音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

地域経済

更新:3月28日

関東

冷食原料産地、包装に表示義務・東京都が素案、JAS法対象食品に

 東京都は27日、国産冷凍加工食品の原料の原産地表示について、都が独自に義務付ける規定の素案を明らかにした。日本農林規格(JAS)法で原産地表示が義務付けられた食品を加工して使う場合、パッケージなどに表示するよう求めたのが柱。義務付ける範囲は、原材料全体の重さに占める割合が上位3種類までで、かつ重さに占める割合が5%以上のものとした。

 同日の消費生活対策審議会(会長・松本恒雄一橋大教授)に提出した。JAS法で原産地表示が義務付けられている加工商品は、干ししいたけやゆでだこなど20の食品群など。これらを使用した冷食について原材料の原産地表示を求めた。

 表示を義務付ける対象製品は一般消費者向けの冷凍加工食品とし、業務用は対象外とした。輸入の冷凍加工食品も義務付けから外した。表示方法は原則的には容器包装への印字を求めるが、ホームページや電話などでの対応も認めた。

「関東」記事一覧

地図で探す

地図で探す 北海道 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国 九州・沖縄 東北 甲信越 関東 北陸 中部 近畿 中国 四国

地方紙情報:AREA21

北海道 北海道新聞
東北 河北新報
甲信越 新潟日報 信濃毎日新聞
北陸 北國新聞
中部 静岡新聞 中日新聞
近畿 京都新聞 神戸新聞
中国 山陽新聞 中國新聞
四国 四國新聞
九州・沖縄 西日本新聞 南日本新聞