TBS『歴史王グランプリ2008まさか!の日本史雑学クイズ100連発!』

本文へジャンプ





 ※ブラウザのJava Scriptを有効にして下さい。


Program homepage:history_20080216 
「歴史王グランプリ2008まさか!の日本史雑学クイズ100連発!」の画像

歴史王グランプリ2008まさか!の日本史雑学クイズ100連発!

2008年2月16日 土曜日よる7:00から

▼出演者

司会:ロンドンブーツ1号2号
(田村淳・田村亮)

進行:久保純子

解答者(50音順):
市川春猿
大鶴義丹
大和田伸也
假屋崎省吾
如月音流
熊田曜子
サンドウィッチマン
千原ジュニア
チュートリアル
奈美悦子
西川史子
蜂須賀ゆきこ
林家正蔵
ヒデ(ペナルティ)
平沢勝栄
松尾貴史
眞鍋かをり
森三中
山本寛斎
山本モナ

歴史監修(50音順):
金谷俊一郎(歴史コメンテーター・東進ハイスクール講師)
山村竜也(時代考証家・歴史作家)

▼スタッフ

製作:TBS
制作:TBSテレビ
プロデューサー:大久保竜、小池竜二(リーライダーす)
総合演出:李闘士男(リーライダーす)
演出:山下美紀子(リーライダーす)

みどころ

 歴史の“スキマ”に隠された様々な「歴史雑学」で芸能人パネラーたちが、その知識を競い合う!!

 歴史の“スキマ”に隠された様々な「歴史雑学」で芸能人パネラーたちが、その知識を競い合うクイズバラエティー『歴史王グランプリ2008まさか!の日本史雑学 クイズ100連発!』。“歴史雑学の関が原の戦い”日本史マニアの芸能人が己の知識で激突!!
 歴史好きが多い有名人、だが本当の「歴史王」は誰なのか?そこで、今回この番組で【最も歴史に詳しい人は誰なのか決定しようじゃないか】ということで、学校では習わない意外な歴史の雑学問題を出題し、優勝を決める。
 MCは、ロンドンブーツ1号2号。大河ドラマ出演経験があり、「城・戦国時代マニア」でもある田村淳と、歴史知識ゼロの素人代表・田村亮が、熱い歴史王決定戦を仕切る!進行は、幅広い年齢層から支持を受けるバラエティーからニュース番組まで安定感のある久保純子が、超豪華な歴史好き芸能人、ロンブーを仕切る!

内容

 お堅いばかりが「歴史」じゃない!歴史好きじゃなくても笑えて、思わず驚く、珍エピソードが盛りだくさん!小学校でも、中学校でも、塾でも教えてくれない興味津々の「歴史雑学」!歴史と聞くと思わず、苦手だと言う人も、この番組を見たら明日から歴史好きに!!
 群雄割拠の芸能界で最強の歴史雑学キングは誰?「歴史通」芸能人が、その知識でたったひとりの歴史王を目指し、しのぎを削る!優勝者には歴史王の称号と、歴史好きなら絶対欲しい、超豪華副賞が用意されている。
 次々飛び出す意外な歴史雑学と歴史好き芸能人のプライドを賭けた戦い。家族で楽しめて夢中になれる「新・歴史バラエティ」にご期待ください!
 
《番組内容》
【歴史の小手しらべ ビジュアルどっち?】
写真2枚を並べて手元のボタンでAかBかを選択
問題例)アニメで知られるトンチ名人の一休さん。さて、AとBのどっち?
 
【まさか!の歴史 ホント?ウソ?○×クイズ】
思わず「ホント!?」と疑いたくなる歴史雑学を○×クイズで次々に出題!
問題例)勝海舟は犬に大事なところを噛まれちゃったことがある。これってウソ?ホント?
 
【これだ〜れ!? 歴史3択クイックアンサー】
制限時間6秒以内の3択クイズ。
問題例)「戦国時代のヒーロー3武将編」
選択肢は、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康です。問題文で読み上げた事柄が、戦国武将3人の誰に当てはまるのか答えてください。
“その性格を「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」と例えられた武将は3人のうち誰?”
 
【まさかの下克上クイズ!歴史マニアに挑戦!】
大量得点のチャンス! 城マニアのロンブー淳と金谷先生から超マニアな歴史雑学クイズが出題される



今日の番組(簡易版)詳しくはこちら

放送開始時間番組名
22:54Yell
23:00恋するハニカミ!
23:30筑紫哲也NEWS23
24:35CDTV×サカス!
25:55灼眼のシャナII
26:25のらみみ
26:55買物大図鑑
28:00TBSニュースバード
〜28:45終了
放送開始時間番組名
04:45〜開運音楽堂

ビデオリサーチ調べ(関東地区)
/禁無断転載