April 2006
April 30, 2006
April 28, 2006
April 27, 2006
April 26, 2006
April 25, 2006
April 24, 2006
痛いよ〜
帰宅するとすでに電池切れ直前。お風呂はパスして寝かせた。
翌日曜日の朝、ママと朝風呂したリオ。ママも寝ぼけてたから、リオの「ぱいぱい!」と言う大きな声と指差し確認で、見せなかったおっぱいを見せちゃったことに気付いたわ。リオはすかさず「バイバイ!」と言ったからそのままお風呂に入っちゃった。一瞬ママの抱き方が悪くてニアミスで口に入りそうになったけど大丈夫だった。触ってたけどしっかりさよならしてたね。
写真は昨日外苑児童遊園にあったブロンズのパンダの鼻をかじるリオ。痛いよ〜(>_<)ぱんちゃん。
April 23, 2006
やめて〜
ベビーカーでお出かけして最近よくものをなくす。。。抱っこ紐、靴、靴下(これはリオがなげる)、レインカバー。。。リオのことばかり気にかけていて忘れものに気がつかない。あ〜あ、これから梅雨がくるのに。。
今日はリオの雨具を買ったよ。リオにどれがいい?って聞いたら水玉のレインコートを選んだので即決。長靴もおそろいがあったけど、それは本人がやだ!っていうので見送り。なかなかかわいい。
リオはパパと三人の時、とってもいつも以上にママっこになる。楽しいんだろうな、だって甘えてうまくいった時、笑って「やったあ!」っていうんだもん。ママは体がばりばりだよ。。でもこうやって甘えて抱っこするのも一生のうちのわずかな時間だからもう少し楽しまなくちゃ。
April 22, 2006
葛西臨海公園、ま〜くんと一緒
葛西臨海公園につくと、なんと二人のちびっ子はきゃあきゃあ(正確にはそれぞれなにやら語っていた)いって兎に角興奮絶好調!観覧車が目に入って大興奮だったみたい。まずはパークトレインで園内を一周!3キロ強を走る。それぞれ興奮しっぱなしだったね。富士山もよく見えたし、海風も気持ちよかったね。
それからランチ。この写真はその様子。普段は大食のリオも遊びが気になるのかあんんまり食べなかった。普段ならもう少し厳しくいうんだけど、今日は甘い親になってしまったわ。とにかく気持ちがいいんだもん。お腹をいっぱいにした後はその近くの遊具がある広場で遊んだよ。砂とか土じゃなくて木のチップが敷き詰めてあるからきれいで気に入った。次はお砂場セット持って行こうね。
たくさん歩いた後は、観覧車!またまた興奮とまらず。景色もいいし。ママ同士も話しができるし楽しかったね。観覧車を降りて歩き始めたら、ま〜くんは夢の中〜。たくさんあんよしてきっと興奮して満足して寝ちゃったんだよね。せっかくだから水族館も偵察!リオはいつ眠くなるんだろう?ってな感じで館内も我が物顔で闊歩。ペンギンの赤ちゃんかわいかったね。
長〜く遊んで岐路につこうと駅にいくと、ママの予言どおりま〜くんおきました。すっきりお目覚め。いや〜楽しかったね。公園ってやっぱりいいわ。次回は浜田会で是非行きたいね。
April 21, 2006
April 20, 2006
April 19, 2006
April 18, 2006
April 17, 2006
April 15, 2006
凜々しい寝顔
そしてお昼なのでLaQuaへ。リオはおにぎり弁当を持ってきたので大喜び♪「にぎにぎ」と言って残さず食べた。本当は六義園で食べたかったんだけど…。ランチの後は六義園&フレーベル館へ。やはり好きなんだよね〜アンパンマン!「ぱんぱん!」って抱き着いてたよ。絵本を2冊買ってきた。
ここでリオは電池切れ!ママはファミリアに用事があるので銀座へ。「行くょ〜!」「お〜っ!」をしたかったが夢の中〜。
只今、銀座移動中〜へ
April 14, 2006
April 13, 2006
卒乳その後
一昨日の夜もリオはぐっすり寝た。3時に目を覚ましたけど喉を潤して、またママを抱っこしながら寝ちゃった。最近ママが抱っこするんじゃなくてリオにギュッと抱っこされちゃう。なんとも幸せな気分。朝は7時までしっかり寝たよ。起きたらさりげなく手が伸びてきたけどさりげなくかわしておしまい。パイパイと一言も言わなかった。すっかり兄ちゃんだ。母に聞くと火曜日から聞き分けがとても良いとのこと。不思議でならない。
水曜日は帰宅してから三回、ぱいぱいと言った。でもバイバイしたもんね!と言えば納得した様子でそれ以上は求めてこない。そのかわりぎゅ〜っをして抱き合う。しばらくは忘れないんだろうな。。今朝もぱいぱいと一回だけ小さな声でつぶやいたリオ。バイバイしたもんね!で遊び始めた。だめもとでお願いしてるのかな?
April 12, 2006
ぶどうとごぼう
生まれる前から語りかけをしてきて、何でもリオに相談してきた。まだ意見こそ言えないが、たいがいのことは理解している様子。語彙も少ないはずなのに不思議だわ。
写真はお買い物ごっこするリオ。りんごを買ってきて下さいの指示にしたがってかばんに入れてもどってくる遊び。
April 11, 2006
卒業式
お風呂はさすがにパパにお願いした。帰宅時間が予定より遅かったから、眠くならないようにおんぶで駅までお迎えに。パパとお風呂に入ったら「おやすみなさい」の絵本をもう一回と催促しながら、そしてママにちょっと触りながら寝ちゃった。ぱいぱいを卒業した。わずか一日で。
今日は帰宅したら、リオの表情が違う。気のせいか少しお兄ちゃんになってた。
今夜はママもやっと二年生になれるかな。
レンジでチン
本当にママがすること見てる。なんでもまねする。1番のお手本になれるかしら〜?
ほらほら、舌が出てる。集中していたずらする時はいつもこう。
April 10, 2006
思い立ったら。。。
そして、寝るときは・・・絵本が大好きになったので、またまた絵本を読んであげた。うとうとしてるけどやっぱりパイパイと言い出した。ここからが勝負だ。なにせ、急に決めたから何の準備も心がまえもない。でも十分あげたと思うから大丈夫ってリオを信じて抱きしめ続けた。ぐずり泣き15分、不思議と激泣きではない。そしてこてっと寝た。後は夜中だ。何で月曜日からって今はっと思ったけど、またそのうちって思うときっとリオは幼稚園児になっちゃうから、くじけず話をしてみようと思う。さぁて、リオは卒乳できるかな。というよりママが卒乳できるかなってところ。
写真シェ松尾で、べーするリオ。
April 08, 2006
April 07, 2006
April 06, 2006
ママと離れない
今まであまりにもお利口にじじ&ばばと過ごしてきたから、じじはちょっとお手上げみたい。昨日は泣き止まないので、ばばから電話があり、救急外来に行った。幸い悪くはなっていなかったので、帰宅してくれたパパとバトンタッチで仕事に戻った。帰宅は9時前。パパと外に出て気分を持たせてたみたい。夕方相当ばばを困らせたみたい。「ママ、ママ!」と泣くらしい。パパとのお散歩で泣き止んだとのこと。
体調が悪いし、恐い記憶が残るしママ以外はだめ!なリオ。体調がよくなればいつものリオに戻るかな?ママがいればかなり調子はいいんだけど…
写真は昨夜パパがソファーに横になるリオを撮影。
April 05, 2006
April 04, 2006
初めての高熱!
抱いていれば落ち着いているのだけど、38度台になった熱は月曜の夜中、やはり高くなった。39.3度。何時間もぐずり続け息も荒い。見ているほうが限界。解熱はできる限りしないほうが早く治るし、解熱しても一℃くらいしか下がらず、すぐにまた上がるからとお医者さんに言われたけど、解熱剤を使った。するとみるみる熱は下がり、37度台。でも一二時間で上がるのと、再度上がるときに熱性痙攣が怖いのでずっと様子を見てた。幸い熱は上がらず朝を迎えた。でも朝のぐずりはすごかった。ぐずることがないリオなので、やはりお腹が痛いのだろう。あまり泣くようであれば病院へと思ったが、ちょっとしたら落ち着いたので暫くぶりのご飯→重湯をあげることにした。なんとか回復の兆し。でもリオの目の周りはくまだらけだし、歩くことができなかったのがやっとよちよち歩き出した。本当に心配したがなんとか大丈夫そう。今夜、熱が上がらなければ回復してきていると思っていいだろう。でもまだ離乳食初期のような食事だし、ミルクも赤ちゃんの時のものを半分に薄めて50CCくらいあげてる。明日からちょっとお野菜のつぶしたものなんかあげてみるつもり。
しかし、母乳が出てよかった。でなかったら低血糖で入院していたことだろう。リオは本当によくがんばったね。こうやって免疫をつけていくのだろうけど、かわってやれるものならって何度も夫婦で思った。写真はちょっとかわいそうでのせられないので、先日の楽しいランチ風景をアップ。
April 01, 2006
てれびうま大集合!
最近大会にでてないけど練習は開始してる。大好きな大切な仲間。その仲間が伴侶同伴で遊びにきてくれたね。どんどん仲間が増えてうれしいな。近ちゃん夫妻はもうすぐ二世誕生なんだよね。リオと同じ男の子だって!たくさん遊んであげようね。寛は来週結婚式で忙しい中かけつけてくれてありがとう。次回はりえちゃんと一緒にきてね。賀陽くん&咲ちゃん、連日連夜ど残業で多忙の中、ありがとう。働く主婦は大変だけど、楽しくやっていけたらいいね。近いんだからちょこちょこきてよ。とももさん、リオとたくさん遊んでくれてありがとう。リオが怪我をしないようにたくさんたくさん気を使ってくれて涙が出るほどうれしかったよ。やっぱりとももさんは思いやりあふれる人なんだと再認識!ちえさん&わかちゃん、次はあなたたちの番!サプライズ期待してるよ。松ちゃん、相変わらずの飲みっぷり。あっぱれ!ワインをたくさん重かったでしょ。ありがとう!月初の忙しい中、来てくれてうれしかった。お誕生日楽しめたかな?
こんな我が家ですが、また是非来てください。アポなんていらないのでふらり寄ってくれたら嬉しいです。お酒だけは必ずたんまりありますのでBAR代わりにいかが?リオは嬉しさのあまり興奮してぎゃあぎゃあ言ってにぎやかでしたが、とても楽しかったようで、お風呂に入ったら5分でいびきをかいてねました。これに懲りずにまた飲みましょう。次は魔王をあけましょう。