ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

国内

ガソリン値下げ、全国波及へ=損失覚悟、1日から−「様子見」崩れる?

3月29日17時0分配信 時事通信


 ガソリン税の暫定税率が今月末で切れることが確実となり、全国各地のガソリンスタンド(GS)で、4月1日からの大幅値下げを決める動きが相次いでいることが29日、全国調査で分かった。1リットル1円の差を競う厳しい業界で、値下げは「様子見」の周辺店舗にも波及するとみられる。今月末までの在庫分は課税済みで、損失覚悟の値下げ。「政争の具にされた」と批判する声も上がっている。
 各都道府県の主要GSなどを取材した。1日から値下げする方針なのは山形、福島、石川、静岡、大阪、兵庫、広島、山口などのGS。
 24時間営業のセルフスタンドで、1日午前零時を期して値下げに踏み切るところもある。青森県では先行して値を下げたGSが現れた。
 営業拠点が複数県域にまたがるGSも多く、会津ゼネラル(福島県会津若松市)は新潟、福島両県の全店舗で値下げする。京都府の会社では、滋賀県内の「4月4日値下げ」の情報を受け、当初の「5日値下げ」を1日前倒しする方針。県境を越えた波及も確認された。
 ただ、ガソリン税は製油所から出荷される「蔵出し」の際に課税されるため、年度末までの在庫には高い税金が乗せられたままだ。「損失は泣くしかない」「万一(の資金不足)に備えて銀行に連絡した」などと担当者からは悲鳴が聞こえる。
 買い控えの反動で売り切れも懸念され、一部では1回に給油できる量を制限したり、値下げを会員に限定したりすることを検討している。 

【関連用語】 「暫定税率」
【関連記事】 暫定税率、現行水準は維持=ガソリン税で福田首相明言
【関連記事】 34年ぶり、25円引き下げへ=1日失効-ガソリン暫定税率
【関連記事】 町村官房長官、衆院再可決の方針言明=ガソリン価格「下がっても上げさせて」
【関連記事】 ガソリン値下げ確定的=民主、首相提案を拒否-「道路」除き2カ月延長

最終更新:3月29日19時8分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 0
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

この話題に関するブログ 9ランキング上位
主なニュースサイトで ガソリン・灯油価格 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS