全国の保健所白書(現在収監されている犬猫を扱うブログ)

一言メッセージ :全国で行われている犬猫の殺処分を問うブログ

  • お気に入りブログに登録

無題

[ リスト ]

☆署名☆ 北海道三笠市の市営住宅での動物飼育

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/49/the_red_names/folder/1485703/img_1485703_53477243_0?20080330081939

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6a/49/the_red_names/folder/1485703/img_1485703_53477243_1?20080330081939

北海道三笠市は3年前に、市営住宅でのペット飼育の全面的な禁止を決定し、ペットを飼育している住民は平成20年3月31日を期限に、退居するか新しい飼い主に譲渡するかが迫られています。
「ペットを手放すか」「市営住宅から退去するか」


- 2008.3.17HanaTV三笠市営住宅ペット問題 -




元々はペット飼育禁止ではなかったのですが、数少ないマナーが悪い飼い主のお陰で、ペットを飼育していない住民からの苦情が増加するようになりました。

三笠市は3年前にペット飼養に関するアンケートを市営住宅全戸を対象に実施したところ、回答した1042戸のうち、飼育反対が683戸、賛成が262戸であった。この結果を受け、市では冒頭に書いた方針を決め、飼育住民に対し退居か新しい飼い主へ譲渡するかの選択を迫るに至ったのです。

しかし、実施されたアンケートは現在飼養している動物を調査する項目と、市営住宅でのペット飼養について、賛成か反対かというだけのものであり、アンケート結果を元にペット飼育の禁止を決めることは知らされていませんでした。

その後の三笠市の決定に市営住宅の反対住人からも「他に対応策はなかったのか」との疑問の声も出ており、長年連れ添ったペットを手放すことも、転居することも出来ないまま、期限を迎えようとしている高齢者の行く末が懸念されるところです。

市では、HPにおいて、市営住宅で飼養されているペットの里親探しを手伝っており、写真付きで閲覧することが可能となっておりますが、高齢者による高齢動物の飼養を行っていることを考えると、僅か半年での里親探しも困難であることは明らか。

保健所での4日間という極めて短い里親探し期間内に、新たな飼い主を見つけることができず、二酸化炭素ガスによる殺処分となったペットもおり、新たに保健所へ持ち込まれる動物が現れないことを願うばかりです。



30日までの署名がございます。
全然署名が足りていないので、ご協力してくださる方は署名をお願い致します。
またお友達や、ブログなどで呼びかけていただきたいです。


残りの期限は、明後日の30日です。

[[attached(1,center)]]
[[attached(2,center)]]
                 署名はこちらをクリックしてお願い致します。



(嘆願事項)
・ ペット禁止が徹底される三笠市市営住宅において、現在まだ退去・譲渡等が未定の
  世帯にて飼育されているペットについて、殺処分や遺棄の防止に努めて頂くこと。

・ 里親探しなどにより全頭の安全が確保されるまでの猶予期限延長・譲渡を行う場合、
  現在全国的に多発している里親詐欺・悪質な業者による繁殖目的・虐待目的での
  譲り受けを防ぐため、ペット禁止徹底の通告を受け里親募集したことにより、
  こうした被害に合わないよう、譲渡審査・下記に記した書類の保管・管理を実施。

・ 身分証明書の提示・保管

・ 適正飼養可能な環境であることの確認

・ 動物飼養に関するアンケートの実施(参考資料添付予定)

・ 正式譲渡までの試用期間を設ける

・ 誓約書等を交わす (参考資料添付予定)

・ 炭住時代はペット禁止ではなく、市営となった10年前に設けられた規約であること
  から「10歳を超える動物は、市の飼養条件に沿った方法により終生飼養を認可する」とした
  特例の検討を要請。




転載元 転載元: ☆THE RED NAMES セツ 『音楽 & 動物のお部屋』☆

閉じる コメント(6)[NEW]

顔アイコン

転載して来ました!
三笠市の市営住宅でのアンケートに反対した人の心が動いています!
三笠市は退去命令を出す事は命を奪う事と心得よ。
人に優しい行政とは?
糞の問題を先ず解決せよ!
住民同士で(犬猫を飼う人全員で持ち周りで)糞を処理しなさい。
どうして解決策を考えないのか!
反対者の心を変えて貰う行動を!
三笠市はその上で再度、アンケートを取る事!

2008/3/30(日) 午前 8:26 knd_pev77

顔アイコン

皆さん!
ご署名お願い致します。
先ずは犬猫の命を守りましょう!
人間の事はその後で!

反対者も心が変わりつつあります!
今後ちゃんとした飼い方をし、
今居る命を守る行政でならないと駄目です。
市営住宅も心のより所を奪うな!
3年前の規約を改正せよ!
人・生き物を大事にする規約を!
飼う人は皆で糞の始末を!

2008/3/30(日) 午前 8:30 knd_pev77

顔アイコン

それとご提案。
出来る方だけで良いのですが、家賃は4000円との事。
動物をお飼いに成られている方のお家賃を出来る範囲で
上げられては如何でしょうか?
倍ぐらい・・・。
飼わない人への申し訳ない料金としてお出しになれば如何でしょうか?
出来ない経済状態の方は居られるのでしょうか?
出来るのに出来ないと言われるのは困りますが。
そうする事で反対者の気持ちも緩和されるのではないでしょうか?
退去命令?よりも人間的だと思うのですが。

2008/3/30(日) 午前 8:39 knd_pev77

顔アイコン

ヾ(´▽`*)ゝあーい♪ オイラは署名してます。

これは、凄く単純な問題なんですよ。


飼い主が、飼ってる生き物に対して、

人に迷惑をかけないように、責任を持って義務を果たす!

ここなんですよ。

犠牲になったのは、マナーの良い飼い主と動物達。

行政が悪いのでも、住民が悪いのでもないんですね。

2008/3/30(日) 午後 0:40 [ tacosu2008 ]

顔アイコン

>三笠市は退去命令を出す事は命を奪う事と心得よ。
命の芽を潰したオマエがソレを言う資格が有ると思ってるのか?

>人に優しい行政とは?
当時は住民に反対意見が多かったんだろ?それを無視するのが優しさだと?

>糞の問題を先ず解決せよ!
>住民同士で(犬猫を飼う人全員で持ち周りで)糞を処理しなさい。
飼主それぞれがそれぞれの責任においてしなけりゃならんことを他人に押し付けてどうする
大体がそれが出来ていなかったのもこうなった原因の一つなんだろうが

2008/3/30(日) 午後 1:12 [ a12_sanjyou ]

顔アイコン

>先ずは犬猫の命を守りましょう!
>人間の事はその後で!
「行政」ってものを理解してから出直して来い!

>今後ちゃんとした飼い方をし、
>今居る命を守る行政でならないと駄目です。
ちゃんとした飼い方もできず、今いる命どころか命の芽まで潰し、苦しめるオマエが言うな!

>飼う人は皆で糞の始末を!
他人に責任を押し付けようとスンナ!

2008/3/30(日) 午後 1:12 [ a12_sanjyou ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

ブログバナー

プロフィール画像アバター画像

プロフィール画像(クリックで拡大表示)

ブログプロフィール表示knd_pev77メッセージを送信

人気度

ヘルプ

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
  今日 全体
訪問者 131 56327
ファン 0 19
コメント 18 5137
トラックバック 0 13

標準グループ

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2007/5/23(水)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.