山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

少年の死から9年

 水ぬるむ三月とはいえ、周囲を山に囲まれた備前市三石地区を流れる金剛川の水は、肌を刺すほど冷たかったに違いありません。

 九年前の三月十八日、一人の少年が先輩ら三人から暴行を受けた末にその川に突き落とされ、人間の尊厳を奪われた無残な死を遂げました。

 少年は、市原圭司さん=当時(18)。二男を失った母親の千代子さん(54)は「おかやま犯罪被害者サポート・ファミリーズ」などの活動に参加。刑事裁判や少年審判の改善などを訴え続けてきました。

 当事者にとっては、もどかしいほどゆったりとした歩みでしょうが、二〇〇五年四月に犯罪被害者等基本法が施行されるなど、犯罪被害者をめぐる社会的状況は少しずつ変化してきました。

 市原さんも昨年、県内各地の中学、高校約三十校で、命の大切さをテーマに講演。学校だけでなく、警察官や裁判官、書記官、少年院の子どもたちなど、その対象は徐々に拡大しています。

 講演活動を優先するため、昨年、ホームヘルパーの仕事をやめた市原さん。彼女を突き動かす原動力は、十八歳のままの圭司さんの存在です。

 命日の前日、自宅を訪ねました。少し髪を染めて親指を立てポーズを決める遺影に出会いました。市原さんは「あの子は友達が多く、女の子にも結構人気があったんです」と話してくれました。

 その言葉は母親としての優しさと同時に、そんな息子がなぜ死ななければならなかったのかという消えることのない思いのように聞こえました。

 (備前支局・二羽俊次)


(2008年3月28日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
想定地震を最大1・5倍に
原発周辺を検討、見直し
(22:01)
解剖で死因特定急ぐ
穴に埋まり死亡の男児
(21:57)
ヤ6−2巨(28日)
ヤクルトの投打かみ合う
(21:48)
ロ9−6オ(28日)
ロッテが逃げ切り
(21:44)
製油所出荷は25円下げ
新日石、地域で価格差も
(21:41)
NY円、99円80−90銭
(21:38)
神4−2横(28日) photo
阪神4年ぶり開幕戦勝利
(21:26)
ガソリン値下げ確定
与野党攻防の激化必至
(21:22)
道路除く税制延長合意
与野党、混乱回避
(21:20)
08年度予算が成立
道路整備費2兆7000億円
(21:16)
西2−3ソ(28日) photo
杉内が今季初勝利
(21:14)
鹿児島で竜巻、81棟被害
注意情報40分前に発生
(21:13)
再生材料偽装27社に
ニチバンなどでも判明
(20:57)
上海で「大阪」売り込み photo
橋下府知事
(20:48)
指導要録など34人分紛失
横浜市立小の教諭、泥酔し
(20:41)
財務省出身では同意困難
日銀総裁、民主が自民に
(20:35)
携帯注意され男性死なす
傷害致死容疑で男を送検
(20:32)
経営行き詰まり無理心中か
東京の一家6人死傷事件
(20:30)
NHKが音源を不正使用
玉置さんラジオ番組降板
(20:27)
「当番制度の改善を」
富山冤罪で弁護士会報告
(20:22)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.