MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

「外国メディアは事実歪曲」 中国記者協会が非難

2008.3.28 21:21
このニュースのトピックス紛争・クーデター・革命

 中国のニュースサイト「中国新聞網」によると、中華全国記者協会は28日までに、チベット暴動に関する外国メディアの報道について「一部が(事実を)歪曲(わいきょく)したり、でっち上げの報道をしている」として、強く非難する声明を発表した。

 声明は「真実はニュースの命」だと強調。暴動は、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世側が画策、扇動した暴力犯罪だと主張した上で「西側メディアは事件を報道する際に、記者の職業倫理に反して歪曲報道をしている」とした。

 一方で、中国メディアは、暴動で漢民族や警官に死傷者が出たとするだけで、チベット民族側の死傷者数などは報じていない。また、チベット民族が商店を襲う映像は繰り返し報道するものの、武装警察がデモを制圧する様子などは報じていない。(共同)

広告
イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。