するプログラムにバグがあるため、
動画再生時に一部モザイクが掛かったり、映像の飛びや音飛び、酷い時は再生すらしません。
また、DVDビデオを作成していると途中でエラーが出てしまい、失敗することがあります。

そんな不具合を回避するには、「drm2wmv_e」を使ってDRMを解除します。
「drm2wmv_e」の中身は「Automate unDRM」そのものなので、うまくDRMを解除してくれます。

ちなみに、DRM付きのWMAファイルも解除できます。

「drm2wmv_e」は復元キーを取得する機能はありませんので、
キーの取得は「FairUse4WM」で行います。

システムの条件は「FairUse4WM」が正常に動けばOKです。

drm2wmv_eの入手は  こちら
ダウンロード後解凍すると、フォルダ「drm2」と「drm2wmv_e.exe」が現れます。
「drm2wmv_e.exe」のショートカットをデスクトップに作っておきます。

仮想PCでDRM解除

Automate unDRM でDRM解除

FairUse4WM でDRM解除

復元キーの取得

FairUseWM を起動し、「復元キー」をクリックします。

復元キーの取得

DRMv1 キーの抽出 が起動し、「OK」をクリックします。

DRMv1 Keysによるキーの抽出

次に、Recovering Unique Identifiers が起動されるので、「OK」をクリックします。

メディアプレーヤーを閉じる

すると、ファイル選択のダイアログボックスが表示されるので、
DRM解除したいWMVファイル又はWMAファイルを選択し、「開く」をクリックすると復元キーが取得されます。

DRM付き動画ファイルを選択

復元キーを取得したら、「次へ」をクリックします。

復元キーを取得

DRMの解除

一度復元キーを取得すれば、次回起動からはこの画面からスタートします。
DRM解除したい動画は復元キーを取得する必要がありますので、
「戻る」ボタンをクリックして、復元キーの取得からはじめます。

復元キーを取得したDRM付きWMVファイル又はWMAファイルを「ファイル追加」もしくはドラッグ&ドロップで登録します。

次に、登録したファイルを右クリックし、「KID/SID」を選択します。

ファイルを右クリック

「KID/SID」のキー情報が表示されますので、「KID/SID」をクリップボードにコピーします。
コピーが終了したら「OK」ボタンをクリック後、「FairUse4WM」は終了させてください。

KID/SIDをクリップボードにコピー

フォルダ「drm2」の中に「drm2-i.key」というファイルがありますので、
「メモ帳」などのテキストエディタで「drm2-i.key」を開いてください。

次に、先ほどコピーした「KID/SID」を<DRM2WMV2>〜</DRM2WMV2>の間に貼り付けます。
貼り付けが完了したら、「drm2-i.key」を上書き保存します。

「KID/SID」の貼り付け

あとは、WMVファイル又はWMAファイルを、デスクトップに作った「drm2wmv_e.exe」のショートカットにドラッグ&ドロップすれば、
DRMの解除が始まります。解除が終了すると、元のファイルがあった場所に、[NoDRM]-ファイル名が出来上がります。

くれぐれも、個人で楽しむだけにしてください。

ページの先頭へ

当サイト内の内容・画像の無断転載・転用については固くお断りします
Copyright(C) 2006-2008. V8Turbo All Right Reserved