「第17回アマチュア女王戦」のお知らせ


第17回アマチュア女王戦



◎新春の爽やかな陽ざしの中、明るく楽しく和やかに将棋を指しましょう
◎本大会は私達、アマチュア女性将棋愛好家の仲間づくりが目的です
       フェアリープリンセス(女性将棋同好会) 会長 湯川 恵子
       日本将棋連盟将棋普及委員     名誉会長 仁科 博子


☆日時   平成20年3月30日(日)午前9時30分受付 10時より対局開始

★交 通  JR中央線水道橋駅(徒歩5分)地下鉄丸の内線後楽園駅(徒歩5分)
       大江戸線・春日駅(徒歩3分)都営三田線・春日駅(徒歩1分)


☆場所   文京区本郷4-14-14「文京区民センター」TEL:03-3814-6731 MAP

★資格   女性に限定(超初心者から〜有段者まで棋力は問いません)

☆参加費  2500円 小中高生500円引き(予約申込全員に昼食を準備します)

★競技  ◎A クラス(段位者及びオープンクラスで、参加は自由です)
     ◎B クラス(上級位者 上位入賞者は次回からAクラスに昇級)
     ◎C1クラス(下級位者が対象、優先的にプロ棋士による指導)
     ◎C2クラス(初心者が対象、指導将棋のみ希望の方も大歓迎)
   ※(なお、過去の実績を加味し事務局で参加者の適正クラスに調整あり)

      各クラス共、4対局でスイス方式により順位を決定致します。
     ※Aクラス優勝者はアマチュア女王位保持者の小野ゆかりさんへの
      挑戦者となり後日、女王決定戦3番勝負のタイトル戦を行います。
      
★賞     (株)御蔵賞 若林水産賞 (株) 東京アマチュア将棋連盟賞
       各クラス 優勝〜6位まで入賞(賞外者全員に参加賞・記念品)

☆賞品     ペア宿泊券 将棋駒・本カヤ将棋盤・チェスクロック・PTリング
       DVDデッキ・デジタルビデオカメラ・18Kピアス・ダイヤリング
       パールネックレス・18Kネックレス・高級ハンドバッグなど多数
★申込み   大会参加希望の方はハガキで… 住所、氏名、年齢、電話番号
       参加のクラスを記入の上、下記の宛先まで●3月26日迄に必着
       〒110-0005 東京都台東区上野3-21-10宝島ビル 4階
       東京アマチュア将棋連盟内 アマチュア女王戦係り
       当日参加も可(※昼食準備の関係上、予約申込みを希望します)
      ◎問い合わせは大会実行委員会事務局 .03-5817-3927
  
☆主催     フェアリープリンセス(女性将棋同好会)会長 湯川 恵子

★共催     東京アマチュア将棋連盟将棋普及委員会(責)  今西  修

☆後援     東京都・日本将棋連盟・日本将棋道場連合会・ホテル天竜閣
       近代将棋・週刊将棋・ 御徒町将棋センター・(株)宝島

★協賛   (株)御蔵 去癡ム水産 潟zリエ 笹本碁盤店
       TICシチズン 日本アマチュア将棋連盟  

☆指導    谷川冶恵四段 宇治正子三段 ほか…多数

★顧問   大会審判長 谷川治恵四段(日本女流棋士会会長)





トップ アイコン
トップ