海外

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

チベット暴動:北京五輪開会式、ドイツも閣僚欠席

 【ベルリン小谷守彦】ドイツのシュテーグ政府副報道官は28日、北京五輪の開会式について「閣僚はだれも出席しない」と語った。ドイツはメルケル首相がチベット暴動発生前の2月、日程上の都合で開会式不参加を中国側に伝えていたが、他の閣僚も出席しないことが明確になった。欧州ではポーランド、チェコなどの政府首脳が開会式不参加を表明、同様の動きがさらに広がることも予想される。

 ドイツは前回04年のアテネ五輪開会式にケーラー大統領が出席したが、大統領は今回、五輪に出席せず、北京パラリンピックを訪れる予定。閣僚ではショイブレ内相が五輪期間中に北京を訪問するという。メルケル首相は独選手団の五輪ボイコットには反対している。

毎日新聞 2008年3月29日 東京朝刊

検索:

瞬間ベストセラーランキング

【本:旅行・留学・アウトドア】の売れ筋商品!

海外 最新記事

海外 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報