ドバイ・ワールド・カップ 成績と映像
2008/3/30
 3月29日(土)にドバイのナド・アル・シバ競馬場で行われたドバイ・ワールド・カップの日本馬の出走した各レースの競走成績が確定しましたのでお知らせいたします。
 各レースの模様は、成績表のリンクからご覧いただけるほか、競馬場、ウインズで3月30日(日)に録画放映いたします。

    ●UAEダービー(G2)

    3月29日(土) ナド・アル・シバ競馬場 1,800m(ダート) 3歳
    第3レース 18:15(日本時間23:15)発走 良馬場
    賞金総額:2,000,000米$ 1着賞金:1,200,000米$
    着順 馬番 ゲート番 馬  名 英語()内は生産国 重量 調教師 騎 手 タイム・着差
    1 9 9 オナーデヴィル HONOUR DEVIL (ARG) 3※ 59.0 M.デコック J.ムルタ 1:48.60
    2 8 8 ロイヤルヴィンテージ ROYAL VINTAGE (SAF) 3※ 59.0 M.デコック K.シーア 4 1/4
    3 1 1 ココアビーチ COCOA BEACH (CHI) 3※ 57.0 S.ビン・スルール T.ダーカン 3 3/4
    4 7 7 ライトグリーン LIGHT GREEN (BRZ) 3※ 57.0 P.N.フィリオ M.キネーン 1/4
    5 11 11 ストライクザディール STRIKE THE DEAL (USA) 3 55.0 J.ノスィーダ R.ムーア 1 1/4
    6 3 3 マイインディ MY INDY (ARG) 3※ 59.0 S.ビン・スルール L.デットーリ 3 1/2
    7 6 6 ユークレイニアン UKRAINIAN (BRZ) 3※ 59.0 A.C.ペレイラ R.マレン 1/4
    8 12 12 イイデケンシン IIDE KENSHIN (JPN) 3 55.0 昆 貢 藤田 伸二
    9 4 4 マッシヴドラマ MASSIVE DRAMA (USA) 3 55.0 D.ロマンス G.ゴメス 大差
    10 2 2 ヌマーニー NUMAANY (USA) 3 55.0 S.ビン・スルール K.マカヴォイ 大差
    取消 5 5 ロックアスコット ROCK ASCOT (URU) 3※ 59.0 D.ワトソン (出走取消)
    取消 10 10 ザインアルマアニー ZAIN ALMA AENEE (KSA) 3 55.0 B.アル・スバイエ (出走取消)
    • 5番ロックアスコット、10番ザインアルマアニーは出走取消となりました。
    • 馬齢は主催者発表(南半球齢で表記)のものを記載しております。
      (※印の馬は、日本国内の基準(両半球産馬共に1月1日に加算)に基づくと、+1歳となります。)

    【藤田 伸二騎手(イイデケンシン号騎乗)のコメント】
      「先行争いで相手が全く引かず、楽に行けなかった。勝ち馬が強かった。直線を向いたときには手応えがなかった。」

    【昆 貢調教師のコメント】
      「内枠を引いていれば行けたのに。このコースはコーナーがきつく、外枠だと先手を取りに行くのに脚を使ってしまうので、厳しいと思っていた。このような大きいレースでは、なかなか自分の競馬をさせてもらえない。この後は、一休みさせて大井のジャパンダートダービーを目指したい。」


      オナーデヴィル号  
      オナーデヴィル号  
      藤田 伸二騎手 イイデケンシン号
      藤田 伸二騎手 イイデケンシン号


    ●ドバイ・デューティ・フリー(G1) アジア・マイル・チャレンジ第2戦

    3月29日(土) ナド・アル・シバ競馬場 1,777m(芝)
    北半球産馬4歳以上、南半球産馬3歳以上

    第5レース 19:55(日本時間24:55)発走 良馬場
    賞金総額:5,000,000米$ 1着賞金:3,000,000米$
    着順 馬番 ゲート番 馬  名 英語()内は生産国 重量 調教師 騎 手 タイム・着差
    1 14 14 ジェイペグ JAY PEG (SAF) 4※ 57.0 H.ブラウン A.マーカス 1:46.20
    2 11 11 ダルジナ DARJINA (FR) 4 55.0 A.ドロワイエデュプレ C.スミヨン 1/2
    3 7 7 アーキペンコ ARCHIPENKO (USA) 4 57.0 M.デコック K.シーア ハナ
    4 12 12 ウオッカ VODKA (JPN) 4 55.0 角居 勝彦 武 豊 1 1/4
    5 6 6 フィンスケールビオ FINSCEAL BEO (IRE) 4 55.0 J.ボルジャー K.マニング 1/2
    6 4 4 シーチェンジ SEACHANGE (NZ) 5※ 55.0 R.マニング T.ダーカン ハナ
    7 3 3 フローラルペガサス FLORAL PEGASUS (AUS) 5※ 57.0 A.クルーズ G.モッセ 1/4
    8 9 9 クレカドール CREACHADOIR (IRE) 4 57.0 S.ビン・スルール K.マカヴォイ 1/2
    9 5 5 アドマイヤオーラ ADMIRE AURA (JPN) 4 57.0 松田 博資 安藤 勝己 1/2
    10 15 15 ロードアドミラル LORD ADMIRAL (USA) 7 57.0 C.オブライエン M.キネーン 1/2
    11 8 8 ニコネロ NICONERO (AUS) せん 6※ 57.0 D.ヘイズ C.ウイリアムズ 1 1/4
    12 10 10 リトゥラト LITERATO (FR) 4 57.0 S.ビン・スルール L.デットーリ 3/4
    13 13 13 ブリッシュラック BULLISH LUCK (USA) せん 9 57.0 A.クルーズ B.プレブル 1/2
    14 16 16 リンガリ LINNGARI (IRE) 6 57.0 H.ブラウン R.ムーア 短アタマ
    15 2 2 マジェスティックロイ MAJESTIC ROI (USA) 4 55.0 M.シャノン D.ホランド 3 1/4
    16 1 1 ノーショナル NOTIONAL (USA) 4 57.0 D.オニール G.ゴメス 19
    • 馬齢は主催者発表(南半球齢で表記)のものを記載しております。
      (※印の馬は、日本国内の基準(両半球産馬共に1月1日に加算)に基づくと、+1歳となります)


    【武 豊騎手(ウオッカ号騎乗)のコメント】
      「惜しかった。前でレースをしたかったので、良いポジションが取れたけれども、馬が力んで掛かり気味になってしまった。最後に勝ち馬を一旦交わしたときには、勝ったと思った。馬の状態が本当に良かったので悔しい。また乗るチャンスがあれば、次こそはという気持ちです。」

    【角居 勝彦調教師のコメント】
      「最後、もう一度追い上げて、力の要る馬場ながら、ここまでくることができました。世界の牡馬を相手にここまでやれました。」

    【安藤 勝己騎手(アドマイヤオーラ号騎乗)のコメント】
      「最後、伸びているけれど、少し苦しい位置取りでした。ドバイの芝は問題なかったが、とにかく位置取りが・・・。狭いところに閉じ込められる形となったので、苦しかった。」


      ジェイペグ号 アドマイヤオーラ号(左)、ウオッカ号(左から2頭目)
      ジェイペグ号 アドマイヤオーラ号(左)、ウオッカ号(左から2頭目)



    ●ドバイ・シーマ・クラシック(G1)

    3月29日(土) ナド・アル・シバ競馬場 2,400m(芝) 4歳以上
    第6レース 20:40(日本時間25:40)発走 良馬場
    賞金総額:5,000,000米$ 1着賞金:3,000,000米$
    着順 馬番 ゲート番 馬  名 英語()内は生産国 重量 調教師 騎 手 タイム・着差
    1 3 3 サンクラシーク SUN CLASSIQUE (AUS) 4※ 54.0 M.デコック K.シーア 2:27.45
    2 12 12 ビバパタカ VIVA PATACA (GB) せん 6 56.0 J.ムーア D.ビードマン 2 3/4
    3 15 15 ドクターディノ DOCTOR DINO (FR) 6 56.0 R.ギブソン O.ペリエ 3/4
    4 2 2 キジャーノ QUIJANO (GER) せん 6 56.0 P.シールゲン A.シュタルケ 短アタマ
    5 5 5 ユームザイン YOUMZAIN (IRE) 5 56.0 M.シャノン R.ヒューズ 1/4
    6 7 7 スシサン SUSHISAN (AUS) せん 5※ 56.0 H.ブラウン R.ムーア アタマ
    7 16 16 ゴウアーソング GOWER SONG (GB) 5 54.0 D.エルスワース T.ダーカン 2 1/2
    8 13 13 モーリリアン MOURILYAN (IRE) 4 56.0 J.オックス M.キネーン ハナ
    9 6 6 ベタートークナウ BETTER TALK NOW (USA) せん 9 56.0 G.モーション R.ドミンゲス 2 1/4
    10 11 11 スプリングハウス SPRING HOUSE (USA) せん 6 56.0 J.カナーニ G.ゴメス 1/4
    11 1 1 レイテンシ LATENCY (ARG) 6※ 56.0 J.ウダオンド J.メンデス 1 1/4
    12 8 8 グラヴィタス GRAVITAS (GB) 5 56.0 S.ビン・スルール L.デットーリ 1 1/2
    13 10 10 オラクルウエスト ORACLE WEST (SAF) せん 6※ 56.0 M.デコック J.ムルタ アタマ
    14 9 9 イエローストーン YELLOWSTONE (IRE) 4 56.0 J.チャプルハイアム J.イーガン
    15 4 4 ウエストウインド WEST WIND (GB) 4 54.0 S.ビン・スルール K.マカヴォイ 3/4
    16 14 14 ダンサント DANSANT (GB) 4 56.0 G.バトラー J.スペンサー 9 1/2
    • 馬齢は主催者発表(南半球齢で表記)のものを記載しております。
      (※印の馬は、日本国内の基準(両半球産馬共に1月1日に加算)に基づくと、+1歳となります)


    • (参考) 優勝馬のサンクラシークはフジキセキ産駒

      サンクラシーク号
      サンクラシーク号


    ●ドバイ・ワールド・カップ(G1)

    3月29日(土) ナドアルシバ競馬場 2,000m(ダート)
    北半球産馬4歳以上、南半球産馬3歳以上

    第7レース 21:30(日本時間26:30)発走 良馬場
    賞金総額:6,000,000米$ 1着賞金:3,600,000米$
    着順 馬番 ゲート番 馬  名 英語()内は生産国 重量 調教師 騎 手 タイム・着差
    1 12 12 カーリン CURLIN (USA) 4 57.0 S.アスムッセン R.アルバラード 2:00.15
    2 9 9 アジアティックボーイ ASIATIC BOY (ARG) 4※ 57.0 M.デコック J.ムルタ 7 3/4
    3 2 2 ウェルアームド WELL ARMED (USA) せん 5 57.0 E.ハーティー A.グライダー 1/4
    4 13 13 エーピーアロー A P ARROW (USA) 6 57.0 T.プレッチャー R.ドミンゲス 3/4
    5 5 5 グレートハンター GREAT HUNTER (USA) 4 57.0 D.オニール G.ゴメス
    6 10 10 ラッキーファインド LUCKY FIND (SAF) せん 4※ 57.0 M.デコック K.シーア 1/2
    7 8 8 ジャリル JALIL (USA) 4 57.0 S.ビン・スルール L.デットーリ 5 1/4
    8 11 11 グロリアデカンペオン GLORIA DE CAMPEAO (BRZ) 4※ 57.0 P.バリー C.ルメール
    9 6 6 プレミアムタップ PREMIUM TAP (USA) 6 57.0 J.ガルデル S.マドリード 12
    10 1 1 スウェイイェド SWAY YED (KSA) 7 57.0 S.アルカタニ O.ペリエ 4 1/2
    11 4 4 コカブ KOCAB (GB) 6 57.0 A.ファーブル S.パスキエ
    12 7 7 ヴァーミリアン VERMILION (JPN) 6 57.0 石坂 正 武 豊 4 1/2
    取消 3 3 ハッピーボーイ HAPPY BOY (BRZ) 4※ 57.0 S.ビン・スルール (出走取消)
    • 3番ハッピーボーイは出走取消となりました。
    • 馬齢は主催者発表(南半球齢で表記)のものを記載しております。
      (※印の馬は、日本国内の基準(両半球産馬共に1月1日に加算)に基づくと、+1歳となります)


    【武 豊騎手(ヴァーミリアン号騎乗)のコメント】
      「良いスタートを切れたが、途中からついていけなくなった。状態も悪くないのに、何が悪かったのか分からない。ちょっと落ち着き過ぎかと思っていたが、状態が良かっただけに、まさかの結果です。このレースに向けて万全できたのに理解しにくい。でも、本当にスタッフはよくやってくれたので、結果だけを見て簡単には述べられません。ベストは尽くしましたが、期待が大きかっただけに残念です。こういう馬ならと思っていたのに・・・。こんなヴァーミリアンは初めてです。またチャンスがあればトライしたい。」

    【石坂 正調教師のコメント】
      「馬は追い切りの時よりも息の入りがきつかったようだ。能力とは思いたくないが、惨敗でしたね。馬もレース後は普通の状態でした。」



      カーリン号 R.アルバラード騎手
      カーリン号 R.アルバラード騎手
      ヴァーミリアン号 武 豊騎手
      ヴァーミリアン号 武 豊騎手

    なお、詳しくはhttp://www.dubaiworldcup.com/の英語サイトからもご覧になれます。


 
文字サイズ変更小さい大きい 採用情報サイトマップお問合せ・Q&AリンクHPの利用について