ネタりか

ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

コメントできるようになりました!モバイルも営業中

ネタりか > ガジェット一覧 > ガジェット詳細

USBターンテーブル、再来

2008/3/28 22:15
  • ブックマーク :
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんなのトピックスに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
  • イザ!ブックマーク
もしかしてブームなんですか? アナログレコードのデジタル化って? こ・ん・な・に同機能品があるのに?
写真を拡大

もしかしてブームなんですか? アナログレコードのデジタル化って? こ・ん・な・に同機能品があるのに?

もしかしてブームなんですか? アナログレコードのデジタル化って? 同機能品があるのに?

そろそろ打ち止めな気がしなくもないんですけど、もしかしたらゴールデンウィーク需要があるのかもですけど、Vestaxからも出るようです。USB端子つきのターンテーブルが。

機種名は「CM-02」。GUBERブランドなので同社お得意のDJ機材ではなく、スタイリッシュオーディオを狙ったラインですね。正直いって、カタチは前モデル(http://www.vestax.jp/products/guber/cm01.html)のほうがカッコよかったかも。でもこのコのプライスは2万3200円と、お求めしやすいみたい。嬉しいですね!

このノリのまま、Vestaxには打倒LINN(http://www.linn.jp/)なスローガンを上げてもらって、ロープライスなステキCDプレーヤーも出していただきたいところ。どうでしょうかミナサマ。


参照サイト : http://www.vestax.jp/products/guber/cm01.html [Vestax Japan]

(武者良太)


【関連記事】
45回転レコードで作ったiPodケース
CDとアナログレコードが1枚に合体:「VInalDisc」
サイテック「TCU-311D」:アナログレコードをMP3に変換

 
2008/3/28 22:15 更新

ギズモード・ジャパン

閉じる

前後の記事

この記事へのコメント

この記事へのコメント

コメントを投稿するにはログインして下さい。

マーカーツール

マーカーの使い方マーカーの使い方

マーカー機能

ON

OFF

みんなのマーク

みんなのマーク

0人がこの記事にマークしました。
みんなのマークを表示
※色の濃い部分がたくさんマークされた部分です

この記事にマークした人

    Myネタりか



    Myネタりかを利用する(無料)

    ランキング

    エンターテインメント トピックス