もう4時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  

宮内さんが発狂寸前!!

1 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:31:10.64 ID:ObnBTSLe
(・A・)

2 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:33:14.22 ID:Dx4vuoJ6
(ぅΑ・)

3 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:33:35.78 ID:z0/pcnPy
宮内さん死ぬんじゃね?

4 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:34:34.01 ID:CpVO7PGy
ドア蹴っとばして帰ったよ〜ん

5 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:35:36.62 ID:Dx4vuoJ6
これ終わった後の宮内さんの表情が楽しみ

6 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:36:05.36 ID:ObnBTSLe
3人のライダーがこんなにマヌケとは・・・

7 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:36:06.14 ID:jERlrE/r
島本と美潮さんが上手く怒りを抑えてくれてると予想・・・

8 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:39:12.34 ID:40ZsPgMX
ていうかなんで龍騎なわけ?
響鬼やれよ

9 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:40:55.46 ID:Avuv3FrI
宮内「もうやめてくれぃっ!」

10 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:42:51.82 ID:M8THUCYG
>>8
NHKのヲタは何でこんなのを選んだのかと!
響鬼の前半の最終回をやれと!


11 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:43:53.82 ID:fZ+kW86X
俺的に、特撮は一日4本が限度だな

12 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:45:36.32 ID:GnHH1+zc
俺は宮内を支持するぞ!
ルーティンワークでもいいじゃん。
勧善懲悪、一話完結こそがライダーの基本。
異論は受け付けない。

13 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:46:05.69 ID:E9TI2cC3
最後にこれは無いなw

14 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:46:22.23 ID:W/T9aAKl
あえてリューキをやらなくても、ねえ

15 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:46:44.05 ID:nFSc4Kh1
なんでもありでいーじゃん、いーじゃんすげーじゃん

16 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:47:40.28 ID:AiT6BWUd
藤岡弘、は、龍騎は仮面ライダーじゃないって言ってたな

17 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:48:25.25 ID:40ZsPgMX
>>10
まったくだ

>>12
ていうか、子供のためにもなるべく複線張り巡らしまくるのはやめてほしい
そういう点で響鬼はよかった

18 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:48:26.25 ID:Dx4vuoJ6
連日放送したラストがこれってw

19 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:48:48.88 ID:LviolN9t
ぁみも限界です。

俺の股間も限界です。

20 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:48:52.41 ID:z0/pcnPy
今回初めて宮内さんの気持ちがわかった気がする。

21 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:48:53.79 ID:fZ+kW86X
昔のライダー → 映画が斜陽になり、その作り手たちが降りてきた
今のライダー → まともな大人用ドラマ作れない香具師が特撮でドラマごっこ

異論は受け付けない。

22 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:49:11.21 ID:40ZsPgMX
まじで、なんで最後がこれなんだよ
これなら555の最終回のほうがいいだろ

23 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:49:22.24 ID:nFSc4Kh1
平成ライダーの集大成だと思われたらいやだなあ

24 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:50:32.15 ID:40ZsPgMX
これは最後にもってくるべきものじゃないだろ

25 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:50:39.46 ID:6kZ01WhI
宮内洋不機嫌wwwwwwwwwwwww

26 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:51:05.76 ID:40ZsPgMX
唐沢の悲劇ふたたびwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:52:08.85 ID:G6H2DXK7

発狂の前に寝落ちしそうw


28 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:52:10.17 ID:TQ/FHybw
宮内さん これが最後のテレビ出演になりそうだ。

29 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:52:58.33 ID:40ZsPgMX
たっきゅんはなぜこうもオッサンくさい話し方なのか

30 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:53:35.15 ID:TwKKi227
>>21自分の嫌いなものは世間的にもダメって言いたいだけのクズ異論は受け付けない。

31 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:54:29.29 ID:nFSc4Kh1
たっくんは宮内より大人だな

32 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:55:01.72 ID:40ZsPgMX
>>31
もうちょっとアクの強さが欲しい

33 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:55:07.84 ID:W/T9aAKl
>>30
まあ一週間引っ張ってこの〆はねえわとは思うだろ、実際

34 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:55:21.33 ID:a7YAlLcq
龍騎からは『仮面ライダーの名を借りた特撮』だと思えば結構楽しめる

35 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:56:38.28 ID:40ZsPgMX
>>34
カブトもリュウキと同じで下品な感じあったよな
造形や音楽が素晴らしかっただけにもったいない

36 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:57:51.92 ID:QArp9vzP
>>29
漏れは初めてたっきゅんw知ったけど、この受け答えは偉いおじさん達の受け良いとおも。
F1のたっくんも偉いおじさん受け良いけどw


37 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:58:43.79 ID:nFSc4Kh1
お休みなさい

38 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:58:44.90 ID:40ZsPgMX
>>36
たくまは車さえよければコンスタントにポイントゲットできる

39 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 02:59:14.65 ID:GnHH1+zc
>>34
玩具メーカー主導のポンコツに、仮面ライダーの名を借りて欲しくないんだよ。

40 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:02:05.06 ID:25ACfTHa
良くも悪くも本音で話す宮ちゃんが好き

41 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:02:10.87 ID:QArp9vzP
さて、G+で予選見てから寝るか ノシ

42 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:02:27.88 ID:a7YAlLcq
>>35
カブトは矛盾がハンパなかったしね。

>>39
今も昔もライダーはバンダイの玩具販促番組には変わりないじゃん。

43 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:04:48.38 ID:40ZsPgMX
>>42
シナリオの粗とかはどうでもいいんだけどさ
そういう意味じゃなくて、作品として下品
もっとシンプルにまっすぐにできなかったものかと思う

44 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:04:53.59 ID:Gae7hydq
石の森が死んだ後のライダーはとりあえず今回放送する必要ねえだろ。

45 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:05:53.37 ID:40ZsPgMX
>>44
クウガと響鬼は特撮への変な偏見を取り除くために必要

46 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:07:37.11 ID:40ZsPgMX
ライダーのデザインについてもっと語ってほしかったよ
平成以降は特にカッコイイのが多いのに
カブトや響鬼なんかは、作品自体はともかくデザインは素晴らしいと思うし

47 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:07:40.86 ID:bhBxmQIr
響鬼イラネ

48 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:08:17.77 ID:GnHH1+zc
>>42
だって今じゃ、当たり前のようにバンダイからキャラクターデザインあげて来るんだぜ?
まず玩具ありきというのは、販促というのとはちょっと違うよ。

49 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:08:52.97 ID:AiT6BWUd
なんで最後、龍騎をチョイスしたんだろ?

50 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:09:03.93 ID:Gae7hydq
>>45
ならクウガだけでいいだろ。
リューキのコレをチョイスするようじゃ別の偏見生むだけ。不要。

51 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:10:46.89 ID:FC/zD+5A
未放送版見たかったんじゃね

52 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:11:04.46 ID:DIlUBlcT
発狂してるのはたっくんたっくん言ってるキモい女だろw

53 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:11:08.86 ID:AiT6BWUd
宮内さん、さぞや眠かったろうに

54 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:11:37.26 ID:LANN1gbB
>>44
まあね

55 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:13:44.58 ID:RRn3odJh
>>44
もしもの時は放送されない可能性もあったわけだし

56 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:14:13.75 ID:yNfLqn2M
>>48
電王の電車は確実にバンダイからのリクエストだろうな。
今出てるヒュ〜ドロクーペは需要があるのか分からんが。

57 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:14:23.82 ID:Gae7hydq
むしろ御大のやりたかったことをみせつけるには
真仮面ライダーやるべきだろ、平成より。

もちろん俺は好きじゃない、アレは。

58 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:15:00.89 ID:40ZsPgMX
>>50
響鬼もいるだろ・・・
特撮をバカにしてるやつってのは、メジャーな俳優が出てるとそれだけで意見変えるし
薄っぺらいから
それにクウガと違って響鬼のデザインはまじでクールだし

59 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:18:49.93 ID:SSdPayF7
本当に新しい事をやりたいんだったら
仮面ライダーの名前を使う事自体が新しくないだろ?


60 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:19:11.26 ID:AiT6BWUd
>>57石ノ森本人も出てたな

61 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:19:16.91 ID:40ZsPgMX
そこでブルースワットとメタルダーをリメイクですよ

62 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:19:19.16 ID:DIlUBlcT
ヒント:遺族

63 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:19:30.45 ID:kmMXqfKr
デザインはアギトとカブトが好きだな。
アギトは平成(アギト)、昭和(ギルス)、メタル(G3)の3パターンの集大成って感じが、
カブトは全体的にスマートなデザインとマスクドのギャップが好きだ。

64 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:19:50.97 ID:40ZsPgMX
ギルスのデザインは神

65 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:19:59.28 ID:8BuM05lK
特撮作品としてはどうでもいいがヒーローものとしては龍騎はない

66 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:20:53.59 ID:40ZsPgMX
クウガ特別編をやった直後の龍騎で〆ってのがまた・・・
NHKはつくづくアホ!

67 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:21:03.86 ID:y5cCRyFm
>>61
メタルダーは今の時代ある意味合ってるかもしれんw

68 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:21:45.29 ID:3T9jI7uR
宮内さんのライダーヒーロー人生を公開レイプ状態だったな

69 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:23:03.63 ID:40ZsPgMX
>>67
ブルースワットも
「がんばったけど親会社が潰れて工場閉鎖の危機!
そして残った社員たちは私財を投げ打って工場を共同買収し、再建を図る・・・」
という哀愁と情熱溢れるおじさんソウルに訴えかけていいと思う

70 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 03:52:27.25 ID:40ZsPgMX
デザインで言えば
・響鬼
・カブト
・ザビー
・ギルス
は外せない

71 :衛星放送名無しさん:2008/03/30(日) 04:07:29.32 ID:viztYwCR
>>56
電王の電車モチーフは、東映側の持ち込み。
バンダイは最初、難色を示した。

12 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)