山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>事件・事故 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース(事件・事故)

岡山駅突き落とし 逮捕の少年、明確な殺意認める
「一番前の人押した」

 JR岡山駅ホームで岡山県職員假谷(かりや)国明さん(38)=倉敷市笹沖=が線路に突き落とされ死亡した事件で、逮捕された大阪府大東市の少年(18)が岡山西署の調べに、明確な殺意を抱いて無差別的な犯行に及んだと認めていることが28日、分かった。

 少年は、假谷さんを突き飛ばしたことについて「殺そうとしたのか」と問われ、うなずいたという。「誰でもよかった。列車を待っていた一番前の人の背中を押した」と話しており、刃物を所持して駅周辺をうろついてから、どの段階で犯行を決意したのかなど心理面の変遷を調べる。

 これまでの調べでは、少年は25日、抜き身の果物ナイフをバッグに忍ばせて家出し、午後7時ごろ岡山駅に到着。駅西口などをうろついた後、切符を買って再び構内に戻り、同11時5分ごろ、假谷さんを突き飛ばした。

 ナイフについては「人を刺そうと思って持って出た」とし、岡山に着いてからの約4時間は「(人を刺す)決心がつかなかった」と供述しているという。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】
(2008年3月29日掲載)


 写真ニュース
岡山駅突き落とし殺害 列車進入時狙い犯行か 岡山駅突き落とし 「人刺そうと持って出た」所持のナイフで供述 無差別犯罪また ホーム突き落とし殺害 ホームセンター爆破予告 住民10世帯避難 勝央 津山で殺害 筒塩侑子さんに卒業証書
 ニュース一覧
岡山駅突き落とし 逮捕の少年、明確な殺意認める 事件・事故
暫定税率、期限切れへ ガソリンいつ安く? 岡山県内 地方経済
桜並木の治療に協力を 守る会、さくらカーニバル会場で募金活動 社会一般
ムコ多糖症酵素製剤、国が承認 秋山裕斗ちゃん、治療に希望の光 社会一般
道州制 中四国9県経済同友会が岡山で意見交換会 地方経済
旅館、避難所に提供を 災害時検討会、県指導センターに提言 社会一般
天満屋倉敷店、29日オープン 地権者団体に店内公開 地方経済
岡山さくらカーニバル開幕 花見、待ってました 社会一般
>>以前の記事一覧を見る

 地域別ニュース一覧
足守4小統合を提案 考える会で岡山市教委 中学校と一貫教育 岡山市民版
英検準2級 小1で合格 瀬戸内・邑久 水田咲良さん 東備版
“出番”待つ巨大ケーソン 玉野・宇野港再開発事業 玉野圏版
目指せ!全国優勝 児島ドッジクラブ、30日横浜で大会 倉敷市民版
学んだ成果、総社に残す 県立大生が市の掲示板デザイン 倉敷・総社圏版
井原市民病院 泌尿器科医が退職へ 外来診療週2回に縮小 笠岡・井原圏版
ホルモンうどん楽しんで 研究会がマップ作製 津山市内25店舗 津山市民版
無料公共バス運行開始 JR江見駅前―作東産業団地 美作版
醍醐桜シーズン到来 まつり開幕祝う 真庭圏版
新見千屋温泉 夕方から入浴料半額 来月、プレゼント企画 高梁・新見圏版
馬券販売下げ止まり傾向 福山競馬に明るい兆し 備後版
「夢虫館」29日営業再開 レオマから屋島山上へ移転 香川版
注目情報

最新ニュース一覧
ロイヤルズ薮田、打球当たり降板
ブルワーズ戦
(13:26)
町村氏、税制法案の再議決表明
年度内成立は断念
(13:21)
野茂、開幕メジャーは絶望 photo
右脚治療に専念
(13:12)
井川がマイナー降格
オープン戦で振るわず
(13:03)
火野正平さんが人身事故
都内で自転車の主婦と衝突
(12:46)
尾崎直は41位で出遅れ
米シニアゴルフ第1日
(12:30)
医療関連の前社長関与か
丸紅文書利用の資金集め
(12:29)
宮里54位、上田は予選落ち
米女子ゴルフ第2日
(12:13)
丸山茂が4位へ浮上
米男子ゴルフ第2日
(12:11)
パパよりいい大統領に
クリントン氏に娘が太鼓判
(12:10)
傷害事件の坂本、資格停止6カ月
JBCが処分
(11:46)
田口は1安打
ブルージェイズ戦
(11:37)
千葉経大付7−2常葉学園菊川 photo
千葉経大付が圧倒
(11:36)
静岡の病院で集団感染
患者3人が肺炎で死亡
(11:16)
デング熱で54人死亡
ブラジル、蚊駆除に軍動員
(11:16)
松井秀、2打数無安打 photo
マーリンズ戦
(11:15)
チーム青森、準決勝へ進出 photo
カーリング世界選手権
(11:10)
パイロット不支持でも合併
米ノースウエストが提案
(10:55)
代行運転手の2人死亡
栃木・大田原、飲酒の男逮捕
(10:52)
北朝鮮ミサイル発射は「敵対的」
米下院有力議員が非難
(10:40)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.