もう22時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  

コモディイイダ 知ってる〜? Part2

1 :おかいものさん:2007/03/18(日) 23:22:44
元は、飯田百貨店といって意外と長い歴史があるスーパーマーケットです。
関東、埼玉、東京圏に店舗を構えています。

2 :おかいものさん:2007/03/19(月) 00:04:30
っつーか前スレどこ行った?

3 :おかいものさん:2007/03/19(月) 00:41:30
いつの間にか消えてたよ

4 :おかいものさん:2007/03/19(月) 00:45:08
さてはあいつが消したなwww

5 :おかいものさん:2007/03/19(月) 00:50:56
なんかやばいこと書いてあったの?

6 :おかいものさん:2007/03/19(月) 01:13:26
鶴ヶ島駅前にあるよ

7 :おかいものさん:2007/03/19(月) 15:44:13
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

8 :おかいものさん:2007/03/19(月) 23:11:43



 *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


9 :おかいものさん:2007/03/20(火) 16:26:09
今、新入社員合宿から帰ってきますた。

10 :おかいものさん:2007/03/20(火) 18:56:25
乙華麗! 随分時期的に早いのね合宿。
どうでした?

11 :おかいものさん:2007/03/20(火) 21:14:16
イイダ社宅入ってる人いる??

12 :おかいものさん:2007/03/21(水) 02:59:50
幹部クラスの人見て、とりま頑張る気になりました。合宿中に、入社式もやりました。

13 :おかいものさん:2007/03/21(水) 16:26:27
前スレ
コモディ・イイダ知ってる?
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1149424308/

14 :おかいものさん:2007/03/22(木) 07:03:50
>>9
地獄の労働施設へようこそ!今なら入社記念に最高のプレゼント!!
賃金安い、労働拘束時間長い、人員不足、の3点セットのおまけ付き(^-^)

15 :おかいものさん:2007/03/22(木) 14:15:17
今度来たチーフ・・・微妙。

16 :おかいものさん:2007/03/22(木) 23:43:20
新入社員が店舗に配属されるのはいつからですか?

17 :おかいものさんX:2007/03/24(土) 23:54:47
復活、おめでとう。
言論弾圧にまけるな、応援しています。
厳しい時代、イイダで生き抜く、君たちへ。

18 :おかいものさん:2007/03/25(日) 06:12:56
最近カキコ減ってるよ〜??イイダの社員、準社員、アルバイトももっとカキコしてよ〜?

19 :おかいものさん:2007/03/25(日) 12:24:58
OKストア:43店舗、1254億円
サミット:84店舗、1998億4200万円
ベルク:49店舗、791億円
オオゼキ:29店舗、557億円
ライフ:195店舗、3,983億1,900万円
コモディイイダ:72店舗、850億8000万円
いずれも2006年3月(2月)の決算の売上高。

20 :おかいものさん:2007/03/26(月) 12:04:20
佐○間

21 :おかいものさん:2007/03/26(月) 21:49:54
会社の方針がはっきりしないので仕事がやりにくい 部長は安く売れ あるバイヤーは何故利益率低い?って バカばっかで嫌になるわ

22 :おかいものさん:2007/03/27(火) 19:18:52
>>21会社方針
1.効率化・合理化
イ.提案制度と全員参加の店づくり
2.人時売り上げ、粗利益率、人件費等の目標達成
3.整理、整頓、清掃(3S)の実践

23 :おかいものさん:2007/03/27(火) 19:21:40
2.労務管理
イ.店内融合による作業の効率化
ロ.作業システムの見直しとスピードアップ
ハ.ムリ、ムラ、ムダの徹底検証

24 :おかいものさん:2007/03/27(火) 19:23:56
3.人材育成
イ.店長、チーフによる計画的な能力開発
ロ.パートナー社員への職務委譲の徹底
ハ.報告、連絡、相談の徹底と検証

25 :おかいものさん:2007/03/27(火) 19:28:55
誰かイイダの歌唄えよ

26 :おかいものさん:2007/03/28(水) 02:45:37
残業してもつかねえ

27 :おかいものさんX:2007/03/28(水) 14:47:38
イイダって、なにかあると、このような事をすぐにやるよなぁ。
でも、すぐに元のさやに戻るのも、イイダの特徴の一つかもしれない。
朝令暮改的で現場は、大混乱。

28 :おかいものさん:2007/03/28(水) 18:34:09
コモディイイダイイダ♪
コモディイイダイイダ♪
イイダのある町最高ね!
(ほーい)
コモディイイダイイダ♪
コモディイイダイイダ♪
なんでーも揃ってるワクワクショッピング☆

29 :おかいものさん:2007/03/28(水) 18:54:59
昨日から新入社員として店舗で働きだしたが、チーフめちゃくちゃいい人。いつまでも、変わらぬチーフでいて欲しい。

30 :おかいものさんX:2007/03/28(水) 22:50:50
いい人ほど、なぜか、異動のペースが速いのも、イイダの特徴。
また、退職するか、どちらにしても、いい事は、続かない。

31 :おかいものさんX:2007/03/28(水) 22:51:32
がんばれ、現役社員。

32 :おかいものさん:2007/03/29(木) 00:10:22
会社の方針は絵に描いた餅だよね 効率化合理化…できてません 労務管理…サビ残休日出勤だらけで全くできてません 人材育成…頑張って育てた社員はどんどん辞めてます
売上・利益を稼ぎたいなら まずは労働環境を改善しないとね

33 :おかいものさん:2007/03/29(木) 07:19:56
今、出社途中です。新入社員ですが、今日も頑張ります。

34 :おかいものさん:2007/03/29(木) 07:41:44
今日から馬鹿値市だぞぉ 生鮮はみんな6時出勤 肉屋は肉の日セールあるから 朝4時から肉切ってるよ

35 :おかいものさん:2007/03/29(木) 14:32:59
今月退社しました。
有給殆んど使わなかったのに、退職金に加算してくれなかった…ちゃんと店長に確認するべきだったか…

36 :おかいものさん:2007/03/29(木) 18:47:17
>3.整理、整頓、清掃(3S)の実践
にワラタ。近所のイイダのトイレむちゃくちゃ汚い。
公衆便所よりひどいよ。定時チェックの表のとこみたら、
二日先の欄まで丸が付けてあったw


37 :おかいものさん:2007/03/29(木) 18:57:12
今年、入社した者です。聞きたい事があるのですが、何が何でも一年でチーフになりたいのですが、どうすればなれますか?一応、今のチーフは「○○君はすぐにチーフになれるよ」と言ってくれたのですが、やっぱ本部の辞令がないとダメなんですか?

38 :おかいものさん:2007/03/30(金) 12:42:59
>>37          残念ながら高卒5年大卒3年しなきゃチーフになれましぇん。チミは残念だがあと数年頑張れ。社長より。

39 :おかいものさん:2007/03/30(金) 12:52:59
青果に人間のくずみたいなチーフがいるから気をつけたほうがいいですよ。
俺は他部門のアルバイトだけど、そいつは他部門を含め、店の全員から嫌われている。

40 :おかいものさん:2007/03/30(金) 14:47:36
>>38でも、うちのチーフは入社2年目でチーフになったし、他にもそんな人が結構いるのだが。

41 :おかいものさん:2007/03/30(金) 15:16:14
コモディって、客に質問されたら上の人に一応訊いてくるのがマニュアルなの?
2時前に行ったら、ある客が
「4時からタイムサービスの商品を今出してほしい、後で来れないから」みたいなこと言ってて
どう考えてもダメじゃん、イタイおばさんだなーと思ったんだけど
店員の子が即答しないで「確認してきます」と言って小走りで訊きに行ってた
かわいそす

42 :おかいものさんX:2007/03/30(金) 16:02:15
イイダの場合、部門の責任者の権限が強すぎて、下っ端の者は、下手に問題を
処理するわけにいかないからな。
なんせ、イイダには、少なからず、エキセンな性格な持ち主の上司がいるから。
この手の奴は、勝手にやろうとすれば、無事じゃすまないから。


43 :おかいものさん:2007/03/30(金) 21:47:40
>>37 チーフになるための年数は部門によってかなり違うぞ 惣菜なら2年目にはチーフ 青果精肉鮮魚だと3年目か4年目でチーフだな 後はやる気と能力の問題だと思われます

44 :おかいものさん:2007/03/31(土) 19:28:44
>>43大卒のセルフは何年目でチーフですか?

45 :おかいものさん:2007/03/31(土) 20:22:25
コモディの大卒のセルフの初任給って手取りいくら位もらえますか?全部込みで20万ちょっとなのは知ってますが、そこから色々引かれますし、残業代もつきませんし。

46 :おかいものさん:2007/03/31(土) 23:07:41
>>45 うちの店 残業代出るよ!今日棚卸しだったので1時間つけてもらいました 多少のサービス残業はするけどさ 完全に残業代出ないなら労働基準局に話してみれば なんとかなるのではないかな?

47 :おかいものさん:2007/04/01(日) 06:36:09
>>46で、大卒のセルフの初任給は手取りいくら位?

48 :おかいものさん:2007/04/01(日) 07:19:28
http://homepage2.nifty.com/joe-allegro_y/home.html

49 :おかいものさん:2007/04/01(日) 19:54:49
>>48見れません。

50 :名無し:2007/04/02(月) 02:57:48
夜7時過ぎるとバックヤードで酒飲み始めて仕事放棄すんのは漏れんとこのチーフだけか?
精肉冷蔵庫にビールと缶チューハイをケースで確保。

51 :パート:2007/04/02(月) 15:01:36
契約更新の店長との面談でボロクソ言われたパートたちが退職
ちなみにレジサブチーフ(パート)は他スーパーの社員に
そんな訳で人が足りない
店長は人事売上のことしか考えてなくて『やめてもらって良かった』くらいにしか思ってない
だからもちろんパート募集もかけないらしい
人がいなかったら商品も売り場に出ないんだけどな…

52 :おかいものさん:2007/04/02(月) 16:20:10
大卒だと、手取り15、6万くらいなのかな?
自分の場合高卒で12万くらいでした。
三年目は10万くらい…と減りましたよ。


53 :おかいものさん:2007/04/02(月) 23:40:49
うちの店に30代後半で手取り10万円台の社員の人がいます・・・
俺はバイトだけど、ああはなりたくないです。

54 :おかいものさん:2007/04/04(水) 00:46:59
オレ20代後半で手取り25万だけど マシな方だったのか…

55 :おかいものさん:2007/04/04(水) 07:19:42
>>54全然マシやろ。

56 :おかいものさん:2007/04/04(水) 16:32:46
紳士服のコナカが約14億円の未払い賃金を700人に支払うそうです てことは 1人あたり200万!!おめでとうございます……

57 :おかいものさん:2007/04/04(水) 19:08:37
残業代が全く払われないので、そろそろキレそうです。毎日、残業しまくってるのに…。

58 :おかいものさん:2007/04/05(木) 00:28:19
自分は月に100時間以上残業してる サブの時は月40時間ぐらいで残業代11時間もらってたから納得できたけど 休日も減って 労働時間増えて 給料減って ボーナスも減った 後は過労死するかリストラされるか 明るい未来はないなぁ

59 :おかいものさん:2007/04/05(木) 00:52:55
イイダって、チーフの人数が平社員の人数を上回っている部門があるって本当ですか?

60 :おかいものさん:2007/04/05(木) 13:36:38
>>59 たぶん全部門です 半分以上の店舗が各部門社員1人体制のはず

61 :おかいものさん:2007/04/06(金) 13:03:36
パートさんへのセクハラ(乳モミ)が原因で異動になったセルフチーフがいるって本当?

62 :おかいものさん:2007/04/06(金) 15:07:54
>>60
部門に正社員1人だと、休みはどうしてるんですか?
パート&バイトだけで部門を回す日もありますか?

63 :おかいものさん:2007/04/06(金) 15:29:46
>>62
休みの時はパートさん達だけで回す時もある。店や部門によっても違うだろうけど。
休日出勤や半休になる場合も少なくはない

64 :おかいものさん:2007/04/06(金) 17:27:08
千葉県松戸市松戸新田の消防署ななめ前にある支店は
夕方〜夜になるとレジに接客が悪い中国人しかいなくなる
最初、ブスッとした中国人女がいて、コイツだけかと思ったら
別の日に男子学生の中国人が態度悪くて頭きた!


65 :おかいものさん:2007/04/06(金) 23:18:19
自分休めなくても 朝から晩まで長時間労働でも文句は言わないが 残業代ぐらいは出してほしい なぜに残業ゼロなのか?経営陣は何を思ってるか知らないが 現場連中が団結したらどうなるか わかってないのは確かだ

66 :おかいものさんX:2007/04/07(土) 17:44:33
イイダも外国人を使うようになったのか、一昔前じゃ考えられなったけど。
それだけ、人員が不足しているのかなぁ。まぁ、もっとも、レジは、かなり、
ハードワークだからなぁ。
組合とは、別の組織でも結成したら、よいと思う。

67 :おかいものさん:2007/04/07(土) 19:25:47
うちの店はレジは全員日本人。そして、セルフ部の俺はちゃんと週2日休みがある。てか、残業代つく店とつかない店があるのはなぜ?

68 :おかいものさん:2007/04/09(月) 22:34:43
77番店は残業代つかない。社員もパートも。売れねぇから人件費削るしかねぇだろ。店長とチーフ陣がアレじゃなぁ…

69 :おかいものさん:2007/04/10(火) 08:59:57
売上少ないから残業代出ないってのがおかしいよな 残業代って売上に対してじゃなくて 労働時間に対して支払われるものだと思うんだけど

70 :おかいものさん:2007/04/10(火) 22:51:23
>>69 てゆーか、会社が違反の塊だからどうしようもない。挽き肉はアメリカの豚が混ざってんのに、国産の表示で売り場に出す。
この店、最悪。

71 :おかいものさん:2007/04/11(水) 00:40:41
新入社員が配属されて2週間になるけど もう辞めた奴がいるとかいないとか…

72 :おかいものさん:2007/04/11(水) 17:40:28
http://www2.strangeworld.org/

73 :おかいものさん:2007/04/12(木) 00:30:28
青果のDQN死ねよ。

74 :おかいものさん:2007/04/12(木) 00:40:05
>>73
○入のこと?

75 :おかいものさん:2007/04/12(木) 03:51:03
チーフ人足りなくてお疲れで忙しいの分かるんだけどさー。
シフト変えるなら連絡ぐらいよこせよな。
その日にいきなり延ばされたり逆にシフト無しとかありえん!

76 :おかいものさん:2007/04/12(木) 09:58:37
ここの会社はマジで終わってるよ。
俺は一年前に辞めたけど、棚卸はいい加減だし、設備面もまったく変えようとしない。
棚卸をいい加減にすると、純利益が不透明になるってこと理解してないチーフ多すぎww
現場がコレじゃあ上の人間はもっといい加減なんだろうな。
設備面もチームパッドのOSがwin95で動いていることに、新入社員ながら衝撃受けたよww
仕事の効率化を本気で考えるのなら、先行投資して設備面を充実させればいいのに、目先の利益しか考えないから、人員削減という最悪のリストラしてるしね。

俺は辞めて独立したよ。
辞める際に他部門のチーフから「お前の会社は絶対に潰れるよ」とか「死ね」とか言われたけど、今では月に100万稼げるようになりました。
残念だったね○○チーフさん。


77 :おかいものさん:2007/04/12(木) 11:23:33
>>39
完璧特定wwwwwwwww

78 :おかいものさん:2007/04/12(木) 23:24:03
本部が離職率の高さにやっと危機感を抱いたみたいだけど なんで退職する奴多いのかわかってないみたいだった 現場社員にちょっと聞けばわかると思うんだけど…

79 :おかいものさん:2007/04/13(金) 16:45:02
>>74
コモディ、青果、DQN。この3点が満たされる人間は全店舗で一人。

おまえだよ、おまえ。茶髪で眼鏡のおまえだよww
おまえは全員から嫌われてるチャバネゴキブリなんだよw
自覚してないのか?
おまえがこれまでに人に迷惑をかけた行為は犯罪に値するんだよw
改心するなら、迷惑をかけた人に謝れ。さもなくば腹切れよ。
まあ、おまえの鶏肉ぶりは知ってるから無理だなwww
罪人よ散れ。

80 :おかいものさん:2007/04/13(金) 23:00:30
何番店なの?

81 :おかいものさん:2007/04/14(土) 00:05:54
>>80
何番店?わからん。
こいつは死刑囚です。
18年前のコンクリ犯並みの鬼畜ぶり。早く死刑執行を!!

82 :おかいものさん:2007/04/14(土) 17:55:21
そんな有名な奴?頼む!もう少しヒントをくれ。

83 :おかいものさん:2007/04/14(土) 18:59:33
東十条の坂入くんですね。コモディ内部で有名ですね、彼は・・・

84 :おかいものさん:2007/04/14(土) 19:01:07
20番の肉屋のチーフもやばいなバイトに手をだしてるらしい

85 :おかいものさん:2007/04/14(土) 19:03:49
>>84
「手を出した」ってどっちの意味?
バイトに暴力を振るったのか、ナンパしたのか。

86 :おかいものさん:2007/04/14(土) 19:14:01
たべちゃったって事!

87 :おかいものさん:2007/04/14(土) 19:34:26
10番店の彼の、鬼畜ぶりとは!?…。

88 :おかいものさん:2007/04/14(土) 20:13:41
>>87
坂入は人間の屑。自分より立場の弱い人間をイビルことで快感を覚えている。
もう矯正は不可能。何度も言うが人間の面した悪魔、鬼畜、屑。
アルバイトパートさんが可哀想で堪らない。
反社会的行為をする前に誰か殺してくれ。これが最後の願いだ。


89 :おかいものさん:2007/04/14(土) 20:29:35
大概のチーフはまともだと思うけど。本部の人も。この前総務部に問い合わせの電話したら親切に対応してくれた。


90 :おかいものさん:2007/04/14(土) 20:31:11
今は、孤立してんじゃんwww

91 :おかいものさん:2007/04/14(土) 21:04:06
すいません。DQNて何の略ですか?

92 :おかいものさん:2007/04/14(土) 21:30:31
>>88
ちょっと待て。「殺す」のような言葉はだめだぞ。犯罪になる。あまり調子に乗って書き込みをエスカレートさせるな。

93 :おかいものさん:2007/04/14(土) 21:59:32
そうだな。2Chだがモラルは持ってな。

94 :おかいものさん:2007/04/14(土) 23:21:22
ヌッコロス

95 :おかいものさん:2007/04/15(日) 00:08:28
>>93 モラル?大体この会社にそんなモンねぇだろ。客の忘れ物のブラジャー頭にかぶったり、ロッカーに吊したりしてんだよ。パンツは裏返して見てたり。
変態。


96 :おかいものさん:2007/04/15(日) 00:36:27
あ〜ああ〜〜 何のにおぉい幸せのに〜おいぃ〜
あ〜ああ〜〜 どんな料理でしょぉおおおお
ずんずんずんずん♪

97 :おかいものさん:2007/04/15(日) 07:03:23
会社自体には無いだろうが自分自身のモラル。

98 :おかいものさん:2007/04/16(月) 03:34:27
チーフがよく「なんで俺の考えてることが分からないんだ!!」みたいな感じでキレる。
分かって欲しいならちゃんとコミュニケしてくれよ。
自分の趣味の話とかはベラベラベラベラベラベラ喋りすぎなんだよ。特にカブトムシ。こっちは全然興味ないんだけどー。

99 :おかいものさん:2007/04/16(月) 14:54:19
連絡・相談・報告
「ほうれんそう」基本だよなあ。出来てねーけど。

100 :おかいものさん:2007/04/16(月) 14:56:19
間違えた。連絡・報告・相談か。

101 :おかいものさん:2007/04/16(月) 16:54:58
>>99>>100
ば〜か!!!!!!!!!!!!!
 「ホウレンソウ」だろ?

 ほう「報告」れん「連絡」そう「相談」だろ。


102 :おかいものさん:2007/04/16(月) 18:09:02
本部の人間、視察や説教しに来るのは構わんけど、青果見回りしてるとき香水臭撒き散らしまくりとか、あり得ないんだが…


103 :おかいものさん:2007/04/16(月) 20:09:09
そうそう…。「ホウレンソウ」だ。なんか、テンパってた失礼。

104 :おかいものさん:2007/04/17(火) 11:55:23
ホウレンソウ\(^o^)/

105 :おかいものさん:2007/04/18(水) 15:54:43
ついに退職金が支給されます!ヤターッ\(^O^)/

106 :パート:2007/04/18(水) 18:01:13
退職したときに有給がもらえなかった。
あとから聞いた話、自分から店長に言わないと支払ってくれないらしい。
うちの店だけか?

107 :おかいものさん:2007/04/18(水) 19:37:20
客騙しのテクニックが下手過ぎ。

108 :おかいものさん:2007/04/18(水) 21:20:27
店長は社員いじめ

109 :おかいものさん:2007/04/18(水) 21:41:57
店長は●ン●ン●ー

110 :おかいものさん:2007/04/18(水) 22:49:52
>>106 たしか退職するときの手続き @チーフ又は店長に辞める事を伝える A有給日数を確認して退職日を決定する だったはず…

111 :106:2007/04/19(木) 00:12:22
>>110
ありがとう!有給の話は出なかったなー。自分から切り出すべきだったか…

「ください」って言ったのに、「あとでやるから」って言われて未だにもらってない人もいるくらいだから最初からあげる気がなかったのかもしれないな。

112 :おかいものさん:2007/04/19(木) 20:58:35
うちの店では事務のパートさんがいろいろ面倒見てくれて、有給もとるか聞いてるみたい。

113 :名無し:2007/04/20(金) 00:00:34
漏れのいた店、制服返しに行ったら、日曜なのに閑古鳥状態。期限切れ出したり、産地偽装まだやってんのかな。

114 :おかいものさん:2007/04/20(金) 17:48:15
ところで、鬼畜DQN君はまだいるの?

115 :おかいものさん:2007/04/20(金) 23:05:13
鬼畜DQN君って?だれのこと?

116 :おかいものさん:2007/04/20(金) 23:34:38
坂入だろ

117 :おかいものさん:2007/04/21(土) 00:01:24
名前出しちゃって大丈夫なのか?

118 :おかいものさん:2007/04/21(土) 23:06:37
>>117
人間じゃないから。今度逢ってみたら?関係者全員から嫌われてる。

119 :おかいものさん:2007/04/21(土) 23:21:43
でもここで名前出すのはよくない。

120 :おかいものさん:2007/04/21(土) 23:54:42
前も名前出てたぞ。

121 :おかいものさん:2007/04/21(土) 23:58:02
どこに行けば逢えるのだ??

122 :おかいものさん:2007/04/22(日) 14:24:11
やる気ないんだね〜グチばっか…
グチ言う前にすることしたら[
なんでもかんでも会社のせいにしてんぢゃねえよ ウケる(´ー`)

123 :おかいものさん:2007/04/22(日) 19:00:02
>>122
そんなレベルの社員しか獲ってこられない会社にも問題がある。

124 :おかいものさん:2007/04/22(日) 19:30:42
>>123
だな。
DQN会社だろここは。

125 :おかいものさん:2007/04/22(日) 23:45:04
>>113
川口市内の某店舗、日曜の5時半くらいなのにレジがらがらで店員が客待ってた。
こりゃ、危ないんじゃないの?

126 :おかいものさん:2007/04/22(日) 23:57:15
>125
それってリプレ?
近くに激安スーパーがオープンしてほとんどの客がそっちに流れてるって感じ…
大打撃だな

127 :125:2007/04/23(月) 01:12:34
>>126
違います。まあリプレも危ないんでしょうが。

128 :おかいものさん:2007/04/23(月) 12:55:39
>>125 77番。
漏れはこの会社に勤めて食品業界が嫌になったのは確かだ。
アゲるぞ。

129 :おかいものさん:2007/04/23(月) 14:15:27
Sage

130 :おかいものさん:2007/04/23(月) 21:58:17
>>125 川口市内でやばい店って言った芝か榛松か東口ってとこだな

131 :125:2007/04/23(月) 22:16:44
>>130
全部外れです。ってかそんなに売れてない店があるなんて川口市内やばすぎですね。
他に売れてない店、逆に売れてる店はどこなんでしょうか?

132 :おかいものさん:2007/04/24(火) 16:03:14
>>130
仲町が抜けてる。

133 :おかいものさん:2007/04/24(火) 16:18:16
今話題10番店S氏が本店にいた頃、漏れが新入社員でPOS機使ってたら近寄ってきてなんだか
グダグダ言ってきて、もってた価格シール顔に何枚か張ってきたw
漏れもおとなしいほうじゃないので引っ張って廊下に連れ出しボディーに一発w
おとなしくなりましたよw新入社員とか目下の人間には強いみたいですね。
それ以後は異様にやさしくなりましたが・・・・・w

>>68
77番は最新店のMK島でしたっけ!?
店長はMエツからワケアリでやってきたK林。精肉は教育から突如現場にやってきたK山。
チーフ枠を若手にくれ・・・・・・おっさんはいいから・・・・

134 :おかいものさん:2007/04/24(火) 17:04:31
強いっつーか、喚き散らして(´Д`)な感じだよね。なんで、チーフなんだ?

135 :おかいものさん:2007/04/24(火) 17:10:58
>>133
Sって本店でチーフだったの?

136 :おかいものさん:2007/04/24(火) 18:44:56
>>133
バカ入は店長に注意されても言うこと聞かずに自分が正しいと勘違いしてるよ。
言う通り確かにチキンwwwww
こんなバカのクビさえ切れないこの会社は終わってる。

137 :おかいものさん:2007/04/24(火) 19:19:41
俺の店はみんないい人ばかりだがなw

138 :名無し:2007/04/25(水) 11:46:55
>>133 その通り。降格されたDQNばっか。
人の顔にシール貼ったり、油性マジックでいたずら書きする外基地もいるよ。


139 :名無し:2007/04/25(水) 13:17:57
>>133 その通り。降格されたDQNばっか。
人の顔にシール貼ったり、油性マジックでいたずら書きする外基地もいるよ。


140 :おかいものさん:2007/04/25(水) 14:31:49
イイダって変な社員多いな うちの店も食品チーフが元@番店で みんなに嫌われてますよ 性格は曲がってるし 仕事はできないし

141 :おかいものさん:2007/04/25(水) 19:33:10
俺は今の店のままでいいや。みんな超いい人だし!

142 :おかいものさん:2007/04/25(水) 20:15:15
自分のシフトかえまくりで、たまに出勤したかと思えば買い物か寝てるしかしなかった店長はいまどうしてるだろう。

前の社長の息子だかしらないが、あんな人が店長になれるんだからある意味すごいわ

143 :おかいものさん:2007/04/26(木) 01:20:11
毎月100時間近くサービス残業しているが せめて10時間でいいんで残業代支給してくれ!お願いします…

144 :おかいものさん:2007/04/27(金) 11:44:06
>>142
次長に降格されましたww

145 :おかいものさん:2007/04/27(金) 13:49:06
大卒のセルフ新入社員で今日初給料でした。多少、残業代がついてるような給料でした。

146 :おかいものさん:2007/04/27(金) 17:16:20
残業代ついてるか?ここは残業代なんて、つかないから、やる気ない奴が多いんじゃまいか?まあ、サービス残業な会社はいくらでもあるがな。この業界は…

147 :おかいものさん:2007/04/27(金) 20:43:00
>>145
いくらか教えて!

148 :おかいものさん:2007/04/27(金) 22:21:35
>142
それってノブちゃん?

149 :おかいものさん:2007/04/27(金) 23:27:11
>>142
前の社長の苗字は「高木」だから、そいつも「高木」?

150 :おかいものさん:2007/04/28(土) 04:04:31
前の社長の名前は知らないけど、コモディイイダの身内です。
(前の社長の息子だときかされたので)

151 :おかいものさん:2007/04/28(土) 08:47:58
定期昇給で手取り24万いった!今日もこれから12時間労働です……

152 :おかいものさん:2007/04/28(土) 22:05:21
>>142
昔は1番店の米屋?


153 :おかいものさん:2007/04/30(月) 01:00:39
女子正社員はどこの部門に多く配属されてますか?
やっぱりレジ部ですか?

154 :おかいものさん:2007/04/30(月) 17:08:47
>>153
レジとか事務だと思う。

155 :おかいものさん:2007/05/01(火) 23:50:29
最近全然売れねえ 売上悪いのに 人手足りねぇからアホみたいに忙しい 競合店はゴールデンウイークは定休日みたいだ こっちは何ヶ月も休んでねぇのに… チキショーッ

156 :おかいものさん:2007/05/03(木) 01:19:33
閉店しそうな店ありますか?

157 :おかいものさん:2007/05/03(木) 12:20:51
俺は、辞めて2年位になるのかなぁ?6年間働いたけど(生鮮チーフ)??
ホントは辞めたくなっかたけどしょうがなかった。。
確かに責任転換の激しい会社だったのかもしれないけど・・。
今思えばすごい楽しかったなぁ。
ユニホームを洗わない責任者や髪の毛がボンバーヘッドな責任者とか??
でも仕事に関してはすごい腕の持ち主や頭の切れる人がいっぱいいて
自分もかなり刺激された思い出がたくさんあります。
今は、なんだか違うみたいだネ。。。元社員としては、ショック。
仕事する人、しない人ってどんな会社に行っても必ずいるはず。(経験談)
そんなのいいじゃない。
自分の行き場を考えようよ。
責任者になりたいのか?バイヤーになりたいのか?
店長になりたいのか?役員になりたいのか?
自分の知っている人でひそかに役員を目指している人とか
バイヤー目指している人とか結構いる。
そういう人と飲むとすごく自分も目標を持たないと駄目だなと
かなり刺激されます。
そんなに悪い会社じゃないよ。
ちなみに平のうちに忙しい事も経験しとかないと
責任者になったときにテンパリます。
がんばれイイダの従業員!!

158 :おかいものさん:2007/05/03(木) 19:07:38
あざーっす!

159 :おかいものさん:2007/05/05(土) 11:47:27
この前(一昨日)バイトの子が財布、携帯が入ってる学校の制服ごと盗難にあったらしいんだけど
一部の社員の人は「自業自得だよ」みたいに全く対応してくれないんだって・・・おまけに店長は勤務中は携帯は持ってちゃいけないって言ったのに
盗まれた後に、マナーモードなら持ってていいって言う始末・・・終わったな・・・

160 :おかいものさん:2007/05/05(土) 11:50:14
↑訂正
×勤務中は携帯は持ってちゃいけない
○勤務中は社員以外は携帯を持ってちゃいけない

161 :おかいものさん:2007/05/05(土) 12:04:49
age

162 :おかいものさん:2007/05/05(土) 13:59:29
社長が巡回した?!

163 :おかいものさん:2007/05/05(土) 22:50:15
うちの店 日曜日は社員五時半出勤で閉店まで働いてる マヂでツラい 他の店もそうなの?

164 :おかいものさん:2007/05/06(日) 00:01:28
>>163
なぜ開店準備に3時間半もかかるのか謎。人足りないにしてもありえないと思ってしまう


165 :おかいものさん:2007/05/06(日) 06:59:30
>>164人が足りないから。ちなみに俺は今日は8時出勤。ま、セルフだからな。

166 :おかいものさん:2007/05/06(日) 22:15:25
>>159
盗んだのはほぼ100%店の関係者だろ?
まったく、ろくでもない奴雇ったもんだ・・

167 :おかいものさん:2007/05/08(火) 00:36:41
>>164 5時半〜6時がセンター便の納品 6時〜8時が店内の品だし 8時〜9時が店頭の準備で とにかく人手が足りないよ

168 :おかいものさん:2007/05/08(火) 00:42:00
じゃオイラが手伝うよw

169 :おかいものさん:2007/05/10(木) 18:46:00
こもでぃいいだ

170 :おかいものさん:2007/05/10(木) 20:51:32
店内に流れてるソング消せよ。いらつくんだけど。

171 :おかいものさん:2007/05/11(金) 01:08:05
>>171
それ俺の友達も言ってた、センスないって。

172 :おかいものさん:2007/05/11(金) 01:40:19
放送がうるさい

173 :おかいものさん:2007/05/13(日) 16:55:50
何の放送?

174 :おかいものさん:2007/05/14(月) 13:51:35
全て

175 :おかいものさん:2007/05/14(月) 14:24:52
馬鹿じゃん。話しにならねーな。

176 :おかいものさん:2007/05/15(火) 18:28:16
マジレスすると青果コーナーとイイダのテーマソング

177 :おかいものさん:2007/05/16(水) 00:23:57
>>176
「やさい王国」?

178 :おかいものさん:2007/05/16(水) 01:33:13
オザムバリュー川越天沼店
の店長は店の駐車場に農薬をまき動物を殺そうとしてる
まさに血も涙もない人間のくず
動物愛護法で逮捕は近いね

179 :おかいものさん:2007/05/16(水) 10:59:31
他のスーパーに転職しようと思うんだけど どこがいい?

180 :おかいものさん:2007/05/16(水) 19:20:21
同期がどんどん減ってくなぁ

181 :おかいものさん:2007/05/16(水) 23:47:16
とりあえず 来週 労働基準監督署に行ってみるよ 行ったことある人っているの?

182 :おかいものさん:2007/05/17(木) 00:22:28
ここで、長時間労働、サービス残業、休みがほとんど無いって書いてる人は、主に生鮮の一人チーフですか?

183 :おかいものさん:2007/05/17(木) 00:44:24
2ヶ月休めてないけどなにか?

184 :おかいものさん:2007/05/17(木) 13:41:29
オレは1年ちょっと前から よくて休み週1だ しかも朝は6時半に入り 夜は早くて9時あがり 当然残業手当てなんかもらったことない

185 :おかいものさん:2007/05/19(土) 09:02:00
     |
     |■\
     |∀` )  ダレモイナイ・・・
    ⊂  ノ  ワショーイスルナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)


   ♪
     ♪    /■\
         (∀`  ) ワショーイ
        ⊂   ⊂ノ   ワショーイ
          ( ヽノ
          し(_)


   ♪
     ♪    /■\  ワショーイ
         (  ´∀∩  ワショショーイ
         (つ    ノ
           ( ヽ  (
           (_)_)


     |
     |'■\ ニゲロー
     |∀` )
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―

186 :おかいものさん:2007/05/19(土) 14:12:24
オザムバリュー川越天沼店
の店長は店の駐車場に農薬をまき動物を殺そうとしてる
まさに血も涙もない人間のくず
動物愛護法で逮捕は近いね
それに、ここって買い物客でも駐車場でちょっと休んでるだけなのに
店員と暴力団風の人がきて、用がないなら帰れ!と脅かしに来るみたいよ
ほんととんでもないヤカラだね


187 :おかいものさん:2007/05/20(日) 22:56:07
>>177
それだ!

188 :おかいものさん:2007/05/21(月) 20:11:06
>>182うちの店の生鮮の一人チーフは、遅晩、中晩以外の時は朝8時半にきて夕方6時半にはあがる。いつまでもノロノロやってるやつは効率が悪いだけ。

189 :おかいものさん:2007/05/22(火) 00:28:10
会社の言うチーフの仕事って労働時間内の8時間じゃ正直やってる時間ないよ。
チーフて名が付いてるだけで、パート・バイトと変わらない作業員だもん。
効率効率言ったってある程度人数いないと無理でしょう。
部門によって違うんだろうけど惣菜は見てて可哀想になる。

190 :おかいものさん:2007/05/22(火) 01:25:45
青果もきついぞ!午前中は荷おろしあるから 朝早いし 午後は1人だから品だしに追われ 夜はバイトいないからバックヤードの片づけ 夜中はデスクワークで 帰宅は毎日12時前だ

191 :おかいものさん:2007/05/22(火) 15:30:07
>>188
部門や店で、環境は全然違うだろう…
自分の店が楽だからって、他もそうだと思い込むゆとり乙

192 :おかいものさん:2007/05/23(水) 19:22:02
>>191 自分が遅いからって、悔しがるなよw

193 :おかいものさん:2007/05/23(水) 22:55:38
俺がバイトしてた店はレジ、衣料品以外の全部門に複数社員が居て、全員週休2日とってましたけどね。

194 :おかいものさん:2007/05/23(水) 23:01:19
何事も経験しないとわからない 想像力がない 理解できない っていうパターンだね 前いた店は9時に来て7時にはあがってたけど 今の店は7時に来て10時にあがってる まぁ想像できないと思うけど…

195 :おかいものさん:2007/05/24(木) 16:50:50
人足りない店なんて無いと思い込んでんだろうなぁ…
売り上げ少ないからってシルバーさんもパートさんも時間削って、その分人手足りなくなりゃ社員にサービス残業させる。そんな店もあるんだよ。
やり方悪いとか、要領悪いだけだと言うなら、レジまで入った上で部門一人で切り盛りして定時に帰ってみてくれよ。部門社員がその日一人なのに、閉店前に帰らせてくれる店あるならだがな。
レジ入んなきゃ良いとか言うなよ?客の行列シカトで、自分の仕事しかしないでヘラヘラしてる奴の意見なら聞きたくないし。

196 :おかいものさん:2007/05/24(木) 19:27:40
松戸新田店(消防署の近く)の夕方以降にいる
中国人のバイト、男も女も態度悪い
そんな嫌なら働くなよ!


197 :おかいものさん:2007/05/24(木) 19:57:13
>>196
店に電話しろよ。
在日はこれだから嫌だ。
全体的にみてこの店の接客は悪い。

198 :おかいものさん:2007/05/24(木) 19:58:37
>>196
チョン=池沼 基地外 クズ

199 :おかいものさん:2007/05/24(木) 21:03:00
店異動してから、ありえねぇクズ店長でマジやる気なくした…何であんなんいるんだろ

200 :おかいものさん:2007/05/25(金) 00:11:31
基本的に店長はクズだろ?本部のいいなりで 部下にサービス残業を強要して 部下の週休2日制は完全無視 自分はしっかり週に2日休んで 休日はクズ同士でゴルフに行き ゴルフあけは仕事はしない給料泥棒 これじゃ経営うまくいくわけないよな

201 :おかいものさん:2007/05/25(金) 08:00:06
やる気なくしたと言ってる人、チーフですか?やる気は無くても、まわりには迷惑かけないでね!

202 :おかいものさん:2007/05/25(金) 18:28:17
この店ってパートの人に色々やらせすぎじゃない?
(イイダに限らないことかもしれないけど)
正社員より動けるパートさんいるけど、なんかな〜↓

203 :おかいものさん:2007/05/25(金) 22:53:16
確かにパートさんは偉い。パートさんでタイムカード切った後にがんばってる人たくさんいるし…。それが当たり前みたいに思っている奴がイラつく。201さんのいうとおり、社員がそんなだから迷惑かけてしまうんだよな。すみません、反省。


204 :おかいものさん:2007/05/26(土) 22:02:02
スーパーオザムの店員はガラ悪いね
下はジーパンでおまけにケツの半分くらいまでずり下げでパンツ丸見え
まるでゴロツキだね。このような服装にグリーンのブルゾンを着ただけ
しかも態度は最悪
こんなのが店員というのは本当に問題があるね
まあ上が暴○団とかわらないっていうのはほんとうに可能性が高いね。


205 :おかいものさん:2007/05/27(日) 15:03:06
今流行りのはしかで仕事休んでる奴っていんの?

206 :おかいものさん:2007/05/27(日) 22:49:00
>>195俺は部門社員が俺だけの日でも、遅くても7時半には上がれる。別に仕事を手抜きしてるわけじゃないし、店長や次長も「おまえは頑張ってる」と認めてくれてる。むしろ、何をどうしたらそんな時間になるのかが知りたい。

207 :おかいものさん:2007/05/27(日) 23:08:37
>>206
セルフ部?

208 :おかいものさん:2007/05/27(日) 23:41:46
>>206 いつかわかる日がくるよ人手が足りないくてどうにもならない日がね… ちなみに今日は社員1人 4時間パート2人で稼働時間16H 売り上げは60万でした…

209 :おかいものさん:2007/05/28(月) 00:06:24
>>206
全店回ってから同じセリフ吐けたら、ただの怠け者確定。
恵まれた職場羨ましいです。

210 :おかいものさん:2007/05/28(月) 05:04:40
ラーメン買いに行ったらまだ正午ぐらいなのに売り切れてた
買い溜めしたヤシひどすぎ

211 :おかいものさん:2007/05/28(月) 19:53:01

この会社は、荷物搬入口から入店するとクビなんだぁ〜
ってうちだけかww

技術社員のおっちゃんもたまに裏から入るの見るんだけどねー

俺だけそんな目くじら立てて怒らなくてもいいじゃんよー

212 :おかいものさん:2007/05/29(火) 00:46:51
>>211
特定しますた

213 :おかいものさん:2007/05/29(火) 16:57:31
しかし・・なぜ、そこまでしてイイダで働く?

  なんのメリットも無いイイダで・・・・。

 文句があれば直接上司に言えば?それが出来なきゃ辞めろよ。
こんな所でうだうだ言ってても何の解決にもならないし。

  辞める人間が多くなって来て、ますます人手が足りなくなる様子を見たいね!

  いっその事「労働組合」でも立ち上げたら?


214 :おかいものさん:2007/05/29(火) 18:04:31
あなたは、元イイダの社員ですか?

215 :おかいものさん:2007/05/29(火) 20:04:23
>>206

いつかその日が来るから待ってなYO!

216 :名無し:2007/05/30(水) 15:56:01
>>159 変態。盗んで何に使うのか。

217 :おかいものさん:2007/05/31(木) 00:22:52
ここに書かれてることが本当なら、もう末期がんだよ。
早くイオングループなり、7&アイなりに助けを求めたら?

218 :おかいものさん:2007/05/31(木) 00:26:33
コッモッディ・イイダッ(イイダッ!)
コッモッディ・イイダッ(イイダッ!)
な〜んで〜もそ〜ろって〜るわっくーわーくショップー


ゆきぐにィー もやしをォー たーべるとォきょうもォー
うれしいー たのしいいー ことがまっているゥー

219 :おかいものさん:2007/05/31(木) 00:39:58
迷わず成仏して下さい

220 :おかいものさん:2007/06/01(金) 14:47:28
昼飯は[

221 :名無し:2007/06/02(土) 23:34:03
鮮パトって、あれ意味あんのか?
活性化委員はイイダ商品券を5000円分貰えるんだが、給与明細には所得になってて、税金取られてた。
ンなもんイラネ。

222 :おかいものさん:2007/06/03(日) 00:44:22
ここの社員で、60歳定年まで勤める人ってどれくらいですか?
離職者多いし、60歳前後の人が新人だった頃、店舗数はかなり少なかったから人数も少ないし、
ほとんどいないのでは?

223 :スーパーの男:2007/06/03(日) 23:17:08
ぶっちゃけ主任なんかなりたくないっす!
安い給料に鼻くそ程度のチーフ手当てで責任押し付けられ、会議では公開いじめ!!
どーなの!?このままサブで都合が悪くなったら辞めます!!!

224 :名無し:2007/06/03(日) 23:33:09
社長ウザくない!?店舗まわりゃ、あーでもない、こーでもない。おまけに店長もくっいてペコペコ、社長は客人かよ!!年頭の挨拶もカンペ読みバレバレだし。いったい社長はどれだけ現場や社員の気持ち分かってるだろ??本部の奴とか茶に毒もらないかな?

225 :おかいものさん:2007/06/04(月) 10:45:11
>>224
店長でさえも社員の気持ちをわかってない。

226 :おかいものさん:2007/06/04(月) 14:29:13
>>219
オマエキモイ

227 :おかいものさん:2007/06/04(月) 23:59:00
夏のボーナスは結局出るのか??期限付きのイイダ商品券で支給されるって話もあったみたいだけど…

228 :おかいものさん:2007/06/05(火) 00:09:31
このスレをイイダに入社を少しでも考えてる大学3・4年、高校3年、短・専2年に見せてあげたい

229 :おかいものさん:2007/06/05(火) 15:34:27
坂入って結婚したんだろ!?確か本部の教育の人と、俺の先輩が、結婚前に坂入が滝野川にいた時よく板橋駅から手をつないで仲良く出社するのを、よく見たってさ (笑)

230 :おかいものさん:2007/06/05(火) 18:17:00
227>夏ボーはでると聞いたよ

231 :おかいものさん:2007/06/06(水) 14:15:22
本部の人と、結婚したのかあ。彼にも、良い所があるのか?

232 :おかいものさん:2007/06/07(木) 00:03:13
>>224 社長や役員の経営陣には業績悪化の責任を取ってもらいたいよな あいつらがヘボだから売上悪くなってんのによ 全部現場のせいにしやがって こっちは朝から晩まで働いて 休みも出勤してんのにさ ホント馬鹿ばっかだわ

233 :おかいものさん:2007/06/07(木) 00:21:48
坂入って人は、本店でチーフだったの?

234 :おかいものさん:2007/06/07(木) 00:29:50
たまに本部から人が来れば、やれ○○が出てないだの、○○が遅いだの、誰が見ても
分かるような注意しかしないし。そんなもんわかってるんだっつーの。サボってて出せてないわけじゃないだろうと。お前らは事務所とかで茶しばいてないで、レジの手伝いでもしていろ
と言いたい。これだから年功序列で上にいる奴らは困る。さっさと引退しろよな。

235 :おかいものさん:2007/06/07(木) 03:30:48
>>234
逆に誰が見てもわかる事を何故やんないんだ?
わかっててやんないのはサボってるのと一緒じゃないのか。
これはあなただけじゃなく自分自身にも言える事だけど。
なんにせよもっと現場の事を理解してもらいたいのは確かだね。

236 :おかいものさん:2007/06/07(木) 12:25:50
坂入ほどのDQNを見たことがないw

237 :おかいものさん:2007/06/07(木) 23:49:32
>>235
ヒント:「手は二本しかない」

238 :おかいものさん:2007/06/10(日) 00:48:28
かなり(2年位)前に菓子買ったら
ついてた値段より
高かった…まあ、よそで
もあるんだろうけど…

239 :おかいものさん:2007/06/10(日) 13:10:23
>238
そんなレベルなんだよ。セルフのチャレプラなんか開店後に付け替えたりと、おそまつな始末ww

240 :おかいものさん:2007/06/10(日) 13:14:07
>233
坂入は川口東口のチーフから降格して滝野川に行ったんだよ!滝野川のチーフになれるわけがない!!

241 :ハゲ:2007/06/10(日) 13:18:16
もっとバイヤー頑張れよ!バイヤーが安く売れる商品仕入れてもらわないと!現場限界!!

242 :おかいものさん:2007/06/10(日) 13:59:18
>240 今は、なんでチーフに戻ったんだ?

243 :おかいものさん:2007/06/11(月) 00:19:41
楽な店、きつい店があるっていうけど、具体的にどこがラクでどこがきついんだ?

244 :おかいものさん:2007/06/11(月) 04:55:13
かごの中で袋入りインスタントラーメンの外袋を破いてしまい
それを棚に戻し他のと差し替えてるクソババア目撃!

245 :おかいものさん:2007/06/11(月) 15:28:36
安けりゃ売れると思ってんだ WWW

246 :おかいものさん:2007/06/11(月) 16:25:54
お客様は神様じゃない!殿様だ!

247 :おかいものさん:2007/06/11(月) 22:09:43
>>243
めっちゃ抽象的だな。


248 :おかいものさん:2007/06/13(水) 00:08:49
やっと仕事終わった… これで明日休めるよ… 次の休みは2週間後かぁ…

249 :おかいものさん:2007/06/13(水) 00:36:01
うちのゴキブリ店長(黒くて生命力が強いので、陰でゴキ店と呼ばれている)マジ死なねーかなぁ ホントおまえはクズだぜ 言っていること(指示指導)・やっていること(奇抜なアイデア・戦略)が馬鹿過ぎて笑える

250 :おかいものさん:2007/06/13(水) 12:59:36
なんで仕事休めないかなぁ?オマイラ段取り悪すぎだぜよ。

251 :おかいものさん:2007/06/13(水) 19:15:00
>>250
単純にパートの人数足りないからだと思うけど。
俺も今のところは普通に休めるけどあと1人欠けたらきついな。

252 :おかいものさん:2007/06/13(水) 19:34:58
人員足りなくなったらシイチかコーキチに直談判すればいいぜよ!?

253 :おかいものさん:2007/06/14(木) 00:36:49
だれか労働基準局にチクらないかな!?

254 :おかいものさん:2007/06/14(木) 01:29:53
コモディの歌が頭から離れない(泣)

255 :おかいものさん:2007/06/14(木) 18:21:52
>>253
他力本願してんじゃねーよ!自ら行動せよ!!!事務所に行けば証拠品山ほどあるだろうに。労働基準局は匿名でやってくれるだに

256 :おかいものさん:2007/06/14(木) 22:15:18
>>253
あなたは行動しないの?

257 :おかいものさん:2007/06/14(木) 22:20:36
人手不足だろうが何だろうが、休みは休む。
俺が休みで売り場が埋まらないのは店長責任。店長の店だからな。
じゃないと真面目に求人かけてくれないからな。

258 :おかいものさん:2007/06/15(金) 00:33:10
マツジョンイル

259 :おかいものさん:2007/06/15(金) 17:59:09
>>258
マンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセーマンセー

260 :おかいものさん:2007/06/17(日) 14:12:52
今でもイイダでメビウスやってる人いまつか?

261 :おかいものさん:2007/06/17(日) 17:26:20
メビウスってなんだ?
ファミコンか?

262 :おかいものさん:2007/06/18(月) 00:34:08
して

263 :おかいものさん:2007/06/18(月) 20:07:14
100均終わったね

264 :おかいものさん:2007/06/18(月) 21:06:40
>>261
ねずみこーみたいなもんダ。6、7年位にイイダで大流行したわいな。

265 :おかいものさん:2007/06/20(水) 01:34:02
惣菜や精肉の社員がやってたな イイダ辞めてメビウスの幹部になった奴もいたな

266 :おかいものさん:2007/06/20(水) 09:50:03
イイダの本部に店舗から異動した人もいるね。

267 :おかいものさん:2007/06/20(水) 13:16:02
うちの店の魚屋のパートさんが健康食品のネズミ講やってるぽっい(>_<。)

268 :おかいものさん:2007/06/20(水) 17:32:47
西巣鴨店の納品口のエレベーターを何とかして下さい。
  カーゴと一緒に乗ると恐怖を感じるのは私だけでは無いと思うが・。

269 :おかいものさん:2007/06/20(水) 22:59:33
おい、肉屋チーフのデブ!
挨拶ぐらいしろ!
バイトと思ってなめやがって。

270 :おかいものさん:2007/06/21(木) 08:12:49
>>何番店ですか?
ヒント出して

271 :おかいものさん:2007/06/21(木) 14:39:00
269>挨拶は大事だよね。顔見て挨拶した?気付いていない場合もあるんじゃないか?それとも、毎回か?

272 :おかいものさん:2007/06/22(金) 12:32:55
ボーナス決定したね

273 :おかいものさん:2007/06/22(金) 18:41:44
>>272

いくら?

274 :おかいものさん:2007/06/22(金) 19:43:59
牛肉偽装印字で社長が記者会見してたね。ウチの会社も同じ運命もだどるかも笑
真ん中に志一、サイドに武チャン、文チャンみたいな!?笑

275 :告発:2007/06/22(金) 20:40:13
>>275
マスコミとかに内部告発しちゃえ!!偽装印字、仕込み、二次加工、無料勤労奉仕!!まさに何でも揃っちゃうワクワクショッピング♪だ 笑

276 :おかいものさん:2007/06/22(金) 21:05:08
飯田社長の息子のノブちゃんは何でリプレの次長なの?
誰か教えてエロイ人

277 :おかいものさん:2007/06/22(金) 23:17:26
ボーナスっていつ出るんですか?

278 :おかいものさん:2007/06/23(土) 03:31:49
ボーナスは7.10じゃなかったっけ?
人減ってるからその分増額って噂だけど雀の涙だろうね。
1.5も出れば万々歳でしょ。
現社長っていつリタイヤするんだろ・・・・・

279 :おかいものさん:2007/06/23(土) 13:11:00
その社長が引退するときの退職金がいくら持っていくか楽しみだな

280 :おかいものさん:2007/06/23(土) 20:41:20
>>275
ワロタ

281 :おかいものさん:2007/06/23(土) 21:24:59
>>278
たぶん7月10日。
一応組合が出してるのは1.6くらいみたいよ。
それで確定してのかは知らないけど。

282 :おかいものさん:2007/06/24(日) 15:27:06
偽装ねぇ…77番、まだ国産豚挽肉にUS混ぜてるのか?

283 :おかいものさん:2007/06/25(月) 00:52:54
>>282
まじで?主任元教育だよな?

284 :おかいものさん:2007/06/25(月) 21:40:28
「まさか、うちの会社は国産豚挽肉にUS豚混ぜてる店舗ないですよねぇ〜」
ってチーフに聞いたら
「俺は仲間を信じてるから絶対ない!!」

こんなチーフを裏切らないで下さい。

285 :おかいものさん:2007/06/25(月) 21:42:33
77番店って向島?○山遊園地〜♪

286 :名無し:2007/06/25(月) 22:39:03
>>283 主任が挽き材に国産とUSごちゃ混ぜにすんだぞ。
それに気付いた部下が仕分けして、朝のパートがそのまま挽かないようにするんだが、今は仕分けする香具師は一人。彼はまともに育ってほしい。

287 :おかいものさん:2007/06/27(水) 21:21:18
セルフ部でバイトしてたけど、精肉と共用の冷凍庫に、店内から撤去した賞味期限の切れた肉がたくさんありました。
これってどういうことですか?解凍して期限切れ張り替えてまた売るとか?

288 :おかいものさん:2007/06/27(水) 23:45:33
287>
持って帰って食うだよ!

289 :おかいものさん:2007/06/28(木) 01:11:25
>>287

期限切れの商品を部門に突っ返してゴルァ賞味期限切れこれだけあったぞぉ!っと通知するため

290 :おかいものさん:2007/06/28(木) 09:32:08
289>

大概の主任は『あ〜』とか、『本当に〜』で終わりじゃない?

291 :おかいものさん:2007/06/28(木) 16:26:12
>>287
あとで廃棄登録するためにとってあるんだよ。
毎日少しずつ処分すればそうならないはず・・・。
まあ、うちもそうだが。


292 :おかいものさん:2007/06/29(金) 00:09:05
>>290

もしかしたら中にはそんな人もいるかもしれないけど、肉の色落ちやら味の劣化、食中毒などの危険要素がありすぎてほとんどやらないじゃまいか?

293 :おかいものさん:2007/06/29(金) 12:32:01
本当かどうか知らないけど、ある店のレジのバイトが不正を繰り返して一人で何百万って盗んだらしいよ!

294 :おかいものさん:2007/06/29(金) 13:18:31
293>

18番店。

295 :おかいものさん:2007/06/29(金) 13:19:34
293>

18番店。

296 :おかいものさん:2007/06/30(土) 01:11:40
18番って、滝野川本店に一番近い店?

297 :おかいものさん:2007/06/30(土) 23:16:51
ついにチーフが倒れた… 今後どうなるんだ?代わりの人ってくるの?

298 :おかいものさん:2007/07/06(金) 00:22:42
>>297

残念ながら来ない。

299 :おかいものさん:2007/07/06(金) 07:42:53
>>297

そしてあなたも倒れる。

300 :おかいものさん:2007/07/06(金) 07:43:56
>>297
そしてあなたも倒れる。

301 :おかいものさん:2007/07/06(金) 13:20:09
そして俺も倒れる

302 :おかいものさん:2007/07/06(金) 13:21:26
ボーナス沢山でるといいなー

303 :おかいものさんX:2007/07/06(金) 16:16:11
その後、活性化委員会ができて、変わったことがありましたか。
売り上げは伸びましたか。教えてください。

304 :おかいものさん:2007/07/07(土) 17:31:00
接客クオリティの低さに呆れた…そりゃ売り上げ伸びない罠('A`)

305 :おかいものさん:2007/07/07(土) 22:05:29
明日ボーナス明細、月曜振込だって。

306 :おかいものさん:2007/07/07(土) 22:11:54
>>305
振込みは火曜日じゃないの?

307 :フリット:2007/07/08(日) 14:22:32
9日だよ

308 :おかいものさん:2007/07/08(日) 20:43:02
ホントに明日ボーナスですか?

309 :おかいものさん:2007/07/08(日) 20:50:57
コモディイイダ東十条店青果部チーフ坂入祐一死ね
コモディイイダ東十条店青果部チーフ坂入祐一死ね
コモディイイダ東十条店青果部チーフ坂入祐一死ね
コモディイイダ東十条店青果部チーフ坂入祐一死ね
コモディイイダ東十条店青果部チーフ坂入祐一死ね
コモディイイダ東十条店青果部チーフ坂入祐一死ね
コモディイイダ東十条店青果部チーフ坂入祐一死ね
コモディイイダ東十条店青果部チーフ坂入祐一死ね
コモディイイダ東十条店青果部チーフ坂入祐一死ね
コモディイイダ東十条店青果部チーフ坂入祐一死ね
坂入祐一は犯罪者です。見かけたら殺しましょう。

310 :おかいものさん:2007/07/08(日) 22:30:13
>>309
東十条の関係者?それとも昔ひどい目にあわされた奴か?
どっちにしろここまで書くのはやばい。訴えられるのも覚悟したほうがいい。

311 :おかいものさん:2007/07/08(日) 23:47:53
書かれる方も馬鹿だし 書く方も馬鹿
とにかくイイダは基地外が多いよな
ボーナス明細もらった 去年より7万多かった

312 :おかいものさん:2007/07/09(月) 02:55:59
少し書き過ぎたな。
ただ奴のやってる事は犯罪行為擦れ擦れなんだ。
わかってくれ。

313 :おかいものさん:2007/07/09(月) 06:16:21
わかってるよ うちの店にも同じような奴が3匹もいるわ ホントに馬鹿ばっか

314 :おかいものさん:2007/07/09(月) 23:33:32
>>309
一体何をしたんだ気になる。恨み?妬み?客観?主観?

315 :おかいものさん:2007/07/10(火) 02:08:32
ミートホープと同じ匂いがする

316 :おかいものさん:2007/07/10(火) 08:59:24
>>315
すでにプンプン、異臭を放っている!内部告発も時間の問題!

317 :おかいものさん:2007/07/12(木) 21:56:02
いつでもどこでもイイダがいいよっ♪

318 :おかいものさん:2007/07/12(木) 22:11:01
>>317
死ね!

319 :おかいものさん:2007/07/15(日) 20:34:31
いつでもどこでもイイダが一番っ♪

320 :おかいものさん:2007/07/16(月) 22:00:49
ココデイイダ〜

321 :おかいものさん:2007/07/17(火) 19:10:30
朝からね♪商品がね♪欠品だね♪ワッオ!!
コモディイイダ〜♪イイダ!!コモディイイダ〜♪イイダ!!

322 :おかいものさん:2007/07/17(火) 20:28:48
今年高3で求人票見たんですけど質問させて下さい。
寮は全部のお店にあるんですか?
お風呂とかは共同なんですか?
あと、お勧めの企業があったら教えてください。

323 :おかいものさんG:2007/07/17(火) 22:34:05
全部の店に寮はありません。一部の店は通勤となります。(電車または、バス
、徒歩、自転車で。)
風呂は、男女別で共同となります。(広さに関しては、店舗によりまちまちです。)
イイダは、体育会系の人には向いていると思います。自分自身が文科系だと思う
人には、正直向いていないと思います。


324 :おかいものさん:2007/07/17(火) 23:25:10
俺元バイトだけど、社員が東川口と町屋に寮があるっていってたよ。
この二つ以外に寮があるかは分からない。
ただ、イイダは若い社員の離職率ものすごく高いよ。
俺のいた店でも、ともに20代のチーフとサブが、同時に退職したからね。
30代後半で手取り10万円台の社員もいたみたいだし・・バイトとしては居心地よかったけど・・

325 :おかいものさん:2007/07/18(水) 22:46:36
>>323
ありがとうございます。とても参考になりました。
共同かぁ・・・やっぱり高卒じゃ共同じゃない
寮はなかなかないですよねぇ・・・
私は体育は苦手だからイイダは止めときます。
>>324
お返事ありがとうございます。
先生に離職率が高いところは注意しろって言われました。

このスレ見ててよかったー

326 :おかいものさん:2007/07/18(水) 22:49:41
俺30代でチーフやってる者です イイダに就職はお勧めできないね 長時間の無給労働と休日出勤に問題ないなら勤まるとは思うけど… ちなみに寮はあちこちにあるよ 板橋とか鳩ヶ谷 七里など

327 :おかいものさん:2007/07/18(水) 23:05:58
今 チーフと次長を兼任でやってるから給料20万あるけど 降格したら手取り18万しかない…

328 :名無し:2007/07/22(日) 18:05:28
>>327 チーフと次長で20マソ!?漏れイイダのパート辞めて某量販店でレジバイトしてるが、一日7H・5日出勤で19はもらえてるぞ。
セクハラ外基地もいないしな。

329 :おかいものさん:2007/07/23(月) 13:38:42
>>324
特定しますた

330 :おかいものさん:2007/07/24(火) 12:17:56
コモディイイダ〜

331 :おかいものさん:2007/07/24(火) 22:55:16
スーパーはどこも前年比マイナスらしいよ!ニュースでやってた

332 :おかいものさんG:2007/08/01(水) 22:41:48
最近、書き込みがありませんね。どうしたことでしょうか。おそらく、本部から
圧力がかかったかな。

333 :おかいものさん:2007/08/01(水) 22:54:07
んなことはないよ みんな長時間労働で疲れてるだぁけぇ

334 :おかいものさん:2007/08/02(木) 20:32:34
今年の丑の日はどーだったい?

335 :おかいものさん:2007/08/07(火) 00:02:30
雨やったかなぁ〜

336 :おかいものさん:2007/08/08(水) 15:15:24
1番店のチーフとサブの奥さんがかわいいらしい 両方の奥さんが元イイダらしいけど うちの彼氏が言ってた

337 :おかいものさん:2007/08/09(木) 09:17:28
336>>
チーフは既婚だけど、サブはまだ独身でしょ?あなたは誰?

338 :おかいものさん:2007/08/09(木) 16:45:21
うちの彼氏がイイダでバイトしてて言ってた 子供居るって名前聞いたけど忘れた

339 ::2007/08/15(水) 03:24:37
コモディイイダ鳩ケ谷店のことで何かしらない?

340 ::2007/08/15(水) 03:25:57
コモディイイダ鳩ケ谷店のことで何かしらない?

341 :おかいものさん:2007/08/15(水) 08:14:11
鳩ヶ谷?なんかあったの?

342 :おかいものさん:2007/08/15(水) 19:25:36
>>339同期がいるから教えたくない。

343 :おかいものさん:2007/08/16(木) 00:19:05
事件?事故?何年か前にレジアルバイトが100万ぐらい横領するっていう事件あったな

344 :おかいものさん:2007/08/16(木) 14:02:57
>>343
西巣鴨だっけ?
朝礼でそんな話してたよ

345 :おかいものさん:2007/08/16(木) 22:16:52
毎年毎年売上が30億近く減少しているそうな
そのうち 消滅するのかなぁ

346 :おかいものさん:2007/08/16(木) 22:43:53
俺の店は残業が多少つく分、まだ助かってるのかな。

347 :おかいものさん:2007/08/18(土) 11:01:50
少し前に春日部でパートが200万円分商品を内引きしたって話も聞いた。
懲戒免職だが、全額賠償したため刑事告訴はしなかったらしい。

348 :おかいものさん:2007/08/18(土) 19:07:08
そんな事する奴の気が知れないけど、告訴だなんだ言うんだったら
こっちのサービス残業無視しないでしっかり付けて欲しくなるよね(笑)

349 :おかいものさん:2007/08/19(日) 19:57:51
店舗にウザイやつって必ず一人はいるよね。

350 :おかいものさん:2007/08/19(日) 20:36:10
いるね!ウザイ奴!ってかセクハラし過ぎなんだよね!!きもいっつうの

351 :おかいものさん:2007/08/19(日) 22:01:49
うちのセルフのチーフきら〜い!

352 :おかいものさん:2007/08/20(月) 09:11:57
うちの店はセルフと精肉にヤバイのがいます…

353 :おかいものさん:2007/08/20(月) 18:39:20
○○○○店の○○○部○○○チーフは…キモい

354 :おかいものさん:2007/08/20(月) 21:07:45
衣料品部wwwwwwwwwwww

355 :おかいものさん:2007/08/20(月) 23:08:38
九月の人事異動での大量離職の件について 何か情報や意見をお願いします

356 :おかいものさん:2007/08/21(火) 23:18:17
ウチは社員が二人辞めるよ。まいったね・・また店長職からチーフに降格させるよーな苦肉の策使うんじゃね?終わってるよ、マジで!

357 :おかいものさん:2007/08/21(火) 23:19:40
俺もそう思う


358 :おかいものさん:2007/08/22(水) 00:17:41
16-18時の安売りの鶏むね肉100g29円
閉店間際でも売れ残ってたが・・・

359 :おかいものさん:2007/08/22(水) 03:39:12
TANOさんって、まだイイダにいるの?

360 :おかいものさん:2007/08/22(水) 08:55:55
>>359
誰?それ?どこいた人?

361 :おかいものさん:2007/08/22(水) 09:51:01
浜田山店にいました。

362 :おかいものさん:2007/08/23(木) 10:52:17
>>359〜361 
5年位前に浜田山店でお世話になった方で、行方がわからないんです。
あ、結構なお年の方(男性・50代?)なんですけど。

363 :おかいものさん:2007/08/24(金) 19:44:26
今日も店の前を通っただけ
品物見に入るのは1年に1回ぐらい
そして買い物するのは3年に1回ぐらい

364 :おかいものさん:2007/08/24(金) 21:45:37
イイダサイキョ

365 :おかいものさん:2007/08/24(金) 22:28:05
飯田百貨店は統合しないの?

366 :おかいものさん:2007/08/25(土) 00:15:41
イイダの自動レジ、遅い!!
他のスーパーの自動レジは、金額だけ入力すると、すぐおつりとレシートが出てくるのに、
イイダのは、お金をレジに入れて、機械が数え終わってしばらくしないとレシート、おつりが出てこない。
これじゃあレジも込むし、他のスーパーに勝てないのも仕方ない。

367 :おかいものさん:2007/08/25(土) 00:25:03
ごめんなさい…

368 :おかいものさん:2007/08/25(土) 08:46:52
もう仕事に行きたくない…辞めたいよ〜

369 :おかいものさん:2007/08/25(土) 12:13:49
残業代くれ!せめて年齢分給料くれ!

370 :おかいものさん:2007/08/25(土) 18:47:29
会社は、お客満足(CS)実践より、従業員満足(ES)の実践をするべき。
社員を減らすと、質の高いサービスやアイデアも生まれなくなる。
業界最大手の7&Iですら、少数精鋭化の失敗は、社員削減だと気が付き、
社員の枠も拡大している。同じセルフ部でみたら、1〜2人:4〜6人!
加工食品・デイリー・日用品部の3部門を1人で管理するのは、大変だ!
7〜8年前まで(日配を日販と呼んだ頃)のセルフ主任は達人がたくさん
いたが、部下(社員)も多かった。売上だけでなくやる気さえも下がるのは
当然ではないのだろうか。まずは、有休の残数を明細に記載してほしい。
そして、残業代の支給も検討してほしい。


371 :おかいものさん:2007/08/25(土) 20:06:57
>>370 気持ちはよくわかるけど イイダじゃ無理だよ 社員の残業代払ったら 営業利益・経常利益ともに赤字になってしまう 会社が生き残るエネルギーはもう残り僅かですよ

372 :おかいものさん:2007/08/25(土) 23:29:31
赤字店舗なんか潰しちまえばいいんだよ〜♪

373 :おかいものさん:2007/08/25(土) 23:52:53
それでイイダ〜

374 :おかいものさん:2007/08/26(日) 03:07:53
首都圏の中堅のスーパーで生き残っている所って、
「特売命、とりあえず、おもいっきり激安な庶民派路線」か、
「品質重視、他店にないものも売ってる、ちょっと高級路線」の
どちらかじゃないかと思う。
イイダって、なーんか中途半端だよね。
どうせ、垢抜けたことするのは無理なんだから、
お客にわかりやすい、激安路線にしちゃえば?

375 :おかいものさん:2007/08/26(日) 12:01:31
地域密着の薄利多売でイイダ〜♪

376 :おかいものさん:2007/08/26(日) 12:07:05
>>370
ここで書くより、労働基準局だかなんだかに訴えれば?

377 :おかいものさん:2007/08/27(月) 01:02:06
コモディイイダの目玉は
「ポイント3倍!」
「5倍!」
さらに「10倍ドン!」

でも、それしか売りがないんだよなあ。
トホホ、、、。

378 :おかいものさん:2007/08/27(月) 02:26:14
イイダの歌は松本伊代が歌っている

379 :おかいものさん:2007/08/27(月) 08:13:42
コモディイイダってポイント商法やってるんだね
やっぱり基本は1%?もしくはそれ以下とか?

380 :おかいものさん:2007/08/27(月) 12:37:35
セルフのチーフって若い奴多すぎ。
いいことなのかもしれないが、逆に言えば、離職率が高い、部門の人数が少ないってこと。
いったい、このスーパーはどうなってるんだ?大丈夫か?

381 :おかいものさん:2007/08/27(月) 12:58:35
ん〜どうでしょう?
でもそんなのかんけ〜ねぇ!!


382 :おかいものさん:2007/08/27(月) 13:17:50
うちの店の食品チーフ曰く・・・・・
俺以外のチーフは糞みたいなやつしかいねぇ!!
だそうです。

383 :おかいものさん:2007/08/27(月) 15:04:11
>>377
210円で1ポイントだし
入会金100円だし
無くしたらポイント復活出来ないし・・・
元が0.5%
ポイント10倍でも実質5%

384 :おかいものさん:2007/08/27(月) 16:22:00
なくしても使われてなければ確か調べればポイント付いた気が・・

385 :おかいものさん:2007/08/27(月) 17:12:44
ふつう100円で1ポイントとかじゃないの?
それに210円=200円+消費税10円ってこと?
いま、スーパーの値段は、税込じゃないですか。
それなのに、210円って、なんだかせこいっす!

386 :おかいものさん:2007/08/27(月) 18:23:15
コモディイイダはふつ〜じゃないのさぁー!

387 :おかいものさん:2007/08/27(月) 20:22:48
>>383
これは酷い
客はみんな知ってて使ってるのだろうか

>>385
税込み52500円分で500円券くれる所を知ってる
50000円でよこせと言いたい

388 :おかいものさん:2007/08/28(火) 03:14:37
ttp://www.comodi-iida.co.jp/point/index.html
COMOカード会員規約
4.カードの紛失・盗難
COMOカードを紛失した時、また盗難にあった時、当社は累積ポイント等の一切の責任を負いません。
5.カードの再発行
COMOカードは原則として再発行を行いません。ただし、有効期限内に汚れ・破損・その他の原因により読み取り不可能となった場合には再発行をいたします。この場合の累積ポイントは有効となります。

当社取り扱いのクレジットカード、COMOお買い物券その他商品券によるお支払いもポイント付加の対象といたします。←クレジットカード使えたっけ?

カードの紛失、盗難は新規入会の処理とさせていただきます。(有料)

389 :おかいものさん:2007/08/30(木) 01:03:37
残業代全く出さないなんてありえない。法律違反じゃん。
なんでこんなことがまかり通るわけ?法律守ったら潰れちゃうくらい危ない状況なの?

390 :おかいものさん:2007/08/30(木) 17:07:42
労働基準局に言うべき!!!

391 :おかいものさん:2007/08/31(金) 23:41:41
久しぶりに西巣鴨に行ったら店長変わっていたな。

洗脳ソングは相変わらず流れていたw

あ〜あどんな料理でもぉ〜
ぱ〜ぱのだいすきなぁ〜とんかぁつからあげぇ〜

392 :おかいものさん:2007/09/02(日) 04:33:46
イイダの社員って、定年は何歳?
っていうか、定年まで勤めている人っているのかな?


393 :おかいものさん:2007/09/02(日) 05:07:58
巣鴨店、みらべるにかなりお客取られてるんじゃない?
みらべるが出来て、うちの近所の個人商店2件潰れた・・・

394 :おかいものさん:2007/09/03(月) 19:57:11
ここは出入りの業者にスーツやら靴やら
ケーキやら、やたら買わせるらしいね。
「買わなきゃ取引しない!」って言われるって。
友達が嘆いてたよ。
しかも市価と変わらないか下手すりゃ高いって。
スーツの仕立ても最悪と。

395 :おかいものさん:2007/09/03(月) 22:36:59
赤字店舗ってどこですか?逆に儲かってる店舗はどこですか?

396 :おかいものさん:2007/09/05(水) 00:57:36
赤字店舗は駅前で家賃が高いとこだよ 儲かってるのは 自社物件の店か 郊外で家賃安い店

397 :マスター:2007/09/05(水) 17:57:01
イイダの元社員で す イイダの裏事情など全部しっています なにか聞きたい事ありますか? 暴露しますよ

398 :おかいものさん:2007/09/05(水) 18:20:09
>>397
あなたは誰?教えてください!wwwww

399 :おかいものさん:2007/09/06(木) 01:02:43
オレは現役社員(30代)だぜ オレも暴露してやる!

400 :おかいものさん:2007/09/06(木) 01:04:35
>>396
E川橋、H田山、S・Sヶ丘とかが代表例?

401 :マスター:2007/09/06(木) 01:30:53
現役社員って………
いつまで続けるの?

あんな糞会社 給料めっちゃやすいじやん 笑

402 :おかいものさん:2007/09/06(木) 09:57:49
辞めたいよ〜!退職願くれ!

403 :現役社員:2007/09/06(木) 17:27:21
今31歳で年収500万ぐらいなら 特別少ないとは思わないけどね 店長になれば600万ぐらいもらえるはず…

404 :おかいものさん:2007/09/06(木) 17:40:40
手取りでそんぐらい貰いたいもんだね・・・

405 :現役社員:2007/09/06(木) 19:28:44
上を見たらキリがないよね 自分の能力と仕事内容からしたら 年収500万で問題なし

406 :おかいものさん:2007/09/07(金) 02:21:26
年収300万ですが何か?

407 :おかいものさん:2007/09/07(金) 18:44:35
年収なんて 仕事きちんとやってれば自然に増えます チーフや次長になって 等級上がっていろんな手当てが付くと あっという間に月40万近くになって 年収500万です

408 :おかいものさん:2007/09/08(土) 10:57:46
HPで、「休日はこんなに楽しく遊んでます!」みたいなPRビデオ流してるけど、必死だな。
実際、こんなに休みは取れないし、スケジュールだって合わないし。
きっと、好景気で就職市場が売り手優勢だから、人集めに苦戦してるんじゃないかな?
流通・小売、飲食は深刻な人手不足で、サビ残の山だってことがばれて学生に避けられてるし。
サミットは初任給を21万にして人を集めてるが、イイダはどうかな?

409 :おかいものさん:2007/09/08(土) 11:04:59
チーフ手当次長手当付いて一体何等級まで行けば40万貰えるんだ?手当なんかたかが知れてる。残業手当なし。

410 :おかいものさん:2007/09/08(土) 23:03:22
4等級でチーフ兼次長 家族手当 部門手当 残業手当 通勤手当 住宅手当が付くと40万越えますが 贅沢はできませんよ

411 :おかいものさん:2007/09/09(日) 01:44:40
店長異動なんないかな。給料泥棒だよ。あんなんで店長なれんなら誰がやっても一緒だわ。

412 :おかいものさん:2007/09/09(日) 01:59:24
4等級はいくつになったらなれるんですか?残業手当は全く付きませんが・・・
ちなみに8年働いてチーフ手当次長手当職場手当ついて手取り20万いきませんけど〜

413 :おかいものさん:2007/09/10(月) 13:41:22
一番楽な仕事教えてあげようか。




















店長だよwww

414 :おかいものさん:2007/09/13(木) 05:51:10
さすが!
♪コメディイイダ コメディイイダ♪

415 :おかいものさん:2007/09/13(木) 18:52:46
>>603
店長で年収600はないだろ 笑
まあ店によって違うし、何とも言えないか・・・

416 :おかいものさん:2007/09/13(木) 18:53:27
>>403

417 :おかいものさん:2007/09/14(金) 21:50:44
コモデいいのだ!

418 :おかいものさん:2007/09/19(水) 01:13:30
異動発表ないですね

419 :おかいものさん:2007/09/19(水) 06:19:31
いったいいつになったら発表する気でしょうか?2人も辞めたのだから早く人員補充してもらいたいよ。

420 :おかいものさん:2007/09/19(水) 12:20:53
夏の異動発表は毎回きまぐれです。

421 :おかいものさん:2007/09/19(水) 12:25:33
>>415
どっちの意味?安いのか高いのか?
大手だったら、1000万は超えると思うが。

422 :おかいものさん:2007/09/19(水) 23:25:16
この夏で結構な数の社員(パートも)辞めてチーフ不在のままで61期スタートしてる店舗もある。それだけ人員がいないんだなぁ・・このままじゃ苦しんでさらに辞める従業員が増えるだけだよ。最悪なパターンだよねぇ。

423 :おかいものさん:2007/09/20(木) 04:27:03
9月15日で辞めたYO!

424 :おかいものさん:2007/09/20(木) 08:53:49
この会社の考え方についていけないよ。パートなんてコキ使うだけ使われて時間外は無料奉仕。時給据え置き。真面目にやってる人間がバカを見る会社!!

425 :おかいものさん:2007/09/20(木) 22:58:25
イイダが他社と差別化を図っていた頃、およそ5年前くらいまでは・・・、
馬鹿値市が圧倒的に強かった。すなわち、イイダの強みは、雑貨と衣料品
が充実していたこと。もちろん、衣料品や雑貨に主要店舗には社員を配置
すべき。だからこそ、現状打破のためには、むかしのように楽しかった頃の
イイダに帰るためにも、衣料品社員・BYにもがんばってもらいたい。
それが、よろずや・泥臭さ・あたたかさ・親しみのある印象を取り戻すため
の秘訣ではないかと思う。イイダの強みは激安ばかりではない。入り易さ・
買い易さ・頼み易さだったような気がする。先物取引的な発想は捨て、地域
密着型の堅実なるスタイルでいくべきだ。やはりそれには、社内環境の充実
を図る必要がある。




426 :おかいものさん:2007/09/20(木) 23:00:56
>>421
安いって意味。
1000超えないもんなの?

427 :おかいものさん:2007/09/21(金) 13:40:49
バイトの面接で宗教の勧誘する店長がいるぐらいだから
従業員もパートもそりゃいなくなるぜ

428 :おかいものさん:2007/09/22(土) 22:56:16
>>423
乙カレー。私もすぐそちらに行くよ。

>>424
パートに限らず、社員の休日出勤、サービス残業がないと利益が出せない会社だからね。

>>408
初任給で思い出した。
2005年4月の給与だけ、食費補助12250円、食費控除20500になっていておかしかった。
普段は食費補助2000円、食費控除10250なのにね。
どちらも、差し引き8250円で社員が払う金額は変わらないけれど、一つだけ変わってくることがある。
それは総支給額が10250円水増しされること。
なぜ、こんな経理操作が行われたのか考えてみた。
その年の大卒の初任給は205000円で募集をかけていたのだけれど、水増ししないと
この金額が満たせなかったからではないかと。

この推理が当たっているとしたら、本当、ろくでもない会社だな。

429 :おかいものさん:2007/09/28(金) 23:44:30
異動どうなんだ?

430 :おかいものさん:2007/09/29(土) 06:13:53
昨日の会議で発表あったよね?

431 :ほろほろ:2007/09/29(土) 17:20:28
コ○ヤマ知ってる?


432 :おかいものさん:2007/09/29(土) 19:37:21
どこの?

433 :おかいものさん:2007/10/02(火) 09:42:49
異動発表あったね。今回はまさにトップのわがまま色が出まくってるよ。しかもあきらかに人員がいないってのが赤裸々に出てる。来年またボコボコ辞めるの確実だよな。やれやれ・・

434 :おかいものさん:2007/10/02(火) 22:58:39
431>コビ○マですか?

435 :おかいものさん:2007/10/03(水) 09:25:06
上からの指示という事で、有線がかからなくなった〜へんな音楽ばっかし
ゆいいつの楽しみだったのにさらに仕事する気がなくなった。ほかの店舗もそお?




436 :あちゃー:2007/10/03(水) 23:00:57
店長の年収はズバリいくら?

437 :スター:2007/10/04(木) 21:57:56
上は1000万 下は500万ぐらいじゃないの?

438 :あちゃー:2007/10/05(金) 22:49:01
世間相手にイイダの店長って自慢できるの?

439 :sage:2007/10/05(金) 23:55:53
sage

440 :おかいものさん:2007/10/06(土) 00:03:49
そろそろ転職しようと思うんだがどこがいいと思う?ヤオコー ベルク サミット いなげや カスミあたりの情報ありますか?

441 :おかいものさん:2007/10/08(月) 13:11:03
指示書はあるけどないようなもの
その通りやってるのに舌打ちされる。
細かいコミュニケが無さすぎる

他の店もそうなのかな?

442 :おかいものさん:2007/10/08(月) 23:14:17
>>439
sageてねえw

>>441
舌打ちはされないし、とてもいい人だけど、チーフが忙しすぎて
コミュニケーションが取れないのは同じ。
朝礼もミーティングも無い。
店長会議の報告、部門のブロック会議の報告など一切下りてこない。
「聞いてねえよ!」の連続。
コミュニケーション推進部だかなんだかの本部のおじさんがたまに来て、
みんなに声掛けして、和やかな雰囲気で仕事しましょう、とか言ってたけど、
そんなこと以前の問題。

443 :おかいものさん:2007/10/10(水) 13:10:25
とりあえずイイダには 未払い残業代をなんとかしてほしい ニュースでやってたけど 今年18万人に227億円の未払い残業代が支払われてるって!

444 :おかいものさん:2007/10/11(木) 08:11:00
今日はイイダの日
ポイント10倍

445 :おかいものさん:2007/10/11(木) 13:29:49
今日はイイダの日
サビ残5時間

446 :おかいものさん:2007/10/11(木) 15:04:06
疲れたよ。

447 :sage:2007/10/12(金) 14:07:49
草加店でバイトしていました。草加店の店長2週間に1回しか出勤してません!あれで、給料もらっていて、有り得ないです!

448 :おかいものさん:2007/10/12(金) 16:19:42
ポイント10倍ですんげ〜忙しいのに時給はいつもどうり、やってられません
来月はこれが2回もある希望休とってやる!

449 :おかいものさん:2007/10/12(金) 18:49:41
日祭日の様に、11日も時給上げて欲しいよな!

450 :おかいものさん:2007/10/12(金) 23:50:30
>>448
どうり×
どおり○
小学校の国語から出直してきましょう。

451 :おかいものさん:2007/10/13(土) 01:04:51
>>440
サミットはここより労働時間長いし(店にもよるが)、いろいろ細かいことに厳しいよ。
ただ、給料や業績はかなりいいらしい。他の会社は知らない。

452 :おかいものさん:2007/10/15(月) 22:08:02
イイダ社員がんばれ!

453 :おかいものさん:2007/10/15(月) 22:52:10
パートも頑張れ!

454 :おかいものさん:2007/10/15(月) 23:13:11
バイトもね

455 :おかいものさん:2007/10/15(月) 23:55:20
セルフパートの万引きばばぁ、どうにかならないかなぁ。
やり方が巧妙なんだよー。

456 :おかいものさん:2007/10/17(水) 00:08:36
>>455
分かってるなら、どうして言わないんだ?
直接、犯行現場を押さえられないだけ?
埼玉東部某店みたいに、被害総額200万とか逝かないうちに捕まえなきゃな・・

457 ::2007/10/17(水) 06:44:08


458 :おかいものさん:2007/10/19(金) 21:43:47
HPの「先輩の声」に高卒8年目で次長になってる人がいるけど、
そんな若くして次長になれるのか!?
よっぽど有能なのか、それとも人手不足なのか・・・?

459 :おかいものさん:2007/10/20(土) 00:31:34
>>458

このスレはじめから呼んでみ。
おのずと答えは見えてくる。

460 :無敵:2007/10/20(土) 02:14:36
イイダゎてきとうだから上に気にいれられればすぐ出世しますよ

461 :おかいものさん:2007/10/20(土) 21:27:48
なんかキャンペーンで卵が当選しました
どうもです

462 :おかいものさん:2007/10/21(日) 00:45:11
青果は社員がチーフだけっていう店が多いみたいだね。

463 :おかいものさん:2007/10/21(日) 23:02:04
あー今日も6時〜21時だよ。もう嫌だわ。

464 :おかいものさん:2007/10/25(木) 05:17:15
いま、多野さんって、どこにいるかご存じないですか?
5年以上前、浜田山店にいらした方なんですが。
ちなみに50代の男性です。

465 :おかいものさん:2007/10/25(木) 17:19:51
HPの先輩の声、人数多すぎ・・・
ついでに高卒も多いな。大卒と高卒の割合はどのくらい?

466 :おかいものさん:2007/10/26(金) 05:07:25
来月は1日もポイント10倍なんだな

467 :おかいものさん:2007/10/28(日) 19:42:20
駅弁売れねぇ…

468 :ミスターX:2007/10/29(月) 21:53:08
464さんへ、多野さんは、もう現場には、いないのでは?
年齢的に考えても、恐らく、バイヤーか本部あたりの職員になっているはず。
もうじき、定年だと思うしね。

469 :おかいものさん:2007/11/03(土) 01:19:38
経営が悪化したとき、リストラ策で最初に閉店させられるのはどこの店?

470 :おかいものさん:2007/11/04(日) 03:15:20
>>469
家賃が高くて、売り上げの悪い店舗
(東O島・川O東口・・・)
後は、俺がいる店舗


471 :おかいものさん:2007/11/06(火) 00:34:10
基本的に駅前店は赤字でしょ?
そういえば 決算の結果はどうだったんだ?去年は営業利益は赤字だったみたいだけど 今年も赤字かね?

472 :おかいものさん:2007/11/07(水) 01:20:49
ttp://mbga.jp/.m5f177/_dia_list?u=4624229


誰だ?今年入社の人らしい。

実名ありで誹謗中傷して、サークルの管理人涙目。。



473 :おかいものさん:2007/11/07(水) 20:26:04
川口駅前は、どっちか潰したほうがいいんじゃない?
仲町もあるし、西口の方かな?

474 :おかいものさん:2007/11/08(木) 16:41:02
リプレだよ!

475 :おかいものさん:2007/11/08(木) 20:06:41
5時半にもかかわらず客の入ってなくてレジが2台しか開いてない店があった。


476 :おかいものさん:2007/11/08(木) 21:40:57
>>472
大山。
青果の2番手と顔も合わすのも嫌なんだって。

477 :おかいものさん:2007/11/09(金) 00:43:43
賞味期限の切れた、もしくは切れそうなペットボトル飲料を置いてるのは、どこの店だぁ〜い?
見つけちまったよ!賞味期限の3ヶ月近く切れたペットボトルを置いてた店が。
ペットボトルの賞味期限を切らす、もしくはぎりぎりになるって、ある意味すごいことだ!!
よっぽど、売れてないのか!?

478 :おかいものさん:2007/11/09(金) 15:03:02
先入れ先だしやってないだけだろ。それも問題だけど。
てか、ほとんどの部門が廃棄ロスも記録してねぇし。
セルフの商品や加工品は値引きの目安も決まってないし(会社として)
結果ギリギリで値引き(半額〜処分価格〜廃棄)
そりゃ期限切れも出るだろって感じだわ。人がいないとできない事だってあるだろうに。

479 :おかいものさん:2007/11/11(日) 05:53:43
ここの正社員になればアルバイトとSEXできるんすか?

480 :おかいものさん:2007/11/12(月) 17:27:28
豊春店も暇そうだね。


481 :おかいものさん:2007/11/15(木) 15:20:03
今、豊春店来てるよ。
客少ないね〜(^O^)/
頑張れイイダ〜!


482 :おかいものさん:2007/11/16(金) 01:04:31
氷川台もやばいよ・・・駅前だし家賃も高いからもしかすると・・・

483 :おかいものさん:2007/11/17(土) 22:32:54
最近カキコ少ないよ〜

484 :おかいものさん:2007/11/18(日) 20:01:10
てか、本店の青果チーフってど〜よ??

485 :おかいものさん:2007/11/18(日) 22:49:04
明日は売れない100均w

486 :おかいものさん:2007/11/18(日) 23:24:33
本店のチーフって、やっぱり他の店のチーフよりも上なの?もうすぐ店長、本部って人がなるとか?
店によって、ベテランや出世が見込まれる人が店長・チーフに任命される所と、そうでない所に分かれてるの?

487 :おかいものさん:2007/11/19(月) 09:10:44
先日、滝野川店に行きました。2Fの靴売り場で
アディダス・スーパースターの金ベロが4,980で販売。
よそのショップで6,980や8,800で販売している商品です。
イイダはいろいろなルートを持っていますから、その辺を力をいれていったらいいのでは?
特に、16日用品・17雑貨・18靴あたり。

488 :おかいものさん:2007/11/19(月) 09:26:15
てか、
あの糞マルヤよりはほんのチョイ上の小粋なスーパーですね(*^_^*)

489 :おかいものさん:2007/11/20(火) 23:31:13
部門配属の希望って通るんですか?
なんとなく、食品部が一番人気で、鮮魚部が一番人気なさそうだけど・・

490 :おかいものさん:2007/11/21(水) 00:34:51
>>489
私は通りませんでした。客観的に見て楽そうなのは衣料品。
生鮮だと惣菜はきつそう。セルフは計画きっちりしてれば楽そう。

491 :おかいもの:2007/11/23(金) 01:14:13
本部のヤリマンO.N ウザッ!!!!!!!!!!

492 :おかいものさん:2007/11/23(金) 11:02:53
社員835人
うち店長72人
5大部門チーフ71×5=355人
合計427人
それで衣料品部やら本部の人間やら役員含めたら、何人残る?
もしかして、部門に社員がチーフ一人っていうありえない状況が当たり前?
こんなんじゃ、適切なサービスもできないし、過労で辞めてく社員も多いんだろうな・・

493 :おかいものさん:2007/11/23(金) 20:11:44
>>491
それはヤリマンにもかかわらずやらせてくれなかったから!?

494 :おかいものさん:2007/11/27(火) 02:11:03
コレは酷い

495 :おかいものさん:2007/11/28(水) 20:20:57
ボ-ナス12/7だってね。一応増額らしい。販管費削減の成果かなw


496 :おかいものさん:2007/11/29(木) 15:32:16
>>492
>もしかして、部門に社員がチーフ一人っていうありえない状況が当たり前?

えっ? 当たり前じゃないの?
俺なんかチーフですらないのに、一人だよ。
「チーフ代行」なんて名前でチーフ手当てももらえずに、
こき使われてる人も多いんじゃないのw
つーか、パートさんだけで回してる部門もザラにあるよ。

チーフが辞めて入社半年の人間が売り場を全部見なきゃいけない、
なんてことが平気で起こる会社だよ。

バイヤーも減らしてSVも廃止して、人手不足のために送り込める人間は
もう全部売り場に送りこんでしまったみたいだし。

人手が足りないのに、役員に目をつけられた人は、ガンガン別部門に飛ばすし
どうかしてる。青果→滝野川鮮魚の一番下っ端、とかいう話も聞いたが
ありえねえ。もったいない。
だったら、人の足りない店に送ってやればいいのに。

暇つぶしに店に現れて、あら探しに来て、挙句の果てに、身勝手な私怨人事で
人材の無駄遣いをする無能なクソ役員なんて死ねばいいのに。

497 :おかいものさん:2007/11/29(木) 20:23:44
>>496
そんなにヤバイんですか!?じゃあ入社試験は問題がない限り全員合格とか?
ここまで人が足りないと、赤字店舗潰すことも検討されてそうですね・・・

498 :大好き:2007/11/30(金) 22:48:47
今、おっぱいパブだよ!

499 :おかいものさん:2007/12/01(土) 17:59:31
>>497
ここは入社試験がSPIぢゃなくて超低レベルな問題だからネ〜!!
高校、大学とまったく勉強しなかったオレでも平均75点ぐらい取った記憶あるし。
もちろん出身高校も大学も超D流ッス

500 :おかいものさん:2007/12/01(土) 21:45:30
コモディガーデンのフライパンとか鍋って、使い勝手や耐久性どうですか?
色がシルバー×木だからワンルームの部屋に吊るしといても
見た目主張しなくていいかなと思うんだが
ぐぐってもレビューどころかキーワードとしても1件もヒットしない。。。

501 :おかいものさん:2007/12/01(土) 23:06:25
>>499
HP見ると、千葉大・法政・日大とかそこそこいい大学の出身者もいるみたいだが、
彼らはなんでイイダを選んだんだろう?スーパーが好きにしても、もっといいとこ行けたのに・・・

502 :おかいものさん:2007/12/03(月) 00:27:36
その中でも落ちこぼれが入社したんじゃないか?
それか何かしらイイダに愛着があったからか。
人間なんて気の持ちようでいくらでも方向性をかえられる。

503 :おかいものさん:2007/12/03(月) 09:15:35
コネがないんじゃないか?

504 :おかいものさん:2007/12/06(木) 23:24:10
みなさんボ-ナスどうでした?私は1.43。他企業の友人の話聞くと泣けてくるな。

505 :おかいものさん:2007/12/07(金) 23:07:10
俺は、2.0だよ

506 :おかいものさん:2007/12/08(土) 05:25:35
社員の方と不倫関係とかやっぱりあるんですよね・・・?
自分みたいに・・・

507 :おかいものさん:2007/12/08(土) 07:38:33
あるね。
おれはイイダ辞めるまでに数店舗経験したけど、全部の店で誰かしらと関係持ったし。
本部の人間もやってんだから、別にめずらしい事じゃない。

508 :おかいものさん:2007/12/08(土) 16:05:37
>507
やっぱり。
自分はそんなふうになったバイトの一人なんで、興味本位で聞いてみましたが・・・
当時14歳、年齢の離れていたチーフと仲良しさんでした。

509 :おかいものさん:2007/12/08(土) 22:36:00
508>
まあおれの場合、人妻は一人で後は社員かバイトとの関係だけどね。
どこの会社にもあるっしょ。

510 :おかいものさん:2007/12/09(日) 00:46:16
509>
ですよね。
正直、バイト辞めてからも
無意識にイイダが気になっちゃうんですよねw
あ。違うなイイダじゃなくて、その人のことがだなww

511 :おかいものさん:2007/12/09(日) 10:09:23
http://www.comodi-iida.co.jp/flyer/index.html
各店舗のフライヤ表示するとき異様に重いんだけど・・・
リニュとか移転とかの作業中か?

512 :おかいものさん:2007/12/09(日) 18:07:52
菓子とかドレッシングとか賞味期限切れ、もしくは切れる寸前になっているスーパー初めて見た。


513 :おかいものさん:2007/12/12(水) 00:59:07
リクナビのブログ読みましたが、大井店って所、社員4人(店長含む)ってマジですか!?
こんなんで店舗が運営できるとは到底思えません・・・
運営できたとしても、まともなサービスが行き届くとは、到底思えません・・・
こんな店舗を作ってるスーパー、(中規模会社以上では)ありえないと思います・・

514 :おかいものさん:2007/12/19(水) 15:09:03
うぇいうぇいうぇいうぇいうぇいうぇいうぇいうぇいうぇいうぇいうぇいうぇい

515 :おかいものさん:2007/12/19(水) 15:24:11
どっかで労基が入ったみたいだね
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fhome9.highway.ne.jp%2Fzsantama%2Fnewpage33.htm&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E6%9C%AA%E6%89%95%E3%81%84%E6%AE%8B%E6%A5%AD

516 :おかいものさん:2007/12/21(金) 14:01:57
南鳩ヶ谷らしいよ。

517 :おかいものさん:2007/12/21(金) 22:20:51
南鳩かぁ
てことは 南鳩の社員には未払い残業代が過去2年分さかのぼって支払われるんかい?
チーフクラスなら1日2時間としても2年で1000時間以上でしょ?すげー金額になりそうだなぁ


518 :おかいものさん:2007/12/22(土) 00:58:09
一番残業、休日出勤がひどいのはどこの店?
社員が部門に一人だけの店はひどそうだ。

519 :おかいものさん:2007/12/23(日) 14:16:27
イイダの配送にくるドライバーってどう??ほんと態度悪いあんちゃんが多いんだよね〜

520 :おかいものさん:2007/12/23(日) 23:03:14
挨拶してるの見たことないね・・・

521 :おかいものさん:2007/12/28(金) 01:12:35
別にこっちから挨拶すれば挨拶してくれるし
顔覚えたらあっちからだってしてくれるよ。

イヤホン受話器で荷卸中に電話してんのはどうかと思うけどね。

522 :おかいものさん:2007/12/28(金) 23:10:47
白い棚

523 :おかいものさん:2007/12/29(土) 18:55:35
ここの商品やばすぎ。
賞味期限切れ多い。おき方が悪いのか、賞味期限内でも腐っていた
ものがあった。
見切り品はもれなく腐っているかカビているなど金を出して買うレベルじゃない
ものを出す。
今日果物見切りを買ったら、レジ対応の人が不愉快そうな顔をしていた。
こっちまで気分悪い。
買い物の金額が少ないと当然のようにつまらなそうな顔をするし。
どういう教育しているんだろう。気分を害するような対応させないでほしい。


524 :おかいものさん:2007/12/30(日) 00:16:32
>>523
一部店舗を除いて、パートを教育できるほど社員がいないから無理。
まあ、その社員教育も怪しいものだけど・・・

525 :おかいものさん:2007/12/30(日) 14:17:57
そうか。すまなかった。

526 :おかいものさん:2007/12/30(日) 19:56:14
でもでもでもでも
そんなの関係ねぇ〜!
そんなの関係ねぇ〜!
チントンシャンテントンチントンシャンテントンはい、おっぱっぴー!!

527 :おかいものさん:2007/12/31(月) 21:25:04
>>524
激しく同意

528 :おかいものさん:2008/01/02(水) 17:31:42
526

激しく同意

529 :おかいものさん:2008/01/03(木) 12:06:39
>>523どこの店?

530 :おかいものさん:2008/01/03(木) 19:38:06
お伺いしたい事があるのですが、正社員のコモディイイダの給与振込み指定
口座は何処の銀行になるのですか?

531 :ジョニー:2008/01/03(木) 21:43:41
530最初の配属店舗によって違うんじゃないかな?自分は本店に配属だったから東京三菱銀行だった 川信の人もいれば 滝信の人もいますよ

532 :おかいものさん:2008/01/04(金) 12:45:24
西巣鴨店のレジの子ってどう?
男も女の子もいつも笑顔でかなり好印象なんだけど。
混んでる時でも嫌な顔せずにすばやい対応してくれたし。
しかも可愛い子が多くないか?^^

533 :おかいものさん:2008/01/05(土) 02:33:54
>可愛い子が多く
ん???・・・西巣鴨のは俺んちの最寄スーパーなわけだが・・・
どっか他のとこと勘違いしてると思われ。
接客時の表情は確かに普通に良いと思う。しかし
「カピバラは可愛い」「可愛いお爺ちゃん」の類の「可愛い」は感じても、
白人ハーフやクオーターに代表される様な目鼻立ちの整った可愛い(美形の)子は
多い/少ない以前に、あそこには未だ入ったこと無いよ。男女ともに。

534 :おかいものさん:2008/01/08(火) 17:43:59
今日の店長会議どうでした?

535 :おかいものさん:2008/01/09(水) 23:18:54
どうしてイイダは株式上場しないの?無借金経営だから必要ないの?
それとも上場するといろいろマズイこともバレちゃうから?

536 :おかいものさん:2008/01/10(木) 07:01:21
わすら、上場しなくていいだ・・・ 今のままがいいだ・・・ んだ、んだ・・・

537 :おかいものさん:2008/01/10(木) 10:05:45
株主優待ってあるじゃん。普通のスーパーだと買い物の割引券だけど、
イイダの場合、あのミョーなコラーゲンの粉末だったりして。
あと箱根の晴山荘の割引券とか。本命は「ポイント10倍!」だけどね。

538 :おかいものさん:2008/01/11(金) 15:08:08
コモディイイダのポイントカードってどうですか?

539 :おかいものさん:2008/01/13(日) 23:56:34
「コモディ」とか言って、カッコつけてるわりには、
中身は飯田百貨店のまんまだよなあ、イイダって。
なんだか古臭いっていうか、安っぽいっていうか。
いっそ、「コメディイイダ」に改名しちゃえば?
ちなみに、晴山荘なんて行った人いるの?

540 :おかいものさん:2008/01/14(月) 01:33:54
滝野川の
有線気持ちわるいんですけど…
変な童謡ばっか流す意味はなんですか?

あとイイダの曲サムイですね…

あとレジ台数あるのに3台くらいしか空いてないのはなぜ?

541 :おかいものさん:2008/01/14(月) 08:36:17
売り場ごちゃごちゃ

542 :おかいものさん:2008/01/14(月) 22:55:16
滝野川店ってもう何年も行っていないが、昔は2階に宝飾部とか言って、
指輪とか香水とか場違いなものを売ってなかった?今もあるの?
昔は家電も少しあったような。やっぱり百貨店になりたかったんだろうな、
本当は。でも、残念ながら百貨店にはなれなかった、悲しきイイダ。
ちなみにうちの街にコモディができた時は、まだ飯田百貨店の名前だった。
まだこの会社のこと全然知らなかったから、開店チラシを見たときは
長野県の飯田市の店がなんでうちの街に?しかも百貨店が?って思ってた。
で、行ってみたら、「ただのスーパーじゃねえか?!」

543 :おかいものさん:2008/01/18(金) 14:25:32
不倫しちゃった。相手は人妻。しかも、超綺麗。

544 :おかいものさん:2008/01/18(金) 21:43:20
>>549
kwsk

545 :おかいものさん:2008/01/18(金) 21:44:23
安価間違った
>>543

546 :おかいものさん:2008/01/18(金) 23:37:34
すみません、お伺いしたいことがあるのですが、コモディイイダの入社前
研修って三月のいつぐらいからあるのですか?また、入社式は別の日に行う
のでしょうか?

547 :おかいものさん:2008/01/19(土) 02:07:48
>>535
一族経営企業など上場しない会社は珍しくない。買収されちゃうしね。経営者が無能でも、非上場なら立場を追われることも無いし。
あなたの言うとおり、昔ながらのどんぶり勘定体質が抜けきっておらず、上場審査の過程で色々問題が出てくる可能性もあるかもしれないけれど。

>>538
通常210円に対し1円だから還元率は0.47%とショボい。
3倍、5倍、10倍の日もあるのでカードはうまく使おう。10倍でやっと4.7%だからやっぱりショボいな。

>>539
音楽が不快だとご意見箱に投函してみよう。自分の連絡先を書いておけばお返事がもらえると思うよ。

レジが開いてないのは単純に人手不足か人件費削減か配置・シフトミスでしょう。

>>546
研修は例年通りなら16日〜19日の4日間。
20日が休みで3月21日から「オンザジョブトレーニング」の名の下にいきなり店舗配属で働き始める。
まともな会社は4月になってから働かせると思うんだけれどね。普通の会社はゴールデンウィークもあって、新入社員ウハウハですが、
小売であるコモディではそうは行きません。

3月16日から研修をさせるのも、給料が毎月15日締めの27日支給であるのと関係あるのかも。
給料払う分、きちんと一ヶ月分働かしてやるという経営者の考えなんじゃないでしょうか。

新入社員に少なくとも1ヶ月は残業させてはいけない、みたいな暗黙の了解が以前はあったのですが、
今はどこも人手不足でそんな余裕は無いので、サービス残業は覚悟しておいてください。

入社式は多分研修最終日に簡素に行われます。

548 :おかいものさん:2008/01/19(土) 12:06:37
>>547
ご丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。

549 ::2008/01/20(日) 18:14:21
コモディでアルバイトしようと思っているのですがシフトはどうなっていますか?
二週間ごとですか?それともやっぱり一ヶ月ごとですか?一ヶ月だとなかなか予定が合わなくて・・・


550 :おかいものさん:2008/01/20(日) 18:22:22
>>549
アルバイトもパートも社員もみんな1ヵ月ごとのシフトだよ!
だけどアルバイトするならイイダはオススメだよ!なんたって時給もいいし楽だしいいと思うな!

パートや社員になるなら話は別だよ。
パートや社員はサービス残業多いし仕事内容も大変だからやめた方がいい!
賃金も割りがあいません。

551 :おかいものさん:2008/01/20(日) 22:36:16
>>547
普通じゃないな。3月っていったらまだ身分は学生で、卒業式終わってないところもあるだろ?
それを、他の社員と区別せずにバリバリ働かせるとは・・・普通4月1日からだろ?
友達がサービス残業月120時間くらいのブラック居酒屋で働いてるけど、
その会社でも研修は4月になってからで、3月中は特に何もなかったっていうのに・・・

552 :おかいものさん:2008/01/20(日) 23:02:24
南台店に夕方買物に行ったら店入った瞬間、節分コーナーで男性社員がパートさんを罵倒してた。
そのあと男性はイライラした様子でプライスカードを手で乱暴に毟りとってた。

恐かったお(´;ω;`)

小麦粉が欲しかったけど近くの違うスーパーにいった・・・

553 :おかいものさん:2008/01/21(月) 19:35:34
客がいる売場でそういうのはいかんな。
まぁイイダだから許してやれ

554 :おかいものさん:2008/01/21(月) 23:32:58
元バイトだけど、10年後、イイダはなくなってる可能性が高いと思う。将来性が感じられない。

555 :おかいものさん:2008/01/22(火) 01:35:44
何ひとつ売りが無いからな…。

556 :おかいものさん:2008/01/22(火) 11:25:03
昭和臭が充満しているよね

557 :おかいものさん:2008/01/22(火) 13:03:45
社員たち、一日に何回もタバコ吸いに行ってる暇があるなら働けよ。

まだ売り場が埋まってないじゃないか。

558 :おかいものさん:2008/01/23(水) 14:13:22
イイダの何がダメって とにかく人材難ってことでしょ 若手の離職率は高いし ベテランはリストラ 中堅は異常な労働時間で疲弊しきっている とりあえず出勤してるけど やる気ないからタバコにコーヒータイムばっかりです

559 :おかいものさん:2008/01/24(木) 01:01:29
>>556
最も昭和の香りが強いのは、町屋と東十条だな。町屋は、いまどき8時までしかやってないのが謎。
この二つの店舗はイイダ全店の中では売れてるほう?それとも低迷する赤字店舗?

560 :おかいものさん:2008/01/24(木) 14:36:06
>>555
売りといった7:30〜8:30の惣菜&生もの半額(もしくはそれ以下)のサービスだろ。
俺はそれだけ狙って行ってる

561 :おかいものさん:2008/01/24(木) 19:33:37
町屋は売れてるよ〜
昔は売上トップだったみたいだけど。いまでも売上上位だよ。8時までしかやってないのに。

562 :おかいものさん:2008/01/24(木) 21:03:18
昔、滝野川店の店の前に衣料品だけ扱う別館があったが、
まるで昭和の高度成長期かと思うような空気が漂っていたね。
さすがに、今はないみたいだが。
うちの会社で、お父さんがコモディの社員っていう若いヤツがいる。
「社員割引とかあるから、洋服とか安く買えるんじゃないの?」と聞いたら、
「コモディのは外には着ていけないですよ」と苦笑いしていたなあ。

563 :おかいものさん:2008/01/24(木) 22:42:24
http://www.maitake.co.jp/company/contest_06/index.html

今回のきのこの大陳でイイダが全国優勝したよ!
こういうのはだいたいいつもはヨーカドーの企業の力に、負けるらしい。

売り場スゲー。


564 :おかいものさん:2008/01/25(金) 01:17:36
1番売れてない店はどこですか?(赤羽台除く)

565 :おかいものさん:2008/01/25(金) 19:17:15
ttp://blog.livedoor.jp/fukuda888/archives/51164898.html
あまり聞かない店舗だが中村橋店の店長はひどいみたいだな笑

566 :おかいものさん:2008/01/26(土) 07:26:06
そこの写真載ってるな、コモディの路面店ってそんな感じなのか

567 :おかいものさん:2008/01/26(土) 22:28:28
中村橋は4番目の伝統店だよ!!貫井から名前変わってるけど。

568 :おかいものさん:2008/01/28(月) 10:00:08
ピ〜ピ〜ピ〜ピ〜ピ〜ピ〜ピ〜ピ〜ピ〜ピ〜………
そんでもって
ジャラジャラジャラ………

569 :おかいものさん:2008/01/28(月) 12:47:19
いつになったらネットチラシがチャンと読めるようになるの?
糞重いんだけど〜
あとチラシ情報と店舗情報から出るチラシ
2箇所に分けられると面倒なんだが店舗情報のところに2つ載せれば済むことなんじゃね?

570 :おかいものさん:2008/01/28(月) 12:59:21
ネットチラシは6メガの画像をそのまま添付してるからね。
リサイズすれば即解決!!



571 :おかいものさん:2008/01/28(月) 21:26:08
お伺いしたい事があるのですが、今日自宅に研修日程などが含まれた資料な
どが、来たので目を通したのですが、困った事に卒業式の日と入社式の日が
重なってしまったのですが、どちらを優先するのが良いのでしょうか?

572 :おかいものさん:2008/01/28(月) 21:46:10
>>571
卒業式が優先なんじゃね?
オレん時は卒業旅行で研修来なかった奴もいたよ

573 :おかいものさん:2008/01/29(火) 14:24:09
たまたま、ブログ読んでいたら「ぶっちぎりの青春」と言う題名のブログ。
多分、川口安行店のOBの人でしょう。20年前の飯田百貨店時代の事が多く
書かれていましたよ。こんな人もいるんだ。

574 :おかいものさん:2008/01/29(火) 16:35:02
パートだからって10時21時の9時間勤務させるし
給料明細書見たら給料合わないから計算したら
出勤した日のシフトが休みになってたり。
当日に急に2〜3時間延ばされるなんて当たり前だし
終わってるorz


575 :おかいものさん:2008/01/30(水) 00:30:20
>>573
読ませてもらったよ、懐かしいな。
しっしとか馬鹿値市とかお後ですとか。今は何もかも廃れ始めてるだろうけどな。
俺の時は、もう運動会も寮強制も無かった。正月休みも減り、年始手当も減り。
嫌な先輩もいたけど、今でも感謝し続けてる先輩もいる。店長=父・パート=母に近かったし。

バブル期に調子こいて首都圏の大卒を採用し始めたのが間違いだったと思う。
良くも悪くも人情が薄れ、クールな関係になったから。
店舗を増やしすぎたのも拍車を掛けてる。今は同期でもネットで陰口あるようだし。
客との関係も、対等から神様に変わりつつあるし、時代の流れだね…。
さよなら、イイダ百貨店。

576 :おかいものさん:2008/01/30(水) 09:59:25
「店長とは名ばかりで、権限もないし管理職じゃないから会社は残業代払え」
っていうマクドナルドの裁判で判決が出ましたが、イイダの店長さんって
管理職なんですか?残業代は出ないんですか?名ばかりの店長なの?
まあ、リクナビの先輩の声でも、みんな年収は秘密となっているから、
言えないほど安いってことですか? 
ブログ「ぶっちぎりの青春」を読んだら、イイダの実態がわかるのかな?

577 :おかいものさん:2008/01/30(水) 12:32:21
>>572
卒業式や卒業旅行等で来なかった人ってどれ位いたんですか?

578 :おかいものさん:2008/01/30(水) 12:34:22
>>572
すみません、間違えました。卒業式や卒業旅行等で研修に来れなかった人っ
てどれぐらい居たんですか?

579 :おかいものさん:2008/01/31(木) 17:42:45
>>573
「当時は同期が300人いた」という内容が書かれているが、
今残ってるのは何人なんだろう・・・?

580 :おかいものさん:2008/01/31(木) 23:29:37
前、なんかの資料で年齢別の社員数みたいのがあったけど 40代以上の在籍人数はほとんどが10人以下だったよ 300人入っても定年までいるのは4・5人だね


581 :おかいものさん:2008/02/01(金) 09:14:26
「ぶっちぎりの青春」読めば読むほど懐かしいです。
同世代を過ごして来た私にとって、本当の青春でした。
把握している限りでは、同期で残っているのは2人と聞きました。
あの頃は、アットホームな感じでお客さんの名前も覚えました。
ヨーカドー・ダイエーの下、マルエツ・マルヤと同等クラスでした?
いまでは、ヨーカドーなどと同じ土俵に上がってしまい苦戦していますね

582 :おかいものさん:2008/02/02(土) 16:38:16
コモディイイダは部活動とかってありますか?

583 :おかいものさん:2008/02/02(土) 18:23:15
>>582
陸上部や野球部がアルよ!
あとフットサル

584 :おかいものさん:2008/02/02(土) 21:25:38
だいじだよ。コモディさんは、とてもいいと思います。

585 :おかいものさん:2008/02/03(日) 15:29:06
すみません、またまたお伺いしたいことがあるのですが、コモディイイダは
職種は何種類あって、何がありますか?

586 :おかめ納豆:2008/02/04(月) 15:00:50
え?あの童謡の有線て滝野川店だけなんですか?
北朝鮮で買い物してるみたいで超気持ち悪いんですけど。
あと買ったイカが腐ってました(`ε ´)

587 :おかいものさん:2008/02/05(火) 17:18:55
町屋店チーフが今インタビュー受けてた餃子の件で!

588 :おかいものさん:2008/02/05(火) 20:18:47
さっきテレビ見てたけどコメントが頭悪そうな男だったな。

589 :おかいものさん:2008/02/05(火) 20:36:41
先週のオリラジの番組でも滝野川のチーフが出てたよね

590 :おかいものさん:2008/02/05(火) 21:58:26
社員たちの異動はもうすぐでしょうか?
チーフの言葉の暴力にはもう耐えられません。

早くいなくなってほしいです。

591 :おかいものさん:2008/02/06(水) 10:55:25
>>590
人事に証拠刺して辞めろ。
転職するいいきっかけになったと思いな。


592 :おかいものさん:2008/02/06(水) 13:06:37
もしかしたら、魚のチーフかな?

593 :おかいものさん:2008/02/06(水) 16:24:05
おまえら、こんなところで
文句言ってないで面と向って
言ってこいよ!話聞いてやるから!

594 :おかいものさん:2008/02/06(水) 19:23:31
言えないからここでストレス発散してるんだろーよ。。


595 :おかいものさん:2008/02/06(水) 20:10:11
もしかして>>590は高校出たての新入社員か?(イイダでは新入生と呼ぶ)
イイダはもう昔みたいに最後まで面倒見てくれる体質じゃなくなったから、
我慢するだけ人生無駄にするよ。
今のイイダはいわば、無年金で子供に下の世話をしてもらってるアルツハイマーじいさん。
本当の子供だったらともかく、おまえさんには義理はないだろ。
いい時期のイイダマンらはみんな株とくそ高い退職金握って定年迎えてるよ。

596 :ノストラダムス:2008/02/06(水) 21:46:49
予言しよう。
イイダはあと10年以内に倒産する。
もしくは大手に身売りする羽目になる。

597 :おかいものさん:2008/02/06(水) 22:25:07
自分は>>590じゃないけど、ここは社員だけじゃなくて、パートやバイトもいますからね(*^ー^)ノ

598 :おかいものさん:2008/02/07(木) 02:47:35
だろうな!仕事中携帯弄ってる奴がいた
携帯覗いたら2ちゃん見ててビビッタ!!

599 :おかいものさん:2008/02/07(木) 09:08:16
>>596
大手もイラナイだろ

600 :おかいものさん:2008/02/07(木) 14:00:38
>>596
イオンの傘下に入るのがベストじゃないですかね?

601 :おかいものさん:2008/02/08(金) 13:10:10
>>598
それ俺かも?スレHしてましたWWW

602 :おかいものさん:2008/02/09(土) 00:26:53
>>590はもしかして知ってるヤツかも知れない!だとしたらあそこのチーフはひどすぎる。以前あるものを横流ししてバレて店長が激怒してたけど店長も自分のクビがかかってるからもみ消したらしいよ。あそこのチーフは狂ってるよ!

603 :おかいものさん:2008/02/09(土) 05:34:43
酷い奴だなー

604 :おかいものさん:2008/02/10(日) 19:42:32
さ、明日はイイダの日だな

605 :おかいものさん:2008/02/11(月) 10:42:21
「いくら値引き!!」って言うと具体的だから考えるのに時間を要しないが
「ポイント10倍!!」って言うと抽象的だから
「いつもよりすごい!!」って単純に思ってしまう。
ま、ここらの庶民にはこれでいいのかも?
でも実際は消費税サービスよりは劣るんだがな。
しかも月1回だから。

606 :おかいものさん:2008/02/12(火) 13:31:07
5倍は週2で月1で10倍だね

607 :おかいものさん:2008/02/12(火) 15:35:41
違います。

608 :おかいものさん:2008/02/12(火) 21:56:20
ウチは、毎週日曜日は10倍だよ!

609 :おかいものさん:2008/02/13(水) 20:35:47
やっぱりチーフだと、バレンタインデーたくさんもらう?
うちのチーフ毎年凄いんだよ。なぜあんなにモテる。もう今日からその前兆が見られる。
すでに4つ。

610 :おかいものさん:2008/02/14(木) 15:29:40
某店舗の元バイトだけど今もいる肉屋のチーフがひどいったらありゃしないよ!!
バックヤードだからって客から見えるところで他部門のチーフの胸倉掴んで怒鳴ってるし
わざわざ他部門まで来て怒鳴ってるし。
営業部長に上がったからってなんの?
営業部長だから地位的に偉いんだろうけど人間としてどうなの?
自分の部門でも他部門に聞こえるくらいの大きな声で怒鳴ってるみたいだし。
バックヤードがつながってるから丸聞こえなんだよね。
怒鳴ってる暇あるんなら売り場でて売れば?
この店舗の店長も2・3年前に変わってからレジのパートとバイトが大量にやめたりで可愛そう。
パートも有給貰おうとしたら店長が「給料泥棒」と言ってたらしいよ。
そういう自分は殆ど仕事もしないで客が来ても「いらっしゃいませ」の
一言も言えないでよく「給料泥棒」とか言えるよね。
自分が給料泥棒じゃん。
これ全部レジでバイトしてる友達とこんな店でも我慢して働いてる母親に聞いたんだけどね。

長文スマソ。


611 :おかいものさん:2008/02/14(木) 15:35:31
ひどい会社だな?

612 :おかいものさん:2008/02/14(木) 16:27:55
そこで働いてる人が個々できちんと
やれば少しは良くなると思うんだけどね。
まぁいい加減な人が多いからどうしようもないか。
一生懸命やってる人が可愛そうだ。

613 :おかいものさん:2008/02/14(木) 21:47:29
>>610
うちの店長だけじゃなくてなんかホッとしたよ
えこひいき激しいし、お偉いさんが来たときだけ頭ペコペコ下げるし(笑)

セルフのチーフは会社辞めちゃうし…

店長が辞めればいいのにね。

614 :おかいものさん:2008/02/15(金) 16:42:19
社長の娘婿ってそんなに偉いのかね?
将来社長になるって噂もあるけど…

615 :おかいものさん:2008/02/15(金) 21:36:31
パート・バイトもひどいの多いけどね。まぁ、各人の人間性でしょ。

616 :おかいものさん:2008/02/16(土) 00:46:35
やめてほしくないチーフさんに限って転職しちゃったな・・・
目標としてたのにな。
店長は粗大ゴm

617 :おかいものさん:2008/02/16(土) 16:15:04
まぁイイダだから仕方ないんじゃない?ガラの悪いチーフなんてあっちこちにいるしねぇ 大抵頭の方もイカレちゃってるからトラブルも多いんだな 誰かがそのフォローをして 丸くおさめてることも気づかないでいるしね バカばっかだな

618 :おかいものさん:2008/02/18(月) 08:47:24
だからイイダで上を目指そうってゆう希望が年々薄くなって行くんだよ!店長らのあんな姿勢見てると「あぁなる前に辞めてやろうっ」思うもの。若いのがどんどん辞めてくから今後のイイダの末路が見えてくるね。折れも早く次見つけなくちゃ!!

619 :おかいものさん:2008/02/21(木) 15:46:52
さっきイイダに行ったら、視界の隅が「あれっ?」ってなった。
気のせいだろうと思ったけど、、、念の為しばらく神経集中。

あぁ、、ガチだ。

もう90近そうな婆さんが万引きしてんの。
さっきまで浮かれてた俺鬱。久々の休みなのに鬱。
買い物カゴを持たず、小さい手提げカバンにコソコソ入れる婆さん。
あー、見えちゃってるよ、超見えちゃってる。さっきのお新香丸見え!

、、、さて、どうすべか?
コソコソしつつも堂々としてる感じが常習犯っぽい。
周囲を気にしない振りをしていたのに、俺を気にし出した。 ヤバイと思い離れる。
婆さんの身なりはそこそこ上品だった。 生活には苦労してない感じ。

旦那居るのかな。家族と同居してんのかな。孫相手に奮闘してるようには見えないな。
ひょっとして独り暮らしなのかなー。 なんて思いながら、ヲチ。

あぁ、また何かバッグに入れた。
そこへ品出しに現れた店員。反射的に呼び止めてしまった。

俺「あ、あの、今ワカメの前に居る婆さん、、、あ!そんな見つめちゃダメです。
 、、、さっきから万引きしてます。」
店員「え!?、、、ありがとうございます!」


婆さん、ゴメン。



620 :おかいものさん:2008/02/21(木) 15:47:13
続き。



そそくさとその場を離れる俺。
平日の真昼間、主婦に混じって買い物してる俺の方が万引きっぽいよな。

その後婆さんがどうなったか知らない。
店の外に出た様子は無かった。2〜3分後に店内を見回したけど居なかった。

今、すんごいモニョってる。
通報してもしなくてもモニョったと思う。
以前、中学生くらいのガキが缶チューハイ万引きした現場を見たことがあったんだけど、
本当に盗んだのかどうか確信が持てなくて通報しなかったんだけど、その時もモニョった。
今回はそれ以上だ。

悪いことをしたんじゃない。 でも婆さんの心境が気になる。

教えて、イイダの人!店舗によって違いはありそうだけど、、。
高齢者の万引きも容赦しないの?家族とか呼んじゃうの?
万引き品数はたぶん3〜4品。

もう、気になって昼から呑んでる!!

(´;ω;`)ぶわっ

621 :おかいものさん:2008/02/21(木) 16:34:00
窃盗罪に年齢は関係なし。

622 :おかいものさん:2008/02/21(木) 21:11:33
フライヤがずっと503 Service Temporarily Unavailable・・・弱すぐる
もう2か月余り、この状態orたまに表示されてもクソ重 なんだが直す気ないのか

623 :おかいものさん:2008/02/21(木) 23:38:39
>>620
あなたはいいことをしたんだよ。
もし婆さんが警察にしょっ引かれてたら、それで婆さんも立ち直れるはずだし。

窃盗犯(万引きとは呼びたくない)に対する扱いは、店長の一存に掛かっている。
めんどくさがりやの店長、交番から遠い店だったりすると、注意放免もありえる。
まともに対応することになれば、家族は必ず呼ぶ。家族がいなければ警察呼んでアボン。
でも検分があるので非常に時間を取られる。これを嫌がる店舗は多い。

ちなみに俺も何度か捕まえたことがあるけど、一番ぶっ殺してやりたかったのは、
ジュース盗んでニヤニヤしてる高校生のガキ。店長が被害額の低さと身分を鑑みて放免したが、あいつは絶対にまたやるね。
俺は基本全員警察に引き渡そうとした。ただでさえ過酷薄給なのに、クズどもにしてやられるわけにはいかん。必ず前科を付けて懲らしめておく。

窃盗犯は、姿かたち、常連度合いや購入数からは判断できない。誰が盗むか分からない。立派な紳士や常連の婆さんも窃盗犯だった。
スーパーで盗むヤツは基本的に、
「いつも利用してやってんだし、スーパーごときの安物を一つぐらい貰ってもいいっしょ?」
という感覚をして、自分が犯罪者だという認識がない。だからある意味、殺人よりも罪が重い。

あんたはいいことした。これからもガンガン店員に通報してくれ。
ウザがる店員もいるだろうし、現行犯じゃないと捕まえられないが、その客モドキをこれから警戒できるようになるから有り難い。
ちなみにイイダは窃盗犯に対する監視が甘いよ。人が少なすぎるんだよね。

624 :おかいものさん:2008/02/23(土) 19:07:42
>>614
ああ大晃の社長か、言っちゃ何だがド素人だ。セリ場じゃいいカモだよ

625 :おかいものさん:2008/02/23(土) 20:23:59
>>624
瀬川さんじゃないかな

626 :おかいものさん:2008/02/25(月) 19:10:54
大晃の社長って?

627 :おかいものさん:2008/02/25(月) 22:34:18
大晃ってマグロ屋でしょ?品質が良くないって以前問題になってた気がしたけど…
要はそこの社長ってのが イイダの社長の息子で 次期イイダの社長は娘婿の@番店店長ってことだと思う

628 :おかいものさん:2008/03/01(土) 11:08:26
入社式に卒業式の関係で出られなかった場合、内定取り消しになる可能性っ
てありますか?

629 :おかいものさん:2008/03/01(土) 16:13:03
瀬川さんって、執行役員の瀬川さんですか?

630 :おかいものさん:2008/03/01(土) 19:25:37
だよ!何か?

631 :おかいものさん:2008/03/01(土) 21:13:05
今年も退職者、多いのかなあ?



632 :おかいものさん:2008/03/01(土) 21:33:06
パートが言うこと聞かないから辞めるっていうチーフいるよ。

今度来るチーフも同じ目にあわなきゃいいけどね

633 :おかいものさん:2008/03/02(日) 02:32:35
鮮魚の河西って人知ってる?
まだイイダに居るのかな。

634 :おかいものさん:2008/03/02(日) 06:22:12
まだ、いるよ。 
どうしようもない人間だよ。遅刻は当たり前だし、仕事はしないし。

635 :おかいものさん:2008/03/02(日) 12:40:50
>>634
ありがとう。

まだ居るんだ。
前に同じ店だったけど、バイトの女食いまくってた。
聞く話のよるとチーフじゃなくなったらしいね?
今も南鳩ヶ谷に居るの?




636 :おかいものさん:2008/03/02(日) 13:34:38
あいつは、チーフにはなれないよ。 
今、同じ店のバイトが彼女でいるみたいだよ。


637 :おかいものさん:2008/03/02(日) 13:44:33
ここで実名を出すのはよくないぞ。

まあ、河西って奴がどんなやつか分かったから許す(笑)

メル友だから。

638 :おかいものさん:2008/03/02(日) 14:07:47
前はチーフだったんですよ。
2〜3年前かな?
利益率最悪の数字出してましたw
部下の事平気で殴ったり、
でも表面良いから馬鹿な女子高生は河西に食われてたw


639 :おかいものさん:2008/03/02(日) 14:20:02
>>637
ぁ、実名ごめんなさぃ。
反応なぃかと思ってついつい…(・ω・)
絡みあった人以外と居るのですね。


640 :便所虫:2008/03/02(日) 23:25:34
安行店の篠塚恵美わ公衆便所で八方美人てホントらしいよ。子持ちなのに精肉の伊藤と出来てるしワラ


641 :おかいものさん:2008/03/03(月) 00:34:02
>>640
あのブタねw自分が可愛いって勘違いしてんじゃねーのww
子供がかわいそうだな

642 :便所丸:2008/03/03(月) 00:39:20

ああ知ってるよww前に春日部のレジにいたよな?確かに不美人だった><

643 :おかいものさん:2008/03/03(月) 01:26:27
>>640
ちょ!実名出すなよ 

そんな名前のやついた?

644 :おかいものさん:2008/03/03(月) 01:36:27
なんだよwガセかよwまあでもどの店にもいろんな人いるよな

645 :おかいものさん:2008/03/03(月) 02:36:42
あの〜、私数年前の退職組なんですけどね、個人名挙げて誹謗中傷している人、
マジで訴えられますよ?
特にイイダは噂広がるのが早いし、警察使わなくても特定可能ですよ。
他のスレはどれほど憎悪してても名字のみで且つ伏字したりして慎重なのに、イイダの新入生諸君はなかなか大胆ですね。
まぁ今の役員のやり方だと、店内のチーフ会議で回覧板回すのが関の山でしょうけど。

私が言いたいことは「イイダマンも2ちゃんねるを活用するようになったんだなぁ」ということだけです、ハイ。

646 :おかいものさん:2008/03/03(月) 03:31:28
まぁあれだ!店自体は良品うってるんだろ?消費者とすればそれでおけ

647 :おかいものさん:2008/03/03(月) 07:04:02
スポーツクラブ板からきますたW

648 :おかいものさん:2008/03/03(月) 08:55:00
>>646

良品売ってないよ
ホウレンソウシナシナだし


649 :おかいものさん:2008/03/03(月) 19:11:58
そうなの!しなしなかよW

650 :おかいものさん:2008/03/03(月) 22:51:36
イイダは、良くも悪くもシンプル(単純)。
しかし、上に立つ人間に「アイツはダメっすよ〜」なんて
レッテル貼りをしているのも事実ですよね。士気を高めるリーダーが必要。
だから、チーフや店長、店舗に差がでてしまいますよね。
人事担当者も利益率が低い店舗(競合店ひしめき合うケースの)に同じ人を
いつまでも配置させるのもやめてほしいです。目安は3年。


651 :おかいものさん:2008/03/03(月) 22:57:40
めっちゃシナシナだよww
イイダの生鮮食品はあまり買う気にはなれない

652 :おかいものさん:2008/03/03(月) 23:00:43
上に出てきた鮮魚の彼は6年も同じ店に居たよw


653 :おかいものさん:2008/03/03(月) 23:08:58
>>650
利益率が低い、もしくは赤字垂れ流し店舗ってどこですか?

654 :おかいものさん:2008/03/04(火) 12:57:23
皆さん通勤にどれだけかかりますか?

655 :おかいものさん:2008/03/04(火) 13:54:22
はい!自分は15分です!

656 :おかいものさん:2008/03/04(火) 14:34:26
8分ですが?何か?

657 :おかいものさん:2008/03/04(火) 17:08:18
寮生かよWW

658 :おかいものさん:2008/03/04(火) 22:04:02
相変わらず寮生多いのか

659 :おかめ納豆:2008/03/05(水) 02:49:10
玉子寿司にワサビが入っていて
鼻からシャリを噴き出しました!!
イイダのクオリティ高すぎです( ̄▽ ̄)


660 :おかいものさん:2008/03/05(水) 06:26:36
だが、いぃ会社だぜ!

661 :おかいものさん:2008/03/05(水) 10:01:08
ずっと自宅通勤ですが 最初は1時間 次の店が1時間半 次が30分 次が20分 で今は15分です

662 :おかいものさん:2008/03/05(水) 12:17:08
段々近くなっちょるw

663 :おかいものさん:2008/03/05(水) 18:21:03
おい!押すな!

664 :おかいものさん:2008/03/05(水) 18:21:32
押すなって言ってるだろ!!

665 :おかいものさん:2008/03/05(水) 18:21:57
押すんじゃねーぞこら?

666 :おかいものさん:2008/03/05(水) 23:58:03
こんなの見つけた

http://mbga.jp/.m5f177/_grp_view?g=606512

管理人はもしかして……

あの彼?

667 :おかいものさん:2008/03/06(木) 02:48:56
HPのチラシ表示が直ってたな gj

668 :おかいものさん:2008/03/06(木) 12:37:07
>>666

カ●ニシト●ヒコktkr



669 :おかいものさん:2008/03/06(木) 15:22:17
確か奴は関西出身でサッカー経歴もあったなww



670 :おかいものさん:2008/03/07(金) 20:22:51
ここの弁当、安いけど油がキツイな。
カツ丼とか天丼とか。

671 :パート:2008/03/07(金) 23:09:46
昼ご飯はいつもイイダの惣菜だけど、毎日食べるとさすがに飽きるわ。
弁当も揚げ物ももう選べない。
マズい訳じゃないんだけど何か物足りない。


672 :おかいものさん:2008/03/08(土) 09:47:52
レパートリーが少ない。
微妙に価格が上がってる気がする>消費者。

673 :おかいものさん:2008/03/08(土) 19:12:27
百貨店

674 :おかいものさん:2008/03/08(土) 22:43:21
643 春日部⇒亀〇⇒安〇Wに居た奴なら知ってる

675 :おかいものさん:2008/03/09(日) 00:35:33
売りものの質だけじゃなく、社員のモラルも上げろw

676 :おかいものさん:2008/03/09(日) 02:43:09
いや〜、リクナビの情報見て感動した。写真からブログから丁寧に作ってる。
約10年前とはえらい違いだわ。懐かしい顔もいっぱいで、新入社員までさらけ出して個人情報保護法に抵触しないんかと思ってしまう。
今度の人事はやる気あるね、内容も「コモディ」と言うより「イイダ」の雰囲気がにじみ出てる。
応募者は社内がよく分かると思うよ。まさにあんな感じだ。
しかしイイダみたいな地域との共存共栄型の小売は今後斜陽だろうな…俺自身もカネが第一の会社に転職したし。
サービスやイベント充実させても当たり前になってきて、減少一途の社員が疲弊しまくり。
仕事そのものが大好きで、半分ヤケになって働かないとイイダでは続かないよ。
人事はここ見てるだろうけど(ブログの顔文字から断言できる)、新入社員を大切にしてやってや!

677 :おかいものさん:2008/03/09(日) 21:25:08
q

678 :客ですが:2008/03/09(日) 21:37:18
だいぶ前のことだが外に出してあった商品が積んであるカゴみたいなのををくわえタバコしながら中にしまっていたオッサンには驚いた
ガラが悪いなと思った
若めの大卒の人とかはお店で礼儀正しかったけど

679 :おかいものさん:2008/03/09(日) 21:42:58
イイダのHPでイイダの歌聴いちゃった!
鳥の肌になっちゃうね。

680 :ベテランさん:2008/03/09(日) 22:16:05
質問です。有給もらって夏で辞めようと思うですが、有給中でもボーナス支給されますかね?

681 :おかいものさん:2008/03/09(日) 22:20:36
されるはずですよ〜?

682 :おかいものさん:2008/03/09(日) 22:29:45
あ、時期にもよりますよね。
ボーナス支給時に会社に在籍とされてれば、ですね。
すんません!

683 :おかいものさん:2008/03/09(日) 22:32:40
あ、ボーナス支給時に会社に在籍していれば、
っちゅー条件はありますけど・・・
言葉足りずにすんません!

684 :おかいものさん:2008/03/10(月) 01:23:52
鳩ケ谷店の人達元気よくていいね。

685 :おかいものさん:2008/03/10(月) 23:47:36
有給使って辞められる所はいいですね。当然の権利なんだろうけどなかなか使えない。しかもなんか有給使うと悪い事してる様な雰囲気になるし、影で文句言われるしで嫌になります。

686 :おかいものさん:2008/03/12(水) 00:00:35
人事異動で16日から別の店で働きます!今の店は残業つくけど 次はつかない店らしい… 給料下がるので転職を考え中

687 :おかいものさん:2008/03/13(木) 07:28:46
社員は店が移動する度に、彼女や彼も代わるしね!兄弟おおそう!2●店の奴もそうなんだろうな

688 :おかいものさん:2008/03/15(土) 04:41:45
部門に社員1人の所はちゃんと休めてますか?

689 :おかいものさん:2008/03/15(土) 08:24:40
えっ!?元旦以外は店も社員も年中無休じゃないの?

690 :おかいものさん:2008/03/15(土) 13:18:40
同じく!364日出勤。残業代は上限が既に固定給になってて、着いてる事を忘れてたよ。
休みの日って意味は…朝、遅れても文句言われなくて、うまく行けば夕方までには帰れる可能性のある日!
って思ってましたが…何か

691 :おかいものさん:2008/03/15(土) 13:32:07
発注があるからな。
パートさんに任せてもいいがミスったときの尻拭いはもち社員だから、
休日出勤したほうがいいや、となる。
うまいチーフはちゃんとパートさんを教育して休んでるよ。
で、育ったころに転勤させられて「スタートへ戻る」w
新しく来たチーフは自分流に店を作り変えたいし、売れ筋などに馴れるためにも、
パートさんに発注はまかせない。
で、パートさんのモチベーションと取得技術は下がる。
「どうせ転勤するから」とチーフは教えようとしなくなる。
「どうせさせてくれなくなるから」とパートさんは覚えようとしなくなる。
休日出勤頑張ってね。

692 :おかいものさん:2008/03/15(土) 19:44:06
そうなんだ…みんな大変な思いしてるんですね。
そんな感じで、結婚できる?

693 :おかいものさん:2008/03/15(土) 20:09:52
休めなくても 奇人変人以外の人は普通に結婚してるよ 出会いがないってこともないしね

694 :おかいものさん:2008/03/15(土) 23:41:26
社員で辞めた人ってどんな理由でやめたのか気になる

695 :おかいものさん:2008/03/16(日) 18:15:17
>>694
金だよ金
低賃金

696 :おかいものさん:2008/03/16(日) 18:18:24
そういや、今年も参宮橋のオリンピックセンターで研修やったのかな。
時期的に今日で終わり、明日休みの火曜日から実戦投入だと思うんだが。

697 :おかいものさん:2008/03/16(日) 19:01:32
コモディガーデンとかいう自社ブランドっぽいプリントの
マーブルコーティングのフライパンと炒めなべが新たに発売されて
安いから買おうかと思って見に行ったら
20cmと28cmと30cmの直径のやつしかなくてワラタ
一番売れる24(メーカによっては25)cmのを何故作ってないんだろう

698 :おかいものさん:2008/03/17(月) 07:00:50
3月16日から研修

699 :おかいものさん:2008/03/19(水) 14:33:55
つかぬ事お伺いします。
創業者のご子息さんって、イイダに勤務されていますか?

700 :おかいものさん:2008/03/19(水) 19:56:04
700(●`ε´●)

701 :おかいものさん:2008/03/19(水) 20:55:10
>>700
ハゲてどうする。。

702 :おかいものさん:2008/03/20(木) 00:39:32
コモはたまに思い切った特売するから好き。
それ以外はシーズンで特売されなくなった野菜・果物は
値段相応にうまいよ
下手なローカルスーパーで買うと値段はコモと同じで味は特売品ってのは平気であるから。

703 :おかいものさん:2008/03/20(木) 22:33:57
最近はその思い切った特売がないんだよなー。
今度の馬鹿値だっていつもと変わらないし。どーにかしてくれよ・・・。

704 :おかいものさん:2008/03/20(木) 22:39:38
>>693
社内結婚ってことか?
出会いあるのかよorz


705 :おかいものさん:2008/03/20(木) 23:19:44
出会いありますよ。自分も今イイダで出会った人と付き合ってます。

706 :おかいものさん:2008/03/21(金) 00:40:26
イイダ内でしか出会える気がしないっす(+_+)
自分も前の彼女はレジバイトでしたw
ああそれか店に来る業者のお姉ちゃんとかーしか出会えねーマジで
しかし肉屋にはまともなというか、姉ちゃん自体こないな(;_;)


707 :おかいものさん:2008/03/21(金) 00:41:18
八百屋はいいよな。花屋もまいたけ屋もバナナ屋もみんな姉ちゃん可愛いんじゃない。出かけるとしても男だらけか、パチンコぐらいだもんな〜。

708 :おかいものさん:2008/03/21(金) 02:13:51
まぁ2〇店のレジの例の女ならすぐに出来るだろW男好きだからなWW

709 :おかいものさん:2008/03/21(金) 09:56:56
>>707
メーカーは他にもイオンやらヨーカ堂やら営業してんだよ?
ほぼ無理だから。住宅や高級車の営業相手ならともいく、まいたけにもやしじゃあな。
イイダ同士で付き合っとくのが一番。夫婦揃って骨をうずめろ。
ま、結婚や出産を機に夫婦で転職するケースが多いんだけど、それはやめてほしいわ。
女だけ攫われて、売り子がいなくなるんじゃ会社も客も踏んだり蹴ったりでそ。

710 :おかいものさん:2008/03/22(土) 00:05:44
あー店長ウザイんだけど!!

次に遅刻したらクビだってよwww

電車が遅れた場合は許されるけど、車の場合は、途中で事故や火災渋滞等何があっても許さないって。

交通情報なんて前もって予測できないよ〜


早く辞めたいけど、自分が辞めたら社員1人にパート1人になるから、辞められないし。

711 :おかいものさん:2008/03/22(土) 00:10:18
>>633-634

この彼は何故クビにならない?

南鳩から異動になって別の店舗に行ったらしいけど。

712 :おかいものさん:2008/03/22(土) 06:11:09
>>710

> あー店長ウザイんだけど!!

> 次に遅刻したらクビだってよwww

> 電車が遅れた場合は許されるけど、車の場合は、途中で事故や火災渋滞等何があっても許さないって。

> 交通情報なんて前もって予測できないよ〜


> 早く辞めたいけど、自分が辞めたら社員1人にパート1人になるから、辞められないし。

713 :おかいものさん:2008/03/22(土) 17:36:36
イイダじゃ、メーカーも相手にしてくれないってかぁ(>_<)
イオンはそんないいのかい!!

714 :おかいものさん:2008/03/22(土) 18:31:56
イイダ内で夫婦で不倫かよW

715 :お買い物さん:2008/03/22(土) 19:15:00
今日初出勤でした。新人でも夏のボーナスもらえますか?またいつもらえるのでしょ?

716 :おかいものさん:2008/03/22(土) 22:23:48
>>710
どの店ですか?

717 :おかいものさん:2008/03/22(土) 22:49:10
>>710
単なる脅しだな。辞めさせたらどうなるか一番分かってるのは店長だから

718 :おかいものさん:2008/03/23(日) 00:02:28
>>711
なんででしょうねー。
ほんと使えないよ。
ヤリチン野郎

719 :おかいものさん:2008/03/23(日) 03:19:49
明日も売れないよぉー。

720 :おかいものさん:2008/03/23(日) 03:29:10
イイダの焼き芋本当に美味しいなあ

721 :おかいものさん:2008/03/23(日) 04:18:27
前出のレジの奴って安〇店だよな…豚ヅラというより河馬づらじゃ

722 :おかいものさん:2008/03/24(月) 21:49:48
>>710

> あー店長ウザイんだけど!!

> 次に遅刻したらクビだってよwww

> 電車が遅れた場合は許されるけど、車の場合は、途中で事故や火災渋滞等何があっても許さないって。

> 交通情報なんて前もって予測できないよ〜


> 早く辞めたいけど、自分が辞めたら社員1人にパート1人になるから、辞められないし。

723 :おかいものさん:2008/03/24(月) 21:51:02
>>710
じゃぁ、辞めちゃえば。 未練がないなら。

724 :おかいものさん:2008/03/25(火) 01:13:27
草○店の新店長
すげータバコ臭い
すれ違っただけで鼻がまがりそうだ

725 :おかいものさん:2008/03/25(火) 15:37:17
現従業員で文句あんなら辞めちゃいなよ

言ってるウチは辞める気ないんでしょ



726 :おかいものさん:2008/03/25(火) 17:23:34
>>722
コピーしてる奴、何が言いたいの?



727 :おかいものさん:2008/03/25(火) 18:30:57
安〇店の、しのづ〇え〇って、便所やめたのかW

728 :おかいものさん:2008/03/26(水) 01:46:59
↑↑自分の性〇欲求よりも、店員として、お客様のニーズに応えろよWW

729 :おかいものさん:2008/03/26(水) 02:15:46
今から寝るよ。明日も寝ぼけながら仕事だよ。

730 :おかいものさん:2008/03/27(木) 21:07:34
61の店長ってどこにいたっけ?


731 :おかいものさん:2008/03/27(木) 21:20:38
安〇店の例の奴(便所)まだ利用出来るの?エライひと教えて

732 :おかいものさん:2008/03/29(土) 01:13:41
安〇店って熱いんだな…(性的な意味で)
明日、どんな女か同僚と見に行ってみるよW

733 :おかいものさん:2008/03/29(土) 03:22:39
コモカードなかなか貯まらない、日曜の何倍デーとかじゃないと、
普段じゃ全然貯まりませんよね。

734 :おかいものさん:2008/03/29(土) 10:28:50
通常の買い物で105,000円買って500P。
還元率0.476%
イイダの日ですら4.76%と消費税分にも満たない。
ポイントっていうのはつくづく便利だと感じる(店側から見て)。
実際のところお客もいくら使っているのかなど考えてもいないのだろう。


735 :おかいものさん:2008/03/29(土) 14:30:08
そんなコモカード4000オーバーの俺が通りますよっと。

736 :おかいものさん:2008/03/29(土) 14:36:22
おまい何買っとんねん?

737 :おかいものさん:2008/03/30(日) 00:46:09
日曜から特売開始って珍しいですね。いつも木曜なのに。

738 :おかいものさん:2008/03/30(日) 06:28:22
今日から馬鹿値市だからだょ。朝、3時から仕事だょ。

132 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【春間近!】洋服屋22軒目 【この売上まじか!?】 [店舗運営]
【イオン】ジャスコ♪47店舗目【現場無視の新制服】 [アルバイト]
芸能人の本名 [芸能]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)