2008/03/29

江州音頭・河内音頭・モーラムシン

コメント欄で教えて貰ったんだが、桜川唯丸という人がいるわけだ。江州音頭の音頭取りだというんだが、そもそも音頭取りなんてのは
一年を三日で暮らすいい男という言葉があって、逆に言えば一年間に三日しか仕事がないわけだ。河内音頭の音頭取りで河内屋菊水丸という人がいるんだが、ロッキード事件の頃から、大事件が起きるとマスコミ呼んで現場で河内音頭やって騒いだりしたんだが、アレは暇だからやっているんで、盆踊りの季節になると1日のうちに10ステージくらい掛け持ちで稼ぎまくるらしい。なんかねぇ、日本の重要な演芸なんだが、こればかりは知らない人が多いんだけどね。おいらも関西人ではないので、ナマで見た事はない。で、コレなんだが。



こういう河内音頭とか江州音頭とかいうのは、そもそも祭文語りの系譜を引いているわけだ。祭文語りというと、チョンガレ節とかあるんだが、それが明治時代に浪花節となり、浪曲になり、現在の演歌まで系譜は続くんだが、日本の庶民の口承文芸だ。関西方面ではまだ生き残っているみたいなんだけどね。

続きを読む "江州音頭・河内音頭・モーラムシン" »

中国人の面子を潰せ




中国のお得意なんだが、外交というと恫喝になってしまうわけだ。で、中国がポーランド大使を呼び出し 五輪開会式欠席で なんてNEWSが流れているんだが、

 ポーランド外務省当局者は28日、トゥスク首相が北京五輪開会式欠席を表明したと報じられた直後の27日、中国外務省がポーランドのシュムスキ駐中国大使を呼び出したことを明らかにした。不快感を示すための事実上の抗議とみられる。

 トゥスク首相は欧州連合(EU)加盟国の首脳としては初めて、チベット情勢を理由に欠席を表明。外務省高官は人権弾圧に抗議するため、EUとしての対応策を練るよう働きかける意向を示している。

おいら、中国人の宝石屋に「売春婦をいっぺんに何人も買うヤツはバカだ」という説教を延々とされた事があるんだが、何もおいらの話じゃない、知人がゴーゴーバーでいっぺんに三人のオンナを買ったわけだ。そういうバカな遊びをしても、物価が安い国なので歌舞伎町のキャバクラで飲むより安い。ところが、中国人の論理では、「一人買って、まだ足りなかったらもう一人買えばいい。いっぺんに買うのは勿体ない」というわけだ。そら、意味が違うだろ、と思うんだが、ヤツは自分の論理に執着して延々とわめくw まぁ、商売じゃない、単なる暇つぶしのおしゃべりなんでどうでもいいんだが、ビジネスの交渉でも中国人というのは自説に固執して曲げない。つまり、アタマが悪い。

続きを読む "中国人の面子を潰せ" »

高島易断

高島易断というのがあるんだが、つうか、いっぱいあるんだが、それぞれが本家だとか元祖だとか名乗っていて、まるで三島のうなぎ屋みたいな騒ぎになっているんだが、それが
みんなインチキだという話がある。なんで、どこがインチキかという話は後にしておいて、とりあえずはコレだ。asahiのNEWSなんだが、

 「高島易断(たかしまえきだん)総本部」を通称とする宗教法人が、易の鑑定を受けた相談者に「2年後に死ぬ」「子供が幸せになれない」などと説いて困惑させ高額な祈祷(きとう)や仏具購入を勧誘し、トラブルが起きていることがわかった。有名な高島易断の名前を使った悪質な開運商法ともいえ、経済産業省は、根拠のないことを吹き込んで商品を買わせたり、相手を困惑させた状態で契約したりしていることなどが特定商取引法違反にあたるとみて、26日にも一部業務停止命令を出す。宗教団体への同法適用は初となる。

 この宗教法人は「幸運乃光」。東京都港区に本部があり、首都圏数カ所に鑑定所を、千葉県内に祈祷ができる寺院を持っている。

まぁ、以前から話題になっていた、3000円で見ると称して「もっと偉い先生が来ているから」とか追加オプションがアレで、どうのこうのというんだが、

続きを読む "高島易断" »

2008/03/28

ガソリンだけじゃない、小麦粉も値下げしろ

道路問題を解く―ガソリン税、道路財源、高速道路の答え 道路問題を解く―ガソリン税、道路財源、高速道路の答え
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2008-03-14

ガソリン代が下がるそうで、目出度い。果報は寝て待てという言葉があるんだが、この件については、民主党は寝て待っていればいいわけで、こんなに楽な政局はない。自民党としては、口汚く民主党を罵るしかないんだが、そんな事をすればするほど「お里が知れる」というか、自分の傲慢さが際立つだけなので、まぁ、得にはならないね。つうか、おいらの会社にもあちこちから圧力がかかって大変だったんだが、ガソリン代が下がると年間で300万円も儲かるのでウハウハです。つうか、実は話は逆であって、原油高のせいで年間300万円も損をしていたわけだ。ところが役所の仕事は「予算」なので、「予算がないので燃料費の分の値上げは出来ない」の一点張りであって、ところで、役所の車が入れているガソリンは予算がないので昔の値段なのかね? そんなバカな話があるわけないんで、結局、
自分は損しないが他人に損を押しつけるというのが役人どもの体質なわけだ。これだけ不景気でも、役人の給料が下がったとも、国会議員の給料が下がったとも聞いた覚えがない。なので、道路族議員の必死の努力の甲斐もなく、財務省の役人の思惑も外れて、時間切れで暫定税率撤廃になるので目出度いです。つうか、

続きを読む "ガソリンだけじゃない、小麦粉も値下げしろ" »

桁違いの話

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スタンダード・エディション バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スタンダード・エディション
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2007-08-17

物事すべて、原因があって結果があるわけだ。で、サブプライムローンなんだが、それだって急に出てきたモノではないわけで、ITバブルの崩壊を不動産ブームで誤魔化して来た結果として、問題を先送りした分だけ大きくなってしまったわけだな。で、当初から一部で言われて来たように、
とうとう損失が120兆円という話になって来たわけだ。

米大手証券ゴールドマン・サックスは、サブプライムローン問題を背景とした金融市場の混乱で、世界の金融機関や投資ファンドなどの損失が1兆2000億ドル(約120兆円)に達する可能性があるとの報告をまとめた。

このうち、米国分の損失は、約4割に相当する約4600億ドルにのぼるという。米メディアが25日、一斉に報じた。 国際通貨基金(IMF)は、世界全体の損失が約8000億ドルになるとの試算を発表している。今回の推計はこれを大きく上回っており、サブプライム関連の損失拡大がさらに続くとの見方が広がりそうだ。

そもそも、サブプライムローン債権が紙屑になったというだけなら、そんなに大きな問題ではない。問題なのは、

続きを読む "桁違いの話" »

桜・三月・三分咲き

Dsc_6560

いよいよ伊豆半島でも桜が咲き始めました。とりあえず早咲きの三島大社しだれ桜は満開のようで。

続きを読む "桜・三月・三分咲き" »

2008/03/27

北京五輪中止へ!

霊符の呪法―道教秘伝 (Esoterica Selection) 霊符の呪法―道教秘伝 (Esoterica Selection)
価格:¥ 2,625(税込)
発売日:2002-06

オフィスマツナガさんちで、とんでもない話が出ているわけだ。

 チベット事件であるが、実は、
北京オリンピック開催は不可能の可能性がある」
 と、官邸に報告していた外務官僚がいた。
 うん?更迭(左遷)覚悟?
 その報告レポートの内容がほしい。

外務省の官僚が、「北京五輪が中止になるかも知れない」と官邸に上申していたというんだが、詳細が判らない。ただ、チベット問題に限らず、中国の傲慢な姿勢がこのところ一斉に世界中から非難の目を向けられているのは間違いないところで、おいら、以前にも書いたわけだが、中共という国家は、その、肥大した自尊心によって滅亡する。ロシアもその傾向はあるんだが、共産主義が破綻した後には、懐かしのメロディーが訪れるわけで、時代が100年ほども巻き戻されてしまったみたいな感があるんだが、軍閥とか、収賄役人とか、悪徳商人とか、まぁ、そんな言葉が思い浮かぶわけだ。むかし、中国の古典はよく読んだからな。清末期の腐った時代に戻って、さあ、どうすんだよ、という雰囲気なんだが、眠れる獅子とか言ったもんだが、とうとう目が醒めなかったわけだ。で、しまいには張り子の虎と呼ばれてしまうわけだが、偉そうにしていても中身は寝てたり空っぽだったりと、人間性というのは5000年来、不変だ。

続きを読む "北京五輪中止へ!" »

ピーナには数十分の一で美少女がいます

まっすぐに。 まっすぐに。
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2006-03

宮崎あおいを見ていて「どっかで見た顔だなぁ」と思っていたんだが、突然、謎が解けた。むかし、右翼の娘でテテナシゴ産んだアレな娘で「あざみ」ってのがいたんだが、あざみが同じ系譜の顔をしているわけだ。あざみは母親がフィリピンだったような記憶があるんだが、ところでフィリピンというのは因果な土地であって、基本は土人なんだが、ごく一部にスペイン系の血が混じっているわけだな。おおむかし、フィリピンまで行ってロリコンビデオを撮ってきた会社があったんだが、女の子が15人くらい集団で出てくるんだが、一人だけずば抜けた美少女がいた。なんでも、スペイン系の血が出現すると、次元の違う美少女が出現するらしい。でも、見てくれが違うだけで、中身は同じなんだけどね。で、朝鮮ヤクザ撲殺事件なんだが、新しいネタが出て来ません。

金属バットで撲殺というのは、「殺人」ではなく「傷害致死」で捕まった時の罪を軽くするためのテクニックだそうで、銃器で撃ったり、刃物で刺したりすると、殺意が否定しきれないわけだ。バットで殴ったら、つい、やりすぎちゃいました、というと、傷害致死で済む確立が高い。つうか、そう言いくるめて若い衆にやらせるわけだ。傷害致死なら、捕まってもたいした事にならないから、と騙して。で、まずは足を折って逃げられないようにして、手を折って反撃できないようにして、ゆっくり嬲り殺しにするらしい。で、引き続きネットで拾ったネタなんだが、特に目新しい情報はないです。あとは襲撃犯が捕まらないとこれ以上は出て来ないかな?

続きを読む "ピーナには数十分の一で美少女がいます" »

イノシシを食いに行く

桜の声を聞くような季節になると、急に、アレだ、イノシシとかシカとか食いたくなる。猟期は冬なんだが、最近ではすぐに冷凍してしまうので、春先まで食えるわけだな。なので、急がないと終わっちゃうぞ、というわけで、慌てて駆けつけたのが中伊豆だ。今では合併して伊豆市になったんだが、このあたりは野生のイノシシやシカが多い。夜道を走っていて見掛ける事も数知れず。コイツらは、山で栽培しているシイタケを食ってしまうので害獣であり、駆除のために漁師が鉄砲で撃っているのだ。でも、伊豆半島の肉屋で簡単にそうしたジビエが買えるというわけではない。なんせ量が少ないので地元だけで消費されてしまう。中伊豆は観光客があまり来ないところなので、観光客相手にイノシシ料理を出す店もない。なので、名物にもならず、ひっそりと食されているわけだ。

Dsc_0664

続きを読む "イノシシを食いに行く" »

2008/03/26

あれから11年まだアタシは生きてる

【北京五輪】 中国、“日本の長野での聖火リレーで、中国批判活動を排除するように”と要求★12
946 :アイデアだけでゴメン四国在住:2008/03/26(水) 04:50:25 ID:MGD0Uw18O

チベットには個人的に借りがあるんだ。てかチベットの坊さんなんだけど。

心身共にズタボロだった時、見兼ねた友人が新宿のダライ・ラマ日本代表事務所に連れてってくれてさ。

二日後にダラムサラに行く予定で忙しいのに友人が英語と日本語を交えてアタシの状態を説明してくれてるのを静かに訊いてくれた。

二時間ほど話して、"お腹空きましたね"と笑いながらツァンパとバター茶を一緒に食べた。

別れ際握手の手もそのままに、彼はアタシに云ったんだ。

共に語らいました、食事もご一緒しました。あなたは私の人生の一部になり、私もあなたの一部になりました。
何もして差し上げられませんでしたが私はあなたの一部と共に、ダラムサラに参ります。
あなたも私の一部とで宜しければ、もう一度生きてみて下さいませんか。

何も云えなくて涙を流しながら頷くしか出来なかったけどこの若く聖いお坊さんの一部と、生き直そうと思ったのよ。

あれから11年まだアタシは生きてる。病気で出来る事は少なくなったけど、相棒の犬と数はこなせなくなったものの元の好きな仕事にも戻れた。

今、生涯で一番幸せだって思う。時々身体の痛みに悩まされても、犬が必死に寄り添ってくれてあのツァンパとバター茶の味を思い出すと、堪えられる。

だから、何かしたいんだよ。ささやかじゃなくて、はっきりした行動を。

FREE TIBET!!
チベットに自由を!

思いやりのある生活 (知恵の森文庫) 思いやりのある生活 (知恵の森文庫)
価格:¥ 580(税込)
発売日:2006-03-07

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2008年3月

ジャンル

伊豆グルメ
ヨット
三島

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

2ちゃんねるで拾った面白コピペ
銅版画資料アーカイブ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31