最新ニュース
【3月28日】
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
階層化こそがNehalem MAの特徴

富士通、新社長に野副上席常務
〜黒川社長「ワンマンコントロールに限界」

山田祥平のRe:config.sys
春だからAirMac、旅だからASUS

ドスパラ、GeForce 9600 GT SLI搭載デスクトップ

GIGABYTE、Intel X48搭載のDDR2対応ハイエンドマザー

Microsoft、デスクトップ検索「Windows Search 4.0」プレビュー版公開

富士通、90nm以降のFRAM向け新メモリ材料を開発

ダイジェスト・ニュース
オンキヨーと東芝、特許クロスライセンス契約で合意

コンピュータ関連書籍新刊一覧
〜2008年3月31日

2008年 PC春モデルリンク集

Windows Vista対応情報リンク集

【3月27日】
B3ステッピング採用「Phenom X4 9850 Black Edition」速報レビュー

AMD、新ステッピングの「Phenom X4 9x50」シリーズ
〜TDP 65W版やトリプルコアのPhenom X3 8000シリーズも

日本IBM、アニメ制作をHPCオンデマンドサービスで支援
〜東京国際アニメフェア2008が開幕

笠原一輝のユビキタス情報局
加速するネットブック市場に揺れる国内PCメーカー

Microsoft、Windows XP SP3製品候補の新バージョン
【訂正版】

バッファロー、手のひらサイズの1TB NASを発売と同時に値下げ
〜11,550円値下げして77,700円に

MARSHAL、耐衝撃の2.5インチSATA HDD用ケース

ギガバイト、2スロットファンレスのOC版GeForce 9600 GTカード

IDT、DisplayPort準拠レシーバをサンプル出荷

多和田新也のニューアイテム診断室
「GeForce 9800 GX2」と「Radeon HD 3870 X2」のQuad GPU環境を比較

後藤弘茂のWeekly海外ニュース
32nmプロセスの「Westmere」は6コアに
〜Intelロードマップ2009-2010

インテル、TDP 50WのクアッドコアXeon

アイ・オー、地デジ内蔵のAV入力付き22型ワイド液晶
〜HDMI、D5端子を搭載、DbD/アスペクト比固定サポート

元麻布春男の週刊PCホットライン
アップル「Time Capsule」を試す

マウス、「リネージュ II」推奨PCをマイナーチェンジ

ジャパン21、漢字の読みと意味が引ける
スキャナ付ペン型電子辞書


アイ・オー、640GBのUSB HDDとMac向け耐衝撃ポータブルHDD

バッファロー、BD/HD DVDコンボドライブを約14,500円値下げ



【Watch記事検索】

富士通、90nm以降のFRAM向け新メモリ材料を開発

新材料のリーク電流特性

3月28日 発表



 株式会社富士通研究所国立大学法人東京工業大学は28日、次世代不揮発性メモリ「FRAM(Ferroelectric Random Access Memory)」向けの新メモリ材料を開発したと発表した。

 FRAMは低消費電力かつ高速書き込みが可能で、書き換え回数が多いことが特徴の不揮発性メモリ。これまでFRAMの材料はチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)という強誘電体を用いていたが、大容量化するためのプロセスの微細化において、130nmプロセス以降では、情報の記憶に必要となる電荷量が得られなくなるという問題を抱えていた。

 そこで、微細化しても十分な電荷が得られるビスマスフェライト(BFO)をPZTの代替として利用することが注目されたが、BFOはPZTと比較して書き換え回数が不十分で、リーク電流が大きいことが、実用化に向けての課題となっていた。

 今回富士通研究所と東京工業大学は、ビスマス成分の一部をサマリウムに置き換えることで、書き換えによる劣化を抑える技術と、鉄成分の約半分をクロムに置き換えたゾルゲル溶液を用いて、BFOを結晶化し、リーク電力を低減する技術を開発。これにより1,000億回までの書き換え動作と、従来の数千分の1(PZTと同等)までにリーク電流を抑えることができたという。

 この成果により、今後90nmや65nm世代においても、現行の製品で利用されているものと同じ構造で実用化することが可能になり、FRAM大容量化の見通しが立った。今後は両技術を融合し、強誘電体の薄膜化により、さらに低電圧化を進めるとしている。

□富士通のホームページ
http://jp.fujitsu.com/
□ニュースリリース
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2008/03/28.html
□東京工業大学のホームページ
http://www.titech.ac.jp/
□ニュースリリース
http://www.titech.ac.jp/tokyo-tech-in-the-news/j/archives/2008/03/1206316800.html

(2008年3月28日)

[Reported by ryu@impress.co.jp]

【PC Watchホームページ】


PC Watch編集部 pc-watch-info@impress.co.jp
お問い合わせに対して、個別にご回答はいたしません。

Copyright (c)2008 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.