MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

ニュース: エンタメ 芸能界マスコミ音楽ゲーム・コミック写真RSS feed

NHKが音源無断使用 「ラジオ名人寄席」を打ち切り

2008.3.28 20:52
このニュースのトピックス伝統芸能
玉置宏さん玉置宏さん

 NHKは28日、ラジオ第1放送の番組「ラジオ名人寄席」で、TBSが過去に収録、放送した落語の音源を無断使用するミスがあったと発表した。番組のパーソナリティーを務める玉置宏・日本芸能実演家団体協議会理事の思い違いが原因といい、玉置氏は責任をとって降板。番組は打ち切りとなる。

 同局によると、無断使用したのは2月10日放送の林家正蔵(8代目)の「大仏餅」。聴取者からの指摘で調べたところ、昭和49年にTBSが放送した音源と判明。他にも14回分がTBSの放送だった可能性があるという。

 番組では、玉置氏所蔵の音源のうち、NHKの音源と市販レコードを選んで使用することになっていたが、玉置氏が勘違い。NHKもチェックできずオンエアされた。玉置氏は「私の整理がずさんだった」とし、番組を降板。NHKは4月6日から、別の古典芸能番組を放送する。

 NHKは「今後は著作権などの確認を徹底していきたい」としている。

このニュースの写真

玉置宏さん

関連トピックス

広告
イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。