リボーンについてうざく語ります。
晒した奴に痛くも痒くもないと言っておきます。
リンク先に迷惑なことはしたくありません。

ご連絡ありがとうございました。
ふぁみりあのバナーの画像はテンプレートと切り離していい素材だったかという質問を受けたのでそれについて答えたいと思います。
暁方に思いついた物騒美人ネタを2時間程度でまとめてアップしました。
なんだか本当にこれこそやまもおちもいみもないというか、あの言葉あまり好きではないんですけれども私が思いつきで書いているお話だというのがよくわかる展開です。
これけっこうシリーズ化できるんじゃあないか?たらたら進めれば15話なんてあっさりすぎそうな気がします。
むしろ私の頭が緊張感ないので、ギャグをギャグのまま展開し続けるのに飽きたら色んな方向に展開していくんじゃあないかなとか。

ねむいのでそろそろねます。ひさびさにアホなネタ書いて満足です。
最近アクセス解析を確認するとオンラインブクマからいらっしゃる方がけっこういるみたいで、そしてアクセス数が一日150を当たり前で超えるようになったっぽいので、そろそろオンラインブクマはご遠慮くださいと書くべきか迷っています。
当方はこんなにアクセスされるサイトを考慮していなかった弱小サイト運営者だったので、雲雀さん効果に恐怖しました。あいつ検索に登録しただけでいきなり300を超えた日がありましたからね。

雲雀さんで思い出しましたが、東北のどこかの地方では4月以降に降る雪のことを「雲雀殺し」と呼びます。
もちろんこんなネタになる言葉を使わないわけがないので、もれなくオフラインのほうで使わせていただきました。
Mさんが殺戮のマリアの表紙で鳥(ひばり)の死体を描いたときに資料を集めてたんですが、作業をしていた私のところに飛び込んできて

M「姉!雲雀ってスズメ科だったの!?」
NITA「ああ、茶色い鳥だよ」
M「俺カラフルな鳥が死んでいるの描こうと思ってたのにスズメだなんて!スズメだなんて!」

実はうちの家、昔骨折したスズメの子を育てていたことがありました。
ある寒い冬の朝、ほっかいろを入れていたにも関わらず凍死されたのですが、Mさんはサスケ(スズメ)のことを思い出したみたいで急に雲雀が可哀想になったとか。
まあ鮭子を見る限りではリボーンのほうの雲雀にはいつでも容赦ないですけれどもね。
なんか仕事終わったし、そろそろ趣味の文章書けるなーと思ったのになんか色々作業しているうちに頭がノらなくなりました。
いちおうお礼の内容は作り終わっています。
夢小説が獄寺、小説が京子と花です。
なんでそんな需要すくないもんばっか書くの?というやつですね。何のカプも固定ヒロインも使わないとなってくるとそういうお話になるんですよ、プラスしても問題なさそうなのに。

げその棚様のところからバトンを強奪です