アークエンジェルズ

「アーク・エンジェルズ」の活動の記録です。
差し延べられた輝く手
お礼:毎日支援物資が到着致します。
皆様のご協力に本当に本当に感謝致します。
また、必ずと言っていい程、物資の中に暖かな応援メッセージを入れて頂いております。
お一人お一人にお返事が出来ませんのが、とても心苦しいです。
皆で、声を出して読ませて頂いて、涙する事・笑わせて頂くことがあります。
頂いたメッセージがどれだけ私たちを励ましてくれているか判りません。
この場をかりてお礼申し上げます。
これからが、滋賀はとても良い季節です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。


さて、本日も遠方から里親様が7時間も8時間もかけて、愛する我が子を迎えに来て下さいました。
皆様、ホームページの募集のお写真だけしかご覧になった事はございません。

施設に到着した里親様のお顔はキラキラとしています。
「うちの子はどこにいるの?」という感じで、キョロキョロとされます。
活動日誌をご覧になって頂いているので、皆さん他のワンの名前もよくご存知です。
「あらぁ〜みどりちゃんね〜」
「こっちは・・・???さゆりちゃんかな?」
正解!!
皆さん、おっしゃいます。
「初めて会った気がしない」と。
お迎えの日まで、それはそれは楽しみにして下さっています。

まるで、恋人にでも会うかのように・・・。

ご対面の時の一声は「か・わ・い・い・・・」
満面の笑みでワンの前に向かわれます。

私達はこの光景を見て、「やっと、本当の家族を探し出したね。」とワンの言います。
光り輝く赤い糸が、しっかりと見えます。
ワンたちも、どこに居るか判らない本当の家族に一生懸命にパワーを出しています。
そして、それを察知して頂いた里親様。

やっと出会えた喜び、長い寄り道はおしまいです。

優しい優しい暖かな手がそっとワンに触れます。
a7.jpg

目を細めて、「宜しくね。」とお返事しているようです。

送り出した私達は、嬉しさの中で、ポッカリ開いた犬舎の前で、幸せを願います。

一年以上待って居る子が、まだまだ沢山施設に居ます。
「僕はここに居るよ」と信号を出しています。
気づいてあげて下さい。

お利口にして待っています。

「迎えに来たよ」と言う言葉を・・・・・。


《皆様へのお願い》
大阪・滋賀を合わせて、毎日ドライフード約30キロ+レトルト缶詰約30缶を消費しております。
メーカー様からの大量のご支援で現在までは、補えて来ておりましたが、倉庫内のフードも非常に少なくなって来ました。
グッズのご協力金でフード購入をしております。
皆さまのご協力を合わせてお願い致します。
【グッズ申し込み】

エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集

*ご協力のお願い*

【支援金の募集のお願い】

里親募集

繁殖場レスキュー里親募集
Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.