2008年03月26日
“「大嫌いな○○小学校」と卒業式で言い間違え” 小6、「死んでおわび」と飛び降り自殺
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/26(水) 16:05:39 ID:???0
卒業式の自宅で飛び降り自殺した東京都板橋区立小6年の男児(12)について、同小の校長は26日、卒業式のセレモニーでこの児童が「大好きな学校」というセリフを「大嫌いな」と言い換えていたことを明らかにした。警視庁志村署によると、居間に「死んでおわびする」という趣旨の1行のメモがあったが学校に関する記述はなかったという。
校長らによると、児童は25日午前10時から約2時間行われた卒業式に出席。5年生と
卒業生が一緒に行う「門出の言葉」というセレモニーで、全員で学校名を唱和する前の
「大好きな学校」というセリフを「大嫌いな」と言い換えたという。そのとき、周囲が
ざわついたという。
式終了後、校長が児童に対し「なんであんなことをしてしまったの」と尋ねたところ、
男児は「緊張して間違ってしまいました」と答えたという。
校長は「普段の行動に問題はなかった。出席も成績も良好。漢字検定も上級クラスを
取得していた」と話し「問題は全く無かった」と話した。自ら行事のリーダーに立候補
するような積極的なタイプで、悪ふざけをすることはあまりなかったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000047-mai-soci
校長らによると、児童は25日午前10時から約2時間行われた卒業式に出席。5年生と
卒業生が一緒に行う「門出の言葉」というセレモニーで、全員で学校名を唱和する前の
「大好きな学校」というセリフを「大嫌いな」と言い換えたという。そのとき、周囲が
ざわついたという。
式終了後、校長が児童に対し「なんであんなことをしてしまったの」と尋ねたところ、
男児は「緊張して間違ってしまいました」と答えたという。
校長は「普段の行動に問題はなかった。出席も成績も良好。漢字検定も上級クラスを
取得していた」と話し「問題は全く無かった」と話した。自ら行事のリーダーに立候補
するような積極的なタイプで、悪ふざけをすることはあまりなかったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080326-00000047-mai-soci
25日午後1時半ごろ、東京都板橋区中台3丁目のマンションの管理人から、男児が
飛び降りたとの119番通報があった。マンションに住む会社員(50)の長男で、
同区立小学校に通う6年生の男子児童(12)が病院に搬送されたが、全身を強く
打っており、約2時間後に死亡が確認された。
同署によると、この日午前、小学校で卒業式が開かれ、男児も出席した。遺書の内容
などから、式でのことで、しかられるなどしたことが原因だった可能性が強いとみている。
同校の校長によると、卒業式の「門出のことば」で、男児が「大好きな(○○小学校)」と
言うところを、「大嫌いな」と言ってしまった。
校長は「しかってはいない。成績や交友関係は良好でいじめの認識もない」としている。
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY200803260146.html
8 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:22:00 ID:eCx2GYHK0
つい本音が
11 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:22:23 ID:fiuJNEi80
こりゃ死ぬよなぁ・・・。
「好き」と「嫌い」じゃ・・・。
14 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:22:42 ID:AwYKpzOd0
言い間違いじゃないんじゃないのコレ
16 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:22:52 ID:a+WXJSkT0
嫌いだったんだろ、学校
19 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:23:15 ID:DsxHzBW/0
大好きと大嫌い間違えるってありえるんだろうか
24 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:23:37 ID:C3tpAUlmO
緊張しすぎだろw
26 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:23:51 ID:95XDDU3J0
これは酷い
先生のことをお母さんと言ってしまうくらいのトラウマになる
28 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:23:52 ID:hK6dcsia0
校長の一言が耐えられなかったんだろうな…
34 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:24:38 ID:ntQglf4Q0
いじめられてて、無理矢理いわされたんじゃね?
校長は言い訳する前に、今後の調査についてコメントしろ矢
39 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:25:09 ID:Ac4cADBw0
間違えたんじゃなく、言った時点で自殺決まってたのかな
43 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:25:28 ID:H3FTMIgz0
いい間違いはホントに動機だろうか?
自殺直前のホンネぶっちゃけの可能性も…
46 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:25:57 ID:8dNZDPCp0
これはいい間違えるほうが難しい。
わざとだろう。
53 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:26:24 ID:p4utU1XQ0
ガキのオチャメぐらい笑って許してやる度量があればね
54 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:26:25 ID:ocAHK5ny0
マジでかわいそうでならない
責任感の強い子だったんだろうなあ
55 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:26:32 ID:xJknvQ7S0
本当に言い間違いなら、死んでしまいたいほど恥ずかしかったと思う。
57 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:26:43 ID:faJRdnyk0
この世からも卒業かよ
64 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:26:59 ID:7f1bJBww0
最後に 校長に虐められたんだよ。
67 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:27:17 ID:az3RL/Js0
ほんとうにかわいそう・・・・校長も悪くは無いが少し自重した方が良かったかなあ
ただそれはそれで辛いだろうけど
69 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:27:20 ID:8EQ2AI4p0
リハでふざけて口にしていたのが
そのまま本番で思わず言っちゃったのかな?
70 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:27:26 ID:jR1DvIzT0
受け狙いが滑ってマジの注意されて引っ込みが付かなくなった?
71 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:27:35 ID:DymxJOx90
本当に嫌いだったんだろうな
しかし死んで詫びるほどのもんじゃないだろうに
75 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:27:51 ID:RCfSvt7f0
死ぬことはないだろ 死ぬことは・・・・・・・
真面目すぎるんだよ・・・
78 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:28:05 ID:b9rklhwl0
本当に大嫌いだったんだろ?
遺言代わりだ。
81 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:28:23 ID:DsxHzBW/0
冗談でしょうもないこと言う子が
ちょっと怒られたくらいで死ぬとは考えにくい
もともといじめられていて死ぬ気だった
死ぬ前に「大嫌いな小学校」という本音を言っただけ?
83 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:28:29 ID:gV8kXJXU0
むかし門出のことば担当だった俺に言わせれば
事前にうざいくらいに何度も練習するんだから間違えようがない。
85 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:28:32 ID:MXsm4nHx0
大嫌いな学校を卒業でると喜んでたのに、根っからの正直さが祟って・・・
88 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:28:49 ID:fp5/eiZB0
本当に間違えたのか、わざとやっちゃったのか知らないけど
こんな事で死なれたら両親もかなわんがな。
頼むから死ぬな。
91 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:28:58 ID:YQRKg/Qk0
大人になると何でもない事も、子供の時は深刻に悩むからな・・
92 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:29:03 ID:7RmWSUJy0
フロイト的な間違いだな。深層では嫌いだったんだろう。俺もよくやる。
95 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:29:10 ID:kRI27IBR0
メンツをつぶされた校長がかなり強く言ったんだろう
97 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:29:18 ID:mb1PAKFi0
気付いて欲しかったんじゃね?
最後のSOSの筈が、自殺決定への背中を押された形になったと
98 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:29:27 ID:jEwdwN710
極度の緊張していると、こういう間違いあるよ。
110 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:30:10 ID:A17bK5H+O
大嫌いってうっかり口をついて出るほど日常的に使う言葉でもないような
111 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:30:12 ID:nZ5fs14x0
全く悪気がなかったとしても、完全ブチ切れ状態で理不尽に怒られても、
あえて受け入れなければならない程の失態だと思うけど・・・
自殺で仕返しか・・・
114 名前:名無しさん@八周年[sage ] 投稿日:2008/03/26(水) 14:30:36 ID:0ohxWz0U0
お前、なんであんな事言うてん!ワザとやろがボケェ〜!しょーもない・・・
とか言われて責められたんだろう
121 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:31:33 ID:af1utlrF0
ま総代だったぐらいだから出来る子だったんだろう
まず中学お受験に失敗、親にがみがみ言われてた間違いない
125 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:31:38 ID:vRc+ZQ3g0
卒業式で普段まじめな児童が大胆な発言をしたのだから誰か異変に
気づいてあげてほしかった。
128 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:31:40 ID:zGbGNZSX0
う〜んこれはちょっと誰かが悪い!
と責任を押し付けるのも難しいなあ。
校長は謝罪するだろうけど、それほど責任があるとも思えないなあ。
137 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:32:15 ID:fG/dViwg0
まぁこの子は遅かれ早かれ自殺したよ
138 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:32:21 ID:dlZ6t5yU0
>>1
校長には、何でそんなことを訊いて
しまったのか尋ねろよ
144 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:32:40 ID:4gQtzmE50
マジボケだろうがわざとだろうが死ぬに値しないだろう。
146 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:32:58 ID:CsLk9NP20
言い間違えたのか本音だったのかは分からないが
ただ一つ、確実なことがある
今となっては本当のことになってしまった
147 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:32:59 ID:j+8pENJq0
これは本音だろ
でもその嫌いな小学校とやっとオサラバできた日に自殺って
意味わかんね
150 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:33:12 ID:LTIe1FQF0
本音でなきゃ死なないでしょ。
もう卒業なんだから、誰とも会わないでいられるし。
かわいそうに、よっぽどいやなことがあったんでしょ
156 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:33:46 ID:FccaWdu40
そんなもん間違えるわけないわな。怒った教師が烈火のごとくこの児童を怒鳴りつける
姿が目に浮かぶわ。
158 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:33:49 ID:gNlJK9Ka0
校長がいちいち後から言い間違いを なんで? って聞く必要あったか?
162 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:34:21 ID:fpPYFkyr0
いじめを受けていた
↓
卒業式で思いのたけをぶちまけた
↓
察してくれない校長に叱られて間違えたと言い訳、絶望
↓
アイキャンフライ
168 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:34:59 ID:IG0Lyzpd0
>「死んでおわびする」という趣旨の1行のメモがあった
小学生がこの程度で死んで詫びなきゃならんのなら日本国民みんな即死だ。
173 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:35:06 ID:az3RL/Js0
ってか保護者達もたくさん居ただろうしなあ。責任感じたのかも
174 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:35:12 ID:2GgC94tnO
何年かしたら同窓会のヒーローなのにねぇ。
176 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:35:20 ID:9J/aLmF20
本人にとっては笑い話になんかなんねーよ
まわりの大人の期待を裏切った自分にいたたまれなくなったんだ
この手の真面目な少年は、何年経っても夜中にふと思い出して思わず叫びだしてしまう
183 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:35:59 ID:ixD3GOE60
こんなもんで死んでたら俺なんかどれだけ命がいることか。
189 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:36:58 ID:3hsLjxMC0
これ絶対、言い間違えて後教室に戻ったら
同級生等に言葉のいじめとか有ったんだろうな…
で、言い間違えた事への自分の惨めさで死去。。
あれ。自分なんで涙流しながら書き込みしてるんだろ。。
191 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:37:04 ID:ZeZel/PV0
死をもって償った・・・償わなきゃならん大人がいっぱい
世の中にいるのに・・・
197 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:37:38 ID:LTIe1FQF0
卒業式で式辞を読むくらいだから、成績のいい子だろ。
頭がいいんだから、予定外の行動ではないでしょ。
きっとこの一言のために、気持ちを積み上げて
いったに違いない。
209 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:38:49 ID:Dglwef030
また必死のいじめ隠しですか?
212 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:38:50 ID:5/Y516DW0
本当に間違えて言ったのか
わざと間違えたのか
いじめで間違えて言わされたのか
によって全然話がかわってくるな
214 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:39:02 ID:FccaWdu40
>式後、校長が「何であんなことを言ってしまったの」と尋ねると、
>「緊張していて間違ってしまった」と答えたという。
式が終わってからわざわざ生徒に直に言ったたぐらいだから相当強く叱ったん
だろう、この校長。
249 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:41:41 ID:XHabHwWQO
>>214
校長、絶対にこんな英語の訳文みたいな言い方してないよ
220 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:39:38 ID:3RVcCOYF0
>眉間に「死んでおわびする」という趣旨の1行のメモがあったが
平成の侍だな
223 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:39:57 ID:0VetLYq10
真面目で責任感とプライドが高すぎると、たった一度の失敗でもこういう事に
なってしまうんだろうな。
232 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:40:16 ID:MufrWhis0
大人にとってはどうと言う事のない事でも、小学生にとっては一大事だからなー
私は小学生の頃、顕微鏡のプレパラートを割ってしまったってだけで
とんでもない犯罪を犯してしまったような気分になったし
栽培していたヒヤシンスの根を見ようと引き抜いて、戻らなくなっちゃった事で
人生おわた・・・って気分にもなった。
243 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:40:58 ID:oEbgBmVsO
そりゃこんな学校好きになれるわけねぇな
245 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:41:08 ID:C9E4kOAG0
せめて「○○小学校なんて大っ嫌いっ」って言えば少しは場も和んだろうに
253 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:42:04 ID:McHaiYAm0
失敗は成功の元と小さい頃から教えないといけないな
今は失敗即アウトの世界だから
一回ミスっただけで本人が追い込まれてしまう
259 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:42:44 ID:1ZsP5GLk0
この程度で死ぬって親に普段から
絶対に人前で失敗や恥など許されない!
とか洗脳してそう
261 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:42:47 ID:zuctK/UaO
いずれにせよ、この子は死ななくてもよかったと思う。周りの大人のフォロー不足。
275 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:43:46 ID:D3Q5GeRfP
この程度で死ぬやつは、その先生きてても死ぬ
五体健康だったろうに贅沢な話だ
278 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:43:50 ID:LTIe1FQF0
暗い思い出の卒業式になったな、全員
86 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:28:45 ID:cZ5/yOGb0
えーと・・・
・・・・校長にバトンが渡ったってことでおk?
285 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:44:12 ID:/mA8qwnB0
こんな記事の書き方では今度は校長先生がダイブしてしまうぞ
289 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:44:41 ID:4InViMpS0
せっかく大嫌いな小学校を卒業して逃げることができるのに死ぬか。
中学も同じようなことだという絶望感があったのか。
不登校という不服従の抵抗の仕方もあるが、そこまで考えるのは無理だったか。
295 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:45:12 ID:IjU4jin10
「こんな下らない事で死ぬなよ」と言いたいな。
仮にそれが自殺の動機だとしたらの話だが。
312 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:46:20 ID:GiUnVzNfO
言い間違いじゃなくて、最期っ屁じゃないの?これは…
316 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:46:35 ID:RlgEUWHV0
緊張したらよく間違う。
結婚式で新婦の親が「ふしだらな娘ですが」とかな。
319 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:46:51 ID:ZwU9ooOA0
大阪の小学校なら確実に突込みが入ってたはず
320 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:46:51 ID:S6cSon5V0
俺も小学生の頃、人気のない階のトイレでうんこして出てきた所
同級生に見つかって、本気で自殺考えたもんなぁ・・
335 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:47:53 ID:RCfSvt7f0
なんでどうってことないことで深刻になる人が多いんだろう?
一種の神経症だよそれ。
350 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:49:38 ID:eKswTQyXO
卒業生起立!の時に立っちまった在校生よりましだろ
勢いよく起立したら自分だけとか死ねる
367 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:51:55 ID:QGAiBoVx0
数年経てば武勇伝なっていたけれど
まだ小6だしその場では深刻にとらえてしまうのもやむを得まい
378 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:52:57 ID:RgIoY66Q0
死んでお詫びする・・・
こいつ侍の生まれ変わりだったんだな。
立派過ぎて頭が上がらん
388 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:53:37 ID:ZI4Wn7FWO
誰だって失敗はするというけれど、取り返しのつかない失敗もあるわけで
でも、この程度のことじゃないのは確か…
392 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:54:01 ID:qJSld4130
皆恥ずかしい失敗しながら生きてるんだよな。
ただ、これは何かもっと奥の深いものがある気がする。
400 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:54:31 ID:Qh00QpLi0
こんなに弱いんじゃ下手に話しかけられないな
409 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:55:36 ID:ynb6F0LQ0
しかるなっつったって・・・・・・
426 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:57:00 ID:wGOgI/FV0
まあ「日本初の生体肝移植」のニュースを「日本初の性感帯移植」と言った女子アナだって
ちゃんと生きている訳で
458 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:00:14 ID:ejEpft/K0
>>426
「ホワイトセックス」や「男根の世代」と言った女子アナもいたなあ・・・
430 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:57:20 ID:gHnyuEeA0
今回は誰も悪く無いだろ。
責任を取って辞任するとかもそうだが、
カミングアウトが責任の取り方のすべてだと子供が勘違いするような世の中が悪い
444 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:58:43 ID:QCElvLEJ0
校長とらうまだな・・・。
448 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:58:58 ID:r8Ya3WlX0
サッカーで自殺点しただけでものすごく責められたな
最近はませてるとはいえ小学生はなんだかんだで純粋だから逆に怖い
455 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:59:36 ID:UEYOxya6O
俺なんて卒業式で貧血起こして白眼向いてぶっ倒れたけど
今も元気に生きてます
464 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:00:49 ID:K8nGKVsz0
小学生にあまり大役を押し付けるなということ。
先生が小学生の衣装を着てかわりに読んでやればよかった。
467 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:00:54 ID:2seqxRR30
舞鶴の高木は知り合いの結婚式で、人前で祝電のことを弔電と言ったが、
今も生きている。
474 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:01:40 ID:cIre7U370
まぁスペルマン病院をスペルマ病院と読んで噴出したアナウンサーもいるんだから
たいした問題ではないのだがな
480 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:02:02 ID:RP3xzgZw0
安い命だ
481 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:02:03 ID:c7tdSigp0
帰宅後すぐに飛び降りてるところからして、親とじっくり話をしたという形跡がない。
校長の叱責より親の叱責の方が怖かったんだろう。
子供の自殺は、親に対する恐怖が背景にあるもんだよ。
502 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:03:55 ID:spgq9uxl0
「大嫌いな○○小」
こう言うのが、約束の罰ゲーム、イジメだったんだろ?
言わせた奴がいるはずだから、自首しろよ。
508 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:04:25 ID:A/2pLZTu0
俺が校長だったら間違いなく怒ってるよ
子供とはいえ自分が校長でいる学校を
大嫌いって言われたら怒らないわけがないと
思うけどな
550 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:09:34 ID:feKqORPS0
>>508
むしろ子供に嫌われるような学校を作った責任を感じろよ
523 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:06:05 ID:69urOhIK0
どう考えても校長の責任だろ・・・こんなの笑って済ませる話なのに
531 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:07:23 ID:ZbPw8Vwj0
おれも学生時代、全校生徒の前でしゃべらされたことがあったな…
赤恥かかされて、結局自分の学校が「大嫌い」になったもんだ
何年もたった今でも同窓会なんか行く気にもなれん (´・ω・`)
532 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:07:26 ID:3Y0UPLw40
つっても一切のミスも許されない仕事だって多いからな世の中
538 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:08:38 ID:1yD1UNEg0
早熟な子だったんだろうな
小学生にしてすべてに嫌気がさしたのかも
546 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:09:27 ID:O290RxdSO
誰かに言わされたとか、ふざけて言ったら予想以上に怒られたとか、色々と考えられる
小学生にとって小学校卒業は大きいから、台無しにしたとか責任を感じて
思い詰めたのかな‥
何度か卒業した僕らには分からない悩みの深さ
561 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:10:54 ID:NYCeZg/R0
いじめがあったかどうかは厳しく調査すべきだな。校長の言うことなど全くあてにならない。
567 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:11:52 ID:1J4wmmd10
言い間違いだったのか、言い間違いじゃなかったのか・・・
このくらいの年齢の子の、精神的な成長の差って大きいものなんだな
この子は単純な問題で死んだのか、もっと複雑な問題があったのかわからんけどさ
大きくなってみたら、たいしたことないってこともあるんだが、そんな先のことわからんしな
572 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:12:19 ID:IQw/R44zO
間違えただけで自殺だとしたら弱すぎる
まだ小学校を卒業したばかりの子供が何が「死んでおわび」だ親を悲しませるな
親にとっては 卒業は仕事より大切で 嬉しいもんらしいからな
621 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:17:46 ID:8fu8J8lV0
>>572
親も叱責したんだろ
585 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:13:57 ID:L74rPQp80
担任からじゃ無くて校長が注意するなんて変な学校だな。
597 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:15:20 ID:vCxD0BRM0
校長。陰湿な叱り方の見本みたいな叱り方したんだな、きっと。
600 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:15:29 ID:rwmkxahkO
死ぬ前に何かしてやろうと思ったんじゃないの?
602 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:15:47 ID:o65pnJbh0
ウケ狙いの軽い気持ちでやったいたずらだったんだろう。
校長は「大事なみんなの思い出を・・・」ってな説教をしたんだろうな。
これで事の重大さに気づいたんだろう。
しかし、これしきのことで早まることはないのに。。。
626 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:18:41 ID:gBDyL/PdO
大の大人それも政治家だって「ガソリン値上げするぞー!」て間違えることもある
635 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:20:01 ID:ZbPw8Vwj0
この子が「大嫌い」といったとき、その場の空気はどうだったんだろうね
もしかして凍り付いちゃったのかな…
校長も含めてみんなで笑いとばしていたら、何事も起きなかったかも
しれないね
658 名前:名無し募集中[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:22:25 ID:Qly0OmQe0
死ぬなんて・・・相当勇気いるのに
いい間違えたぐらいで死ぬなんてありえないよ!!
周りから見た感じだとこんなことする生徒じゃなかったみたいだし
自分の中で情緒不安定になることがあったのかね・・・
659 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:22:34 ID:tuCmEhwj0
>校長が「何であんなことを言ってしまったの」と尋ねる
言い間違いに決まってるのにこんなこと尋問する糞校長がむかつくね。
人の心の中に土足で入ろうとしたからこうなったんだよ。
669 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:24:10 ID:8YFUgNgZ0
10年も生きりゃすっぱい思い出になるだけだろうになあ。
頭良くても感受性が強すぎると長生きできないか。
672 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:24:26 ID:t3kQ5hmn0
クラスメートからお前最後なのにふざけんなよといわれ
担任に卒業式を台無しにするなと叱られ
親に場をわきまえろと叱られて相当ヘコんだんだろうな
673 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:24:41 ID:HnYIAE35O
なんであんな事を言ってしまったのか尋ねてる様じゃ、教育者としてまだまだだと思うが、
今の情勢を考えれば、そのレベルの者が居てしまうのも無理はないか。
692 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:26:51 ID:8txxxKOX0
こんなんで死なんでもと思うが、心は難しいもんな。
俺の赤面歴史をこの子に聞かせてやりたかった。
そうすれば死ぬまではいかなかったろうに・・・
702 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:28:09 ID:qRvC30/LO
命懸けの発言が「いい間違え」で済まされたんじゃ
浮かばれないなぁ
712 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:29:29 ID:dXIq2FWV0
せっかく卒業式迎えたのに・・・思い留まって欲しかったなぁ。
722 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:30:58 ID:AtTZqsJ5O
緊張すると何言ってるかワカラン時があるからな
でもこんなことで死ななくてもいいのに、合掌
731 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:32:05 ID:NsLcPOIgO
怒られなれてないんだろ
732 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:32:06 ID:/dwAFTFb0
この子がうちの子だったら
よく間違った〜 と家中大笑いしたのに・・・
735 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:32:24 ID:t3kQ5hmn0
だから冗談でいったパターンだろ
卒業式で叫べる度胸は苛められっ子にはないだろ…
同じ中学いくやつもいるんだぜ
746 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:33:38 ID:XKSBUleF0
わざと言ったんだよ
学校大好きな優等生なんてこの世に居るわけないだろ
768 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:35:31 ID:iDlLREgPO
言い間違いくらい流してやれよ。
理由なんかないよ校長。
788 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:38:32 ID:rpI1E92J0
なんとなくこの状況がわかる気がする。
なぜか「ここで大嫌いなって言ったらどうしよう?」みたいなのがふと頭によぎるんだよ。
で、そのことで頭でいっぱいになって、
出番がまわってきて本当に言ってしまったという・・・。
789 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:38:44 ID:WkszY79iO
この学校は一字一句の間違いに命をかけさせる教育方針だったんだよ
明るみに出てないだけで他にも余罪がゴロゴロと…
791 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:39:06 ID:jLwl92l30
遺書書くときは理由を正直にきっちり書いておこうぜ
できれば音声や画像、動画なんかの証拠つきで
そうしなきゃ悪者が裁かれないじゃないか
796 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:39:41 ID:xEvdQR8A0
どの部分だったんだろ。
「今、私たちは、大好きな小学校を卒業します!」
シメの部分だったら、わかkらんでもないが、
803 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:40:26 ID:LtVtwRFA0
数年後明石家サンタで鐘鳴らして貰えるようなネタなのに勿体ない
804 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:40:35 ID:bkBiOIOk0
他の生徒からも怒られ、って事は無いと思う
俺なら
「やるじゃん!」って肩をたたいてやりたいよ
818 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:42:08 ID:5n2Xfe3j0
こんな学校が作ったメッセージを読むイベントなんてやめればいい。
誰も本心で言ってる奴なんていねえだろ&いなかっただろ?
819 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:42:13 ID:f6vOgNDT0
結局この子は死を覚悟していたってこと。
最後の一矢を報いたわけだ。
830 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:43:39 ID:i82oF6Af0
自分が嫌いな学校を皆が好きだと(強制的にでも)言うのに、周囲と自分の距離を
感じたんだろうな
あるいは建前を生徒に言うのを強要する学校に不信感を感じたのか
840 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:44:58 ID:CLNpWx2L0
小6で言い間違えるかよ
悪ふざけして「大嫌い」って言ったら周囲がどん引きしちゃって
立場危うくなったんじゃないの?
858 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:47:53 ID:/VYjvqjT0
普通なら笑いのネタ程度になる話なんだろうけどなぁ
これが今の子供なのかねぇ
845 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:46:15 ID:WA+1q0Az0
小学校6年生でしょ? お若いのに・・・
860 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:47:57 ID:gHQlYaz40
まだ未来なんてどうにでもなる時期じゃないか・・・残念だ・・
871 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:49:37 ID:4fclFYTy0
誰かフォローしてやれなかったのかね・・・悲しい話だ
飛び降りたとの119番通報があった。マンションに住む会社員(50)の長男で、
同区立小学校に通う6年生の男子児童(12)が病院に搬送されたが、全身を強く
打っており、約2時間後に死亡が確認された。
同署によると、この日午前、小学校で卒業式が開かれ、男児も出席した。遺書の内容
などから、式でのことで、しかられるなどしたことが原因だった可能性が強いとみている。
同校の校長によると、卒業式の「門出のことば」で、男児が「大好きな(○○小学校)」と
言うところを、「大嫌いな」と言ってしまった。
校長は「しかってはいない。成績や交友関係は良好でいじめの認識もない」としている。
http://www.asahi.com/national/update/0326/TKY200803260146.html
8 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:22:00 ID:eCx2GYHK0
つい本音が
11 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:22:23 ID:fiuJNEi80
こりゃ死ぬよなぁ・・・。
「好き」と「嫌い」じゃ・・・。
14 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:22:42 ID:AwYKpzOd0
言い間違いじゃないんじゃないのコレ
16 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:22:52 ID:a+WXJSkT0
嫌いだったんだろ、学校
19 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:23:15 ID:DsxHzBW/0
大好きと大嫌い間違えるってありえるんだろうか
24 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:23:37 ID:C3tpAUlmO
緊張しすぎだろw
26 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:23:51 ID:95XDDU3J0
これは酷い
先生のことをお母さんと言ってしまうくらいのトラウマになる
28 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:23:52 ID:hK6dcsia0
校長の一言が耐えられなかったんだろうな…
34 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:24:38 ID:ntQglf4Q0
いじめられてて、無理矢理いわされたんじゃね?
校長は言い訳する前に、今後の調査についてコメントしろ矢
39 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:25:09 ID:Ac4cADBw0
間違えたんじゃなく、言った時点で自殺決まってたのかな
43 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:25:28 ID:H3FTMIgz0
いい間違いはホントに動機だろうか?
自殺直前のホンネぶっちゃけの可能性も…
46 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:25:57 ID:8dNZDPCp0
これはいい間違えるほうが難しい。
わざとだろう。
53 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:26:24 ID:p4utU1XQ0
ガキのオチャメぐらい笑って許してやる度量があればね
54 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:26:25 ID:ocAHK5ny0
マジでかわいそうでならない
責任感の強い子だったんだろうなあ
55 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:26:32 ID:xJknvQ7S0
本当に言い間違いなら、死んでしまいたいほど恥ずかしかったと思う。
57 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:26:43 ID:faJRdnyk0
この世からも卒業かよ
64 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:26:59 ID:7f1bJBww0
最後に 校長に虐められたんだよ。
67 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:27:17 ID:az3RL/Js0
ほんとうにかわいそう・・・・校長も悪くは無いが少し自重した方が良かったかなあ
ただそれはそれで辛いだろうけど
69 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:27:20 ID:8EQ2AI4p0
リハでふざけて口にしていたのが
そのまま本番で思わず言っちゃったのかな?
70 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:27:26 ID:jR1DvIzT0
受け狙いが滑ってマジの注意されて引っ込みが付かなくなった?
71 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:27:35 ID:DymxJOx90
本当に嫌いだったんだろうな
しかし死んで詫びるほどのもんじゃないだろうに
75 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:27:51 ID:RCfSvt7f0
死ぬことはないだろ 死ぬことは・・・・・・・
真面目すぎるんだよ・・・
78 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:28:05 ID:b9rklhwl0
本当に大嫌いだったんだろ?
遺言代わりだ。
81 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:28:23 ID:DsxHzBW/0
冗談でしょうもないこと言う子が
ちょっと怒られたくらいで死ぬとは考えにくい
もともといじめられていて死ぬ気だった
死ぬ前に「大嫌いな小学校」という本音を言っただけ?
83 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:28:29 ID:gV8kXJXU0
むかし門出のことば担当だった俺に言わせれば
事前にうざいくらいに何度も練習するんだから間違えようがない。
85 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:28:32 ID:MXsm4nHx0
大嫌いな学校を卒業でると喜んでたのに、根っからの正直さが祟って・・・
88 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:28:49 ID:fp5/eiZB0
本当に間違えたのか、わざとやっちゃったのか知らないけど
こんな事で死なれたら両親もかなわんがな。
頼むから死ぬな。
91 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:28:58 ID:YQRKg/Qk0
大人になると何でもない事も、子供の時は深刻に悩むからな・・
92 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:29:03 ID:7RmWSUJy0
フロイト的な間違いだな。深層では嫌いだったんだろう。俺もよくやる。
95 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:29:10 ID:kRI27IBR0
メンツをつぶされた校長がかなり強く言ったんだろう
97 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:29:18 ID:mb1PAKFi0
気付いて欲しかったんじゃね?
最後のSOSの筈が、自殺決定への背中を押された形になったと
98 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:29:27 ID:jEwdwN710
極度の緊張していると、こういう間違いあるよ。
110 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:30:10 ID:A17bK5H+O
大嫌いってうっかり口をついて出るほど日常的に使う言葉でもないような
111 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:30:12 ID:nZ5fs14x0
全く悪気がなかったとしても、完全ブチ切れ状態で理不尽に怒られても、
あえて受け入れなければならない程の失態だと思うけど・・・
自殺で仕返しか・・・
114 名前:名無しさん@八周年[sage ] 投稿日:2008/03/26(水) 14:30:36 ID:0ohxWz0U0
お前、なんであんな事言うてん!ワザとやろがボケェ〜!しょーもない・・・
とか言われて責められたんだろう
121 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:31:33 ID:af1utlrF0
ま総代だったぐらいだから出来る子だったんだろう
まず中学お受験に失敗、親にがみがみ言われてた間違いない
125 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:31:38 ID:vRc+ZQ3g0
卒業式で普段まじめな児童が大胆な発言をしたのだから誰か異変に
気づいてあげてほしかった。
128 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:31:40 ID:zGbGNZSX0
う〜んこれはちょっと誰かが悪い!
と責任を押し付けるのも難しいなあ。
校長は謝罪するだろうけど、それほど責任があるとも思えないなあ。
137 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:32:15 ID:fG/dViwg0
まぁこの子は遅かれ早かれ自殺したよ
138 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:32:21 ID:dlZ6t5yU0
>>1
校長には、何でそんなことを訊いて
しまったのか尋ねろよ
144 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:32:40 ID:4gQtzmE50
マジボケだろうがわざとだろうが死ぬに値しないだろう。
146 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:32:58 ID:CsLk9NP20
言い間違えたのか本音だったのかは分からないが
ただ一つ、確実なことがある
今となっては本当のことになってしまった
147 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:32:59 ID:j+8pENJq0
これは本音だろ
でもその嫌いな小学校とやっとオサラバできた日に自殺って
意味わかんね
150 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:33:12 ID:LTIe1FQF0
本音でなきゃ死なないでしょ。
もう卒業なんだから、誰とも会わないでいられるし。
かわいそうに、よっぽどいやなことがあったんでしょ
156 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:33:46 ID:FccaWdu40
そんなもん間違えるわけないわな。怒った教師が烈火のごとくこの児童を怒鳴りつける
姿が目に浮かぶわ。
158 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:33:49 ID:gNlJK9Ka0
校長がいちいち後から言い間違いを なんで? って聞く必要あったか?
162 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:34:21 ID:fpPYFkyr0
いじめを受けていた
↓
卒業式で思いのたけをぶちまけた
↓
察してくれない校長に叱られて間違えたと言い訳、絶望
↓
アイキャンフライ
168 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:34:59 ID:IG0Lyzpd0
>「死んでおわびする」という趣旨の1行のメモがあった
小学生がこの程度で死んで詫びなきゃならんのなら日本国民みんな即死だ。
173 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:35:06 ID:az3RL/Js0
ってか保護者達もたくさん居ただろうしなあ。責任感じたのかも
174 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:35:12 ID:2GgC94tnO
何年かしたら同窓会のヒーローなのにねぇ。
176 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:35:20 ID:9J/aLmF20
本人にとっては笑い話になんかなんねーよ
まわりの大人の期待を裏切った自分にいたたまれなくなったんだ
この手の真面目な少年は、何年経っても夜中にふと思い出して思わず叫びだしてしまう
183 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:35:59 ID:ixD3GOE60
こんなもんで死んでたら俺なんかどれだけ命がいることか。
189 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:36:58 ID:3hsLjxMC0
これ絶対、言い間違えて後教室に戻ったら
同級生等に言葉のいじめとか有ったんだろうな…
で、言い間違えた事への自分の惨めさで死去。。
あれ。自分なんで涙流しながら書き込みしてるんだろ。。
191 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:37:04 ID:ZeZel/PV0
死をもって償った・・・償わなきゃならん大人がいっぱい
世の中にいるのに・・・
197 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:37:38 ID:LTIe1FQF0
卒業式で式辞を読むくらいだから、成績のいい子だろ。
頭がいいんだから、予定外の行動ではないでしょ。
きっとこの一言のために、気持ちを積み上げて
いったに違いない。
209 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:38:49 ID:Dglwef030
また必死のいじめ隠しですか?
212 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:38:50 ID:5/Y516DW0
本当に間違えて言ったのか
わざと間違えたのか
いじめで間違えて言わされたのか
によって全然話がかわってくるな
214 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:39:02 ID:FccaWdu40
>式後、校長が「何であんなことを言ってしまったの」と尋ねると、
>「緊張していて間違ってしまった」と答えたという。
式が終わってからわざわざ生徒に直に言ったたぐらいだから相当強く叱ったん
だろう、この校長。
249 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:41:41 ID:XHabHwWQO
>>214
校長、絶対にこんな英語の訳文みたいな言い方してないよ
220 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:39:38 ID:3RVcCOYF0
>眉間に「死んでおわびする」という趣旨の1行のメモがあったが
平成の侍だな
223 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:39:57 ID:0VetLYq10
真面目で責任感とプライドが高すぎると、たった一度の失敗でもこういう事に
なってしまうんだろうな。
232 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:40:16 ID:MufrWhis0
大人にとってはどうと言う事のない事でも、小学生にとっては一大事だからなー
私は小学生の頃、顕微鏡のプレパラートを割ってしまったってだけで
とんでもない犯罪を犯してしまったような気分になったし
栽培していたヒヤシンスの根を見ようと引き抜いて、戻らなくなっちゃった事で
人生おわた・・・って気分にもなった。
243 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:40:58 ID:oEbgBmVsO
そりゃこんな学校好きになれるわけねぇな
245 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:41:08 ID:C9E4kOAG0
せめて「○○小学校なんて大っ嫌いっ」って言えば少しは場も和んだろうに
253 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:42:04 ID:McHaiYAm0
失敗は成功の元と小さい頃から教えないといけないな
今は失敗即アウトの世界だから
一回ミスっただけで本人が追い込まれてしまう
259 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:42:44 ID:1ZsP5GLk0
この程度で死ぬって親に普段から
絶対に人前で失敗や恥など許されない!
とか洗脳してそう
261 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:42:47 ID:zuctK/UaO
いずれにせよ、この子は死ななくてもよかったと思う。周りの大人のフォロー不足。
275 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:43:46 ID:D3Q5GeRfP
この程度で死ぬやつは、その先生きてても死ぬ
五体健康だったろうに贅沢な話だ
278 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:43:50 ID:LTIe1FQF0
暗い思い出の卒業式になったな、全員
86 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:28:45 ID:cZ5/yOGb0
えーと・・・
・・・・校長にバトンが渡ったってことでおk?
285 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:44:12 ID:/mA8qwnB0
こんな記事の書き方では今度は校長先生がダイブしてしまうぞ
289 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:44:41 ID:4InViMpS0
せっかく大嫌いな小学校を卒業して逃げることができるのに死ぬか。
中学も同じようなことだという絶望感があったのか。
不登校という不服従の抵抗の仕方もあるが、そこまで考えるのは無理だったか。
295 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:45:12 ID:IjU4jin10
「こんな下らない事で死ぬなよ」と言いたいな。
仮にそれが自殺の動機だとしたらの話だが。
312 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:46:20 ID:GiUnVzNfO
言い間違いじゃなくて、最期っ屁じゃないの?これは…
316 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:46:35 ID:RlgEUWHV0
緊張したらよく間違う。
結婚式で新婦の親が「ふしだらな娘ですが」とかな。
319 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:46:51 ID:ZwU9ooOA0
大阪の小学校なら確実に突込みが入ってたはず
320 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:46:51 ID:S6cSon5V0
俺も小学生の頃、人気のない階のトイレでうんこして出てきた所
同級生に見つかって、本気で自殺考えたもんなぁ・・
335 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:47:53 ID:RCfSvt7f0
なんでどうってことないことで深刻になる人が多いんだろう?
一種の神経症だよそれ。
350 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:49:38 ID:eKswTQyXO
卒業生起立!の時に立っちまった在校生よりましだろ
勢いよく起立したら自分だけとか死ねる
367 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:51:55 ID:QGAiBoVx0
数年経てば武勇伝なっていたけれど
まだ小6だしその場では深刻にとらえてしまうのもやむを得まい
378 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:52:57 ID:RgIoY66Q0
死んでお詫びする・・・
こいつ侍の生まれ変わりだったんだな。
立派過ぎて頭が上がらん
388 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:53:37 ID:ZI4Wn7FWO
誰だって失敗はするというけれど、取り返しのつかない失敗もあるわけで
でも、この程度のことじゃないのは確か…
392 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:54:01 ID:qJSld4130
皆恥ずかしい失敗しながら生きてるんだよな。
ただ、これは何かもっと奥の深いものがある気がする。
400 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:54:31 ID:Qh00QpLi0
こんなに弱いんじゃ下手に話しかけられないな
409 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:55:36 ID:ynb6F0LQ0
しかるなっつったって・・・・・・
426 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:57:00 ID:wGOgI/FV0
まあ「日本初の生体肝移植」のニュースを「日本初の性感帯移植」と言った女子アナだって
ちゃんと生きている訳で
458 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:00:14 ID:ejEpft/K0
>>426
「ホワイトセックス」や「男根の世代」と言った女子アナもいたなあ・・・
430 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:57:20 ID:gHnyuEeA0
今回は誰も悪く無いだろ。
責任を取って辞任するとかもそうだが、
カミングアウトが責任の取り方のすべてだと子供が勘違いするような世の中が悪い
444 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:58:43 ID:QCElvLEJ0
校長とらうまだな・・・。
448 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:58:58 ID:r8Ya3WlX0
サッカーで自殺点しただけでものすごく責められたな
最近はませてるとはいえ小学生はなんだかんだで純粋だから逆に怖い
455 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 14:59:36 ID:UEYOxya6O
俺なんて卒業式で貧血起こして白眼向いてぶっ倒れたけど
今も元気に生きてます
464 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:00:49 ID:K8nGKVsz0
小学生にあまり大役を押し付けるなということ。
先生が小学生の衣装を着てかわりに読んでやればよかった。
467 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:00:54 ID:2seqxRR30
舞鶴の高木は知り合いの結婚式で、人前で祝電のことを弔電と言ったが、
今も生きている。
474 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:01:40 ID:cIre7U370
まぁスペルマン病院をスペルマ病院と読んで噴出したアナウンサーもいるんだから
たいした問題ではないのだがな
480 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:02:02 ID:RP3xzgZw0
安い命だ
481 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:02:03 ID:c7tdSigp0
帰宅後すぐに飛び降りてるところからして、親とじっくり話をしたという形跡がない。
校長の叱責より親の叱責の方が怖かったんだろう。
子供の自殺は、親に対する恐怖が背景にあるもんだよ。
502 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:03:55 ID:spgq9uxl0
「大嫌いな○○小」
こう言うのが、約束の罰ゲーム、イジメだったんだろ?
言わせた奴がいるはずだから、自首しろよ。
508 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:04:25 ID:A/2pLZTu0
俺が校長だったら間違いなく怒ってるよ
子供とはいえ自分が校長でいる学校を
大嫌いって言われたら怒らないわけがないと
思うけどな
550 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:09:34 ID:feKqORPS0
>>508
むしろ子供に嫌われるような学校を作った責任を感じろよ
523 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:06:05 ID:69urOhIK0
どう考えても校長の責任だろ・・・こんなの笑って済ませる話なのに
531 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:07:23 ID:ZbPw8Vwj0
おれも学生時代、全校生徒の前でしゃべらされたことがあったな…
赤恥かかされて、結局自分の学校が「大嫌い」になったもんだ
何年もたった今でも同窓会なんか行く気にもなれん (´・ω・`)
532 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:07:26 ID:3Y0UPLw40
つっても一切のミスも許されない仕事だって多いからな世の中
538 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:08:38 ID:1yD1UNEg0
早熟な子だったんだろうな
小学生にしてすべてに嫌気がさしたのかも
546 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:09:27 ID:O290RxdSO
誰かに言わされたとか、ふざけて言ったら予想以上に怒られたとか、色々と考えられる
小学生にとって小学校卒業は大きいから、台無しにしたとか責任を感じて
思い詰めたのかな‥
何度か卒業した僕らには分からない悩みの深さ
561 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:10:54 ID:NYCeZg/R0
いじめがあったかどうかは厳しく調査すべきだな。校長の言うことなど全くあてにならない。
567 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:11:52 ID:1J4wmmd10
言い間違いだったのか、言い間違いじゃなかったのか・・・
このくらいの年齢の子の、精神的な成長の差って大きいものなんだな
この子は単純な問題で死んだのか、もっと複雑な問題があったのかわからんけどさ
大きくなってみたら、たいしたことないってこともあるんだが、そんな先のことわからんしな
572 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:12:19 ID:IQw/R44zO
間違えただけで自殺だとしたら弱すぎる
まだ小学校を卒業したばかりの子供が何が「死んでおわび」だ親を悲しませるな
親にとっては 卒業は仕事より大切で 嬉しいもんらしいからな
621 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:17:46 ID:8fu8J8lV0
>>572
親も叱責したんだろ
585 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:13:57 ID:L74rPQp80
担任からじゃ無くて校長が注意するなんて変な学校だな。
597 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:15:20 ID:vCxD0BRM0
校長。陰湿な叱り方の見本みたいな叱り方したんだな、きっと。
600 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:15:29 ID:rwmkxahkO
死ぬ前に何かしてやろうと思ったんじゃないの?
602 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:15:47 ID:o65pnJbh0
ウケ狙いの軽い気持ちでやったいたずらだったんだろう。
校長は「大事なみんなの思い出を・・・」ってな説教をしたんだろうな。
これで事の重大さに気づいたんだろう。
しかし、これしきのことで早まることはないのに。。。
626 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:18:41 ID:gBDyL/PdO
大の大人それも政治家だって「ガソリン値上げするぞー!」て間違えることもある
635 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:20:01 ID:ZbPw8Vwj0
この子が「大嫌い」といったとき、その場の空気はどうだったんだろうね
もしかして凍り付いちゃったのかな…
校長も含めてみんなで笑いとばしていたら、何事も起きなかったかも
しれないね
658 名前:名無し募集中[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:22:25 ID:Qly0OmQe0
死ぬなんて・・・相当勇気いるのに
いい間違えたぐらいで死ぬなんてありえないよ!!
周りから見た感じだとこんなことする生徒じゃなかったみたいだし
自分の中で情緒不安定になることがあったのかね・・・
659 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:22:34 ID:tuCmEhwj0
>校長が「何であんなことを言ってしまったの」と尋ねる
言い間違いに決まってるのにこんなこと尋問する糞校長がむかつくね。
人の心の中に土足で入ろうとしたからこうなったんだよ。
669 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:24:10 ID:8YFUgNgZ0
10年も生きりゃすっぱい思い出になるだけだろうになあ。
頭良くても感受性が強すぎると長生きできないか。
672 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:24:26 ID:t3kQ5hmn0
クラスメートからお前最後なのにふざけんなよといわれ
担任に卒業式を台無しにするなと叱られ
親に場をわきまえろと叱られて相当ヘコんだんだろうな
673 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:24:41 ID:HnYIAE35O
なんであんな事を言ってしまったのか尋ねてる様じゃ、教育者としてまだまだだと思うが、
今の情勢を考えれば、そのレベルの者が居てしまうのも無理はないか。
692 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:26:51 ID:8txxxKOX0
こんなんで死なんでもと思うが、心は難しいもんな。
俺の赤面歴史をこの子に聞かせてやりたかった。
そうすれば死ぬまではいかなかったろうに・・・
702 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:28:09 ID:qRvC30/LO
命懸けの発言が「いい間違え」で済まされたんじゃ
浮かばれないなぁ
712 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:29:29 ID:dXIq2FWV0
せっかく卒業式迎えたのに・・・思い留まって欲しかったなぁ。
722 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:30:58 ID:AtTZqsJ5O
緊張すると何言ってるかワカラン時があるからな
でもこんなことで死ななくてもいいのに、合掌
731 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:32:05 ID:NsLcPOIgO
怒られなれてないんだろ
732 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:32:06 ID:/dwAFTFb0
この子がうちの子だったら
よく間違った〜 と家中大笑いしたのに・・・
735 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:32:24 ID:t3kQ5hmn0
だから冗談でいったパターンだろ
卒業式で叫べる度胸は苛められっ子にはないだろ…
同じ中学いくやつもいるんだぜ
746 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:33:38 ID:XKSBUleF0
わざと言ったんだよ
学校大好きな優等生なんてこの世に居るわけないだろ
768 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:35:31 ID:iDlLREgPO
言い間違いくらい流してやれよ。
理由なんかないよ校長。
788 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:38:32 ID:rpI1E92J0
なんとなくこの状況がわかる気がする。
なぜか「ここで大嫌いなって言ったらどうしよう?」みたいなのがふと頭によぎるんだよ。
で、そのことで頭でいっぱいになって、
出番がまわってきて本当に言ってしまったという・・・。
789 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:38:44 ID:WkszY79iO
この学校は一字一句の間違いに命をかけさせる教育方針だったんだよ
明るみに出てないだけで他にも余罪がゴロゴロと…
791 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:39:06 ID:jLwl92l30
遺書書くときは理由を正直にきっちり書いておこうぜ
できれば音声や画像、動画なんかの証拠つきで
そうしなきゃ悪者が裁かれないじゃないか
796 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:39:41 ID:xEvdQR8A0
どの部分だったんだろ。
「今、私たちは、大好きな小学校を卒業します!」
シメの部分だったら、わかkらんでもないが、
803 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:40:26 ID:LtVtwRFA0
数年後明石家サンタで鐘鳴らして貰えるようなネタなのに勿体ない
804 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:40:35 ID:bkBiOIOk0
他の生徒からも怒られ、って事は無いと思う
俺なら
「やるじゃん!」って肩をたたいてやりたいよ
818 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:42:08 ID:5n2Xfe3j0
こんな学校が作ったメッセージを読むイベントなんてやめればいい。
誰も本心で言ってる奴なんていねえだろ&いなかっただろ?
819 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:42:13 ID:f6vOgNDT0
結局この子は死を覚悟していたってこと。
最後の一矢を報いたわけだ。
830 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:43:39 ID:i82oF6Af0
自分が嫌いな学校を皆が好きだと(強制的にでも)言うのに、周囲と自分の距離を
感じたんだろうな
あるいは建前を生徒に言うのを強要する学校に不信感を感じたのか
840 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:44:58 ID:CLNpWx2L0
小6で言い間違えるかよ
悪ふざけして「大嫌い」って言ったら周囲がどん引きしちゃって
立場危うくなったんじゃないの?
858 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 15:47:53 ID:/VYjvqjT0
普通なら笑いのネタ程度になる話なんだろうけどなぁ
これが今の子供なのかねぇ
845 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:46:15 ID:WA+1q0Az0
小学校6年生でしょ? お若いのに・・・
860 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:47:57 ID:gHQlYaz40
まだ未来なんてどうにでもなる時期じゃないか・・・残念だ・・
871 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:49:37 ID:4fclFYTy0
誰かフォローしてやれなかったのかね・・・悲しい話だ
言い間違いはどうして起こる? (もっと知りたい!日本語) 寺尾 康 岩波書店 2002-11 売り上げランキング : 14896 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 【日韓】ポリ容器大量漂着問題、韓国政府が回収をノリ養殖業者に指導 漂着は99年ごろから確認、今年は過去最悪[03/23] [ マスコミ万歳! ] 2008年03月26日 20:16
1 :いや〜ん!! けつねカフェφ ★:2008/03/24(月) 22:49:32 ID:???
ポリ容器大量漂着問題、韓国政府が回収をノリ養殖業者に指導
日本海沿岸に大量の..
2. 【自民・中川昭一氏】「中国産食品の輸入をいったんストップせよ」…毒ギョーザ事件で発言 講演主催の毎日新聞社は該当発言報道せず? [ マスコミ万歳! ] 2008年03月26日 20:16
1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/25(火) 12:52:42 ID:???0
<中国食品 輸入停止を/自民・中川昭一氏??.
3. 2ちゃんねるの誹謗中傷で、女子中学生が列車に飛び込み自殺 [ 夢オチLIFE ] 2008年03月26日 20:22
31日午前6時55分ごろ、岡山市中尾のJR山陽線の下り線路上で、同市内の中学3年の女子生徒(14)が富山発福岡行き貨物列車(22丮..
4. 飛び降り自殺の巻き添え被害者を批判した文筆家のブログが炎上→閉鎖 [ 夢オチLIFE ] 2008年03月26日 20:22
→池袋PARCOから20代の女が飛び降り自殺、通行人が巻き添えで意識不明
池袋PARCOの屋上から、統合失調症で通院中の無職女(2??.
5. 「切迫流産?シラネ( ´_ゝ`)」看護系専門学生が妊婦をブログで罵倒 [ 夢オチLIFE ] 2008年03月26日 20:24
看護系の専門学生が交通事故を起こし、相手の妊婦をブログで罵倒して、祭りになっている。
祭りの主役は、北海道千歳リハビリテーション学鮮.
6. ワリオさんの続編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! [ ニコ動ブログ(゚∀゚) ] 2008年03月26日 21:03
かわってねえww
むしろ進化している
【ニコニコ動画】スマブラX アルバム集
この痛さはマジで異常
7. PSP用ソフト『CLANNAD(クラナド)』 [ Amazon アマゾン??ゲーム図鑑?? ] 2008年03月26日 21:06
PSP用ソフト『CLANNAD(クラナド)』
8. 周辺機器『Wiiフィット』 [ Amazon アマゾン??ゲーム図鑑?? ] 2008年03月26日 21:06
周辺機器『Wiiフィット』
9. OTAKU:ネットで大人気の初音ミクがスペインのテレビで取り上げられる全裸で(2008.03.26.のニュースレ) [ ニュースレ倉庫 ] 2008年03月26日 21:14
今日のリク絵
昨日はリクエストがなかった為、今日のリク絵はございません ヽ(>ωー
それでも支援してやんよって方は → ランキング支援 ヽ(...
10. 海外:【食】「中国産の食への不信はチャンス」 ニュージーランド、“品質に自信”の海産物などを日本向けに売り込み 「両国は相性が良い」(2008.03.26.のニュースレ) [ ニュース倉庫 ] 2008年03月26日 21:15
国内
・【自民・中川昭一氏】「中国産食品の輸入をいったんストップせよ」…毒ギョーザ事件で発言 講演主催の毎日新聞社は該当発言報道せず...
11. “「大嫌いな○○小学校」と卒業式で言い間違え” 小6、「死んでおわび」と飛び降り自殺 [ いつもの場所で・・・ブログ化 ] 2008年03月26日 21:56
[痛いニュース(ノ∀`)]
言った事に対する責任感が凄いのは分かるが…。
若いしもう少し寛容であってもいいと思うな。
逆に大人諸氏は逆に見習った方がいい。
12. 2008年3月26日のニュース718 [ Nattoo!ニュース ] 2008年03月26日 22:04
1.【国内】「日本政府は在日朝鮮人を人質にしている!」 朝鮮総連、日本各地で経済制裁再延長に抗議の街頭宣伝★21001
2.【国内】日本は在日朝鮮..
13. まぁ、ローゼンメイデンの画像貼ろうぜ。(その4) [ 【2ch】2ャン太研究所 ] 2008年03月26日 22:07
まぁ、ローゼンメイデンの画像貼ろうぜ。(その3)からのつづき
管理人のHDDの中身放出中 重複あったらスマン
14. まぁ、ローゼンメイデンの画像貼ろうぜ。(終) [ 【2ch】2ャン太研究所 ] 2008年03月26日 22:09
まぁ、ローゼンメイデンの画像貼ろうぜ。(その4)からのつづき管理人のHDDの中身放出中 重複あったらスマン
15. ちょっと嬉しいだけだよ [ TIA@Blog ] 2008年03月26日 22:32
結局、最終話は読んだのよ。 ( ;∀;)イイハナシダナー ここまで素晴らしいとは思わなかった さっさとコミックス買っとけよ私(;´Д`) でもまぁクリア栞もらえたし、コンプできたし、カナリ満足ヽ(´ー`)ノ ぁー月刊ウンディーネは何かプレミア付いちゃってるので、...
16. 英紙「北京五輪は、ヒトラー主催のドイツ五輪と同じ」→中国「世界中の人々を侮辱してる!」 [ ニュー速Labo('∀`) ] 2008年03月26日 22:55
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2008/03/26(水) 12:20:31 ID:???0
★中国外務省、英タイムズ紙を非難中国外務省の秦剛報道官の..
17. 公衆便所でうんこをはみ出させる奴は、どういうやり方をしてるんだ [ 越えられない壁( ゚д゚) ] 2008年03月26日 23:13
1 名前: 歌手(神奈川県)[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:41:54.27 ID:RQQt9mjX0
◇放置された「隔離」の場
体育館の床には自転車のタイヤや土足の跡が残り、トイレは汚物まみれだった。一部生徒による授業妨害が続いた福岡県田川郡内の中学校。今年1月、学校を訪れたある...
18. いい間違い? イジメではないのか? [ なんとなく、作ってみた ] 2008年03月26日 23:19
これは本当に言い間違いなのだろうか?元は痛いニュースと言うことで……言い間違いはどうして起こる?ということですね。政治家などは「言わないでおこう」と言う言葉を無意識のうちに言い間違いと言う形で言う場合だってあるんですけどもね。日常語の言い間違い集日本人...
19. 「大嫌いな○○小学校」と卒業式で言い間違え、小六男児「死んでおわびする」飛び降り自殺 [ ニュース議論プロ ] 2008年03月27日 00:06
“「大嫌いな○○小学校」と卒業式で言い間違え” 小6、「死んでおわび」と飛び降り自殺
まさか・・・小学六年生にして、自殺者が出るとは・・・これは悲しいも何も無いですね。
20. ドイツが導入した「セックス税」とは? [ int'l news ] 2008年03月27日 00:30
現在、日本はセックス関連産業への規制を強化しているが、世界を広く見渡すと、日本とは逆に、セックス関連産業への規制を緩和している国もある。
[ ソース ]
眼光紙背(JP) 2008年3月26日
【眼光紙背】ドイツが導入した「セックス税」とは?
21. 武士の一分 [ CP動画 ] 2008年03月27日 00:30
下級武士の三村新之丞(木村拓哉)は、妻の加世(檀れい)とともに幸せに暮らしていた。しかし、藩主の毒見役を務め、失明してしまったことから人生の歯車が狂い始める。妻が番頭の島田(坂東三津五郎)といい仲であることが判明し、絶望のなか離縁を決意。愛する妻を奪われ...
22. 珍しく更新が続いてる更新 [ 何だっけ、多分何か。 ] 2008年03月27日 00:41
徒然と思っちゃったり思わなかったり。 “「大嫌いな○○小学校」と卒業...
23. 反対語病。 [ うわらばどっとこむ ] 2008年03月27日 00:53
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1107654.html
こんな事でいちいち死にたくなっては命がいくつあっても足りない。
自分も反対語が口に出やすくなってから結構たつわけだが
そんな病的なものを患ってたところで
人生にそんなに影響するかといえばそうでも...
24. 【超ワキガ?】女性の胸などを触った海自隊員(21)に有罪判決 「犯人と被告のにおいが同じって証言は信用できる」 [ 日替わりパンチ ] 2008年03月27日 01:07
1 鉄火巻φ ★ 2008/03/25(火) 22:44:12 ID:???0強制わいせつの海自隊員に有罪
京都府宇治市で昨年6月、女性(25)の胸などを触ったとして、強制わいせつ罪に問われた 海上自衛隊護衛艦「はるな」所属の2等海士上村拓被告(21)に京都地裁は25日、懲役2年、 執....
25. 待ちに待った!「コードギアス R2」が4月からスタート [ ニュー速Labo('∀`) ] 2008年03月27日 01:33
1 名前: 水道局勤務(チリ)[] 投稿日:2008/03/26(水) 21:06:32.84 ID:cad0wZrP0『コードギアス 反逆のルルーシュR2』第1話プレミア上映会でルルーシュが命じ??.
26. BLOG IT! from 痛いニュース(ノ∀`):“「大嫌いな○○小学校」と卒業式で言い間違え” 小6、「死んでおわび」と飛び降り自殺 [ 楽器が大好き ] 2008年03月27日 13:52
痛いニュース(ノ∀`):“「大嫌いな○○小学校」と卒業式で言い間違え” 小6、「死んでおわび」と飛び降り自殺
痛いニュースじゃすまされない。
真剣にコメントして欲しいな。
27. 「大嫌いな○○小学校」と卒業式で言い間違え” 小6、「死んでおわび」と飛び降り自殺 [ その女の子、振り向かないで ] 2008年03月27日 16:13
痛いニュース(ノ∀`):“「大嫌いな○○小学校」と卒業式で言い間違え” 小6、「死んでおわび」と飛び降り自殺
バイト前だからあんまり時間ないけど。
みんなはこれ、どう考える?
また夜、寝なかったら書きます。
28. 土浦通り魔事件「金川真大容疑者」ゲーム大会決勝戦参加【画像】 [ 土浦通り魔事件「金川容疑者」ゲーム大会参加【画像】 ] 2008年03月27日 18:23
土浦通り魔事件「金川真大容疑者」ゲーム大会決勝戦参加【画像】
29. 【中国】生きたネコを煮てスープに レストランに批判集まる 「開店直後から野良猫が激減した」 [ 僕的DQN -DailyQuickNews- ] 2008年03月27日 18:31
・元スレ→http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206599751/1 :出世ウホφ ★:2008/03/27(木) 15:35:51 ID:???0湖南省湘潭市で約1カ月前に開店したレストランが生きた猫を煮てスープにした料理を提供していたことが分かり、波紋が広がっている。26日付で三湘....
30. 【埼玉】「らき☆すた」商品券で街おこし 幸手市商業協同組合 [ 僕的DQN -DailyQuickNews- ] 2008年03月27日 18:32
・元スレ→http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206443760/1 :出世ウホφ ★:2008/03/25(火) 20:16:00 ID:???0熱狂的なファンがいる女子高生キャラクターを図柄にした商品券を、主役の「地元」とされる埼玉県幸手市の市商業協同組合が発行する。
漫画はゲー....
31. 夢精ってなんだか神秘的だよね [ 越えられない壁( ゚д゚) ] 2008年03月27日 20:05
1 名前: クマ(埼玉県)[] 投稿日:2008/03/25(火) 23:59:04.85 ID:481dm/px0
夢精する方法を皆で助言 「夢精は39倍良い」の証言も
本誌女記者(28)は、男性の射精に対して非常に興味を持っている。何が「イイ」のか、どう「イイ」のか? どうすれば「発射」するのか?そ...
32. 【NEWSついに「Vii 威力棒」が「超面白いスポーツゲーム」を引っ提げて日本上陸!etc... [ がるどふぃっしゅ ] 2008年03月27日 20:31
TOPニュース Vii威力棒、遂に日本上陸 キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!! ●一般ニュース“「大嫌いな○○小学校」と卒業式で言い間違え” 小6、「死んでお詫びする」いじめられてたかどうかでいろいろ変わるよね 亀田和毅、ホセ・スライマ...
33. 【野球】ヤンキース松井秀喜が25歳元OLと結婚 [ 僕的DQN -DailyQuickNews- ] 2008年03月28日 01:25
・元スレ→http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206577560/1 :出世ウホφ ★:2008/03/27(木) 09:26:00 ID:???0【タンパ(米フロリダ州)26日共同】
米大リーグ、ヤンキースの松井秀喜選手(33)が結婚することが26日、明らかになった。27日朝(日本時....
34. のび太「ドラえもん!教育って何のために存在するの?」 その1 [ 僕的DQN -DailyQuickNews- ] 2008年03月28日 02:57
・元スレ1→http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206523438/
・元スレ2→http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206531133/
・過去の作品は各自検索してください。(当ブログにもあります)
・前作までのdatは揃っているので時間があればすべてまと...
35. のび太「ドラえもん!教育って何のために存在するの?」 その6 [ 僕的DQN -DailyQuickNews- ] 2008年03月28日 03:12
・元スレ1→http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206523438/
・元スレ2→http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206531133/
・その5の続き76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/26(水) 20:42:10.75 ID:yIE9ct5g0
...
36. のび太「ドラえもん!教育って何のために存在するの?」 その7 [ 僕的DQN -DailyQuickNews- ] 2008年03月28日 03:13
・元スレ1→http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206523438/
・元スレ2→http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206531133/
・その6の続き336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/26(水) 21:04:44.83 ID:yIE9ct5g0
....
37. のび太「ドラえもん!教育って何のために存在するの?」 その8 [ 僕的DQN -DailyQuickNews- ] 2008年03月28日 03:14
・元スレ1→http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206523438/
・元スレ2→http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206531133/
・その7の続き558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/26(水) 21:24:11.16 ID:yIE9ct5g0
....
この記事へのコメント
1. Posted by
2008年03月26日 20:11
ひとけた?
2. Posted by ゲタ死
2008年03月26日 20:11
一桁
3. Posted by てst
2008年03月26日 20:11
てst
4. Posted by
2008年03月26日 20:11
1 g
5. Posted by
2008年03月26日 20:11
ひとkぇ
6. Posted by
2008年03月26日 20:11
何も死ななくても・・・
7. Posted by
2008年03月26日 20:11
ひでえ話だ
8. Posted by b
2008年03月26日 20:12
そんな気にすること無いのに・・・・
9. Posted by
2008年03月26日 20:12
一桁
10. Posted by 、
2008年03月26日 20:12
うわぁ…
11. Posted by
2008年03月26日 20:12
ひとえ
12. Posted by
2008年03月26日 20:12
1げと
13. Posted by
2008年03月26日 20:12
確かに
緊張まぎらわそうとして
他のこと考えてたら、へんなこと口走ることはあるにはある
緊張まぎらわそうとして
他のこと考えてたら、へんなこと口走ることはあるにはある
14. Posted by
2008年03月26日 20:12
10?
15. Posted by あ
2008年03月26日 20:12
ひでぇ話だ
16. Posted by あぶらみ
2008年03月26日 20:13
滑ったギャグを死で償う根性…
惜しい人材をなくしたな…
惜しい人材をなくしたな…
17. Posted by
2008年03月26日 20:13
いじめられたりしてたんじゃないの
18. Posted by
2008年03月26日 20:13
何と言えばいいのやら……。
19. Posted by
2008年03月26日 20:13
にけた!!
20. Posted by あ
2008年03月26日 20:13
二桁
21. Posted by
2008年03月26日 20:14
かわいそうだ
22. Posted by あ
2008年03月26日 20:14
ちょ、今、ひでぇ話だ、って書き込んだらまったく同じコメントがいてびびった
23. Posted by Posted by
2008年03月26日 20:14
死ぬ事は無かったのでは?
小6かよ・・・
ご冥福を祈らざる得ない・・・
小6かよ・・・
ご冥福を祈らざる得ない・・・
24. Posted by
2008年03月26日 20:14
死んでお詫びなんて言い訳だね。みえみえなんだよ。
25. Posted by
2008年03月26日 20:14
こんなことで死んだら、日本の政治家は何回死ななきゃならないんだ。
26. Posted by
2008年03月26日 20:14
どこの武士だよ・・・
27. Posted by
2008年03月26日 20:14
大人になったらいい思い出になるのにねぇ
28. Posted by
2008年03月26日 20:14
なんという武士道…
29. Posted by
2008年03月26日 20:14
別に校長は悪くねーだろ。
調子付くなよ人権屋。
調子付くなよ人権屋。
30. Posted by
2008年03月26日 20:14
政治家になった瞬間即死だろ
31. Posted by
2008年03月26日 20:15
こんな儀式的なこともうやめろって事なんじゃないのかなあ
祝われる側の卒業生としては面白いもんでもなし
祝われる側の卒業生としては面白いもんでもなし
32. Posted by
2008年03月26日 20:15
しかし若いやつよく死ぬな最近
33. Posted by
2008年03月26日 20:15
平成生まれのサムライが一人逝ったか
34. Posted by
2008年03月26日 20:16
そう簡単に自殺するもんかね?
そこにいたるまでに「何か」あるって考えるのが妥当だと思うんだが
それくらいまで独りで思いつめる子だったのかも知れんが……
そこにいたるまでに「何か」あるって考えるのが妥当だと思うんだが
それくらいまで独りで思いつめる子だったのかも知れんが……
35. Posted by
2008年03月26日 20:16
自殺のきっかけなんてこんなもんさ。
パーティーでおならをして恥ずかしさでその場で自殺するヤツだっているんだから。
後から考えれば笑い話になる事も、瞬間的な思考ではOUTだったりするからな。
何かヘマしたら、とりあえず深呼吸するクセをつけなければ。
パーティーでおならをして恥ずかしさでその場で自殺するヤツだっているんだから。
後から考えれば笑い話になる事も、瞬間的な思考ではOUTだったりするからな。
何かヘマしたら、とりあえず深呼吸するクセをつけなければ。
36. Posted by
2008年03月26日 20:16
言い間違った理由が分からんし、死ぬ理由も分からん
37. Posted by
2008年03月26日 20:17
>>24->>26
相手は小6だぞ?
大人と同じ批判したらアカンて
相手は小6だぞ?
大人と同じ批判したらアカンて
38. Posted by
2008年03月26日 20:17
卒業式で児童がそんな事言ったら校長としては理由聞くよね当然。
何があったんだろう。
何があったんだろう。
39. Posted by _
2008年03月26日 20:17
ふたけた
ミスと言うより、その後何があったのか気になる。いくらなんでも撃たれ弱すぎ。
ミスと言うより、その後何があったのか気になる。いくらなんでも撃たれ弱すぎ。
40. Posted by
2008年03月26日 20:17
二桁?
てか記事読もうよ。
普段からまじめな子だったって書いてあるじゃない。
最後のSOSだったんだよ、きっと…。
可哀想でならない。
てか記事読もうよ。
普段からまじめな子だったって書いてあるじゃない。
最後のSOSだったんだよ、きっと…。
可哀想でならない。
41. Posted by
2008年03月26日 20:17
校長のせいとか笑えるw
どんだけ甘えてんだよ
どんだけ甘えてんだよ
42. Posted by
2008年03月26日 20:17
つか妄想で生徒や校長批判ってキモイな
43. Posted by
2008年03月26日 20:18
ふたけた
小学生かよ
小学生かよ
44. Posted by
2008年03月26日 20:18
訳がわからん…死ぬ意味がわからん……
45. Posted by
2008年03月26日 20:18
このニュースのスレν速にも立ってたがゆとりゆとりと叩かれまくりだったな
46. Posted by
2008年03月26日 20:18
まだ小学生なのに…
自殺じゃない、大人達が殺したんだ。
自殺じゃない、大人達が殺したんだ。
47. Posted by
2008年03月26日 20:18
いつも荒れてるDQNやらピチガイ、怪物親付な輩ならともかく、
そんなことあったら校長は当然本人に問いただすだろ。
そんなことあったら校長は当然本人に問いただすだろ。
48. Posted by
2008年03月26日 20:18
潔いガキだ
まるで侍のようだな
まるで侍のようだな
49. Posted by
2008年03月26日 20:18
そ れ に 比 べ て オ ト ナ は
50. Posted by
2008年03月26日 20:18
これはどう考えても最後のSOSだろ
51. Posted by . Posted by
2008年03月26日 20:19
ナイーブなんだなー
卒業式に屁扱いたヤツに向かって「先生!○○君が屁を扱きました!!」って大声で言って卒業式台無しにした俺から見ればなんと繊細なやっちゃ…
卒業式に屁扱いたヤツに向かって「先生!○○君が屁を扱きました!!」って大声で言って卒業式台無しにした俺から見ればなんと繊細なやっちゃ…
52. Posted by あ
2008年03月26日 20:19
いずれ死ぬ人間はほっといても死ぬ
好き嫌いは関係ない
好き嫌いは関係ない
53. Posted by
2008年03月26日 20:19
卒業式とかのああいう空気の中で「大嫌い」とか平然と言える時点でもうおかしいよね。そんなに死にたかったか。まだろくに生きてもいないくせに何がわかるっていうんだ。でも、子供の頃にふとあるよな……。なんか何もかもむなしくなって遺書書いてみたりとかさ。ふと死に取り憑かれることはあるもんだよ。でもね、そこで本当に死ぬやつなんてただの馬鹿なんだよ。
54. Posted by
2008年03月26日 20:19
つか本当に自殺なの?
55. Posted by
2008年03月26日 20:19
一瞬魔が差して、考え直すタイミングを逸したまま自殺まで行っちゃったんだろうな
56. Posted by
2008年03月26日 20:19
潔いじゃねぇか!
見上げたもんだ!
あっぱれ!!
見上げたもんだ!
あっぱれ!!
57. Posted by
2008年03月26日 20:19
小学生だとうんこするのも命がけだからな…
58. Posted by
2008年03月26日 20:20
最初から死んでお詫びする気なら
大嫌いでござるとか言ってほしかった
大嫌いでござるとか言ってほしかった
59. Posted by 校長
2008年03月26日 20:20
どんな事いったのかわからんが普段から何かしらあるはず
親も気付かないのはおかしい。
60. Posted by
2008年03月26日 20:20
今、妻に妊娠を告げられたが・・・
61. Posted by
2008年03月26日 20:20
220 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:39:38 ID:3RVcCOYF0
>眉間に「死んでおわびする」という趣旨の1行のメモがあったが
キン肉マンかw
>眉間に「死んでおわびする」という趣旨の1行のメモがあったが
キン肉マンかw
62. Posted by
2008年03月26日 20:20
校長叩かれすぎじゃないの。まさか問い詰めたくらいで自殺するとは思わんだろうし。
でも実際の現場を知らないと何とも言い様がないなあ。
でも実際の現場を知らないと何とも言い様がないなあ。
63. Posted by
2008年03月26日 20:20
この記事を素直に受け取れないなぁ〜。
真実だとしたらなんて武士(もののふ)なんだろう。
自殺なんて悲しい。
真実だとしたらなんて武士(もののふ)なんだろう。
自殺なんて悲しい。
64. Posted by
2008年03月26日 20:21
それ位で死ぬなよと思ってしまう俺は
冷たい人間。
冷たい人間。
65. Posted by
2008年03月26日 20:21
こんなことで死なれて、残された親御さんはたまらんだろうなぁ…。
なんか色んな憶測が飛び交ってるが、
どうあれこの子が真面目な子だったろうと想像すると不憫でならないね。
なんか色んな憶測が飛び交ってるが、
どうあれこの子が真面目な子だったろうと想像すると不憫でならないね。
66. Posted by
2008年03月26日 20:21
あんまり緊張すると口が勝手に変なことしゃべるよね
67. Posted by
2008年03月26日 20:21
会社クビになったけど人生が楽しくてしょうがないwwwwwwwwうぇうぇっうぇwwww
って人間なら自殺なんて考えないな
って人間なら自殺なんて考えないな
68. Posted by
2008年03月26日 20:21
自殺したガキも含め、関係者全員にとって最悪の卒業式になったな。
69. Posted by
2008年03月26日 20:21
同情的なコメントが多すぎだろ。どう考えてもアホなのはガキのほうだっつの
70. Posted by
2008年03月26日 20:21
※61
キン肉マンにそんなシーンあったっけ?
キン肉マンにそんなシーンあったっけ?
71. Posted by
2008年03月26日 20:22
か、彼こそ日本国民だ!!! 大和魂だ!!
72. Posted by
2008年03月26日 20:22
これが実は責任を取らされて殺されていたとかだと物凄いことになるな
73. Posted by
2008年03月26日 20:22
本心から「学校が大好きだ」って言える人
手を挙げて
手を挙げて
74. Posted by
2008年03月26日 20:22
※67
そんなヤツは単にラリってるだけだと思うんだが。。。
そんなヤツは単にラリってるだけだと思うんだが。。。
75. Posted by
2008年03月26日 20:22
だから死んでお詫びなんて建前なの。
校長には何も非がないだろ。親とかクラスメイトなら何か気付いていたかもな。
校長には何も非がないだろ。親とかクラスメイトなら何か気付いていたかもな。
76. Posted by
2008年03月26日 20:22
[死んでおわびする]
なんという日本人
なんという日本人
77. Posted by . Posted by
2008年03月26日 20:23
※51
お前はアホだwwww
お前はアホだwwww
78. Posted by
2008年03月26日 20:23
久々のふたけた?
79. Posted by 774
2008年03月26日 20:23
いじめでもあったんじゃないかと
思いたくなるな
思いたくなるな
80. Posted by
2008年03月26日 20:23
ニュースそのものよりレスの方が遥かに痛いな。
81. Posted by
2008年03月26日 20:23
このニュースを最初に聞いたときに
「いじめかなにかで無理やり言わされたんじゃ?」
と思ったんだがどうなんだろうか。
「いじめかなにかで無理やり言わされたんじゃ?」
と思ったんだがどうなんだろうか。
82. Posted by
2008年03月26日 20:23
生きかえれると思ったのかな?
83. Posted by
2008年03月26日 20:23
まぁいずれ早いうち死んでたかもな。
こんな真面目で弱っちいんじゃあ。
こんな真面目で弱っちいんじゃあ。
84. Posted by
2008年03月26日 20:23
※67
ニートだけど毎日がエブリディwwwwwwマジwwwwwパネェwwwwww
って人間もな
ニートだけど毎日がエブリディwwwwwwマジwwwwwパネェwwwwww
って人間もな
85. Posted by ニコ厨
2008年03月26日 20:23
フタケタノキワミ、アッーーーーーーー!
86. Posted by f
2008年03月26日 20:23
いろんな仮説が考えられすぎて何も言えね
もっと情報をくれ
もっと情報をくれ
87. Posted by
2008年03月26日 20:23
大好きなんて言わせるのもどうかと思うけど、この子供はアホだね。
88. Posted by ローゼン面前
2008年03月26日 20:23
2桁ゲット。
俺もとうじつ、ぼーってしていて台詞忘れて先生に指摘されたことあったなー。
俺もとうじつ、ぼーってしていて台詞忘れて先生に指摘されたことあったなー。
89. Posted by メガ
2008年03月26日 20:24
苛めが隠れている確率78パーセント
90. Posted by
2008年03月26日 20:24
死ぬヤツが悪いんだよ。
その歳で何を悟った気になってんだよ馬鹿ガキめ。
その歳で何を悟った気になってんだよ馬鹿ガキめ。
91. Posted by
2008年03月26日 20:24
初の二桁
なぜこんなことを・・・
なぜこんなことを・・・
92. Posted by
2008年03月26日 20:24
この「大嫌い」が言い間違いでも本音でもなく、
誰かから強要されてたとしたら…?
つーかこの校長のKYっぷりは異常。
その場のフォローをせずに後で尋問だけとか、教育者のする事か?
誰かから強要されてたとしたら…?
つーかこの校長のKYっぷりは異常。
その場のフォローをせずに後で尋問だけとか、教育者のする事か?
93. Posted by
2008年03月26日 20:25
>「死んでおわびする」
この程度で責任を取って死なないといけないなら日本の売国奴政治家どもは1万回死んでもまだ足りない。
この程度で責任を取って死なないといけないなら日本の売国奴政治家どもは1万回死んでもまだ足りない。
94. Posted by
2008年03月26日 20:25
緊張で逆のセリフが出るほどのレベルだったわけだから
校長はそういう可能性を考えて本人に理由を聞いたんだろ
校長はそういう可能性を考えて本人に理由を聞いたんだろ
95. Posted by
2008年03月26日 20:25
死んだなら不問。この事件を忘れます。
96. Posted by
2008年03月26日 20:25
どういう教育したら
「死んでお詫び」
を実行する子供になるんだ・・・?
「死んでお詫び」
を実行する子供になるんだ・・・?
97. Posted by
2008年03月26日 20:25
言わされたって言うか、いじめられててやけになっていったっぽい。
自殺する理由をわざと作ったような。
自殺する理由をわざと作ったような。
98. Posted by
2008年03月26日 20:25
校長、お ま え だ ろ ?
全て お ま え な ん だ ろ ?
全て お ま え な ん だ ろ ?
99. Posted by
2008年03月26日 20:25
この児童が元々どんな性格の子だったのか知らないが、学校側や友人、親など多方面から何か原因があったのかを調査すべき
100. Posted by
2008年03月26日 20:25
近所というか母校だ
今日の夕方知ったが……なんというか、哀しいな。
今日の夕方知ったが……なんというか、哀しいな。
101. Posted by
2008年03月26日 20:25
普通叱るだろ。
これで叱らないような大人だらけだったんだとしたら、今までどんなイタズラしても叱られたことが無かったんだろう。
そんな温室でヌクヌク育てられるから心が弱くなったんだろ。
これで叱らないような大人だらけだったんだとしたら、今までどんなイタズラしても叱られたことが無かったんだろう。
そんな温室でヌクヌク育てられるから心が弱くなったんだろ。
102. Posted by
2008年03月26日 20:25
これって、担任がボロクソに怒ったって話じゃなかった??
あれ?違うっけ?
ともあれ、謝罪のつもりだけで飛び降りたんじゃないと思うぞ。
周りがきつかったんじゃないの?
目がきびしかったとかさ。
二桁?
あれ?違うっけ?
ともあれ、謝罪のつもりだけで飛び降りたんじゃないと思うぞ。
周りがきつかったんじゃないの?
目がきびしかったとかさ。
二桁?
103. Posted by
2008年03月26日 20:26
何が真実かは分からないな。
ただ心ない発言をしてる人たちはひでぇ・・・
ただ心ない発言をしてる人たちはひでぇ・・・
104. Posted by
2008年03月26日 20:26
叱られずに育ったやつなんてこんなもんだ。
ゆとりの弊害だな。
どうでもいいな。
ゆとりの弊害だな。
どうでもいいな。
105. Posted by
2008年03月26日 20:26
えらいねぇ〜〜ッ!
106. Posted by
2008年03月26日 20:26
どうせだったら、校門前で割腹だったらよりgoodだったんだがなぁ。
絶対先生に死んで詫びろって言われたんだろ。
108. Posted by
2008年03月26日 20:26
本番前に「大嫌いな」って言ってふざけてたんだろうな、おそらく
そこまで思い詰めないでも
俺も卒業式で間違えたがどうってことなかったがな。
ソロA「お父さん」
ソロB「お母さん」
ソロ俺「そして、お母さん」
皆「先生方!」←俺のリピートのはずだった
そこまで思い詰めないでも
俺も卒業式で間違えたがどうってことなかったがな。
ソロA「お父さん」
ソロB「お母さん」
ソロ俺「そして、お母さん」
皆「先生方!」←俺のリピートのはずだった
109. Posted by 321colors
2008年03月26日 20:26
これは現時点では、誰の責任と言うことは出来ないだろう。
本当はいじめがあり、学校側がその事実をひた隠しにしていた、などの
背景が判明すれば確かに責められるべきは学校側だが、
そのような事実が判明していない以上学校側に責任を持たせるのはおかしい。
(供述から積極的なタイプだと判明しており、
そういった子供は総じていじめを受ける
可能性もないと思える。ソースはないが。)
ちょっとした悪ふざけのつもりだったが、会場がざわつくなどあまりに反応が大きすぎたため、
恥ずかしくなり子供ながらに死のうと思ったのかもわからない。
何にせよ現時点で校長を責めるのはおかしい。
「大嫌いな小学校」と言われ「どうして?」と訊くことが不自然だとは感じない。
まさか生徒が行った理不尽な行動に理由を尋ねるなと主張するのだろうか?
本当はいじめがあり、学校側がその事実をひた隠しにしていた、などの
背景が判明すれば確かに責められるべきは学校側だが、
そのような事実が判明していない以上学校側に責任を持たせるのはおかしい。
(供述から積極的なタイプだと判明しており、
そういった子供は総じていじめを受ける
可能性もないと思える。ソースはないが。)
ちょっとした悪ふざけのつもりだったが、会場がざわつくなどあまりに反応が大きすぎたため、
恥ずかしくなり子供ながらに死のうと思ったのかもわからない。
何にせよ現時点で校長を責めるのはおかしい。
「大嫌いな小学校」と言われ「どうして?」と訊くことが不自然だとは感じない。
まさか生徒が行った理不尽な行動に理由を尋ねるなと主張するのだろうか?
110. Posted by
2008年03月26日 20:26
ふたけた
111. Posted by
2008年03月26日 20:26
458
節子ホワイトセックスは女子アナちゃう
節子ホワイトセックスは女子アナちゃう
112. Posted by
2008年03月26日 20:26
まあ緊張すると間違う事はあるわなー
同僚の結婚式で仲人がプロローグとエピローグ間違ったのあったが
大人なら笑って酒で流せるのになあ
とりあえず、ご冥福お祈りするぜ…
同僚の結婚式で仲人がプロローグとエピローグ間違ったのあったが
大人なら笑って酒で流せるのになあ
とりあえず、ご冥福お祈りするぜ…
113. Posted by
2008年03月26日 20:27
突然霊に憑依されて自分の口を借りて言わされたとか考え過ぎ?
114. Posted by
2008年03月26日 20:27
学校でウンコ漏らした俺はどうすればいいんだ・・・
115. Posted by
2008年03月26日 20:27
米97
だよな。いじめか何かあってとにかく死にたかったんだろうな。理由なんか後付でさ。
だよな。いじめか何かあってとにかく死にたかったんだろうな。理由なんか後付でさ。
116. Posted by
2008年03月26日 20:27
この子供が言ったことをそのまま受け取ってるやつはアホか?
いい間違えたわけがないだろ。
自殺することは最初から考えてたんだよ
いい間違えたわけがないだろ。
自殺することは最初から考えてたんだよ
117. Posted by
2008年03月26日 20:27
死んでおわびする「という趣旨の」に引っかかる。
本当は何て書いてあったんだろう。
何かが規制されている気がする。
118. Posted by
2008年03月26日 20:27
常識的に考えて叱るだろ
119. Posted by
2008年03月26日 20:27
俺の母校で何しやがるんだ・・・糞
120. Posted by
2008年03月26日 20:27
これはいじめなのか本当に間違えたのか
調べないとわからんな
調べないとわからんな
121. Posted by
2008年03月26日 20:28
本当に「言い間違い」だったのか凄く気になる……
122. Posted by
2008年03月26日 20:28
※107
だろうね。ガキにしては「死んでお詫び」が浮いてる気がする
こりゃ大人が誰か言ったんだわ
だろうね。ガキにしては「死んでお詫び」が浮いてる気がする
こりゃ大人が誰か言ったんだわ
123. Posted by
2008年03月26日 20:28
でも校長がやった事って至極当然の事なんだよな。
そんな事言ったら誰だって問い詰めるし、
自殺した奴のメンタルの弱さが原因でもある。
そんな事言ったら誰だって問い詰めるし、
自殺した奴のメンタルの弱さが原因でもある。
124. Posted by
2008年03月26日 20:28
日露戦争の前だが、ロシアに気を使って「全知全能のロシア皇帝」と書くところ
「無知無能のロシア皇帝」と書き間違えて発行した新聞があった
号外出して訂正したそうだが・・・あるもんなんだな、こういう間違いって
「無知無能のロシア皇帝」と書き間違えて発行した新聞があった
号外出して訂正したそうだが・・・あるもんなんだな、こういう間違いって
125. Posted by
2008年03月26日 20:29
ここまでみなみけおかわりの
フユキを連想したレスなし
フユキを連想したレスなし
126. Posted by
2008年03月26日 20:29
母校でこんな事が起こるとは…orz
127. Posted by
2008年03月26日 20:29
本スレ>>220、眉間・・・?
128. Posted by
2008年03月26日 20:29
こんなつまらん事で死なねばならないなら
他に死ぬべき奴は幾らでもいる
残念な事件ですな
他に死ぬべき奴は幾らでもいる
残念な事件ですな
129. Posted by .
2008年03月26日 20:29
言い間違いは無いだろw
鬱憤を溜めに溜めた末の最後っ屁じゃないの?
鬱憤を溜めに溜めた末の最後っ屁じゃないの?
130. Posted by
2008年03月26日 20:30
おかんが、あんたは成長するんだから大きめでいいんだよ。と、学生服を買ったり着せる時期にこんな事件かよ…言った後と校長の話で
震えとかが一気にきたんだろうなぁ…
震えとかが一気にきたんだろうなぁ…
131. Posted by
2008年03月26日 20:30
いじめに遭ってて「大嫌いと言え」と脅されていた
に100人民元
に100人民元
132. Posted by
2008年03月26日 20:30
いろいろ謎な話だな…
133. Posted by
2008年03月26日 20:30
だからこういう儀式はもうやめろと・・・
134. Posted by
2008年03月26日 20:30
正直イジメがあったとか抜かしてる奴の発言がチョン日帝の仕業ニダと大して変わらない件。
135. Posted by
2008年03月26日 20:30
こいつ最後の侍じゃね?
136. Posted by
2008年03月26日 20:31
米129
それならそれで。
違うなら違うで。
それならそれで。
違うなら違うで。
137. Posted by 名無し
2008年03月26日 20:31
今の政治家にこうやって責任を取る覚悟の奴は一人もいない。彼の死を無駄にしない為にも見習うべき
138. Posted by
2008年03月26日 20:31
※116
同感だ
同感だ
139. Posted by
2008年03月26日 20:31
米123
だから別に校長の話なんて関係ない。
自殺の原因がいじめなんだから
ただ大人はわかってくれないって思っただけでいい間違えも校長の面談もそれが直接的な原因でもない
だから別に校長の話なんて関係ない。
自殺の原因がいじめなんだから
ただ大人はわかってくれないって思っただけでいい間違えも校長の面談もそれが直接的な原因でもない
140. Posted by
2008年03月26日 20:32
俺は時々どうしようもなく悲しくなるよ。
全然関係ないし、会ったことすらない人なのにさ。若いやつが死ぬとさ、ましてやそれが自殺だったりするとさ、どうしてなんだろうって……。けれども俺には何も出来ないんだよ。綺麗事や理想論しか言えない俺には何も出来ねぇよ……。
全然関係ないし、会ったことすらない人なのにさ。若いやつが死ぬとさ、ましてやそれが自殺だったりするとさ、どうしてなんだろうって……。けれども俺には何も出来ないんだよ。綺麗事や理想論しか言えない俺には何も出来ねぇよ……。
141. Posted by
2008年03月26日 20:33
大嫌いと言い間違えた後の同級生の対応が気になる
142. Posted by
2008年03月26日 20:33
この子はこれだけのことで死んでしまったのに、
お前らニートは、何故自殺しない?
お前らニートは、何故自殺しない?
143. Posted by
2008年03月26日 20:33
校長が嫌味たらしく問い詰めたんじゃね。
144. Posted by
2008年03月26日 20:33
卒業生起立や在校生起立で立ち上がったことならる・・・・保護者で
145. Posted by つ_;
2008年03月26日 20:33
こんなので死んじゃだめだよ。
だったら、ブルマ履き忘れて学校に行っちゃって上だけ体操着姿で体育受けさせられたTちゃんはどうなるの…
だったら、ブルマ履き忘れて学校に行っちゃって上だけ体操着姿で体育受けさせられたTちゃんはどうなるの…
146. Posted by
2008年03月26日 20:33
※129。
俺の親父が姉貴の結納の時に「ふしだらな娘ですがよろしくお願いします」って言っちまったよw
本人が言うには間違えたらシャレにならないよなって俺と話をして強く意識してたせいで
思わず間違って言ってしまったらしいんだが…果たして…
俺の親父が姉貴の結納の時に「ふしだらな娘ですがよろしくお願いします」って言っちまったよw
本人が言うには間違えたらシャレにならないよなって俺と話をして強く意識してたせいで
思わず間違って言ってしまったらしいんだが…果たして…
147. Posted by
2008年03月26日 20:33
俺も小学校卒業のとき同じ事いったぞ
ごめん、まちがえた!って言ってから言い直したがな
ごめん、まちがえた!って言ってから言い直したがな
148. Posted by
2008年03月26日 20:33
「修学旅行の時ー
叶親くんのチンチンの先っぽ真っ黒でした!!」
「「真っ黒でした」」
不謹慎だが何故かこれ思い出した
叶親くんのチンチンの先っぽ真っ黒でした!!」
「「真っ黒でした」」
不謹慎だが何故かこれ思い出した
149. Posted by
2008年03月26日 20:34
精一杯の意志表明だろ
単なる言い間違えであるわけないじゃん
単なる言い間違えであるわけないじゃん
150. Posted by
2008年03月26日 20:34
別に誰が悪いって事件じゃないだろ
つくづく残念な事件だ・・・
つくづく残念な事件だ・・・
151. Posted by
2008年03月26日 20:34
※139
いじめが原因だとは元の記事には書かれていない。
確かにいじめがあった場合学校のイメージを優先するため
ひた隠しにする学校が多々あるのは事実だが、
事実として発表されておらず証拠もない以上、いじめを前提とした主張は、
韓国の従軍慰安婦や中国の南京大虐殺の主張と同様。
いじめが原因だとは元の記事には書かれていない。
確かにいじめがあった場合学校のイメージを優先するため
ひた隠しにする学校が多々あるのは事実だが、
事実として発表されておらず証拠もない以上、いじめを前提とした主張は、
韓国の従軍慰安婦や中国の南京大虐殺の主張と同様。
152. Posted by
2008年03月26日 20:34
※145
なんとうらやまけしからん
なんとうらやまけしからん
153. Posted by
2008年03月26日 20:34
名指しで「真っ黒でした」(真っ黒でしたー)と言われたのもいい思い出
154. Posted by
2008年03月26日 20:34
___ヽノ-――- 、
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ.
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ',
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! !
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 軽い気持ちでふざけてみたら、
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl 酷く叱られてショックを受けた・・・とか
!::.. _ \!7_∠ く ̄´
:、:::::.. ´ ヽ rfヌァ`ヽ ヽ ・・・いずれにしても、死ぬほど思い詰める事はないのに
:::ヾ::::::.. `ー' <ゞシ`7〉 } 周囲も、さすがに飛び降りまでは想像出来なかったろうし
__≧ァ≠ヌヽ二/ ヽ.
/, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ , ヽ
< / '/ .:! {i:!:、l: i: ',
. ヽヽ :/ .::::∧トミト!l|:i !l ! !
/ヽ\ .:::::/ ゞ=′l7zリ ノノ
. /__..=' .::;:::/ ヒfル!'´
´:. `ヽ.:::/イr-z、 `,.イ¨ ヾ、 軽い気持ちでふざけてみたら、
V ヽ ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ _jl 酷く叱られてショックを受けた・・・とか
!::.. _ \!7_∠ く ̄´
:、:::::.. ´ ヽ rfヌァ`ヽ ヽ ・・・いずれにしても、死ぬほど思い詰める事はないのに
:::ヾ::::::.. `ー' <ゞシ`7〉 } 周囲も、さすがに飛び降りまでは想像出来なかったろうし
155. Posted by
2008年03月26日 20:35
とりあえず続報を希望だな
これだけじゃ正直よく分からん
これだけじゃ正直よく分からん
156. Posted by
2008年03月26日 20:35
これぐらいの気持ちで政治に取り組んで欲しいですな
157. Posted by
2008年03月26日 20:35
算数より英語より教えてやってくれ
「失敗は誰にでもある」事を、
そして「命は尊い」事を。
「失敗は誰にでもある」事を、
そして「命は尊い」事を。
158. Posted by
2008年03月26日 20:35
米134
いや普通の脳みそあったらこれぐらいわかるだろ。
別に学校のせいだといいたくないが
いい間違えだとそのまま受け取ってるやつはあほすぎ
いや普通の脳みそあったらこれぐらいわかるだろ。
別に学校のせいだといいたくないが
いい間違えだとそのまま受け取ってるやつはあほすぎ
159. Posted by
2008年03月26日 20:36
米139
原因いじめって・・・
それお前の推測ってか妄想だろ・・・・
原因いじめって・・・
それお前の推測ってか妄想だろ・・・・
160. Posted by
2008年03月26日 20:36
俺はいじめじゃないと思う
教室でおならしたのがばれて死にたくなるのと
同じじゃないかな
あと式が終わったあと皆から色々言われて嫌になったとか
教室でおならしたのがばれて死にたくなるのと
同じじゃないかな
あと式が終わったあと皆から色々言われて嫌になったとか
161. Posted by
2008年03月26日 20:36
米142
それはな、俺がどんなことがあっても生き延びる不屈の精神を持ったニートだからだよ。
今までの人生で「逃げた」ことはたった一度。
そうだね就職だね。
それはな、俺がどんなことがあっても生き延びる不屈の精神を持ったニートだからだよ。
今までの人生で「逃げた」ことはたった一度。
そうだね就職だね。
162. Posted by
2008年03月26日 20:36
は?本音言っただけにきまってんじゃん。言い間違えたとか意味が分からんwwwwwwwwwwww
163. Posted by
2008年03月26日 20:36
遅ればせながら※108に噴いた
164. Posted by
2008年03月26日 20:36
予め教師サイドに決められた
奇麗事ばかりのセリフを言わされる
形にばかりこだわった下らん卒業式に
心底嫌気がさしている大人びた子もいるんだよ
奇麗事ばかりのセリフを言わされる
形にばかりこだわった下らん卒業式に
心底嫌気がさしている大人びた子もいるんだよ
165. Posted by
2008年03月26日 20:36
米151
それぐらいの想像もできないの?
それぐらいの想像もできないの?
166. Posted by
2008年03月26日 20:37
この子が学校でいじめにあっていたと連想も出来るな。
167. Posted by
2008年03月26日 20:37
どうやれば言い間違えるんだよ
正反対の言葉だぞ
正反対の言葉だぞ
168. Posted by
2008年03月26日 20:37
>>659
言い間違いに決まってるって…
こんなの普通言い間違えないだろ
誰かに言わされたかわざと言ったかが普通。
だから聞くのは別におかしくない。
言い間違いに決まってるって…
こんなの普通言い間違えないだろ
誰かに言わされたかわざと言ったかが普通。
だから聞くのは別におかしくない。
169. Posted by
2008年03月26日 20:38
思春期はすぐ『死にたい』とかいいだすものだ
それ+自分に酔ってたりした日には
死ぬガキも居るだろう
なにかというと「死にたい」とかいっちゃうのは
思春期の決まりごとみたいなもんだしな
死ぬこたーなかったろうに南無
それ+自分に酔ってたりした日には
死ぬガキも居るだろう
なにかというと「死にたい」とかいっちゃうのは
思春期の決まりごとみたいなもんだしな
死ぬこたーなかったろうに南無
170. Posted by
2008年03月26日 20:38
いらない道路を作ってすみません、って自殺する官僚を見てみたい。
子供より責任感がないってことか・・・。
子供より責任感がないってことか・・・。
171. Posted by
2008年03月26日 20:38
今回の記事で解ることは、
「子供は何を考えているかは、大人の予想の斜め上を行く。」
「小学生高学年はかなり繊細な時期か、この子供が特別繊細だった。」
ってことだろうな。
理由はどうあれ「大嫌いな小学校」とか言われたら、
教師が「何でそんなこと言ったの」と尋ねてもなんら不思議ではないし、
まさかその後反省はすれど飛び降りるとは誰も予測できない。
「子供は何を考えているかは、大人の予想の斜め上を行く。」
「小学生高学年はかなり繊細な時期か、この子供が特別繊細だった。」
ってことだろうな。
理由はどうあれ「大嫌いな小学校」とか言われたら、
教師が「何でそんなこと言ったの」と尋ねてもなんら不思議ではないし、
まさかその後反省はすれど飛び降りるとは誰も予測できない。
172. Posted by
2008年03月26日 20:38
※148
幕張かよw
幕張かよw
173. Posted by
2008年03月26日 20:38
言い間違いはわかるが自殺はわからんなぁ…。
なにかあっても別にふしぎじゃない。
ま、無責任な詮索は死者を冒涜することになりかねないからな
なにかあっても別にふしぎじゃない。
ま、無責任な詮索は死者を冒涜することになりかねないからな
174. Posted by
2008年03月26日 20:38
インタビューによると、この子がわざと間違えるって事を友達に言ってたらしいが
175. Posted by
2008年03月26日 20:38
おまいら憶測でものいいすぎ。
オタクが犯罪犯すと憶測でゲーム脳とかいうコメンテーターは叩くのにやってること同じじゃん。
176. Posted by
2008年03月26日 20:39
小学生にとって、校長に直接叱られるって相当怖いと思うぞ
そこんとこ考えてやれよ
そこんとこ考えてやれよ
177. Posted by
2008年03月26日 20:39
他の方にもいるが、
「死んでお詫びを」
っていう文章自体、小学生のものではない気がする
そもそも、子供が、
死=お詫び
という構図を思いつくだろうか。
「間違えてごめんなさい」
の方が子供っぽい気がするんだが。
「死んでお詫びを」
っていう文章自体、小学生のものではない気がする
そもそも、子供が、
死=お詫び
という構図を思いつくだろうか。
「間違えてごめんなさい」
の方が子供っぽい気がするんだが。
178. Posted by
2008年03月26日 20:39
ふざけて言えるような奴じゃ死なないだろ
皆の前に率先して立つようなリーダータイプだったみたいだから緊張で言い間違いとか考えにくい
わざと言ったんだろうなぁ
皆の前に率先して立つようなリーダータイプだったみたいだから緊張で言い間違いとか考えにくい
わざと言ったんだろうなぁ
179. Posted by
2008年03月26日 20:39
イジメられてたとかで、死ぬ覚悟を決めてた上で言ったんじゃないの?
その方が流れとしては自然だと思うけど・・・
その方が流れとしては自然だと思うけど・・・
180. Posted by
2008年03月26日 20:39
ほんの冗談のつもりがシャレにならなくなったということか
181. Posted by
2008年03月26日 20:40
今日び、どんなニュースでも驚かないようになってはきたが…
やっぱりこのニュースは特異だな。
本当に大嫌いな学校だったとすれば、先に目に見えてる義務教育の中学通学にウンザリしたから?
間違いを怒られて自殺にしてはあまりにも貧弱過ぎる。
まあ、死人に口無し、これ以上は冒涜になるか。
冥福を祈ろう。
やっぱりこのニュースは特異だな。
本当に大嫌いな学校だったとすれば、先に目に見えてる義務教育の中学通学にウンザリしたから?
間違いを怒られて自殺にしてはあまりにも貧弱過ぎる。
まあ、死人に口無し、これ以上は冒涜になるか。
冥福を祈ろう。
182. Posted by
2008年03月26日 20:40
死ぬことに理由なんていらないのだろうなきっと……。だけれどそれは生きることにも言えるよな。ならば俺は理由もなく生き続ける道を選ぶよ……。
183. Posted by
2008年03月26日 20:40
※175
少なくともゲーム脳なるものが存在する可能性より、言い間違いじゃない可能性のほうがよっぽど高いだろ。
少なくともゲーム脳なるものが存在する可能性より、言い間違いじゃない可能性のほうがよっぽど高いだろ。
184. Posted by
2008年03月26日 20:40
いじめと主張してる俺だけど
自殺するぐらいひどいいじめとも思えない。
じぶんに酔ってたって部分もあるだろうし
その辺は本人にしかわからないだろうけど
いい間違って責任とって自殺ってのは100%ないわ
自殺するぐらいひどいいじめとも思えない。
じぶんに酔ってたって部分もあるだろうし
その辺は本人にしかわからないだろうけど
いい間違って責任とって自殺ってのは100%ないわ
185. Posted by
2008年03月26日 20:40
>卒業式の自宅で飛び降り自殺した
? どういうことだこれ?
? どういうことだこれ?
186. Posted by
2008年03月26日 20:40
こんな若い子が自殺何てな。
お前らニートが自殺する方が考えられる話なのにな
お前らニートが自殺する方が考えられる話なのにな
187. Posted by
2008年03月26日 20:40
確かに緊張はしまくるがな。
188. Posted by
2008年03月26日 20:41
わざとだと思う。
問題はそんなことを故意にした背景だな。
いじめか?
問題はそんなことを故意にした背景だな。
いじめか?
189. Posted by .
2008年03月26日 20:41
情報足りねー
190. Posted by 命
2008年03月26日 20:41
年間30万人が自殺未遂をする日本…
若年層のHIV感染者が激増中の日本…
数年後には人口が激減しそうだね…
幸せな国じゃないよ…
私は呑気に生きるさ
191. Posted by
2008年03月26日 20:41
※185
この事件一番の謎だな
この事件一番の謎だな
192. Posted by
2008年03月26日 20:41
大嫌いな って言ったのに
スルーするよりも
校長先生が、言った理由を尋ねるほうが
正常だと思う。
ってか、そういうこと言っちゃう子を
ほっといたらダメだろう。
>校長もそんなこと聞くなよ って言ってる人
スルーするよりも
校長先生が、言った理由を尋ねるほうが
正常だと思う。
ってか、そういうこと言っちゃう子を
ほっといたらダメだろう。
>校長もそんなこと聞くなよ って言ってる人
193. Posted by
2008年03月26日 20:42
↓情報が足りないので、以下妄想突貫スレ
194. Posted by -
2008年03月26日 20:43
不謹慎だが、中国も見習えと思ってしまった・・・
195. Posted by
2008年03月26日 20:43
ネタだろ?ってくすっと笑ってしまった自分を許してくれ
開いてマジニュースだったとは…
しかし怒るほどか?
開いてマジニュースだったとは…
しかし怒るほどか?
196. Posted by
2008年03月26日 20:43
見えない敵と戦いすぎワロタ
197. Posted by
2008年03月26日 20:43
故意の言い換えか言い間違いかなんて、その場に居た人間にはわかるはず
198. Posted by
2008年03月26日 20:43
(こういうことをしちゃダメだ!絶対ダメだ!)って思ってると無意識にやってしまうアレが男児に起こったんじゃなかろうか?
199. Posted by
2008年03月26日 20:43
いじめはあったに決まってるニダ!
ソースは脳内だけど絶対にあったニダ!1
こうですか?わかりません><
ソースは脳内だけど絶対にあったニダ!1
こうですか?わかりません><
200. Posted by
2008年03月26日 20:44
>校長は「しかってはいない。成績や交友関係は良好でいじめの認識もない」としている。
言い訳のお手本みたいな言葉を・・・
かなりきつく叱ったんだろうな
言い訳のお手本みたいな言葉を・・・
かなりきつく叱ったんだろうな
201. Posted by
2008年03月26日 20:44
スキとキライの間にぃ〜 並べる恋の音符はぁ〜♪、とくりゃ
202. Posted by
2008年03月26日 20:44
自殺も殺人行為だということを小学生の頃から教えないからこういうことがおきる
203. Posted by あ
2008年03月26日 20:44
なんとなくなんだが、いじめとかじゃない気がする。
なんとなく言ってみたくて、あとでことの重大さに気付いた感じじゃないかな
それこそ怒られるのが怖くて鬱になったとか。
校長責めるのはおかしいな
あと、本スレ259、日本語ひでぇ
なんとなく言ってみたくて、あとでことの重大さに気付いた感じじゃないかな
それこそ怒られるのが怖くて鬱になったとか。
校長責めるのはおかしいな
あと、本スレ259、日本語ひでぇ
204. Posted by 123
2008年03月26日 20:44
亀田2号にもコレくらいの根性があれば・・・
205. Posted by
2008年03月26日 20:44
以下、情報が足りないんだから軽率なレスするなという書き込みで埋まります。
206. Posted by
2008年03月26日 20:44
※185
学校でいじめられていた→どうせ最後なんだから本音を言っちゃおう→学校を卒業したあとなら自殺しても学校に迷惑が掛からない→きっと責任感が強い子だったんだな!
っと俺の妄想による推測
学校でいじめられていた→どうせ最後なんだから本音を言っちゃおう→学校を卒業したあとなら自殺しても学校に迷惑が掛からない→きっと責任感が強い子だったんだな!
っと俺の妄想による推測
207. Posted by
2008年03月26日 20:45
※185
学校に住んでたのか 大嫌いな学校に住んでて死にたくなったと・・・うん、ギャグにしたってわらえねーわ
学校に住んでたのか 大嫌いな学校に住んでて死にたくなったと・・・うん、ギャグにしたってわらえねーわ
208. Posted by
2008年03月26日 20:45
これは親の陰謀だ
卒業式には親も来てるよな、そこで「大嫌いな」発言、もちろん本人は悪ふざけか緊張してかわ謎。
家に帰って恥をかいたと親ブチギレ、子供に暴行・・・あれ動かない?・・・
そう、これは親が自殺と見せかけた殺人事件です。
あれ・・・俺コナンなんてもう7年見てないのに・・・
卒業式には親も来てるよな、そこで「大嫌いな」発言、もちろん本人は悪ふざけか緊張してかわ謎。
家に帰って恥をかいたと親ブチギレ、子供に暴行・・・あれ動かない?・・・
そう、これは親が自殺と見せかけた殺人事件です。
あれ・・・俺コナンなんてもう7年見てないのに・・・
209. Posted by
2008年03月26日 20:45
38にして授かった長男がこんな人生の幕引きだとは…。
親が不憫でならない。
いのちだいじに
親が不憫でならない。
いのちだいじに
210. Posted by
2008年03月26日 20:45
死ぬ前に何か言ってやろう
というのでやったのなら遺書が簡潔過ぎる。そんなつもりならば
他にも恨み言の一つくらい残しても良いはず。
或いは遺書はあったがとても世間には見せられないような内容で
遺族の希望により公開は控えられているという可能性もある
というのでやったのなら遺書が簡潔過ぎる。そんなつもりならば
他にも恨み言の一つくらい残しても良いはず。
或いは遺書はあったがとても世間には見せられないような内容で
遺族の希望により公開は控えられているという可能性もある
211. Posted by
2008年03月26日 20:45
>校長は「しかってはいない。成績や交友関係は良好でいじめの認識もない」としている。
担任が言わないあたり、何か作為的な物を感じるのだが俺だけか?
まあ今までの子どもの自殺でも校長がコメントを出す事が多いけど、
これは伝聞の形で語ってないんだよな。全て校長の主観に見えてくる。
なんにせよ、情報が少ないので今は下手な事は言えないけど。
担任が言わないあたり、何か作為的な物を感じるのだが俺だけか?
まあ今までの子どもの自殺でも校長がコメントを出す事が多いけど、
これは伝聞の形で語ってないんだよな。全て校長の主観に見えてくる。
なんにせよ、情報が少ないので今は下手な事は言えないけど。
212. Posted by 女子穴
2008年03月26日 20:45
※185
この事件、最大の謎であり一番の焦点になるであろう『卒業式の自宅』の解明が急がれますね。
この事件、最大の謎であり一番の焦点になるであろう『卒業式の自宅』の解明が急がれますね。
213. Posted by
2008年03月26日 20:45
大嫌いが本音で、『卒業式まで死にません』ってことだったのかもな。
真相は分からないけどさ・・・
真相は分からないけどさ・・・
214. Posted by
2008年03月26日 20:46
本当に( ;∀;)イイハナシダナー
215. Posted by
2008年03月26日 20:46
妄想でおkと言うんなら
本当はただ悪ふざけで言っただけで、家に帰ったら、偶然、遺書を書いて自殺するフェチの変態ショタコンが部屋に待ち構えていて「死んでお詫びします」と書けと脅され窓から突き落とされた
という事もありえるわけだな
本当はただ悪ふざけで言っただけで、家に帰ったら、偶然、遺書を書いて自殺するフェチの変態ショタコンが部屋に待ち構えていて「死んでお詫びします」と書けと脅され窓から突き落とされた
という事もありえるわけだな
216. Posted by
2008年03月26日 20:46
気持ちが分からない人が多いんだな
ここの人たちはよほど幼い頃からバカにされてた人たちばかりなんだろう
ここの人たちはよほど幼い頃からバカにされてた人たちばかりなんだろう
217. Posted by
2008年03月26日 20:46
大嫌いなって言った直後に、一旦間が空いたかどうかで
故意かどうかがわかるね。
その後もすらすらと読み続けていたなら、確実に故意
故意かどうかがわかるね。
その後もすらすらと読み続けていたなら、確実に故意
218. Posted by
2008年03月26日 20:46
つまりラスボスは「卒業式の自宅」
219. Posted by たぶん
2008年03月26日 20:46
死ぬのに理由なんてない。学校や親に責任追求するんだろうけど
死んだ本人はゲーム感覚だよ。
死んだ本人はゲーム感覚だよ。
220. Posted by
2008年03月26日 20:46
その間違いは、どちらかといえば英雄だろうに。
自殺に追い込む何かがあったのだろ。
自殺に追い込む何かがあったのだろ。
221. Posted by
2008年03月26日 20:46
小学校の卒業のときのスピーチって
けっこうなスローペースで、
「だいすき・だった・○○校。」
「今・わかれの・ときが・・」
みたくはっきり発音させられるから
「だ・い・す・き・だった」
を
「だ・い・き・ら・い・だった」
とはまず間違えないだろうと思う。
けっこうなスローペースで、
「だいすき・だった・○○校。」
「今・わかれの・ときが・・」
みたくはっきり発音させられるから
「だ・い・す・き・だった」
を
「だ・い・き・ら・い・だった」
とはまず間違えないだろうと思う。
222. Posted by
2008年03月26日 20:47
これは“すべり”が死因。
223. Posted by
2008年03月26日 20:47
まとめ
1.現時点で「いじめ」があったという事実は確認されていない。
2.本人は校長に「言い間違えた」と主張している。
3.本人は謝罪の遺書をのこし自殺している。
上から推測される事実。
(1)本当に言い間違えた。恥じて自殺をした。
(2)ワザと言い間違えた。恥じて自殺をした。
1.現時点で「いじめ」があったという事実は確認されていない。
2.本人は校長に「言い間違えた」と主張している。
3.本人は謝罪の遺書をのこし自殺している。
上から推測される事実。
(1)本当に言い間違えた。恥じて自殺をした。
(2)ワザと言い間違えた。恥じて自殺をした。
224. Posted by
2008年03月26日 20:47
かなり責任感強かったんだろうな、、、。
責任感が強く、一つの失敗でかなり落ち込むタイプだと
もしわかっていたのなら、フォローするべきだったな。
なんでこういう真面目なタイプがどんどん命を
落として行って、最後にはDQNが残るんだ。
こういう責任感のある人ほど
トップに上り詰めてほしいのに。
責任感が強く、一つの失敗でかなり落ち込むタイプだと
もしわかっていたのなら、フォローするべきだったな。
なんでこういう真面目なタイプがどんどん命を
落として行って、最後にはDQNが残るんだ。
こういう責任感のある人ほど
トップに上り詰めてほしいのに。
225. Posted by
2008年03月26日 20:47
他国に面白ニュース多々あれど
ネガティブな方向に幅広いな我が国は
似たような事仕出かした俺としては
そこまで大きなことじゃないと言ってあげたいが
個々人にとっては大きなことだろうしなー
ネガティブな方向に幅広いな我が国は
似たような事仕出かした俺としては
そこまで大きなことじゃないと言ってあげたいが
個々人にとっては大きなことだろうしなー
226. Posted by sssssssss
2008年03月26日 20:47
かのおや君のちんちんのさきっぽは真っ黒でした 真っ黒でした!!!!
227. Posted by
2008年03月26日 20:47
※214
お前は狂っています><
お前は狂っています><
228. Posted by
2008年03月26日 20:47
こんな空気読めないガキは死んでいい。
229. Posted by
2008年03月26日 20:48
思った。
終わったあとにクラスメイツに包囲されて、死んで詫びろっておどされたんだよ。
終わったあとにクラスメイツに包囲されて、死んで詫びろっておどされたんだよ。
230. Posted by
2008年03月26日 20:48
日教組・在日ヤクザ・売国政治家が死なんでなぁ
231. Posted by
2008年03月26日 20:48
※192
だよな、俺も校長の立場なら小学校の6年間ずっと大嫌いだったの?
どんなところが嫌いだったのか・それはどうしてかは聞くと思う。
ただ、頭ごなしに怒ったのか、そこんところがアヤフヤなんだよな。
現時点では情報が少ないな。
だよな、俺も校長の立場なら小学校の6年間ずっと大嫌いだったの?
どんなところが嫌いだったのか・それはどうしてかは聞くと思う。
ただ、頭ごなしに怒ったのか、そこんところがアヤフヤなんだよな。
現時点では情報が少ないな。
232. Posted by
2008年03月26日 20:48
>>1の記者もしょっぱなから言い間違えているのに…
233. Posted by
2008年03月26日 20:48
この子はなぜ卒業式終了後に自宅に独り居たのだろう?
親は謝恩会?
一緒に帰ってくるものじゃないのか
親は謝恩会?
一緒に帰ってくるものじゃないのか
234. Posted by
2008年03月26日 20:48
小学生なら
こういう言い間違いは
十分あり得る
わざと言ったとか言ってるやつは
少し落ち着け
こういう言い間違いは
十分あり得る
わざと言ったとか言ってるやつは
少し落ち着け
235. Posted by
2008年03月26日 20:48
おやつの中にタミフルが入っていた可能性も否定できない。
236. Posted by
2008年03月26日 20:48
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
( ;∀;)イイハナシダナー ( ;∀;)イイハナシダナー
237. Posted by
2008年03月26日 20:48
情報も何も、本当に緊張して言い間違えて、責任感じて自殺したんだと思う。
視野の広い大人には理解できない世界があるんだろう。
視野の広い大人には理解できない世界があるんだろう。
238. Posted by
2008年03月26日 20:49
わざと言ってみたが終わった後でだんだん後悔してきたんじゃないか?
239. Posted by
2008年03月26日 20:49
※208
あるあr・・・・ネーヨ・・・いや、あるあるある
あるあr・・・・ネーヨ・・・いや、あるあるある
240. Posted by
2008年03月26日 20:49
米223
君は人の気持ちすら考えられないの?
君が不憫でならない
君は人の気持ちすら考えられないの?
君が不憫でならない
241. Posted by
2008年03月26日 20:49
小学生は責任感なんかで死なないよ
それ以前にいじめや本人に鬱があったと考えるべき
それ以前にいじめや本人に鬱があったと考えるべき
242. Posted by
2008年03月26日 20:49
※215
つまんね。
つまんね。
243. Posted by
2008年03月26日 20:49
※223
なんでそこで「恥じて」になるのかよく理解できない。
学校が「いじめはなかった」と主張してるだけだろ?
なんでそこで「恥じて」になるのかよく理解できない。
学校が「いじめはなかった」と主張してるだけだろ?
244. Posted by
2008年03月26日 20:49
好きだった女の子のパンツ覗いてごめんなさい。
245. Posted by
2008年03月26日 20:50
いい間違いは無いだろ。ウケ狙いを外して自分で収拾つかなくなって、一時の過ちで飛び降りたって所だろうな。
経緯は自業自得だろうが、最後の飛び降りの所だけ誰かが助けてあげて欲しかった。
経緯は自業自得だろうが、最後の飛び降りの所だけ誰かが助けてあげて欲しかった。
246. Posted by Rock
2008年03月26日 20:50
こいつは「クソったれな学校」と絶叫すればよかったんだ。
少年よ、ロックに生きろ。
247. Posted by
2008年03月26日 20:50
今の企業に必要な人材になりそうだったのにな。自分の責任を死を持って償うくらいの決意があるやつ。
責任とって死ぬとか、俺には死んでも無理です。
責任とって死ぬとか、俺には死んでも無理です。
248. Posted by
2008年03月26日 20:50
死んでお詫びって…
武士か!
249. Posted by
2008年03月26日 20:50
いい間違えたってのはうそ臭いから
よくいるガキ大将かDQN系のやつかと思ったが
それでも自殺なんてしないしなぁ
なんか裏がありそうな
よくいるガキ大将かDQN系のやつかと思ったが
それでも自殺なんてしないしなぁ
なんか裏がありそうな
250. Posted by
2008年03月26日 20:50
福本マンガに当てはめて考えると恥知らずの俺でもなんか死にたくなるのわかるな
「大『嫌い』なっ・・・!」
ざわ・・・ざわ・・・
「(ああっ・・・!)」
みたいな。
なんだか鬱になってきた・・・
「大『嫌い』なっ・・・!」
ざわ・・・ざわ・・・
「(ああっ・・・!)」
みたいな。
なんだか鬱になってきた・・・
251. Posted by
2008年03月26日 20:51
俺、小学校の卒業式に風邪ひいたまま無理に出て、雛段で吐いたよ。頭グラグラでそのまま倒れて恥ずかしいなんて感じる余裕も無かった。
252. Posted by
2008年03月26日 20:51
なんという侍魂ww
なんか惜しい人間を亡くした気がする
なんか惜しい人間を亡くした気がする
253. Posted by
2008年03月26日 20:51
自分は頭いいから、あほながっこうが嫌だったのでしょう
254. Posted by
2008年03月26日 20:51
※236
お前は狂っています><
お前は狂っています><
255. Posted by
2008年03月26日 20:51
まぁ、ニュースになって自分をPRできたなw
しかしまぁ、どうでもいい・・・
ショーも無い事故だ・・・
しかしまぁ、どうでもいい・・・
ショーも無い事故だ・・・
256. Posted by
2008年03月26日 20:51
自宅で飛び降りて死ぬってことはマンション?
257. Posted by
2008年03月26日 20:51
言い間違えたんじゃなく言わされたんだろ?
常識的に考えて・・・
常識的に考えて・・・
258. Posted by
2008年03月26日 20:51
小学校卒業したのに人生から卒業するなよ
なにかあったのかなぁ・・・
なにかあったのかなぁ・・・
259. Posted by
2008年03月26日 20:51
不謹慎だが、俺もレスで下手こいた時にこの名文句使わせて貰ってドロンしようと思った。
260. Posted by
2008年03月26日 20:51
ここまで理解に苦しむ事件もないな
261. Posted by
2008年03月26日 20:51
※250
お前弱いな
お前弱いな
262. Posted by 痛いニュースの運営者へ
2008年03月26日 20:52
痛いニュースじゃねえよ。
このサイトに載せるな。
このサイトに載せるな。
263. Posted by
2008年03月26日 20:52
卒業式という(小学生にとって)大きな行事だとはいえ、言い間違えで責任とって自殺とは・・・
これはさすがにやりすぎだが、責任取るってことでは、ちったぁ政治家のみなさんも見習ってほしいです
これはさすがにやりすぎだが、責任取るってことでは、ちったぁ政治家のみなさんも見習ってほしいです
264. Posted by
2008年03月26日 20:52
米247
社会人なら失敗したあと自殺で逃げるやつなんて
なんという責任感がないやつなんだって考える。
実際残された後処理をする人たちのことを考えれば
自殺なんていう責任感のない行為はできない
社会人なら失敗したあと自殺で逃げるやつなんて
なんという責任感がないやつなんだって考える。
実際残された後処理をする人たちのことを考えれば
自殺なんていう責任感のない行為はできない
265. Posted by
2008年03月26日 20:52
誰かがザオリクかレイズで生き返らせてくれると思ったんじゃねーの?
「とりあえず1回死んでお詫びします」ってノリだったとか
今のゆとりならありえるかもしれんぞ
「とりあえず1回死んでお詫びします」ってノリだったとか
今のゆとりならありえるかもしれんぞ
266. Posted by
2008年03月26日 20:53
※253
卒業式だったわけだが
卒業式だったわけだが
267. Posted by sage
2008年03月26日 20:53
「死んでおわび」なんて小学生の使う言葉じゃない。
周りの大人の誰かが「死んでおわびしろ」みたいなことをこの子に言ったんじゃないのか?
とつい勘ぐってしまう
周りの大人の誰かが「死んでおわびしろ」みたいなことをこの子に言ったんじゃないのか?
とつい勘ぐってしまう
268. Posted by
2008年03月26日 20:53
※240※243
学校側での主張ではあるが、現時点でいじめは発覚していないわけだから、
いじめを現時点での考慮材料に持ち出すことはできない。
自殺したことは事実であり、「死んでお詫び」という遺書、
また事前に校長からの質問を受けていることを察するに
「恥ずかしくなった」と書いてしまったが、
確かに遺書からの文面を考慮するならば「申し訳なくなった」ということだろうか。
学校側での主張ではあるが、現時点でいじめは発覚していないわけだから、
いじめを現時点での考慮材料に持ち出すことはできない。
自殺したことは事実であり、「死んでお詫び」という遺書、
また事前に校長からの質問を受けていることを察するに
「恥ずかしくなった」と書いてしまったが、
確かに遺書からの文面を考慮するならば「申し訳なくなった」ということだろうか。
269. Posted by
2008年03月26日 20:53
「好き」と「嫌い」を言い間違うわけねーだろwwwww
受け狙いか、中二病的なSOSだったのかはわからないけど。
受け狙いか、中二病的なSOSだったのかはわからないけど。
270. Posted by
2008年03月26日 20:53
だから、そこで「へたこいた〜」って言ってパンツ一丁になって「うぃ〜」とか「そんなのかんけぇねぇ」ってやればヒーローだったのに
271. Posted by
2008年03月26日 20:53
※265
そんなゆとりが死んで詫びるなんて発想できない気がする
そんなゆとりが死んで詫びるなんて発想できない気がする
272. Posted by
2008年03月26日 20:54
言い間違えるわけ無いだろ常考
273. Posted by
2008年03月26日 20:54
失言するたび1未發蕕辰討い燭藝頃大金持ちだぜッ!
274. Posted by
2008年03月26日 20:54
※265
ねーよwww
ねーよwww
275. Posted by 7KING
2008年03月26日 20:54
真意を知ることはもはや出来ないが、何も死ぬことはないんじゃないかと思う
276. Posted by
2008年03月26日 20:55
「死んでお詫びする」なんて
小学生にとってはまだ「シンデオワビスル」だよ
それだけで死ぬわけ無いだろ
小学生にとってはまだ「シンデオワビスル」だよ
それだけで死ぬわけ無いだろ
277. Posted by
2008年03月26日 20:55
どうでもいいよ。
打たれ弱すぎ。
打たれ弱すぎ。
278. Posted by
2008年03月26日 20:55
※267
ゲームや漫画とかがありふれているし小学生でもネットに触れる機会があるくらいだから、
そういった媒体から「死んでお詫びする」という文章を知ったとしても不自然ではない。
ゲームや漫画とかがありふれているし小学生でもネットに触れる機会があるくらいだから、
そういった媒体から「死んでお詫びする」という文章を知ったとしても不自然ではない。
279. Posted by
2008年03月26日 20:55
米268
君が今いる環境が想像できる。かわいそう
それしかいえない。
君が今いる環境が想像できる。かわいそう
それしかいえない。
280. Posted by
2008年03月26日 20:55
流し読みしたが、これって※208の可能性高くないか?
「死んでお詫び」って表現を12歳が使うとは思えん。
でも自宅に遺書っぽく有ったんだろ?
「死んでお詫び」って表現を12歳が使うとは思えん。
でも自宅に遺書っぽく有ったんだろ?
281. Posted by
2008年03月26日 20:55
まあ、今のゆとり世代は死んでもコンティニューできると思ってるからw
悲惨なのは家族だろ。
ご愁傷様ですwww
そして、ご冥福をお祈りしますwwwwwwwww
悲惨なのは家族だろ。
ご愁傷様ですwww
そして、ご冥福をお祈りしますwwwwwwwww
282. Posted by
2008年03月26日 20:55
切腹ではないのね…
283. Posted by
2008年03月26日 20:55
親が守ってやらないでどうする。
責任取るって…小6にはきつすぎる話だ
責任取るって…小6にはきつすぎる話だ
284. Posted by
2008年03月26日 20:55
・本当に間違えた
・あえて間違えた
・誰かに言わされた
・あえて間違えた
・誰かに言わされた
285. Posted by
2008年03月26日 20:55
武士かよ
死ぬなよ
死ぬなよ
286. Posted by
2008年03月26日 20:56
「死んでお詫びします」
これ結構テレビとかでも聞くしな
これ結構テレビとかでも聞くしな
287. Posted by
2008年03月26日 20:56
公務員や官僚もこれくらいの気持ちで仕事に望んでほしい。
288. Posted by
2008年03月26日 20:56
※265
小中学生=ゆとり
と考えているお前こそ「ゆとり」だわ
小中学生=ゆとり
と考えているお前こそ「ゆとり」だわ
289. Posted by
2008年03月26日 20:56
※279
情けをくれてありがとう。
私の文章からどのような環境が想像できたか、よければお聞かせ願いたい。
情けをくれてありがとう。
私の文章からどのような環境が想像できたか、よければお聞かせ願いたい。
290. Posted by 痛いニュースに載せるな!
2008年03月26日 20:56
痛くないだろ!
載
せ
る
な
載
せ
る
な
291. Posted by
2008年03月26日 20:56
言い間違えただけで自殺なら
俺なんて数百回は死んでるね
これはなにか裏があるはず
俺なんて数百回は死んでるね
これはなにか裏があるはず
292. Posted by
2008年03月26日 20:56
勝手に死ぬのはいいけど臓器くれよと
高く売れるのに・・・・
高く売れるのに・・・・
293. Posted by
2008年03月26日 20:57
死んだらわびにならんよ・・・
294. Posted by
2008年03月26日 20:57
米287
今突然その境地に至ったら一体何人が死ぬ事やら
今突然その境地に至ったら一体何人が死ぬ事やら
295. Posted by
2008年03月26日 20:57
いい間違えたとしたら、
「だいきらいだった○○校」
「ざわざわ・・」
「あ!ごめんなさい!」
「だいすき!だった○○校」
ペコペコorz
みたく対応する気もするな。
>「大好きな学校」というセリフを「大嫌いな」と言い換えたという。そのとき、周囲が
ざわついたという。
「だいきらいだった○○校」
「ざわざわ・・」
「あ!ごめんなさい!」
「だいすき!だった○○校」
ペコペコorz
みたく対応する気もするな。
>「大好きな学校」というセリフを「大嫌いな」と言い換えたという。そのとき、周囲が
ざわついたという。
296. Posted by
2008年03月26日 20:57
「校長が悪い」みたいに言ってるのってゆとり?
教育者の立場なら大事な行事でのミスは指摘するの当然だと思うんだがなぁ。
教育者の立場なら大事な行事でのミスは指摘するの当然だと思うんだがなぁ。
297. Posted by
2008年03月26日 20:57
充分痛いわ、アホか
298. Posted by
2008年03月26日 20:57
「本当のことは語らず」死んでわびたか
299. Posted by
2008年03月26日 20:57
ウケると思ったがその場の全員が凍りついた
予想外の展開に「取り返しのつかないことをしてしまった」
・・・・というような最大のKY事件だったのか
予想外の展開に「取り返しのつかないことをしてしまった」
・・・・というような最大のKY事件だったのか
300. Posted by
2008年03月26日 20:58
バカガキだな
301. Posted by
2008年03月26日 20:58
小学生にこのプレッシャーはきつすぎたか
302. Posted by
2008年03月26日 20:58
こ
れは
遺体ニュース
でつね
れは
遺体ニュース
でつね
303. Posted by
2008年03月26日 20:58
お前等深読みしすぎだろ。
結構緊張で間違っちまうもんだろう。
きっと卒業式の間にでも言ったらいけないことでも考えてたんだろう。俺も経験あるからわかる。
結構緊張で間違っちまうもんだろう。
きっと卒業式の間にでも言ったらいけないことでも考えてたんだろう。俺も経験あるからわかる。
304. Posted by
2008年03月26日 20:59
貴重なショタちんこが
305. Posted by .
2008年03月26日 20:59
学校の屋上から飛び下りたの?
306. Posted by
2008年03月26日 20:59
生きようとしてる人間はこれ位では死なないんだよ
本当に言い間違えたならいくらでも逃げ道は作れたわけだ
それを作ろうとしなかったなら、こいつが元から閉塞感に苛まれていたことを想像するのは難くない
本当に言い間違えたならいくらでも逃げ道は作れたわけだ
それを作ろうとしなかったなら、こいつが元から閉塞感に苛まれていたことを想像するのは難くない
307. Posted by
2008年03月26日 20:59
なんというサムライ・・・
しかし死ぬことはないよなぁ
しかし死ぬことはないよなぁ
308. Posted by
2008年03月26日 20:59
真面目で通してきたけれど
最後にジョークでも言って
皆のウケを狙って言ってみた。
↓
場の雰囲気が予想と違って
冷たい感じになった
↓
式終了後、クラスの生徒から陰口を叩かれる
↓
その後教師(校長?)から言葉ではなくとも
説教の様なモノを受ける
↓
自分のした事に罪悪感で一杯になる…
とかかね。
いじめなのか、言い間違えなのか、ジョークなのか分からないが
何にせよ、非常にいたたまれないな…。
最後にジョークでも言って
皆のウケを狙って言ってみた。
↓
場の雰囲気が予想と違って
冷たい感じになった
↓
式終了後、クラスの生徒から陰口を叩かれる
↓
その後教師(校長?)から言葉ではなくとも
説教の様なモノを受ける
↓
自分のした事に罪悪感で一杯になる…
とかかね。
いじめなのか、言い間違えなのか、ジョークなのか分からないが
何にせよ、非常にいたたまれないな…。
309. Posted by -
2008年03月26日 20:59
校長「どうしてあんなことを言ったんだ。君1人のせいで皆が卒業式で嫌な思いをしたんだ。どう責任をとるつもりだ!」
男児「死んでおわびします」
男児「死んでおわびします」
310. Posted by
2008年03月26日 21:00
あーまーぞーんwwww
311. Posted by
2008年03月26日 21:00
米305
自宅マンションから
自宅マンションから
312. Posted by あ
2008年03月26日 21:00
あと、潔いとか侍とか言ってるやつもなんなの?
313. Posted by
2008年03月26日 21:00
米303
大勢の人間が居る前で「今こんな事言ったらどうなるんだろうなぁ」
のような妄想をする事は良くあるな。それに極度の緊張が混じると
実際に口から出て行ってしまうこともあるんだろうか
大勢の人間が居る前で「今こんな事言ったらどうなるんだろうなぁ」
のような妄想をする事は良くあるな。それに極度の緊張が混じると
実際に口から出て行ってしまうこともあるんだろうか
314. Posted by
2008年03月26日 21:01
大河ドラマが好きだったんじゃない?
DBとかブルースリーの真似してるような感覚だったんだよ。多分。
DBとかブルースリーの真似してるような感覚だったんだよ。多分。
315. Posted by
2008年03月26日 21:01
米288
ゆとり教育を受けて育ってるんだし、どう考えても「ゆとり」だろ
ゆとり教育を受けて育ってるんだし、どう考えても「ゆとり」だろ
316. Posted by
2008年03月26日 21:01
※308
※309
冗談を言う時と場所は考えろっていう一例だな。
※309
冗談を言う時と場所は考えろっていう一例だな。
317. Posted by
2008年03月26日 21:01
vipあたりですげーと言われてみたくてやってみたが
校長があまりに真剣に聞いてきたので
やっちまった感に苛まれたという可能性はどれくらい?
校長があまりに真剣に聞いてきたので
やっちまった感に苛まれたという可能性はどれくらい?
318. Posted by
2008年03月26日 21:01
ブルーレイで発売
319. Posted by
2008年03月26日 21:02
真実はクラスメイトが知っているんだろうな。
320. Posted by
2008年03月26日 21:02
米312
自分が責任を取れないことをしてしまったならせめて死んで償うべきだ
自分が責任を取れないことをしてしまったならせめて死んで償うべきだ
321. Posted by
2008年03月26日 21:02
真面目で通してきた子が卒業式に一発ギャグってのは考えにくい気がする
322. Posted by
2008年03月26日 21:03
今の子どもは〜とか言う奴がいるけど
やっぱり子どもってのはいつの時代も繊細なんだよな。
やっぱり子どもってのはいつの時代も繊細なんだよな。
323. Posted by
2008年03月26日 21:03
正直現状大した情報もない状況でやれいじめがあったかもだの校長が酷い事言ったかもだの妄想で言ってる奴はそういう発想自体がいじめの温床だって気づけよカス共。
324. Posted by
2008年03月26日 21:03
この程度で死ななきゃならんと俺は何回死ななきゃならんのだ?
この程度で自殺ってどんだけヤワなんだよ?
この程度で自殺ってどんだけヤワなんだよ?
325. Posted by
2008年03月26日 21:03
江原呼ンデ聞いてモラエバイイヤン。
しっかし、ゆとり脳ここに極まるって感じの遺体ニュースだなw
自分の当時は童貞のまま逝くとか考えられんかったわw
しっかし、ゆとり脳ここに極まるって感じの遺体ニュースだなw
自分の当時は童貞のまま逝くとか考えられんかったわw
326. Posted by
2008年03月26日 21:03
言い間違えた事が自殺の原因だと思ってる人ってゆとり世代なのか?
327. Posted by
2008年03月26日 21:03
クラスメートの何人かがニヤニヤしてんだろ?
328. Posted by
2008年03月26日 21:04
賞味期限を気にする無頼の輩は花電車の進む道にさながらシミとなってはばかることはない!
と言って飛び降りたなら中二病確定だったのに
329. Posted by
2008年03月26日 21:04
, - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│| アイキャントフラーイ!! |
□□□│| .|
□□□│| あ、間違… |
□□□│!、_______,ノ
□□□│
□□□│
._. │
| | | │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
330. Posted by
2008年03月26日 21:04
※320
正直、責任を取れないからと死んでさっさと逃げられても困る。
むしろ、責任が取れなくなったら死ねばいいという考えが、
侍の様に潔いという様には思えないのだが。
正直、責任を取れないからと死んでさっさと逃げられても困る。
むしろ、責任が取れなくなったら死ねばいいという考えが、
侍の様に潔いという様には思えないのだが。
331. Posted by
2008年03月26日 21:04
叱責されたんだろうか、やっぱり…
ばかたれ、大人になってから同窓会で笑われるぞ、ウハハハハww
ぐらいで済ませてやればこんな事にならなかっただろうに…
ばかたれ、大人になってから同窓会で笑われるぞ、ウハハハハww
ぐらいで済ませてやればこんな事にならなかっただろうに…
332. Posted by
2008年03月26日 21:04
※326
それ以上の推理は妄想をはさまないと不可能な件。
それ以上の推理は妄想をはさまないと不可能な件。
333. Posted by 名無し
2008年03月26日 21:04
大好きを大嫌いでは、かなり無理がある。
余程の覚悟があったのだろう!彼の中で…
余程の覚悟があったのだろう!彼の中で…
334. Posted by
2008年03月26日 21:04
※315
俺は※288じゃないが、※265はそういう意味で「ゆとり」って言った訳じゃない気がする
俺は※288じゃないが、※265はそういう意味で「ゆとり」って言った訳じゃない気がする
335. Posted by Posted by
2008年03月26日 21:05
なんであんなことしたのとか聞くの。
普段でも間違って先生をお母さんって呼んじゃったり言い間違いっていっぱいあるじゃないか。
卒業式で大役任されて緊張してる状態ならなおさらだよ。
だからさ、校長先生も担任も親も間違っちゃったね、でも大丈夫だよって笑ってあげても良かったと思うんだ。
せめて、友達同士で笑いあえるようなそんな雰囲気を大人が作ってあげるべきだったんじゃないかなあっ・・・。
涙出てくる。
普段でも間違って先生をお母さんって呼んじゃったり言い間違いっていっぱいあるじゃないか。
卒業式で大役任されて緊張してる状態ならなおさらだよ。
だからさ、校長先生も担任も親も間違っちゃったね、でも大丈夫だよって笑ってあげても良かったと思うんだ。
せめて、友達同士で笑いあえるようなそんな雰囲気を大人が作ってあげるべきだったんじゃないかなあっ・・・。
涙出てくる。
336. Posted by
2008年03月26日 21:05
原因も特定されてないのに校長叩いてるやつ多すぎてバロスwww
337. Posted by
2008年03月26日 21:05
なにこの金パチみたいな卒業式
338. Posted by
2008年03月26日 21:05
米324
お前に周りのことを考える能力が欠如してるだけだよ
お前に周りのことを考える能力が欠如してるだけだよ
339. Posted by
2008年03月26日 21:05
こうなるはずだった(ニコニコ的に)
ちょwwwwwおまwwww
wwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwww
ねーよwww
これはGJだろ www
w ゆとり氏ね
これで笑ってる奴とかなんなの?
↑こういうのがKYの代表です
↑オマエガナー
↑お前友達いないだろ
ちょwwwwwおまwwww
wwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwww
ねーよwww
これはGJだろ www
w ゆとり氏ね
これで笑ってる奴とかなんなの?
↑こういうのがKYの代表です
↑オマエガナー
↑お前友達いないだろ
340. Posted by Posted by
2008年03月26日 21:06
こんくらいで死ぬってバカだなあ
341. Posted by
2008年03月26日 21:06
言い間違えたぐらいでは死なないよ
将来への失望感が絡まれば、うまく自殺まで持っていけると思うけどね
責任感だけでは死なんよ
将来への失望感が絡まれば、うまく自殺まで持っていけると思うけどね
責任感だけでは死なんよ
342. Posted by
2008年03月26日 21:06
※326
言い間違えたことで周囲から叱責されて罪悪感を感じたって考えも不自然ではない。
「いじめ」があったという確定的証拠がない状況で、
自殺の原因を別に探せというには無理がある。
言い間違えたことで周囲から叱責されて罪悪感を感じたって考えも不自然ではない。
「いじめ」があったという確定的証拠がない状況で、
自殺の原因を別に探せというには無理がある。
343. Posted by
2008年03月26日 21:06
死んでお詫びってどこの大日本帝国軍人だよ
344. Posted by
2008年03月26日 21:07
※330
自殺=命を差し出す=最大限の謝罪 と取るか否かの問題だな
自殺=命を差し出す=最大限の謝罪 と取るか否かの問題だな
345. Posted by
2008年03月26日 21:07
こんな言い間違いとかくだらんこと、時間が笑い話にすら変えてくれるのにな・・・
消防の頃は感受性が強すぎるからこんなことでも自殺を考えてしまったのかな?
消防の頃は感受性が強すぎるからこんなことでも自殺を考えてしまったのかな?
346. Posted by
2008年03月26日 21:07
朝も言ったが
飛び降りてんじゃねぇよ 糞ガキ!!
下に人がいたらどうすんねん。
この通り魔が!!
飛び降りてんじゃねぇよ 糞ガキ!!
下に人がいたらどうすんねん。
この通り魔が!!
347. Posted by
2008年03月26日 21:07
校長が生徒に聞いたことを咎めてる奴のロジック
聞いた場合
何でそっとしておいてやらなかったんだ!
聞かなかった場合
生徒に対して冷たすぎる!
聞いた場合
何でそっとしておいてやらなかったんだ!
聞かなかった場合
生徒に対して冷たすぎる!
348. Posted by
2008年03月26日 21:07
これ親が殺したんじゃね?
病院に運ばれて2時間後死亡=親は自宅に居た
自宅に居て居間の書置きに気がつかないものか?
親が(故意かは謎)殺した後、居間に書置き置いたら話が繋がるんだけど、強引かな?
病院に運ばれて2時間後死亡=親は自宅に居た
自宅に居て居間の書置きに気がつかないものか?
親が(故意かは謎)殺した後、居間に書置き置いたら話が繋がるんだけど、強引かな?
349. Posted by
2008年03月26日 21:07
※332
妄想ってw
何も証明するって話をしてるわけじゃないよ。
常識で考える力があればそんな事で自殺する人間がいないって事は分かりそうなもんだがなぁ…。
想像力の欠如って恐ろしいな。
妄想ってw
何も証明するって話をしてるわけじゃないよ。
常識で考える力があればそんな事で自殺する人間がいないって事は分かりそうなもんだがなぁ…。
想像力の欠如って恐ろしいな。
350. Posted by
2008年03月26日 21:08
だいっきらい!
351. Posted by
2008年03月26日 21:08
※335
大事な式で180度違う主張をしてしまったら、社会では取り返しがつかないし、
小学生の高学年ならそれ位は判断も付かない訳じゃあないだろう。
むしろ、そこできちんと叱り躾をしておくのが小学校じゃあないのか?
大事な式で180度違う主張をしてしまったら、社会では取り返しがつかないし、
小学生の高学年ならそれ位は判断も付かない訳じゃあないだろう。
むしろ、そこできちんと叱り躾をしておくのが小学校じゃあないのか?
352. Posted by
2008年03月26日 21:08
中学校で日直の当番の時に、授業の始まりの挨拶で「これから、○時間目の学習を終わります」と宣言したことならあるけど・・・。
よっぽど緊張してたのかな
よっぽど緊張してたのかな
353. Posted by
2008年03月26日 21:08
死んで責任と取るを否定すると
死刑をもって極刑にできない気がす
死刑をもって極刑にできない気がす
354. Posted by 斜
2008年03月26日 21:09
かつて同じような自殺があった
いわきにある小学校だったと思う
間違いを卒業の時に読み上げて自殺したんだよな
周りはそんなんで自殺するなバカって反応だった
オレもそう思うけどねwww
いわきにある小学校だったと思う
間違いを卒業の時に読み上げて自殺したんだよな
周りはそんなんで自殺するなバカって反応だった
オレもそう思うけどねwww
355. Posted by
2008年03月26日 21:09
うまいやのお菓子みたいだな。
356. Posted by
2008年03月26日 21:09
※346
そういうのは人にぶつかってから言え
そういうのは人にぶつかってから言え
357. Posted by
2008年03月26日 21:09
ウケ狙いでやったんだけど外しちゃって、
周りになんか言われたのかもね
「お前ふざけんなよーww最後なのにーwww死ねよほんともうww」とか軽い感じで。
周りになんか言われたのかもね
「お前ふざけんなよーww最後なのにーwww死ねよほんともうww」とか軽い感じで。
358. Posted by
2008年03月26日 21:09
周りの先生から怒られるのは一瞬我慢すればいいだけだが、自殺は全ての終わりって分からなかったのか?
怒られる事より飛び降り自殺する方が怖いと思うがな
今のゆとりの消防は死ぬの怖くないのかな?
怒られる事より飛び降り自殺する方が怖いと思うがな
今のゆとりの消防は死ぬの怖くないのかな?
359. Posted by
2008年03月26日 21:09
米348
飛び降りた時は自宅に独りで居たらしい。
発見したのは付近の住民
飛び降りた時は自宅に独りで居たらしい。
発見したのは付近の住民
360. Posted by
2008年03月26日 21:09
何という命がけのツンデレ
361. Posted by
2008年03月26日 21:09
※349
常wwwwww識wwwwwww
そんなどこでどんな生活をしたかによって変わりまくるもんを指標にされてもwww
常wwwwww識wwwwwww
そんなどこでどんな生活をしたかによって変わりまくるもんを指標にされてもwww
362. Posted by
2008年03月26日 21:09
かなしいなぁ
これだけ責任感が強ければ立派な人物になっていただろうに・・・
これだけ責任感が強ければ立派な人物になっていただろうに・・・
363. Posted by
2008年03月26日 21:10
※348
深読みしすぎじゃ?
なんにせよカワイソス
深読みしすぎじゃ?
なんにせよカワイソス
364. Posted by
2008年03月26日 21:10
原因が他にあるって事は間違いの無いことだろ。
少なくとも、自殺の原因が「言い間違い」じゃ無い事は確かだ
少なくとも、自殺の原因が「言い間違い」じゃ無い事は確かだ
365. Posted by
2008年03月26日 21:10
「死んでお詫び」なんて言い訳だろ
普通に考えれば分かるだろ
「死んでお詫び」した人間に明るい未来はあったか?
普通に考えれば分かるだろ
「死んでお詫び」した人間に明るい未来はあったか?
366. Posted by
2008年03月26日 21:10
死んで詫びた辺り、
本音だったんじゃね?
きっと何かあったのだろう…
その内学校からボロ出すぞ
本音だったんじゃね?
きっと何かあったのだろう…
その内学校からボロ出すぞ
367. Posted by
2008年03月26日 21:10
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008032602098562.html
>家庭内の出来事に悩みがあったことをうかがわせる内容だったという。
>家庭内の出来事に悩みがあったことをうかがわせる内容だったという。
368. Posted by あ
2008年03月26日 21:10
どうせ4回くらいなら、生き返れるとでも思ってたんじゃね?
369. Posted by
2008年03月26日 21:10
※349
349が現在小学校6年生ならその主張にもいくらか信憑性はあるが、
今と昔では教育もメンタリティも変わってくる上に、
大人の想像の及ばないことを子供は考えていることは多々ある。
という想像の元での結論として額面通りの結果を受け取ることも
可能だと判断できると思うのだが。
349が現在小学校6年生ならその主張にもいくらか信憑性はあるが、
今と昔では教育もメンタリティも変わってくる上に、
大人の想像の及ばないことを子供は考えていることは多々ある。
という想像の元での結論として額面通りの結果を受け取ることも
可能だと判断できると思うのだが。
370. Posted by
2008年03月26日 21:11
この記事で真っ先に思いついたのは
『書き換えられていた』
可能性なんだが…
考え過ぎか…
『書き換えられていた』
可能性なんだが…
考え過ぎか…
371. Posted by
2008年03月26日 21:11
※364
(現状に限って)妄想乙
(現状に限って)妄想乙
372. Posted by
2008年03月26日 21:11
※364
>少なくとも、自殺の原因が「言い間違い」じゃ無い事は確かだ
なぜそういえる?
>少なくとも、自殺の原因が「言い間違い」じゃ無い事は確かだ
なぜそういえる?
373. Posted by
2008年03月26日 21:12
ガチで「死んでお詫びする」小6が居る事に驚いた
374. Posted by
2008年03月26日 21:12
たぶん本音では学校の事嫌いだったんじゃないかな……。
子供にはこの間違い荷が重かったんだろう
子供にはこの間違い荷が重かったんだろう
375. Posted by
2008年03月26日 21:12
つーか普通の校長は理由聞くだろww
校長悪いとか言ってる奴なんなのww
校長悪いとか言ってる奴なんなのww
376. Posted by
2008年03月26日 21:12
※361
ゆとり丸出しの発想力だなw
社会で通常生活してる事で身に付く発想力が常識なんだよw
それが身についてないのがお前のようなゆとり世代なんじゃねーの?w
ゆとり丸出しの発想力だなw
社会で通常生活してる事で身に付く発想力が常識なんだよw
それが身についてないのがお前のようなゆとり世代なんじゃねーの?w
377. Posted by
2008年03月26日 21:12
米356
ぶつかってからでは遅いだろjk
ぶつかってからでは遅いだろjk
378. Posted by
2008年03月26日 21:12
>>362
いや、人生つらいものになってたと思うぞ
いや、人生つらいものになってたと思うぞ
379. Posted by
2008年03月26日 21:13
打たれ弱いとか言ってるのがいるけど、まだまだ精神的にも未成熟な時期、
こういう時期だからこそ簡単に「死ぬ」なんて思えるんだろう。
まぁ本来、こういう経験をきっかけに打たれ強い精神をモノにするもんだけどね。
自殺するに至った背景にいじめがあったにせよなかったにせよ、
解決策を他に見出せなかったのが悔やまれる。
こういう時期だからこそ簡単に「死ぬ」なんて思えるんだろう。
まぁ本来、こういう経験をきっかけに打たれ強い精神をモノにするもんだけどね。
自殺するに至った背景にいじめがあったにせよなかったにせよ、
解決策を他に見出せなかったのが悔やまれる。
380. Posted by
2008年03月26日 21:13
※376
これが・・・ゆとり・・・
これが・・・ゆとり・・・
381. Posted by
2008年03月26日 21:13
卒業式終了の1・2時間後か
マンションで飛び降りって事は卒業式終わった後
両親と一緒に帰ってその後飛び降りって事だろうか。
親何やってんだよ!
マンションで飛び降りって事は卒業式終わった後
両親と一緒に帰ってその後飛び降りって事だろうか。
親何やってんだよ!
382. Posted by
2008年03月26日 21:13
220が眉間になってて吹いた
383. Posted by
2008年03月26日 21:13
俺なんて普段ウザイほど俺の名前読んでくる校長が、
卒業式に名前間違えてきたんだぞ
卒業式に名前間違えてきたんだぞ
384. Posted by
2008年03月26日 21:13
結構善者の集まりで何か和んだわw
にしてもこんなんで自殺するんじゃ早かれ遅かれ死んでたんだろどうせ
下に誰もいなくてよかったね これで終了じゃんこのニュースw
にしてもこんなんで自殺するんじゃ早かれ遅かれ死んでたんだろどうせ
下に誰もいなくてよかったね これで終了じゃんこのニュースw
385. Posted by
2008年03月26日 21:13
周囲の期待が先行する
中途半端な秀才だったんだろうな。
本当の天才は
最初から、
卒業式をどうやってブチ壊すかしか考えない。
中途半端な秀才だったんだろうな。
本当の天才は
最初から、
卒業式をどうやってブチ壊すかしか考えない。
386. Posted by
2008年03月26日 21:13
どっちにしろ、現段階では何を言っても想像の域を過ぎないわけだからな
数日後に他に原因があったのが発覚して妄想を力説しているお前らが涙目になるのが目に浮かぶわ
数日後に他に原因があったのが発覚して妄想を力説しているお前らが涙目になるのが目に浮かぶわ
387. Posted by
2008年03月26日 21:13
今年度の卒業生は
絶対に同窓会はないだろうよ
絶対に同窓会はないだろうよ
388. Posted by
2008年03月26日 21:13
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こんな糞学校大嫌いだおwwwwww
| |r┬-| | (大好きな○○小学校!!)
\ `ー'´ /
___
クスクス / \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \ ま、間違えたお・・・
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \ ザワザワ
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こんな糞学校大嫌いだおwwwwww
| |r┬-| | (大好きな○○小学校!!)
\ `ー'´ /
___
クスクス / \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \ ま、間違えたお・・・
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \ ザワザワ
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
389. Posted by
2008年03月26日 21:14
以後、ゆとりのゆーとーり禁止
390. Posted by
2008年03月26日 21:14
※376
社会で通常生活する上で身につけるのが常識であれば、
社会で通常生活していない小学生の行動を常識で測ることは不可能ではないか?
社会で通常生活する上で身につけるのが常識であれば、
社会で通常生活していない小学生の行動を常識で測ることは不可能ではないか?
391. Posted by
2008年03月26日 21:14
※367
やっぱり家庭か。
やっぱり家庭か。
392. Posted by
2008年03月26日 21:14
・「死んでおわびする」という趣旨の1行のメモ
”趣旨の”と言う事はこのままの文面ではないと言う事だな。
よって
・死んでお詫びする
というフレーズが不自然という意見は却下
さらに別ニュースサイトによると
・家庭内の出来事に悩みがあったことをうかがわせる内容だったという。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008032602098562.html
以上の事から考えると・・・
393. Posted by
2008年03月26日 21:14
確かに世の中の中心にいる人達は責任なんて感じない奴が多い希ガス
394. Posted by
2008年03月26日 21:14
リアルに今のゆとりは人間は生き返るって思ってるのかね?
395. Posted by
2008年03月26日 21:15
*383
そこで“なんで間違えてしまったの”と言えば・・・
そこで“なんで間違えてしまったの”と言えば・・・
396. Posted by
2008年03月26日 21:15
誰かがデスノートに書いたんだろ
それか言い間違いが原因で消されたか
それか言い間違いが原因で消されたか
397. Posted by
2008年03月26日 21:15
この子くらいの責任感を社会保険庁とかの公務員は持つべきだな
398. Posted by
2008年03月26日 21:15
みんなそうなのかはわからんけど、俺んところじゃ卒業式の一ヶ月くらい前なら毎日練習させられてたから間違えようと思ってもなかなか出来ないぞ。
誰かにけしかけられたか、緊張のあまりほんとに間違えちゃったのを親と校長が烈火のごとく叱責したんじゃね?
でも死んで…なんて言うくらいだからよっぽど責任感の強い子か繊細な子だったんだろうな。
ま、とりあえず警察は校長と親から事情聴取だな、あといじめがなかったかも調べろよ。
ところで、死んで責任を取ると言ったら福田は何回くらい死ななきゃならんのだ?
10回や20回じゃすまんだろう。
誰かにけしかけられたか、緊張のあまりほんとに間違えちゃったのを親と校長が烈火のごとく叱責したんじゃね?
でも死んで…なんて言うくらいだからよっぽど責任感の強い子か繊細な子だったんだろうな。
ま、とりあえず警察は校長と親から事情聴取だな、あといじめがなかったかも調べろよ。
ところで、死んで責任を取ると言ったら福田は何回くらい死ななきゃならんのだ?
10回や20回じゃすまんだろう。
399. Posted by
2008年03月26日 21:15
小中一環校か?
この小学校とこれっきりオサラバしてこれから別の所へ通うってのに
よく分からない
この小学校とこれっきりオサラバしてこれから別の所へ通うってのに
よく分からない
400. Posted by
2008年03月26日 21:15
>悪ふざけをすることはあまりなかったという
これであまりアクティブな人間ではないってのが分かる
友達いたとしても多くないだろ
これであまりアクティブな人間ではないってのが分かる
友達いたとしても多くないだろ
401. Posted by
2008年03月26日 21:16
※369
子供の突飛な発想を額面どおりに受け取らずに調査するのが大人なんよ。
子供の発想を「大人になったつもりの子供」が弁護しても始まらんよ。
まあそれは自己の発想に対する所謂「自己弁護」なんだろうが。
子供の突飛な発想を額面どおりに受け取らずに調査するのが大人なんよ。
子供の発想を「大人になったつもりの子供」が弁護しても始まらんよ。
まあそれは自己の発想に対する所謂「自己弁護」なんだろうが。
402. Posted by
2008年03月26日 21:16
このガキは馬鹿だったということでおk?
403. Posted by
2008年03月26日 21:16
B5の紙に1行でかけて、家庭内の問題を思わせる趣旨が「死んでわびる」となる
遺書の内容とは一体どんな物だろうか
遺書の内容とは一体どんな物だろうか
404. Posted by
2008年03月26日 21:16
米381
なぜか自宅に1人だったらしい
なぜか自宅に1人だったらしい
405. Posted by
2008年03月26日 21:16
校長「うぬはどう責任を取るつもりじゃ」
ゆとり「……(´;ω;`)ウッ…」
校長「泣いて許されるとでも思っておるのか、十四で元服ぞ!そのような貧弱な精神で御国が守れるか!たわけが!!」
ゆとり「某、死んで詫びます」
校長「その心意気受け取ろうぞ、ここに一筆認めて逝くがよい。」
ゆとり「φ(`д´)カキカキ」
校長(これからの世代への見せしめにもなるじゃろうて)
ゆとり「では、教祖様、来世で会おうぞ!」
校長「最後に言い残す事は無いか?」
ゆとり「俺…学校が大好きでした::」
校長「あっぱれ也、よし!心置きなく逝くがよい!」
こんな説も浮上してますが?
ゆとり「……(´;ω;`)ウッ…」
校長「泣いて許されるとでも思っておるのか、十四で元服ぞ!そのような貧弱な精神で御国が守れるか!たわけが!!」
ゆとり「某、死んで詫びます」
校長「その心意気受け取ろうぞ、ここに一筆認めて逝くがよい。」
ゆとり「φ(`д´)カキカキ」
校長(これからの世代への見せしめにもなるじゃろうて)
ゆとり「では、教祖様、来世で会おうぞ!」
校長「最後に言い残す事は無いか?」
ゆとり「俺…学校が大好きでした::」
校長「あっぱれ也、よし!心置きなく逝くがよい!」
こんな説も浮上してますが?
406. Posted by あ
2008年03月26日 21:16
こりゃ絶対に校長か親が死んで詫びろって言ったな。
それか相当こっぴどく叱っただろ。
だいたい、校長と話するって滅多にありえないだろ?しかも終業式のあとにだぜ?
隠蔽は最低。最近の大人は屑ばかりで嫌になる。
それか相当こっぴどく叱っただろ。
だいたい、校長と話するって滅多にありえないだろ?しかも終業式のあとにだぜ?
隠蔽は最低。最近の大人は屑ばかりで嫌になる。
407. Posted by
2008年03月26日 21:17
続報が待たれますね
408. Posted by
2008年03月26日 21:17
※376に絶句そして失笑
田舎に住んでるなら都会に、都会に住んでるなら田舎に行ってみな 海外ならもっとわかりやすいかね
田舎に住んでるなら都会に、都会に住んでるなら田舎に行ってみな 海外ならもっとわかりやすいかね
409. Posted by
2008年03月26日 21:17
こりゃあ、いじめで言わされたに一票だな
410. Posted by
2008年03月26日 21:17
んで、今度は何の漫画やゲームが発見されるわけ?
411. Posted by
2008年03月26日 21:17
夕方のニュースで「何日か前から『間違って言う』と予告していた」と同級生がインタビューで答えていた。
子供は正直だからねぇw
子供は正直だからねぇw
412. Posted by
2008年03月26日 21:18
子供の発想が大人の理解を超えるからって
勝手にそういう事件解決してたら
それは大人じゃないよな
勝手にそういう事件解決してたら
それは大人じゃないよな
413. Posted by
2008年03月26日 21:19
※405
( ゚ Д゚)
( ゚ Д゚)
414. Posted by
2008年03月26日 21:19
※406
そういう発想自体がイジメにあたるって気づけよクズが
そういう発想自体がイジメにあたるって気づけよクズが
415. Posted by
2008年03月26日 21:19
確かにな
輝かしい経歴を持つ校長の未来とゆとりのガキ1匹の命では比べ物にならん
輝かしい経歴を持つ校長の未来とゆとりのガキ1匹の命では比べ物にならん
416. Posted by
2008年03月26日 21:19
変な話だが、これぐらいの責任感を持って欲しい
組織が大人の世界に存在する。
組織が大人の世界に存在する。
417. Posted by
2008年03月26日 21:19
このガキが馬鹿だったか
馬鹿だったという事にしたかったのか
ホント馬鹿げた話だ
馬鹿だったという事にしたかったのか
ホント馬鹿げた話だ
418. Posted by
2008年03月26日 21:19
米411
ここまでの米での言い争いが一発でぶっとぶ情報ですね
その発言があったと示すソースっぽいものある?
ニュース放送時の2chのログでも良い
ここまでの米での言い争いが一発でぶっとぶ情報ですね
その発言があったと示すソースっぽいものある?
ニュース放送時の2chのログでも良い
419. Posted by
2008年03月26日 21:19
>>410
死んだ奴を蘇らせるアイテム、イベント、呪文があるゲームならなんでも
死んだ奴を蘇らせるアイテム、イベント、呪文があるゲームならなんでも
420. Posted by
2008年03月26日 21:20
俺もこの子の立場なら死のうとか思ってただろうな。
今じゃ、どうしても生にしがみついてしまう。
純粋だったんだよ。
今じゃ、どうしても生にしがみついてしまう。
純粋だったんだよ。
421. Posted by
2008年03月26日 21:20
この程度で自殺するガキなら今回死ななかったとしてもいつかは自殺してただろうよ。
自殺が早かったか遅かったかの違いだ。
自殺が早かったか遅かったかの違いだ。
422. Posted by
2008年03月26日 21:20
※411
即座にヤラセかもしれないと疑ってしまう俺は病気
即座にヤラセかもしれないと疑ってしまう俺は病気
423. Posted by
2008年03月26日 21:20
※411
それが真実なら、真面目だっただけにマジで死んでわびたか
死ぬほど叱責されたかってことになりそうな
それが真実なら、真面目だっただけにマジで死んでわびたか
死ぬほど叱責されたかってことになりそうな
424. Posted by
2008年03月26日 21:20
どうせクラスの苛めだろ
校長も事件を隠れ蓑に苛めの事実を隠蔽しただけだろ
こんな事で死んでたら、石原は切腹、福田に至っては
一族郎党晒し首もいいとこだな
校長も事件を隠れ蓑に苛めの事実を隠蔽しただけだろ
こんな事で死んでたら、石原は切腹、福田に至っては
一族郎党晒し首もいいとこだな
425. Posted by あ
2008年03月26日 21:20
いじめみたいに悪気があったら、テレビでなんか言わないから、ただの悪ふざけが校長を激怒させたに一票。
426. Posted by
2008年03月26日 21:20
ゆとりの事はゆとりが一番わかると思うぜ。
427. Posted by koeteet
2008年03月26日 21:21
周りの環境次第なところもあるだろうな。
俺居た学校でも似たようなことあったけど、校長が一番大笑いしてたぞ。
周りもそれにつられて笑いが起きて、
ほのぼのした雰囲気になってた。
学校生活なんて人の一生からみたら屁
みたいなモノだって自ら言っちゃう
校長だから特別なケースかもしれんが。
俺居た学校でも似たようなことあったけど、校長が一番大笑いしてたぞ。
周りもそれにつられて笑いが起きて、
ほのぼのした雰囲気になってた。
学校生活なんて人の一生からみたら屁
みたいなモノだって自ら言っちゃう
校長だから特別なケースかもしれんが。
428. Posted by
2008年03月26日 21:21
いじめにつながる云々言ってるキモい奴は何なの?
やっぱり小中学生の頃いじめられたからそんなに必死になってるの?
そういう風に過剰反応する奴がモンスターペアレンツになるって気づけよwwwwwwwwwww
やっぱり小中学生の頃いじめられたからそんなに必死になってるの?
そういう風に過剰反応する奴がモンスターペアレンツになるって気づけよwwwwwwwwwww
429. Posted by
2008年03月26日 21:21
※315
なんというゆとり・・・・・・
なんというゆとり・・・・・・
430. Posted by
2008年03月26日 21:21
間違いであれわざとであれ、安易に死を選ぶのは間違ってる。
思いつめて死ぬにしても、中学校生活をかじってからでも遅くはなかっただろう。
思いつめて死ぬにしても、中学校生活をかじってからでも遅くはなかっただろう。
431. Posted by
2008年03月26日 21:22
生きようとしてる人間はこれ位のことでは死なない
432. Posted by
2008年03月26日 21:22
ホントにだいっきらいだったから死ぬ覚悟で言ったか、言い間違えて責任感じて死んだかどっちかだな。
433. Posted by
2008年03月26日 21:22
※393
世の中の中心に居るような人物が全て責任を取るならば何も行動なんて出来ないよ。
地域発展の為商業ビルを建てた。結果ビル周りは栄えて街の収益は大きくなったが、近くに商店街は軒並み閉店した。よくある話だが。
ビルを建てた中心人物は商店街閉店の責任なんて感じないだろう。感じたとしても責任なんて取り様が無い。
世の中の中心に居るような人物が全て責任を取るならば何も行動なんて出来ないよ。
地域発展の為商業ビルを建てた。結果ビル周りは栄えて街の収益は大きくなったが、近くに商店街は軒並み閉店した。よくある話だが。
ビルを建てた中心人物は商店街閉店の責任なんて感じないだろう。感じたとしても責任なんて取り様が無い。
434. Posted by
2008年03月26日 21:22
現時点では、本文212がすべて
435. Posted by
2008年03月26日 21:22
卒業式の重い空気を壊そうとした一世一代のギャグ
もしくは死ぬとこまでが体張ったギャグ
スベってるけどwwww
もしくは死ぬとこまでが体張ったギャグ
スベってるけどwwww
436. Posted by
2008年03月26日 21:23
冗談を冗談を受け取れないマジメ君がたまに冗談をかまそうとするとこうなる的な結果
437. Posted by わ
2008年03月26日 21:23
古来の伝統様式に則って切腹すべきだったのう。少年。
まあ白装束なら誰か気付いて止めた筈だし。
最悪、僧侶になる道もあっただろうが…
国会前で拳銃自殺した右翼もそうだがKYが大杉。
もう少し死に方ってもんを考えるべき。
…ただ死んでも何も変わらないゼ。
ただ故人に干渉できなくなるだけだよ。
まあ白装束なら誰か気付いて止めた筈だし。
最悪、僧侶になる道もあっただろうが…
国会前で拳銃自殺した右翼もそうだがKYが大杉。
もう少し死に方ってもんを考えるべき。
…ただ死んでも何も変わらないゼ。
ただ故人に干渉できなくなるだけだよ。
438. Posted by
2008年03月26日 21:23
反抗したい優等生の場合、事故の原因は間違いなく親にある。
プレッシャーに押しつぶされる主な原因は、褒めるか怒るかの一方に偏った教育による
マンネリ化によって子供が自分の行動に対して疑問を持ちストレスを溜め込むこと
親の教育の飽きによる対応のパターン化が子供にとってはとてもつまらない物になってしまう
子供と接するときはメリハリを付けるようにしましょう。
439. Posted by
2008年03月26日 21:23
※429
ゆとってんのはおまえのレス速度だよwww
ゆとってんのはおまえのレス速度だよwww
440. Posted by
2008年03月26日 21:24
※415
ん?
ん?
441. Posted by
2008年03月26日 21:24
さて、これからこのガキの親と学校の責任の擦り付け合戦が始まるぞ
どうなるか
どうなるか
442. Posted by
2008年03月26日 21:24
さすが痛いニュースの※欄には痛いのが集まってくるなw
言い間違いで自殺しましたで片付けられたら
自殺の年間記録更新しそうだ。
警察いらないな。
言い間違いで自殺しましたで片付けられたら
自殺の年間記録更新しそうだ。
警察いらないな。
443. Posted by
2008年03月26日 21:24
※439
両方だな。
両方だな。
444. Posted by
2008年03月26日 21:24
春休み後の中学校は彼の眼中に無かったのか?
445. Posted by
2008年03月26日 21:25
「大好き」を「大嫌い」と言ってしまい死んで責任を取る小学生
なにをどう間違えても死んで責任を取ることのない政治家
これがJAPANクオリティ
なにをどう間違えても死んで責任を取ることのない政治家
これがJAPANクオリティ
446. Posted by
2008年03月26日 21:25
※439
うまいwww
が、あんまジジイを虐めたるなよw
うまいwww
が、あんまジジイを虐めたるなよw
447. Posted by
俺様
2008年03月26日 21:25
苛めた奴らを
ぬっヒ頁すには
どうしたら良いだろう・・・
いじめ良くない!!!
ぬっヒ頁すには
どうしたら良いだろう・・・
いじめ良くない!!!
448. Posted by .
2008年03月26日 21:25
※439
粘着、乙
粘着、乙
449. Posted by 393
2008年03月26日 21:25
米433
責任感が有るから将来を期待できたみたいなコメントがあったので
出世するやつは責任なんて取らないと言ってみた。
責任感が有るから将来を期待できたみたいなコメントがあったので
出世するやつは責任なんて取らないと言ってみた。
450. Posted by
2008年03月26日 21:25
子供の部屋にGTAとかPCでカンターストライクとか有ってマスゴミがゲーム脳ゲーム脳って騒ぐに44ガバス
451. Posted by 知の歴史
2008年03月26日 21:25
真相は闇の中。
死者にかける言葉はない。
それらしく語るのは簡単だがね。
死者にかける言葉はない。
それらしく語るのは簡単だがね。
452. Posted by 、
2008年03月26日 21:25
いやいやこれは・・・え?
ラピュタじゃないんだから落下速度は落ちないぞ?
下にパズーもいないのにダイブすんなよ。
12年か・・・
ラピュタじゃないんだから落下速度は落ちないぞ?
下にパズーもいないのにダイブすんなよ。
12年か・・・
453. Posted by
2008年03月26日 21:26
衝動的に飛んだのかな?
子供の頃って精神の抑揚に耐え切れなくなって突発的に大声出したり暴れたり
いきなりとんでもない行動をする子は珍しくないからな。
式が終わってから自殺するまでの時差を考えると、
家に帰って色々思い起こしてアタマん中グルグルんなっちゃって「死ぬしかない」って思い立って…
とかって想像しちゃうな。
子供の頃って精神の抑揚に耐え切れなくなって突発的に大声出したり暴れたり
いきなりとんでもない行動をする子は珍しくないからな。
式が終わってから自殺するまでの時差を考えると、
家に帰って色々思い起こしてアタマん中グルグルんなっちゃって「死ぬしかない」って思い立って…
とかって想像しちゃうな。
454. Posted by む
2008年03月26日 21:27
ネタ切れかな
つまらない記事だ
つまらない記事だ
455. Posted by
2008年03月26日 21:27
誰か※415を解説してくれ
456. Posted by
2008年03月26日 21:28
ニュースで見たら、友達にはわざと間違える…というか、嫌いな〜と言うって前もって言ってたみたいだね。
怒られるリスクを考えなかったんだろうか…でも死ぬ程のことではない
怒られるリスクを考えなかったんだろうか…でも死ぬ程のことではない
457. Posted by
2008年03月26日 21:28
校長がどんな聞き方したのか気になるな
458. Posted by
2008年03月26日 21:28
※444
半端に頭のいい子(孤立しがち)には、
中学校も高校も大学も同じに見えるんだよ。
半端に頭のいい子(孤立しがち)には、
中学校も高校も大学も同じに見えるんだよ。
459. Posted by あ
2008年03月26日 21:28
いじめにこじつけたい奴らなんなの?OBですか?
悪ふざけでやっただけだったのが、異常なほどの反感が帰って来て苦しかったんだろうな。
モンスターペアレンツとかいたかもな。
こいつの親は何やってんだ?卒業式にこなかったのか?
回りの知り合いの親に変な目で見られたからって、顔真っ赤にして無垢な子供を叱りつける親だけには俺なりたくない。
悪ふざけでやっただけだったのが、異常なほどの反感が帰って来て苦しかったんだろうな。
モンスターペアレンツとかいたかもな。
こいつの親は何やってんだ?卒業式にこなかったのか?
回りの知り合いの親に変な目で見られたからって、顔真っ赤にして無垢な子供を叱りつける親だけには俺なりたくない。
460. Posted by
2008年03月26日 21:28
死んじゃったから、そんなに叱る必要なかったって意見が多いみたいだけど普通は怒るだろ
むしろそんな事言って何も言われない方がおかしいと思う
むしろそんな事言って何も言われない方がおかしいと思う
461. Posted by (^?^)
2008年03月26日 21:28
しかも男子で言うところを言ってない。
男子「お父さん」俺「・・・・」
女子&俺「お母さん」
隣「お前女子か(タカトシ風に」
まあざわざわしてなかったけど。
462. Posted by
2008年03月26日 21:28
卒業とは死ぬことと見つけたり
463. Posted by
2008年03月26日 21:28
武士らしくていいじゃないか
464. Posted by
2008年03月26日 21:29
東京の人は冗談抜きでマジできつく言うからねぇ
465. Posted by
2008年03月26日 21:29
校長がかわいそうだ
466. Posted by
2008年03月26日 21:29
本当に頭のいい子なら遺書を残すのでは
467. Posted by
2008年03月26日 21:30
はい、※453が確信ついた時点で終了ですよ。
お前ら解散解散。
お前ら解散解散。
468. Posted by (^?^)
2008年03月26日 21:30
しかも男子で言うところを言ってない。
男子「お父さん」俺「・・・・」
女子&俺「お母さん」
隣「お前女子か(タカトシ風に」
まあざわざわしてなかったけど。
469. Posted by
2008年03月26日 21:30
おいおいwwゆとりがいるぞww
470. Posted by
2008年03月26日 21:30
※466
「半端に」賢しかったんじゃねーの?
才能あるのに、本物の天才に触れずに育った子は悲惨だよね。
「半端に」賢しかったんじゃねーの?
才能あるのに、本物の天才に触れずに育った子は悲惨だよね。
471. Posted by 。
2008年03月26日 21:30
※439
今の小・中学生+高校生を「ゆとり」と、一括りにする考え事態が安直って言いたいんじゃね?
「ゆとり教育受けているんだから、日本の小中学生はみんなゆとりだwww」
ってのはおかしいしな
今の小・中学生+高校生を「ゆとり」と、一括りにする考え事態が安直って言いたいんじゃね?
「ゆとり教育受けているんだから、日本の小中学生はみんなゆとりだwww」
ってのはおかしいしな
472. Posted by
2008年03月26日 21:30
校長の対応は、尋ね方がわからないからなんとも言えないなー
責めるように言ってしまったパターンもあるだろうけど、
自分が校長でも、何かに悩んでたり、誰かに苛められてるんじゃないかと思って似たようなことを聞いてしまうと思う
責めるように言ってしまったパターンもあるだろうけど、
自分が校長でも、何かに悩んでたり、誰かに苛められてるんじゃないかと思って似たようなことを聞いてしまうと思う
473. Posted by
2008年03月26日 21:31
くぼづかのフォロワーだった可能性は?
474. Posted by
2008年03月26日 21:31
まぁ、死んだ人間に対して俺らがどーのこーの言えた事じゃないわな。
475. Posted by
2008年03月26日 21:31
米464
>東京の人は
>東京の人は
>東京の人は
>東京の人は
>東京の人は
>東京の人は
476. Posted by
2008年03月26日 21:31
ゆとり教育っつーか、アレだよ。
俗物教育。
俗物教育。
477. Posted by
2008年03月26日 21:31
想像力欠如のゆとりが増えてきているのは間違いない。
続報が来たら必ず副次的な理由が添えられるだろう。
例え子供の発想でも言い間違いで死ぬ人間はいない。
自殺の背景がそれだけと考える発想力のなさにゆとりの真髄がある。
続報が来たら必ず副次的な理由が添えられるだろう。
例え子供の発想でも言い間違いで死ぬ人間はいない。
自殺の背景がそれだけと考える発想力のなさにゆとりの真髄がある。
478. Posted by
2008年03月26日 21:31
彼のアドリブのレベルが高すぎて周りがついていけなかっただけ?
479. Posted by
2008年03月26日 21:31
いじめだろ
最後の仕返しって所
最後の仕返しって所
480. Posted by ー
2008年03月26日 21:32
これってたしか卒業式前からクラスメイトに
「大嫌いって言う」
って宣言してたんだろ。
よっぽど学校で嫌な事でもあったんじゃねぇの
「大嫌いって言う」
って宣言してたんだろ。
よっぽど学校で嫌な事でもあったんじゃねぇの
481. Posted by
2008年03月26日 21:32
ゆとりとか言ってる時点で思考停止している件
482. Posted by
2008年03月26日 21:32
米471
ゆとり教育を受けてきてまともな奴なんて実際いたか?
ゆとり教育を受けてきてまともな奴なんて実際いたか?
483. Posted by
2008年03月26日 21:33
蛆虫の如く※に群がる糞共、人が一人死んでそんなに面白いか。
お前らも普段から嫌悪感じてる中華やチョンと変わらないじゃねーか。
お前らも普段から嫌悪感じてる中華やチョンと変わらないじゃねーか。
484. Posted by
2008年03月26日 21:33
ゆとりって一言添えるとゆとりは必ず反応するから皆試してみるんだ。
485. Posted by
2008年03月26日 21:33
始めっから死ぬ気だったんだろうな。
言い間違いはウソで始めから本音言うつもりだったわけで
大嫌い発言はこの世の置き土産だったわけだ
言い間違いはウソで始めから本音言うつもりだったわけで
大嫌い発言はこの世の置き土産だったわけだ
486. Posted by
2008年03月26日 21:33
※470
確かにそんな印象を受けるね
確かにそんな印象を受けるね
487. Posted by いろいろ
2008年03月26日 21:33
死ぬ人が一番悪い。
488. Posted by
2008年03月26日 21:33
※474
確かにな
罪人でもあるまいし、故人を悪く言うもんじゃない
確かにな
罪人でもあるまいし、故人を悪く言うもんじゃない
489. Posted by
2008年03月26日 21:34
叶親くんも一歩間違ってたら自殺したたのかな?
490. Posted by
2008年03月26日 21:34
次は担任が自殺。。。
491. Posted by あ
2008年03月26日 21:34
もしかして、ニートが生まれ始めたのはゆとり教育が始まってきてからだっけ…?
492. Posted by .
2008年03月26日 21:34
友達の事をお母さんと呼んだ事ならあるぞ。
意味不明だな。
意味不明だな。
493. Posted by
2008年03月26日 21:34
読む前から「この世から卒業する」って決めてたんだろ。どうせ死ぬんだからこれくらいかましても大丈夫な気分だったんじゃ?
494. Posted by _
2008年03月26日 21:34
本スレもそうだが、校長叩いてる奴ら正気か?w
495. Posted by
2008年03月26日 21:34
あちゃー
496. Posted by
2008年03月26日 21:34
名前伏せられてる所を見ると日系だったんじゃないか?
497. Posted by
2008年03月26日 21:35
ニートなんていつの時代でもいたよ
ただ、最近「ニート」って言葉が生まれたから目立ってるだけ
ただ、最近「ニート」って言葉が生まれたから目立ってるだけ
498. Posted by Нагачян
2008年03月26日 21:35
何故死ぬ。本当にわからん。
499. Posted by
2008年03月26日 21:35
30後半だがクラスに生まれつき難聴の子がいて、難聴故に話し方が少し変わってたんでそれをネタにずいぶんからかったことはあったが、からかうだけじゃなくてちゃんと聞こえないときのフォローもしたし、周りのことに反応できないから必ず誰かがその子の周りにいたけどな。
今じゃいじめって言われるかもしれないけど、当時は照れ隠しみたいなところもあっただけなんだけどな。
代わりに喧嘩になれば殴り合いが日常だったし。
今じゃいじめって言われるかもしれないけど、当時は照れ隠しみたいなところもあっただけなんだけどな。
代わりに喧嘩になれば殴り合いが日常だったし。
500. Posted by たろ
2008年03月26日 21:35
どう考えてもわざとだろ
この時から既に自殺する決意はあったんだろうな
この時から既に自殺する決意はあったんだろうな
501. Posted by Posted by
2008年03月26日 21:35
>351
叱ることも大切で必要なことですよね。
引き受けたことに責任をもつことも。
ごめんなさい。死んでしまった子のことを考えたら、感情的になってしまいました。
恥ずかしいです;
でも、やっぱり、大人が守ってあげてもよかったんじゃないかって思いは消えないんです;‐;
叱ることも大切で必要なことですよね。
引き受けたことに責任をもつことも。
ごめんなさい。死んでしまった子のことを考えたら、感情的になってしまいました。
恥ずかしいです;
でも、やっぱり、大人が守ってあげてもよかったんじゃないかって思いは消えないんです;‐;
502. Posted by あ
2008年03月26日 21:36
校長が何を言ったかわからない以上校長にも疑いがかかるのはあたりまえだろ?
お前校長か?
お前校長か?
503. Posted by
2008年03月26日 21:36
米482
>>ゆとり教育を受けてきてまともな奴なんて実際いたか?
>>ゆとり教育を受けてきてまともな奴なんて実際いたか?
>>ゆとり教育を受けてきてまともな奴なんて実際いたか?
>>ゆとり教育を受けてきてまともな奴なんて実際いたか?
>>ゆとり教育を受けてきてまともな奴なんて実際いたか?
>>ゆとり教育を受けてきてまともな奴なんて実際いたか?
504. Posted by
2008年03月26日 21:36
戦争を経験してない人は全員ゆとりなのです
505. Posted by
2008年03月26日 21:36
これくらいで自殺って弱すぎだろ
ガラスの十代だな
ガラスの十代だな
506. Posted by
2008年03月26日 21:36
ちんこ祭りの記事を読まされてた女子穴もいたな
507. Posted by
2008年03月26日 21:36
最大の被害者は校長。まじ可哀想。
508. Posted by たろ
2008年03月26日 21:36
小学生にしては頭が良すぎたのが原因な気がする
509. Posted by
2008年03月26日 21:37
米497
2000年以降の未就労者が30%に上ったのに
「昔からいた」で切り捨てるのはどーよ
昔はそんなにいなかった
2000年以降の未就労者が30%に上ったのに
「昔からいた」で切り捨てるのはどーよ
昔はそんなにいなかった
510. Posted by
2008年03月26日 21:37
俺も大好きなばぁちゃんに勘違いで間違って言っちまった台詞がある
「ばぁちゃん!これ(林間学校の土産だったと思う)冥土の土産にもらってよ♪」
俺→ニコニコ
ばぁちゃん→ニコニコ…?
父ちゃん→顔面蒼白
でもこれ小学校の頃の話。
親父に後から拳骨もらったし、まずい事言ったなと反省したけど死にたいとは思わなかったけな…
「ばぁちゃん!これ(林間学校の土産だったと思う)冥土の土産にもらってよ♪」
俺→ニコニコ
ばぁちゃん→ニコニコ…?
父ちゃん→顔面蒼白
でもこれ小学校の頃の話。
親父に後から拳骨もらったし、まずい事言ったなと反省したけど死にたいとは思わなかったけな…
511. Posted by
2008年03月26日 21:37
高島平団地だったりして。
512. Posted by
2008年03月26日 21:37
小さい子供にとって、小学校は彼らの世界のほとんどなんだよ
それが大嫌いだなんて
世界が大嫌い 生きてるのが大嫌い と同じじゃないですかああああ
それが大嫌いだなんて
世界が大嫌い 生きてるのが大嫌い と同じじゃないですかああああ
513. Posted by
2008年03月26日 21:37
いや、最大の被害者は自殺した子と一切かかわりが無かったのに全国区のニュースになってしまった子とその親だろ
514. Posted by
2008年03月26日 21:38
間違えたって言い訳が痛々しいな
真面目なトコで笑ってしまったとか
噛んだ程度なら分かるけどねぇ
真面目なトコで笑ってしまったとか
噛んだ程度なら分かるけどねぇ
515. Posted by
2008年03月26日 21:38
元々自殺する気マンマンで飛ぶ前に嫌いだったと豪語した、に一票
小学校のとき授業潰してまで練習しなかった?アレだけやって間違えるわけがない
小学校のとき授業潰してまで練習しなかった?アレだけやって間違えるわけがない
516. Posted by
2008年03月26日 21:38
てか卒業式の日に親と過ごせない子供って可哀相だな、卒業式なら親も仕事休みだろうに。
卒業式終わった後そのままおもちゃ屋さん行ってゲーム買ってもらった俺のなんと幸せなことか。
卒業式終わった後そのままおもちゃ屋さん行ってゲーム買ってもらった俺のなんと幸せなことか。
517. Posted by
2008年03月26日 21:38
※459
※392の内容を見るに、むしろ親との軋轢があったのかもしれんな。
いじめに遭ってて、親に今の学校行きたくないから転校したいと打ち明けたら逆切れされたとか、そういった感じの。
そんな親だったら、「大嫌い」って言ったことを後でなじったりしたのかもしれん。
まあどこまでいっても妄想か。真実は闇の中。
※392の内容を見るに、むしろ親との軋轢があったのかもしれんな。
いじめに遭ってて、親に今の学校行きたくないから転校したいと打ち明けたら逆切れされたとか、そういった感じの。
そんな親だったら、「大嫌い」って言ったことを後でなじったりしたのかもしれん。
まあどこまでいっても妄想か。真実は闇の中。
518. Posted by
2008年03月26日 21:38
米503
進学塾の講師やってるけど、
塾に通ってない子はマジでやばい
進学塾の講師やってるけど、
塾に通ってない子はマジでやばい
519. Posted by
2008年03月26日 21:38
>>482
お前はゆとり教育が始まってから、すべての児童、学生の成長を見てきたんだな
なんという神
お前はゆとり教育が始まってから、すべての児童、学生の成長を見てきたんだな
なんという神
520. Posted by 。
2008年03月26日 21:39
「大好きの所を大嫌いにかえる」って友達に言ってたってニュースでやってた
521. Posted by
2008年03月26日 21:39
※482
これが2ちゃん脳というやつか・・・
くわばら、くわばら
これが2ちゃん脳というやつか・・・
くわばら、くわばら
522. Posted by 。
2008年03月26日 21:39
1 単なる言い間違い
2 うっかり本音が出た
3 敢えて本音を言った
4 誰かに言わされた(いじめ)
5 ウケ狙い
この記事だけから、1〜5のいずれか一つに決め付けることも否定することも出来ないと思うよ。自分自身の体験だけを根拠にどれか一つに決め付けていろいろ言ったところで、不毛だろ。
2 うっかり本音が出た
3 敢えて本音を言った
4 誰かに言わされた(いじめ)
5 ウケ狙い
この記事だけから、1〜5のいずれか一つに決め付けることも否定することも出来ないと思うよ。自分自身の体験だけを根拠にどれか一つに決め付けていろいろ言ったところで、不毛だろ。
523. Posted by
2008年03月26日 21:39
これさぁ、同級生の証言(わざと間違える)が本当ならスベったから自殺したってコトでしょ?
逆にウケてれば死ななかったってワケだ。
…アホくさ。
逆にウケてれば死ななかったってワケだ。
…アホくさ。
524. Posted by
なんてこったい
2008年03月26日 21:40
誰もフォローしてやらなかったか
525. Posted by
2008年03月26日 21:40
推論でやいのやいの言い過ぎだろお前ら
526. Posted by
2008年03月26日 21:40
子供はデリケート。
俺も死にたいと思ったことあるしなー でも普通はそんな勇気はない。
俺も死にたいと思ったことあるしなー でも普通はそんな勇気はない。
527. Posted by
2008年03月26日 21:40
※510
べつに間違ってないじゃん
べつに間違ってないじゃん
528. Posted by
2008年03月26日 21:40
ごめんワロタ
529. Posted by
2008年03月26日 21:40
誰か、誰か俺に隠された真意を教えてくれ!
何かモヤモヤして気持ちが変だ。
校長が男児にそうとう圧力をかけた事が死因なのならば・・・・・
校長氏ね校長氏ね校長氏校長氏ね校長氏ね校長氏ねね校長氏ね校長氏ね校長校長氏ね校長氏ね校長氏ね校長氏ね氏ね校長氏ね校長氏ね校長氏ね校長氏ね校長氏ね校校校校長氏ね校長氏ね校長氏ね校長氏ね校長氏ね校長氏ね校長氏ね長氏ね長氏ね校長氏ね校長氏ね校長氏ね校長氏ね校長氏ね校長氏ね長氏ね校長氏ね
子供の未来の可能性>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>校長
ふざけんなよ、俺より小さい子が死ぬなんて悲しすぎる
530. Posted by
2008年03月26日 21:40
米518
宣伝活動、乙
宣伝活動、乙
531. Posted by
2008年03月26日 21:40
※504
おまいの脳内・・・いい感じにゆとってるな・・・。
俺様がキングオブゆとりの称号を与えよう。
おまいの脳内・・・いい感じにゆとってるな・・・。
俺様がキングオブゆとりの称号を与えよう。
532. Posted by
2008年03月26日 21:40
>>496
ほんとだ。
もう死んでるのに名前がどのニュースにも出てないな。
実は犯罪に関わってたとかも考えられるが。
ほんとだ。
もう死んでるのに名前がどのニュースにも出てないな。
実は犯罪に関わってたとかも考えられるが。
533. Posted by たろ
2008年03月26日 21:41
多分いじめとか家庭の環境とか校長の対応とかどれも問題なかったんじゃないか
534. Posted by
2008年03月26日 21:42
子供のころは保母の人をママといってしまったりなど良くある間違えの行動から推測するに、
この子はもしここで大嫌いと言ったら大変だよ・・・と、思っていて緊張してたこともあり、その思考が口に誤作動を起こしたと思われるw
この子はもしここで大嫌いと言ったら大変だよ・・・と、思っていて緊張してたこともあり、その思考が口に誤作動を起こしたと思われるw
535. Posted by
2008年03月26日 21:42
米492
俺は塾でバイトしてる大学生だが、
生徒が俺に対して「先生」って言うのを「とうさん」って間違えた奴いるぞ
こういう間違いは微妙にポイントアップだから、
小学生は学校の先生に実践してみろよwww
俺は塾でバイトしてる大学生だが、
生徒が俺に対して「先生」って言うのを「とうさん」って間違えた奴いるぞ
こういう間違いは微妙にポイントアップだから、
小学生は学校の先生に実践してみろよwww
536. Posted by
2008年03月26日 21:42
普通、担任というワンクッション置いて事情を訊くもんだろ。
わざわざ校長が出向くなり呼びつけるなりして
訊くのはちょっと異常。
わざわざ校長が出向くなり呼びつけるなりして
訊くのはちょっと異常。
537. Posted by
2008年03月26日 21:42
※496
在なの?この子、在の字の子なの?
じゃあ死因は火病だな。納得。
在なの?この子、在の字の子なの?
じゃあ死因は火病だな。納得。
538. Posted by
2008年03月26日 21:42
苛められてたんだろとか言う奴多すぎ
自己投影して勝手に話作るなよ…
自己投影して勝手に話作るなよ…
539. Posted by
2008年03月26日 21:42
予想通りゆとりゆとり騒ぐニートがでてきたwwww
最近ニートを叩くスレが多くて、ここぞとばかりゆとりをたたくニート必死wwwwwwww
最近ニートを叩くスレが多くて、ここぞとばかりゆとりをたたくニート必死wwwwwwww
540. Posted by
2008年03月26日 21:42
絶対言わまいとした事を言っちゃう事ってあるよね
真意は分からんけど
真意は分からんけど
541. Posted by
2008年03月26日 21:42
ちょっとは偉い政治家とか
朝日を見習えと言ってやりたかった・・・
朝日を見習えと言ってやりたかった・・・
542. Posted by か
2008年03月26日 21:43
大爆笑してしまった
543. Posted by
2008年03月26日 21:43
>>529
可能性の話を言うなら、こいつが将来日本転覆を謀るテロリストになる可能性だってあるんだがな
こっちは今日を生きるのに必死なのに、ン10年後の可能性可能性うるせーよ
可能性の話を言うなら、こいつが将来日本転覆を謀るテロリストになる可能性だってあるんだがな
こっちは今日を生きるのに必死なのに、ン10年後の可能性可能性うるせーよ
544. Posted by
2008年03月26日 21:43
>>米233
自分は卒業式にも来なかったんじゃないかと読んでいるが・・・
どうだろう、親はどこにいたんだろうね・・・
卒業式の後って、親子でどこか行ったりしそうだけど。
自分は卒業式にも来なかったんじゃないかと読んでいるが・・・
どうだろう、親はどこにいたんだろうね・・・
卒業式の後って、親子でどこか行ったりしそうだけど。
545. Posted by
2008年03月26日 21:43
まだこの国には侍がいた
546. Posted by 名無しサソ
2008年03月26日 21:43
自殺した理由が分からない
547. Posted by
2008年03月26日 21:43
俺は子供の時に親戚のおばちゃんにカレーご馳走になって食い終わった後、
俺「お粗末様でした」
あの時の俺は何を考えていたんだろw
俺「お粗末様でした」
あの時の俺は何を考えていたんだろw
548. Posted by
2008年03月26日 21:43
間違えた事が問題ではない
1、元から自殺する気だった
2、自責の念で自殺に至った
3、校長・親・友達に自殺という考えに達するほどの事を言われた。
4、自殺に見せかけた他殺
さてどれだろう?
1、元から自殺する気だった
2、自責の念で自殺に至った
3、校長・親・友達に自殺という考えに達するほどの事を言われた。
4、自殺に見せかけた他殺
さてどれだろう?
549. Posted by
2008年03月26日 21:44
どうでもいいけど親父50歳ってすごいな
親父頑張りすぎだろ
親父頑張りすぎだろ
550. Posted by えりか
2008年03月26日 21:44
死んでお詫びするって、沢尻エリカの、すべての責任は私にあるを思い出して噴いた。
まあ、死んだ子については同情というか、勿体無いというか、冥福を祈る気持ちしかない。
つまらない事で命を粗末にしやがってと、先日父親を亡くした知り合いを思い出すと怒りもある。
まあ、死んだ子については同情というか、勿体無いというか、冥福を祈る気持ちしかない。
つまらない事で命を粗末にしやがってと、先日父親を亡くした知り合いを思い出すと怒りもある。
551. Posted by
2008年03月26日 21:44
※482
ゆとり、乙
※482=※539か
旗色が悪くなったところで今度は「ニート」ですかwwwww
実は「ゆとり」で「ニート」なのかなwwwwwww
ゆとり、乙
※482=※539か
旗色が悪くなったところで今度は「ニート」ですかwwwww
実は「ゆとり」で「ニート」なのかなwwwwwww
552. Posted by
2008年03月26日 21:45
※548
2はニュアンスが違うな。
2、すべったのが恥ずかしくて恥死した
こうだな。
2はニュアンスが違うな。
2、すべったのが恥ずかしくて恥死した
こうだな。
553. Posted by
2008年03月26日 21:45
確かに小学生ならちょっとしたことで人生オワタって思っちゃうよな〜
554. Posted by
2008年03月26日 21:45
好きとか嫌いとか、最初に言い出したのは誰なのかしら?
555. Posted by
2008年03月26日 21:45
あ〜・・・この気持ちわからんでもない。
小学生の頃は人前で盛大に間違えると本気でどうにかなりそうだった。
成績良好な生徒らしいし、人前でミスをすることに慣れていなかったのではないかと・・・
あ、ちなみにオレは中学の頃人前で大恥書いて
対人恐怖症になった。
もうだいぶ治ったが。
小学生の頃は人前で盛大に間違えると本気でどうにかなりそうだった。
成績良好な生徒らしいし、人前でミスをすることに慣れていなかったのではないかと・・・
あ、ちなみにオレは中学の頃人前で大恥書いて
対人恐怖症になった。
もうだいぶ治ったが。
556. Posted by
2008年03月26日 21:45
※529
そのモヤモヤした気持ちはきっと恋心です
そのモヤモヤした気持ちはきっと恋心です
557. Posted by X
2008年03月26日 21:45
‘が良くて責任感を感じて本当にICF
苛められていて言わされた→最大の屈辱及び苛めッ子に末代の復讐の為ICF
9残垢僚螳
自分は△世福
苛められていて言わされた→最大の屈辱及び苛めッ子に末代の復讐の為ICF
9残垢僚螳
自分は△世福
558. Posted by
2008年03月26日 21:46
米551
特定したいならせめてブログIPチェッカにかけろよ・・・
特定したいならせめてブログIPチェッカにかけろよ・・・
559. Posted by
2008年03月26日 21:46
これが本当なら真面目すぎ。
560. Posted by
2008年03月26日 21:46
>>535
お父さん、お母さんまだいい
おばあちゃんこの俺は・・・
凍てついた教室と先生の殺意に満ちた目が怖かった
お父さん、お母さんまだいい
おばあちゃんこの俺は・・・
凍てついた教室と先生の殺意に満ちた目が怖かった
561. Posted by
2008年03月26日 21:46
こっぴどく怒られたかさんざからかわれたかで衝動的に飛んじゃったってところだろう
頭に血が上ったか際限なく鬱になったかで自暴自棄になったとか
いじめが原因とかじゃないだろう
普通は恨みつらみを遺書に綴るもんだが1行しかないんだし
頭に血が上ったか際限なく鬱になったかで自暴自棄になったとか
いじめが原因とかじゃないだろう
普通は恨みつらみを遺書に綴るもんだが1行しかないんだし
562. Posted by
2008年03月26日 21:46
米544
もしも出席すらしていないとしたら、
死んでしまった原因が卒業式での発言だけとは思えない。
まだまだ子供の歳なのに…
まぁ想像でしかないが
もしも出席すらしていないとしたら、
死んでしまった原因が卒業式での発言だけとは思えない。
まだまだ子供の歳なのに…
まぁ想像でしかないが
563. Posted by
2008年03月26日 21:47
*548
ペロ、これは・・・!
ペロ、これは・・・!
564. Posted by
2008年03月26日 21:47
単に、友達同士でふざけて言ってたことを
間違えて本番で言ってしまっただけのような気がする。
「これ、大嫌いっていったらどうなるかなw」みたいなノリで。
小学生なら良くあること。
マジメなタイプだったみたいだし、思いつめてしまったんじゃないだろか。
間違えて本番で言ってしまっただけのような気がする。
「これ、大嫌いっていったらどうなるかなw」みたいなノリで。
小学生なら良くあること。
マジメなタイプだったみたいだし、思いつめてしまったんじゃないだろか。
565. Posted by
2008年03月26日 21:47
※550
いいや、彼女はそんな生ぬるい発言じゃなかった。
『 諸 悪 の 根 源 は 全 て 私 に あ る 』
と言ったんだ。
大魔王サタンでもなかなか言わないようなセリフだw
いいや、彼女はそんな生ぬるい発言じゃなかった。
『 諸 悪 の 根 源 は 全 て 私 に あ る 』
と言ったんだ。
大魔王サタンでもなかなか言わないようなセリフだw
566. Posted by @
2008年03月26日 21:47
女の子に興味が出る年頃じゃないか。
死ぬなよ。
死ぬなよ。
567. Posted by
2008年03月26日 21:47
この程度で死ぬしか選択肢を取れないカスが生きていても無駄だな、
そんな精神力じゃ社会に出たら結局潰されて死ぬオチだ。
今の内に死んだ方が結局良かったんじゃね?
そんな精神力じゃ社会に出たら結局潰されて死ぬオチだ。
今の内に死んだ方が結局良かったんじゃね?
568. Posted by あ
2008年03月26日 21:47
死んで迷惑かけてどうすんだよ
詫びる=死
とかネーヨ
詫びる=死
とかネーヨ
569. Posted by
2008年03月26日 21:47
1、虐めはなかったのか
2、校長などの口頭注意はどんな内容だったか
しっかり調べて公表しろよ、クソ公務員
2、校長などの口頭注意はどんな内容だったか
しっかり調べて公表しろよ、クソ公務員
570. Posted by
2008年03月26日 21:47
死ぬなんて相当の覚悟がねーとできねーよな。
俺なんか人を蹴落としてでも生きたいくらいなのに。
俺なんか人を蹴落としてでも生きたいくらいなのに。
571. Posted by
2008年03月26日 21:47
どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時、私は死んでいるでしょう。
…死体があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。それだけが私の望みです。
これをあなたが読んだなら、その時、私は死んでいるでしょう。
…死体があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。それだけが私の望みです。
572. Posted by
2008年03月26日 21:47
>>米550
えりかタンの名言は「諸悪の根源は私」だろう。
諸悪の根源てww
えりかタンの名言は「諸悪の根源は私」だろう。
諸悪の根源てww
573. Posted by .
2008年03月26日 21:48
わざと間違えるなんてあり得ない
本当に嫌いだったか、ウケ狙いで滑ったか
どっちかだ。
本当に嫌いだったか、ウケ狙いで滑ったか
どっちかだ。
574. Posted by
2008年03月26日 21:48
「もし、大嫌いな」って言い間違えたらどうしよう。そう考え始めた瞬間に、実際に言い間違ってしまう事は十分あるんだよなぁ。
認知心理学的にも十分説明できると思う。
「AをB間違えないように」と
インプットされた時点で
AとBの連合(つながり)が強まり、
想起(思い起こす)する可能性が強まる。
たぶん、まじめで一生懸命な生徒だったんだと思うよ。
そして実際、緊張しすぎていい間違ったんだと思う。
かわいそうになぁ。。。
認知心理学的にも十分説明できると思う。
「AをB間違えないように」と
インプットされた時点で
AとBの連合(つながり)が強まり、
想起(思い起こす)する可能性が強まる。
たぶん、まじめで一生懸命な生徒だったんだと思うよ。
そして実際、緊張しすぎていい間違ったんだと思う。
かわいそうになぁ。。。
575. Posted by
2008年03月26日 21:49
オナヌーとかまだやった事ないんだろうな。
やってたら死なない。多分。
やってたら死なない。多分。
576. Posted by
2008年03月26日 21:49
死ぬ前に本音ぶちまけたんだよ。
リアルに原因はこのガキの親じゃね?
塾とか習い事とか犬HKで子供に明らかにさせ過ぎてるバカ親の特集してるの見て氏ねって思ったし
反発せずに従う子供もバカだと思ったがな
生きる楽しみない感じだったよ。
そうゆう親なら死んでもおかしくないかもな
リアルに原因はこのガキの親じゃね?
塾とか習い事とか犬HKで子供に明らかにさせ過ぎてるバカ親の特集してるの見て氏ねって思ったし
反発せずに従う子供もバカだと思ったがな
生きる楽しみない感じだったよ。
そうゆう親なら死んでもおかしくないかもな
577. Posted by
2008年03月26日 21:49
>>565
あれは
「はいはい、全て私が悪いんでしょ?」
って逆切れだよな。
実際その通りだが、本人はそう思ってない。
あれは
「はいはい、全て私が悪いんでしょ?」
って逆切れだよな。
実際その通りだが、本人はそう思ってない。
578. Posted by
2008年03月26日 21:50
自殺する勇気があるってのがスゴイ
579. Posted by
2008年03月26日 21:50
正直者は損をする
580. Posted by あ
2008年03月26日 21:50
いじめはない。絶対に大人の仕業。
関係ない親も帰り際に、やぁねぇ…とか、おかしいんじゃないの?…とか言い捨てていって、普段言われなれていない優秀な子にとって大ダメージを与えてしまったんだよ。
関係ない親も帰り際に、やぁねぇ…とか、おかしいんじゃないの?…とか言い捨てていって、普段言われなれていない優秀な子にとって大ダメージを与えてしまったんだよ。
581. Posted by
2008年03月26日 21:50
*567
だな。DNAってのは意外とマトモで、不要なら自己消去を選択するらしい。
本能的に生きてちゃマズいと思ったんだろうなw
だな。DNAってのは意外とマトモで、不要なら自己消去を選択するらしい。
本能的に生きてちゃマズいと思ったんだろうなw
582. Posted by
2008年03月26日 21:51
自殺した場所が知りたい。
場所がしりたい。
場所がしりたい。
583. Posted by
2008年03月26日 21:51
死ぬより生きる方が難しい
584. Posted by
2008年03月26日 21:51
最後に本音が出たな。
585. Posted by
2008年03月26日 21:51
腐った羊水発言して自殺した歌手を模倣したのかな
586. Posted by
2008年03月26日 21:51
ちょっとカッコイイと思ってしまった。
不謹慎だけど
不謹慎だけど
587. Posted by
2008年03月26日 21:51
これぐらいで死ぬなと言っているやつは
自分の主観でしか物事を見れないの?何なの?
自分の主観でしか物事を見れないの?何なの?
588. Posted by
2008年03月26日 21:52
なんでそんな冷静なコメントなんだ?
俺は怖くてしょうがない・・・冗談みたいな理由で人一人死んでるんだぜ?
しかも12歳・・・。
俺には死んだ子もそうなった理由も理解できない。だから怖い。
俺は怖くてしょうがない・・・冗談みたいな理由で人一人死んでるんだぜ?
しかも12歳・・・。
俺には死んだ子もそうなった理由も理解できない。だから怖い。
589. Posted by
2008年03月26日 21:52
夏休みの宿題出せなくて自殺とかもいたな
ナイーブ(笑)
ナイーブ(笑)
590. Posted by
2008年03月26日 21:52
米582
>>1くらい読んでこい
>>1くらい読んでこい
591. Posted by
2008年03月26日 21:52
米582
自宅のベランダから飛んだ
自宅のベランダから飛んだ
592. Posted by
2008年03月26日 21:53
これぐらいで死ぬ奴は
どうせいつか
他のささいな事で死ぬ程度の人間だよ
バカに同情する
お優しい人間が多いことでw
どうせいつか
他のささいな事で死ぬ程度の人間だよ
バカに同情する
お優しい人間が多いことでw
593. Posted by
2008年03月26日 21:53
たぶんこれだけが死ぬ理由ではないだろうけど小6っていや中学受験失敗とかじゃないか?
俺の時代もかなり凹んでた奴いたし・・・
でもまぁまだ人生本当にいくらでも挽回できる年なのに勉強ばっかで抜く所抜かない遊ばないような子だったんじゃないか?
俺の時代もかなり凹んでた奴いたし・・・
でもまぁまだ人生本当にいくらでも挽回できる年なのに勉強ばっかで抜く所抜かない遊ばないような子だったんじゃないか?
594. Posted by
2008年03月26日 21:53
糸井重里のいいまつがいに投稿して
笑い飛ばせば済む話じゃないか…
たかがそんなことで死んでお詫びなんて。
笑い飛ばせば済む話じゃないか…
たかがそんなことで死んでお詫びなんて。
595. Posted by
2008年03月26日 21:53
学校側の作為を感じる。
悪ふざけで言っただけの奴が自殺するわけがない。
学校で絶対問題があったはずだ。
悪ふざけで言っただけの奴が自殺するわけがない。
学校で絶対問題があったはずだ。
596. Posted by
2008年03月26日 21:53
本当に学校が嫌いだったから とか言ってる奴マジ怖い
だったら責任なんか感じんわ!
むしろ清清しいよ
本当に大好きなものにここ一番で間逆の間違いをしてみろ
自分自身が許せなくなるだろうが
だったら責任なんか感じんわ!
むしろ清清しいよ
本当に大好きなものにここ一番で間逆の間違いをしてみろ
自分自身が許せなくなるだろうが
597. Posted by
2008年03月26日 21:53
「男に二言はない」を素で体現する子供だったんだな
実に惜しい。将来を見てみたかったが
実に惜しい。将来を見てみたかったが
598. Posted by
2008年03月26日 21:54
マスコミが勘違いして校長を叩く、に
チベット人の命100人分
チベット人の命100人分
599. Posted by
2008年03月26日 21:54
真相はまだわからんが、「いい間違いなんて起こるはず無い、本音の叫びだったんだ」なんて断定してる奴、そういう固定観念こそが真面目な奴を追い詰めるんだぞ?
600. Posted by
2008年03月26日 21:54
まあ、何が原因なのかは本人にしか分からない
ことだしな。その本人が死んでしまった以上
真相は分からないな・・・
ことだしな。その本人が死んでしまった以上
真相は分からないな・・・
601. Posted by
2008年03月26日 21:54
二次オタの楽しさも分からずに死んでしまうなんて不幸だよな。
2ちゃんの楽しさも分からずに死んでしまうなんて不幸だよな。
2ちゃんの楽しさも分からずに死んでしまうなんて不幸だよな。
602. Posted by
2008年03月26日 21:54
※592
釣りだとは思うが
人の心を想像するくらいの事はできるようになれや
釣りだとは思うが
人の心を想像するくらいの事はできるようになれや
603. Posted by
2008年03月26日 21:55
死がめちゃくちゃ軽いものになってるなww
604. Posted by
2008年03月26日 21:55
米599
学校関係者乙
学校関係者乙
605. Posted by
2008年03月26日 21:55
※550
男「裏で糸を引いていたのはお前だな」
女「フフフ・・・、諸悪の根源は私にある」
みたいな場面を想像した
男「裏で糸を引いていたのはお前だな」
女「フフフ・・・、諸悪の根源は私にある」
みたいな場面を想像した
606. Posted by
2008年03月26日 21:55
この子の気持ちわかるなぁ
バイトでレジやってた頃、勘定間違えて3,000円ほど店に損失出した時があって、その時はマジで死のうとした
今となってはそんなことあったな程度になってる
ご冥福を祈ります
バイトでレジやってた頃、勘定間違えて3,000円ほど店に損失出した時があって、その時はマジで死のうとした
今となってはそんなことあったな程度になってる
ご冥福を祈ります
607. Posted by
2008年03月26日 21:55
*599
意味わからん 固定観念が真面目な人間を死に追いやるケースってどんなの?
意味わからん 固定観念が真面目な人間を死に追いやるケースってどんなの?
608. Posted by
2008年03月26日 21:56
おお小学生よ、死んでしまうとは情けない。
そなたにもう一度機会を与えよう。
再び、このようなことがないようにな。
いけ小学生よ!!
って風にはならないからな。 殺人はやめろよ。
609. Posted by
2008年03月26日 21:56
※591
自宅は有名な団地ですか?
自宅は有名な団地ですか?
610. Posted by
2008年03月26日 21:57
まだ何も判明してないのに虐めや学校側のせいと決め付けるのは少々早いのでは?まあ、子供が追い詰められる要因で虐めが思い浮かぶのは
分かるが。
分かるが。
611. Posted by
2008年03月26日 21:57
本音とかでもなんでもなく、単に悪ふざけ程度だったんだろ
うんこうんこーとか言うのと同じだよ
小学生だぞ?
うんこうんこーとか言うのと同じだよ
小学生だぞ?
612. Posted by
2008年03月26日 21:57
3ゲト
613. Posted by t
2008年03月26日 21:58
12とか13とかナイーブそうな年齢だからなー。
ここでDQNルートに進む子も多いし。
ここでDQNルートに進む子も多いし。
614. Posted by
2008年03月26日 21:58
でも今の小学生ってマジ生きてて楽しくないと思うぜ
6:00 起床
↓ 予習
8:00 学校
15:30 放課後
16:00 塾
22:00 帰宅
↓ 復習
2:00 就寝
6:00 起床
↓ 予習
8:00 学校
15:30 放課後
16:00 塾
22:00 帰宅
↓ 復習
2:00 就寝
615. Posted by
2008年03月26日 21:58
当たり前だけど、ミスして自殺するってのは
そのミス自体よりも、後の周りの影響ってのがデカいからね
そりゃあ学校中からネチネチと嫌味言われて
先生からも、ああお前の人生終わったw
みたいな評価を受けたんだろうよ
ここで、客がノリノリのアメリカンジョークと思って爆笑と拍手してれば死んでなかったって話
そのミス自体よりも、後の周りの影響ってのがデカいからね
そりゃあ学校中からネチネチと嫌味言われて
先生からも、ああお前の人生終わったw
みたいな評価を受けたんだろうよ
ここで、客がノリノリのアメリカンジョークと思って爆笑と拍手してれば死んでなかったって話
616. Posted by
2008年03月26日 21:59
なんという武士・・・
617. Posted by
2008年03月26日 21:59
米611
悪ふざけで言う奴が自殺なんかするか?
小学生とはいえ、死にたくなる精神って相当追い詰められないとならないぞ。
悪ふざけで言う奴が自殺なんかするか?
小学生とはいえ、死にたくなる精神って相当追い詰められないとならないぞ。
618. Posted by
2008年03月26日 21:59
この記事だけじゃなんも分からん。
619. Posted by 599
2008年03月26日 22:00
固定観念というと言い方が違ったかもしれんけど「自分でこうするのが正しい」
っていうのを自分の中に強く持ってる人間、つまり真面目な奴ほど意図せずそれに反することをとってしまったときに自分を責めやすいと思うんだ。
で、落ち込んでる時に周りが「あんなミス、一杯練習したのにアリエナイ」とか言われたらさらに逃げ場無くなるだろ?
っていうのを自分の中に強く持ってる人間、つまり真面目な奴ほど意図せずそれに反することをとってしまったときに自分を責めやすいと思うんだ。
で、落ち込んでる時に周りが「あんなミス、一杯練習したのにアリエナイ」とか言われたらさらに逃げ場無くなるだろ?
620. Posted by
2008年03月26日 22:00
*599
なぜそういう結論になる。固定概念が人を死に追いやるってどういう考え方・・・
なぜそういう結論になる。固定概念が人を死に追いやるってどういう考え方・・・
621. Posted by
2008年03月26日 22:00
>>602
人の心ってのが「所持品の喪失」でしかない連中と「責任喰らってうぜぇ」連中を除くと
悲しむ要素なんて何もなくただただ無意味な喜劇でしかない訳だが
死にたければ死ねよ、と常時思っている俺には少なくとも自殺する奴なんぞ
理由問わず人生を投げ出した完全敗北者でしかないから
何も感じないな。ただ、ゴミがゴミであることを認めきって消えただけで。
生きる事を放棄した奴が何も残してないなら
そいつは無価値だろ。単純な話だ。
人の心ってのが「所持品の喪失」でしかない連中と「責任喰らってうぜぇ」連中を除くと
悲しむ要素なんて何もなくただただ無意味な喜劇でしかない訳だが
死にたければ死ねよ、と常時思っている俺には少なくとも自殺する奴なんぞ
理由問わず人生を投げ出した完全敗北者でしかないから
何も感じないな。ただ、ゴミがゴミであることを認めきって消えただけで。
生きる事を放棄した奴が何も残してないなら
そいつは無価値だろ。単純な話だ。
622. Posted by
2008年03月26日 22:00
米610
原因が特定できてないからみんな好き勝手言ってるんだよ
原因が特定できてないからみんな好き勝手言ってるんだよ
623. Posted by
2008年03月26日 22:00
校長は「普段の行動に問題はなかった。出席も成績も良好。漢字検定も上級クラスを
取得していた」と話し「問題は全く無かった」と話した。自ら行事のリーダーに立候補
するような積極的なタイプで、悪ふざけをすることはあまりなかったという。
いつもの「性格は真面目で大人しい子」じゃないからな
取得していた」と話し「問題は全く無かった」と話した。自ら行事のリーダーに立候補
するような積極的なタイプで、悪ふざけをすることはあまりなかったという。
いつもの「性格は真面目で大人しい子」じゃないからな
624. Posted by
2008年03月26日 22:00
なんとなくこの少年の気持ちがわかる気がする。
間がさして、バカなことしちゃって、
一人になって、思い出すたびに恥ずかしくて
「あーーーー!あああーーー!」と
つい叫んだりする経験があるのはおれだけだろうか。
間がさして、バカなことしちゃって、
一人になって、思い出すたびに恥ずかしくて
「あーーーー!あああーーー!」と
つい叫んだりする経験があるのはおれだけだろうか。
625. Posted by
2008年03月26日 22:00
言わされたんじゃないかって意見が少ないな
626. Posted by
2008年03月26日 22:00
>614
そんな勉強してる子供ばっかりな訳ねぇだろw
そんな勉強してる子供ばっかりな訳ねぇだろw
627. Posted by
2008年03月26日 22:01
命をかけて面目を保ったわけで、男の中の男だ。
日本男児たるものかくあるべし。
で、当然、教えてた教師も死ぬんだよな?
校長も腹切るんだよな?
まさか、教え子よりも出来が悪いってことはないよなぁ?
日本男児たるものかくあるべし。
で、当然、教えてた教師も死ぬんだよな?
校長も腹切るんだよな?
まさか、教え子よりも出来が悪いってことはないよなぁ?
628. Posted by
2008年03月26日 22:01
※619
????
????
629. Posted by
2008年03月26日 22:01
初の3桁ぁぁー
630. Posted by
2008年03月26日 22:02
米614
それはさすがに一握りぐらいしかいないと思うが、刑務所の方がマシだな。
それはさすがに一握りぐらいしかいないと思うが、刑務所の方がマシだな。
631. Posted by
2008年03月26日 22:02
「大嫌いな創価学園。」
「あ‥間違え‥てねえよ。」
「あ‥間違え‥てねえよ。」
632. Posted by
2008年03月26日 22:02
ギャグのつもりでボケてみたら予想外の周囲の反応にパニクったと推測
633. Posted by
2008年03月26日 22:03
おいおい武士とかそんな誇りとかじゃなく死ぬってのは俺が思うに最後の逃げ行為だぞ!
634. Posted by
2008年03月26日 22:03
この責任感の強さ
間違いなくこいつは侍だった
間違いなくこいつは侍だった
635. Posted by
2008年03月26日 22:03
米622
すいませんでした。分からないからこそ推測するんですね・・・
すいませんでした。分からないからこそ推測するんですね・・・
636. Posted by
2008年03月26日 22:03
いじめだろうと何だろうと本人なりに思い悩んだ末の行動だし、
死んじゃったもんはどうすることも出来ないけど、飛び降りまでするのはちょっと理解できないなぁ
死んじゃったもんはどうすることも出来ないけど、飛び降りまでするのはちょっと理解できないなぁ
637. Posted by か
2008年03月26日 22:03
638. Posted by
2008年03月26日 22:03
卒業式にヘマしたくらいで自殺しちゃうくらい、今の子供は軟弱なんだな
639. Posted by
2008年03月26日 22:03
米614
それお受験小学生の本のまんまコピペじゃねーか
一般人はそこまでせんだろw
それお受験小学生の本のまんまコピペじゃねーか
一般人はそこまでせんだろw
640. Posted by
2008年03月26日 22:03
いじめっ子は少しでも親が関与してる間は確実に手出ししないんだぜ
万年いじめられッ子だった俺だから分かる
万年いじめられッ子だった俺だから分かる
641. Posted by
2008年03月26日 22:04
これ、自分から立候補してやったんだから
それ相応を覚悟で臨んだんだし、自業自得だと思うけど
無理矢理やらされたなら可哀想だな。
学芸会みたいなので、押し付けられた事あったけど
理不尽な推薦制のせいで、押し付け合いになって
やらされた事あったけど、うざかった。
政治家やニュースだって、読むだけなんだから
カンペを持たせて欲しいわ・・・
それ相応を覚悟で臨んだんだし、自業自得だと思うけど
無理矢理やらされたなら可哀想だな。
学芸会みたいなので、押し付けられた事あったけど
理不尽な推薦制のせいで、押し付け合いになって
やらされた事あったけど、うざかった。
政治家やニュースだって、読むだけなんだから
カンペを持たせて欲しいわ・・・
642. Posted by
2008年03月26日 22:04
これ。どうなんだろうな。
言い間違いか
わざと間違えたか
いじめで言わされたのか。
いじめで言わされたんなら、言わせた奴手ぇあげろ。
わざとなら、校長の責任だ。
生徒に嫌われるような学校を作るな。
いい間違いで死んだなら、こいつは武士やサムライの生まれ変わりだ。
俺は頭があがらねぇな。
が。コメにもあったが「安いいのち」だ。
まだ12だろ。
人生50年はゆうにある。
その人生の中のちっちゃな失敗で
自分の人生を絶つなんてな。
でも、小学生って何か責任感がある。
学校で糞なんて出来ないしなw
リーダーシップの強い子だったんだなぁ。
コレが本当に「格好良い」って奴だ。
それにしても、また一人のショタが亡くなった。
(´;ω;`)
言い間違いか
わざと間違えたか
いじめで言わされたのか。
いじめで言わされたんなら、言わせた奴手ぇあげろ。
わざとなら、校長の責任だ。
生徒に嫌われるような学校を作るな。
いい間違いで死んだなら、こいつは武士やサムライの生まれ変わりだ。
俺は頭があがらねぇな。
が。コメにもあったが「安いいのち」だ。
まだ12だろ。
人生50年はゆうにある。
その人生の中のちっちゃな失敗で
自分の人生を絶つなんてな。
でも、小学生って何か責任感がある。
学校で糞なんて出来ないしなw
リーダーシップの強い子だったんだなぁ。
コレが本当に「格好良い」って奴だ。
それにしても、また一人のショタが亡くなった。
(´;ω;`)
643. Posted by 602
2008年03月26日 22:05
※621
成人の自殺に対してその考え方も有りかと思うが、
今回は小学生だぞ、もう少し自分以外にも関心を持つべきじゃないか?
お前の言ってる事は自分が精神的に成長できてない事を暴露しているようなものだと思うぞ
成人の自殺に対してその考え方も有りかと思うが、
今回は小学生だぞ、もう少し自分以外にも関心を持つべきじゃないか?
お前の言ってる事は自分が精神的に成長できてない事を暴露しているようなものだと思うぞ
644. Posted by
2008年03月26日 22:05
嫌い宣言も自殺も確信犯だろうなあ…
645. Posted by
2008年03月26日 22:05
お前らのことだからゆとりあわれとか言ってる
と思ったのに・・・根はいいやつらなのね。
646. Posted by
2008年03月26日 22:05
やっぱり責任感が強すぎたのかな・・・
心のどこかに失敗は許されないって強い気持ちがあったのかもね
周りの期待がそういう状況に追い込んでる可能性もあるし
心のどこかに失敗は許されないって強い気持ちがあったのかもね
周りの期待がそういう状況に追い込んでる可能性もあるし
647. Posted by 1
2008年03月26日 22:05
卒業式の自宅で飛び降り自殺した
日本語でおk
日本語でおk
648. Posted by
2008年03月26日 22:06
卒業式にこの世からも卒業とは・・・
649. Posted by
2008年03月26日 22:06
もう死んでるが戦場では真っ先に死ぬタイプだな
650. Posted by
2008年03月26日 22:06
俺も劇の台詞でありがとうございますをおはようございますと言って
大爆笑された過去があるので何とも言えない気分
大勢の前で恥をかくのって子供には辛すぎるんだ
大爆笑された過去があるので何とも言えない気分
大勢の前で恥をかくのって子供には辛すぎるんだ
651. Posted by
2008年03月26日 22:06
何が引き金になったかは、本人にしか分からない。
652. Posted by
2008年03月26日 22:06
優秀で真面目な生徒っていうやつは
普段怒られたりしたことがないから少しの失敗や
少し怒られただけでもとんでもなく凹む事がある
怒られ耐性が無く、自分を過剰に責めやすい
校長が叱ったかどうかは定かじゃないが
言われた事を過剰に受け止めた可能性は大いにあるな
普段怒られたりしたことがないから少しの失敗や
少し怒られただけでもとんでもなく凹む事がある
怒られ耐性が無く、自分を過剰に責めやすい
校長が叱ったかどうかは定かじゃないが
言われた事を過剰に受け止めた可能性は大いにあるな
653. Posted by
2008年03月26日 22:06
米642
>それにしても、また一人のショタが亡くなった。
最低だなお前
>それにしても、また一人のショタが亡くなった。
最低だなお前
654. Posted by
2008年03月26日 22:07
どこの武士だよwwww
655. Posted by
2008年03月26日 22:07
大変だな〜。
でももし、彼を責めてる人が居るとしたら、俺は間違いなく校長先生だと思うな。
彼なら周りの虐めをメインにストーリーを展開させて行って、自分がその生徒への暴力的行動(侮辱的な可能性も)をもみ消す事が出来るしな。
一応言っておくが、もしだぜ、もし。
でももし、彼を責めてる人が居るとしたら、俺は間違いなく校長先生だと思うな。
彼なら周りの虐めをメインにストーリーを展開させて行って、自分がその生徒への暴力的行動(侮辱的な可能性も)をもみ消す事が出来るしな。
一応言っておくが、もしだぜ、もし。
656. Posted by あ
2008年03月26日 22:07
ニュースだと「お母さんに叱られた」みたいなことじゃなかったっけ
657. Posted by
2008年03月26日 22:08
情緒不安定な年頃だからな・・・
658. Posted by
2008年03月26日 22:08
米653
お前だってこれが女の子だったら
「また一人ようじょが亡くなった」
って言うんだろ?
お前だってこれが女の子だったら
「また一人ようじょが亡くなった」
って言うんだろ?
659. Posted by
2008年03月26日 22:08
亀田大毅に聞かせてやりたい
660. Posted by
2008年03月26日 22:08
叱るんじゃなく笑い飛ばしてから励ましてやればよかったのにな
661. Posted by
2008年03月26日 22:08
amazonは糸井重里の「いいまつがい」だろ常考
662. Posted by
2008年03月26日 22:09
正直若いからな!これが14才ぐらいだと少し話は別だと思うが若い内は優しさにまだ触れさせたいと思うのが大人の心ってもんじゃないのか?
663. Posted by
2008年03月26日 22:09
いじめられてた子が卒業式を狙ってそんな大胆なことするもんかね…
仮にそうだとしたらもっと遺書に恨み言かいててもいいような。
何も書かないことが嫌がらせだとしたら凄いけど…
仮にそうだとしたらもっと遺書に恨み言かいててもいいような。
何も書かないことが嫌がらせだとしたら凄いけど…
664. Posted by
2008年03月26日 22:09
米658
『貴重なマンコが〜』だ
『貴重なマンコが〜』だ
665. Posted by
2008年03月26日 22:09
>>643
馬鹿が無知すぎるとこうなるっていうだけの喜劇だな。
強いて言えば「周りの大人は死の無意味さくらい教えとけよw」であって呆れる程度の感情しか沸かん
死は限りなく軽い、だからこそ生きようと足掻くのだと誰かが教えてやれなかった事が
唯一、残念に思えるくらいか。
馬鹿が無知すぎるとこうなるっていうだけの喜劇だな。
強いて言えば「周りの大人は死の無意味さくらい教えとけよw」であって呆れる程度の感情しか沸かん
死は限りなく軽い、だからこそ生きようと足掻くのだと誰かが教えてやれなかった事が
唯一、残念に思えるくらいか。
666. Posted by
2008年03月26日 22:09
とりあえず校長も氏ね
667. Posted by 599
2008年03月26日 22:10
わかりにくいかな…?
前提として、この生徒が真面目だったという情報を信じるとして。
真面目なので、ミスったら自分を責めて逃げ場を少なくする
↓
まわりに「あんなミスありえない」という空気があると「そうだ、自分はありえないことをしてしまった」とさらに逃げ場が無くなる
で、俺が言ってた固定観念うんぬんってのは「あんなミスありえない」っていう部分。
まあ他の人も言ってるが真相は闇の中なんだがな…
前提として、この生徒が真面目だったという情報を信じるとして。
真面目なので、ミスったら自分を責めて逃げ場を少なくする
↓
まわりに「あんなミスありえない」という空気があると「そうだ、自分はありえないことをしてしまった」とさらに逃げ場が無くなる
で、俺が言ってた固定観念うんぬんってのは「あんなミスありえない」っていう部分。
まあ他の人も言ってるが真相は闇の中なんだがな…
668. Posted by
2008年03月26日 22:10
米658
何言ってるんだ?
何言ってるんだ?
669. Posted by
2008年03月26日 22:10
失敗の経験地が足りなかったのかもしれない。
小学生の頃、勉強常に上位・運動神経抜群なやつが居て体育の授業で鉄棒の逆上がりがあってな、そいつは出来なかった、もちろん他にも出来ない奴は沢山居た。
そいつがイキナリ逆上がりが出来る奴に蹴りかかるって事件があったな。
「なんで俺が出来ないのにお前が出来るんだ!」って叫びながら。
当時はすぐ忘れたけど、今になって恐くなる台詞だよな。
小学生の頃、勉強常に上位・運動神経抜群なやつが居て体育の授業で鉄棒の逆上がりがあってな、そいつは出来なかった、もちろん他にも出来ない奴は沢山居た。
そいつがイキナリ逆上がりが出来る奴に蹴りかかるって事件があったな。
「なんで俺が出来ないのにお前が出来るんだ!」って叫びながら。
当時はすぐ忘れたけど、今になって恐くなる台詞だよな。
670. Posted by
2008年03月26日 22:10
わざと言ったなら自殺はしないよな…。
ホントは大好きと言いたかったのに、緊張のあまり頭が真っ白になって言っちゃったんだよ…多分。
可哀想になぁ
ホントは大好きと言いたかったのに、緊張のあまり頭が真っ白になって言っちゃったんだよ…多分。
可哀想になぁ
671. Posted by
2008年03月26日 22:11
本当に責任をとらなければいけない人間が恥を恥とも思わず平然とリッチな暮らしをしている美しい国日本万歳
672. Posted by
2008年03月26日 22:11
※664
俺らが死んだら、『貴重な童貞が〜』になるのか?
俺らが死んだら、『貴重な童貞が〜』になるのか?
673. Posted by
2008年03月26日 22:12
米669
冗談ならおもろいが、マジだと恐ろしいな
冗談ならおもろいが、マジだと恐ろしいな
674. Posted by
2008年03月26日 22:12
>「大嫌いな○○小学校」
卒業式ではっきりと宣言できたなら格好いいじゃないか
少なくとも気取って自分に嘘つくよりは
卒業式ではっきりと宣言できたなら格好いいじゃないか
少なくとも気取って自分に嘘つくよりは
675. Posted by
2008年03月26日 22:12
※665
お前がどれだけ利口か知らないが
知識だけで心がわからん奴は最低だぞ
お前がどれだけ利口か知らないが
知識だけで心がわからん奴は最低だぞ
676. Posted by あ
2008年03月26日 22:13
大嫌いなおまいら。
677. Posted by
2008年03月26日 22:13
たまげたなあ
678. Posted by
2008年03月26日 22:14
※672
二階級特進だろ(警備員的な意味で)
二階級特進だろ(警備員的な意味で)
679. Posted by
2008年03月26日 22:14
>>665
人の命が重くても、死って軽いものなんだよな…変に死ぬことを特別化するから逃げ道なんかに使えるんだ。死ぬことの愚かさをもっと教えるべきだよ。
人の命が重くても、死って軽いものなんだよな…変に死ぬことを特別化するから逃げ道なんかに使えるんだ。死ぬことの愚かさをもっと教えるべきだよ。
680. Posted by
2008年03月26日 22:14
米669
恐ろしいなそれ・・・本気なら。
恐ろしいなそれ・・・本気なら。
681. Posted by
2008年03月26日 22:14
スレ内の黒幕説(いじめ)はいくら何でも勘繰りすぎだろう。
…と思いたい。こんな卒業の時に親に悲しみの涙流させるなよ…
…と思いたい。こんな卒業の時に親に悲しみの涙流させるなよ…
682. Posted by
2008年03月26日 22:14
>>669
そういう人って大抵他の人達を自分より下としか見てないわけだよね。自分には優れてる場所があって、優れてない場所もあるのに。その優れてない場所の能力を持つ人を見ると凄い嫉妬心に襲われるんだろうな。
皆それぞれ個性って物があるのにな・・・
そういう人って大抵他の人達を自分より下としか見てないわけだよね。自分には優れてる場所があって、優れてない場所もあるのに。その優れてない場所の能力を持つ人を見ると凄い嫉妬心に襲われるんだろうな。
皆それぞれ個性って物があるのにな・・・
683. Posted by
2008年03月26日 22:14
全くのミスもないかっこいい生き方なんてしてる人間が世の中にいると思ってのかな?
恥こそ成長を促進させてくれる一番の特効薬なのに・・・
恥こそ成長を促進させてくれる一番の特効薬なのに・・・
684. Posted by
2008年03月26日 22:14
人生本当にまだまだずっとこれからって時に。。
難しい事は言うつもりもない、、冥福を祈るばかり。
難しい事は言うつもりもない、、冥福を祈るばかり。
685. Posted by
2008年03月26日 22:14
この米もν速民ばっかになって久しいな
死んだ人間を指差して笑う所なんか特にな
死んだ人間を指差して笑う所なんか特にな
686. Posted by
2008年03月26日 22:15
偽善者多すぎで吹いた
うちの子だったら笑い飛ばしてやるのに…とかうざすぎ
だったら養子に引き取れよクズが
お前らみたいなののせいで俺みたいなのが生まれんだよ
うちの子だったら笑い飛ばしてやるのに…とかうざすぎ
だったら養子に引き取れよクズが
お前らみたいなののせいで俺みたいなのが生まれんだよ
687. Posted by
2008年03月26日 22:15
単純に言い間違いが原因で自殺したのなら
言い間違えよりそんなことで自殺する方がよっぽど卒業式を台無しにしてるぞ。
言い間違えよりそんなことで自殺する方がよっぽど卒業式を台無しにしてるぞ。
688. Posted by
2008年03月26日 22:15
米672
ここの童貞率の高さは異常。貴重じゃねえよw
まあ捨てたら二度となれないという点では貴重と言えるか
ここの童貞率の高さは異常。貴重じゃねえよw
まあ捨てたら二度となれないという点では貴重と言えるか
689. Posted by
2008年03月26日 22:15
たったこれだけの事で自殺しちゃう子とオナニーさえ出来れば万事オッケーな俺達。
どっちが幸せなんだろうな
どっちが幸せなんだろうな
690. Posted by
2008年03月26日 22:16
>>665
心を鍛えるのは生きる為に必要不可欠だろ
こいつは弱すぎた、それだけだ
今の死が限りなく薄い社会において
その脆さを放置したまま欠陥品に育ててしまった周りが愚か、それだけだ
愚か者の悲しみなど呆れた与太話にしからならん
まさに「痛いニュース」そのものだな
心を鍛えるのは生きる為に必要不可欠だろ
こいつは弱すぎた、それだけだ
今の死が限りなく薄い社会において
その脆さを放置したまま欠陥品に育ててしまった周りが愚か、それだけだ
愚か者の悲しみなど呆れた与太話にしからならん
まさに「痛いニュース」そのものだな
691. Posted by
2008年03月26日 22:16
*686
だったら死ね
だったら死ね
692. Posted by
2008年03月26日 22:17
米686
ガキが…
ガキが…
693. Posted by
2008年03月26日 22:17
なんにしてもこの程度のことで死を選ぶってどんだけナイーブだよ
694. Posted by
2008年03月26日 22:17
米686
偽善者の使い方が間違ってますよ〜
偽善者の使い方が間違ってますよ〜
695. Posted by
2008年03月26日 22:18
訳わからねえ・・・死ぬかよ
696. Posted by
2008年03月26日 22:18
春になると自殺する人が多いな。
異常犯罪も目立つし。
異常犯罪も目立つし。
697. Posted by
2008年03月26日 22:18
失敗は成功の元って習わなかったのか
七転び八起きとかさ
七転び八起きとかさ
698. Posted by
2008年03月26日 22:18
>>683
なんか漫画で良くエリート系の人間が出てくるだろ。あぁいうのの真似をしてると完璧主義的な発想が出てきて少しの失敗にも自分が許せなくなるんだよ。たぶんこいつはそんな部類。
ソースは俺、だけど周りの人も結構いるみたい。
なんか漫画で良くエリート系の人間が出てくるだろ。あぁいうのの真似をしてると完璧主義的な発想が出てきて少しの失敗にも自分が許せなくなるんだよ。たぶんこいつはそんな部類。
ソースは俺、だけど周りの人も結構いるみたい。
699. Posted by
2008年03月26日 22:18
成績が良い子が死んで、オナニーとネットばかりしてる俺等が生き続けてる社会万歳!
700. Posted by
2008年03月26日 22:19
マジで間違えたんだろ
でも死ぬとかどんな倫理観だよ
でも死ぬとかどんな倫理観だよ
701. Posted by
2008年03月26日 22:19
なんという釣れ方…
ガキが…とかwwwwwwww
ガキが…とかwwwwwwww
702. Posted by
2008年03月26日 22:19
少し前に失言騒動があったばかりだからな。
あの時マスゴミが責任責任言って誰彼かまわず叩きまくったからじゃね?
小6ならニュースもそこそこ見るだろうし影響受けるだろ。
あの時マスゴミが責任責任言って誰彼かまわず叩きまくったからじゃね?
小6ならニュースもそこそこ見るだろうし影響受けるだろ。
703. Posted by 大河ドラマ「森脇健児」
2008年03月26日 22:19
森脇健児:北村一輝
山田雅人:堤真一
森口博子:黒木瞳
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ:宇崎竜童
中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行:緒形拳
松本人志:江守徹
浜田雅功:石立鉄男
小川菜摘:白川由美
黒柳徹子:清川虹子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎
吉田栄作:小林旭
タモリ:渡鉄也
このコピペ初見2005年? 流行らなかったの?
山田雅人:堤真一
森口博子:黒木瞳
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ:宇崎竜童
中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行:緒形拳
松本人志:江守徹
浜田雅功:石立鉄男
小川菜摘:白川由美
黒柳徹子:清川虹子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎
吉田栄作:小林旭
タモリ:渡鉄也
このコピペ初見2005年? 流行らなかったの?
704. Posted by
2008年03月26日 22:19
悪ふざけで言ったら予想以上に周りから叩かれたんだろう
705. Posted by
2008年03月26日 22:19
>>690
愚かなのはそうかもしれん。
でも、自分は愚かに成り得ないような口ぶりだな。だれでもこうなる可能性はある。
教え方に王道なんてない。
それを無視してる自分の痛さも感じてるか?
愚かなのはそうかもしれん。
でも、自分は愚かに成り得ないような口ぶりだな。だれでもこうなる可能性はある。
教え方に王道なんてない。
それを無視してる自分の痛さも感じてるか?
706. Posted by
2008年03月26日 22:20
よっぽどいじめられてたんだろうな……
教師など学校側がそれを認識していないor隠蔽するのはいつものことだ
教師など学校側がそれを認識していないor隠蔽するのはいつものことだ
707. Posted by
2008年03月26日 22:20
ゆとり教育受けてきたくせにゆとりのない子供だったんだな
708. Posted by
2008年03月26日 22:20
早めの中二病か
709. Posted by
2008年03月26日 22:20
自殺するってことは少なくとも常人には計り知れないような精神状態にあったってことだよな
どんだけ勘ぐったり推察したりしても今の俺たちには絶対に分かることではない
どんだけ勘ぐったり推察したりしても今の俺たちには絶対に分かることではない
710. Posted by
2008年03月26日 22:21
暖かくなると変な事が起きはじめるんだよ
711. Posted by
2008年03月26日 22:21
式終了後、校長が児童に対し「なんであんなことをしてしまったの」と尋ねたところ、
男児は「緊張して間違ってしまいました」と答えたという。
>・・・これは、校長がしつこくねちねち言った事が原因だな。
この小学生は悪くない、つい本音が出ただけだ。
男児は「緊張して間違ってしまいました」と答えたという。
>・・・これは、校長がしつこくねちねち言った事が原因だな。
この小学生は悪くない、つい本音が出ただけだ。
712. Posted by
2008年03月26日 22:21
政治家かなんかが、これから話をはじめますっていうときに「終わります」っていい間違えるのと同じ。いい間違えと冗談の二つはホンネであることが多い。
式辞で言い間違ったワビじゃなくて、つい学校が嫌いといいたくなるようなイジメなり問題があったってあたりが真相で、このいい間違えで自殺したわけじゃないだろ
式辞で言い間違ったワビじゃなくて、つい学校が嫌いといいたくなるようなイジメなり問題があったってあたりが真相で、このいい間違えで自殺したわけじゃないだろ
713. Posted by
2008年03月26日 22:21
米701
すまん間違えた
クソガキが…
すまん間違えた
クソガキが…
714. Posted by
2008年03月26日 22:21
これが人間の心理。
言い間違えたその言葉は本音。
もしかしたら心の裏で嫌いだと思ってたのかも分からんね
言い間違えたその言葉は本音。
もしかしたら心の裏で嫌いだと思ってたのかも分からんね
715. Posted by
2008年03月26日 22:21
「親にしかられたから死ぬ」ってメモが有ったって報道も
あるけど?
叱られたのと卒業式はどっちが先なのかね。
あるけど?
叱られたのと卒業式はどっちが先なのかね。
716. Posted by
2008年03月26日 22:21
このくらいのこと言って死なれても迷惑だな
こんな子は家の中にでも飼っておけ
こんな子は家の中にでも飼っておけ
717. Posted by
2008年03月26日 22:21
DAISUKI
DAIKIRAI
文字数も語呂も違う
間違える訳がない
DAIKIRAI
文字数も語呂も違う
間違える訳がない
718. Posted by
2008年03月26日 22:22
・苛めにあっていた。
・親が世間体をとても気にする人だった。
このどっちか、もしくは両方ってとこかな?
・親が世間体をとても気にする人だった。
このどっちか、もしくは両方ってとこかな?
719. Posted by
2008年03月26日 22:22
>>701
俺もこいつら、いつもいつもこういうの見たらゆとりが死んだとか言って大騒ぎするくせになんで今日は優しいのかわからん。
まぁ確かに聞いてていい気はしないが。
俺もこいつら、いつもいつもこういうの見たらゆとりが死んだとか言って大騒ぎするくせになんで今日は優しいのかわからん。
まぁ確かに聞いてていい気はしないが。
720. Posted by
2008年03月26日 22:23
最近の餓鬼は、習い事たくさんしてるからな。
かなりストレスがたまっていることは確かだろ、ひまさえあれば遊ぶより寝ていたいとか言ってるらしいからな。
おれが子供の頃には、考えられなかった話だ。
かなりストレスがたまっていることは確かだろ、ひまさえあれば遊ぶより寝ていたいとか言ってるらしいからな。
おれが子供の頃には、考えられなかった話だ。
721. Posted by
2008年03月26日 22:23
>>705
だからこそ、人は足掻くのだ
足掻く事を放棄している完全敗北者は結局の所
ただの負け犬、何も残らんカスでしかない。
模索し足掻く気力がなく死を選ぶなら死ねばいい
所詮、その程度ってことだ。俺がそうなったとしてもそれはその程度という事だ。
つまり、なるべくしてなったクズの駆逐でしかない。
だからこそ、人は足掻くのだ
足掻く事を放棄している完全敗北者は結局の所
ただの負け犬、何も残らんカスでしかない。
模索し足掻く気力がなく死を選ぶなら死ねばいい
所詮、その程度ってことだ。俺がそうなったとしてもそれはその程度という事だ。
つまり、なるべくしてなったクズの駆逐でしかない。
722. Posted by 、
2008年03月26日 22:23
死ぬのも勇気いるだろうになあ。
自分から死ぬような人に興味ないけど。
本当に間違えて単純に校長に質問されただけか、ふざけて間違えて実は校長にヌッ頃されたのか・・・
どっちだろうね?
自分から死ぬような人に興味ないけど。
本当に間違えて単純に校長に質問されただけか、ふざけて間違えて実は校長にヌッ頃されたのか・・・
どっちだろうね?
723. Posted by
2008年03月26日 22:23
成績がいいのに死んでしまうなんて・・・
運動・勉強最低ランク、人付き合いが苦手、努力が出来ない俺が生き残ってるのはどうしてだろう・・・
運動・勉強最低ランク、人付き合いが苦手、努力が出来ない俺が生き残ってるのはどうしてだろう・・・
724. Posted by
2008年03月26日 22:24
725. Posted by
2008年03月26日 22:25
※717
俺もそう思う
「先生」と「お母さん」の言い間違いならまだ納得できる
俺もそう思う
「先生」と「お母さん」の言い間違いならまだ納得できる
726. Posted by
2008年03月26日 22:25
子供の頃、習い事ばっかりやっていろんなもので親から押さえつけられると、大きくなってから問題を起こすことは間違いないな。
727. Posted by
2008年03月26日 22:25
米723
空気嫁
空気嫁
728. Posted by
2008年03月26日 22:25
どう考えてもただのアホだろ・・・
悪ふざけでも、しからないほうがどうかしてる。
悪ふざけでも、しからないほうがどうかしてる。
729. Posted by
2008年03月26日 22:25
んー?
小6てことはこの卒業式で卒業するんじゃないのか?
もしそうならイジメ無理矢理説は無理があるような。
卒業したら大抵会わなくなるだろうし。
それともイジメっ子と中学同じだったとか?
なんにしてもわざととしか思えない言い間違い、
この程度で「死んでわびる」……。
裏があるとしか思えないよなー。
小6てことはこの卒業式で卒業するんじゃないのか?
もしそうならイジメ無理矢理説は無理があるような。
卒業したら大抵会わなくなるだろうし。
それともイジメっ子と中学同じだったとか?
なんにしてもわざととしか思えない言い間違い、
この程度で「死んでわびる」……。
裏があるとしか思えないよなー。
730. Posted by
2008年03月26日 22:26
例え校長が少しばかりきつく叱っていたとしても、その程度のことで死ぬか?
いじめにあっていたとか、他に何か理由があるなら同情するが、ちょっと言い間違えたとか、ちょっと叱られた程度で死ぬような人間は、メンタルが弱すぎると言わざるを得ない。
失敗しない人間もいないし、恥をかいたことのない人間だってほとんどいないし、誰だって叱られることもある。理不尽に怒鳴りつけられることだってあるだろう。
優秀な生徒だったようだし、これまで失敗すらしたこともなかったのかな。
ゆとり、ゆとりとよく言うけれど、いい意味での「ゆとり」のない育てられ方をしたんだろうな、と思う。
いじめにあっていたとか、他に何か理由があるなら同情するが、ちょっと言い間違えたとか、ちょっと叱られた程度で死ぬような人間は、メンタルが弱すぎると言わざるを得ない。
失敗しない人間もいないし、恥をかいたことのない人間だってほとんどいないし、誰だって叱られることもある。理不尽に怒鳴りつけられることだってあるだろう。
優秀な生徒だったようだし、これまで失敗すらしたこともなかったのかな。
ゆとり、ゆとりとよく言うけれど、いい意味での「ゆとり」のない育てられ方をしたんだろうな、と思う。
731. Posted by
2008年03月26日 22:26
日教組への特攻
732. Posted by
2008年03月26日 22:27
はじける場所を間違えたなこの子は。
733. Posted by
2008年03月26日 22:27
米729
小学校と中学校は同じ奴ばかりだろ
学区が同じなら
小学校と中学校は同じ奴ばかりだろ
学区が同じなら
734. Posted by ※669
2008年03月26日 22:28
「俺が出来ないのに・・・」て発言はマジで言ってたぞ。
冗談で鉄棒でクルクル回ってる奴の顔面に蹴りは入れないだろ、しかも授業中、先生の目の前で。
蹴られた奴は額割れて出血、蹴った方は先生に羽交い絞めにされながら「許さん許さん」て叫んでた。それから1ヶ月位学校休んでたな。
当時その話を親父にした時に「失敗の経験値が足りない」とか言われたなぁ。
冗談で鉄棒でクルクル回ってる奴の顔面に蹴りは入れないだろ、しかも授業中、先生の目の前で。
蹴られた奴は額割れて出血、蹴った方は先生に羽交い絞めにされながら「許さん許さん」て叫んでた。それから1ヶ月位学校休んでたな。
当時その話を親父にした時に「失敗の経験値が足りない」とか言われたなぁ。
735. Posted by
2008年03月26日 22:28
飛び込んだらどうなるかなーって
あるよね そういう気分って
死にたいとか思ってる訳じゃないけど、生きたい訳でもないっていうか
理由なんてなかったんだ。いつもと違う道を通ったり、お昼に焼きそばパンを選んだり、ただそういう気分だったんだ。
あるよね そういう気分って
死にたいとか思ってる訳じゃないけど、生きたい訳でもないっていうか
理由なんてなかったんだ。いつもと違う道を通ったり、お昼に焼きそばパンを選んだり、ただそういう気分だったんだ。
736. Posted by
2008年03月26日 22:28
米732
そしてコンクリに激突してはじけてしまった、とw
そしてコンクリに激突してはじけてしまった、とw
737. Posted by
2008年03月26日 22:28
※729
小学校→中学校じゃほとんど同じメンツじゃね?
せいぜい2,3人減るくらいだろ
小学校→中学校じゃほとんど同じメンツじゃね?
せいぜい2,3人減るくらいだろ
738. Posted by
2008年03月26日 22:29
完璧主義者かわいそう・・・
まぁ俺もなんだけど。
まぁ俺もなんだけど。
739. Posted by
2008年03月26日 22:29
南無
まぁ日ごろの彼に関わる部分で何かあったんだろ。
そう考えるのが普通だ。
よもや大嫌いといってしまったことだけが
自殺の原因だとは誰も思ってないだろうしな。
まぁ日ごろの彼に関わる部分で何かあったんだろ。
そう考えるのが普通だ。
よもや大嫌いといってしまったことだけが
自殺の原因だとは誰も思ってないだろうしな。
740. Posted by
2008年03月26日 22:29
死ぬ勇気はあったんだな
741. Posted by
2008年03月26日 22:30
何かおかしい。言い間違いより深刻な理由があった気がしてならない
742. Posted by Posted
2008年03月26日 22:30
>眉間に「死んでおわびする」という趣旨の1行のメモがあったが
カッコいいなw正に漢だww
カッコいいなw正に漢だww
743. Posted by
2008年03月26日 22:30
こんなことで自殺しないように
学校ももっと大切なことを教育してほしいね
親は頼りにならん
学校ももっと大切なことを教育してほしいね
親は頼りにならん
744. Posted by
2008年03月26日 22:30
米729
大抵持ち上がりだぞ。私立にでも行かんと面子が変わるということはほとんどないぜ。
大抵持ち上がりだぞ。私立にでも行かんと面子が変わるということはほとんどないぜ。
745. Posted by
2008年03月26日 22:31
これはひどい言い間違い
責任取って死んで当然。
責任取って死んで当然。
746. Posted by
2008年03月26日 22:31
死ぬのに必要なのは勇気じゃない思考の停止だ
747. Posted by あ
2008年03月26日 22:31
米740
「あきらめる」だけでいい
勇気は必要無い
「あきらめる」だけでいい
勇気は必要無い
748. Posted by
2008年03月26日 22:31
>>721
人生長くやってりゃ足掻くのにつかれる時もある。
そうなった人のことをクズとしかいえないのが痛いって言ってるんだよ。
まあ自分がそうなりえるっていう不幸に合った人に、
同情ややるせなさを感じないっていう価値観ならもう何も言えない。
人生長くやってりゃ足掻くのにつかれる時もある。
そうなった人のことをクズとしかいえないのが痛いって言ってるんだよ。
まあ自分がそうなりえるっていう不幸に合った人に、
同情ややるせなさを感じないっていう価値観ならもう何も言えない。
749. Posted by
AKARU(わむし)
2008年03月26日 22:31
ヒューマンエラーわむー
間違えちゃいけない間違えちゃいけないと思うとかえって間違うこともある
まるでわざとのように、破滅へと向かってしまうこともある
間違えちゃいけない間違えちゃいけないと思うとかえって間違うこともある
まるでわざとのように、破滅へと向かってしまうこともある
750. Posted by
2008年03月26日 22:32
>>200
眉間じゃないだろwwwwww
眉間じゃないだろwwwwww
751. Posted by
2008年03月26日 22:32
コレは校長が殺したのよ同意だな
12歳を追い詰めるんじゃねーよ
12歳を追い詰めるんじゃねーよ
752. Posted by
2008年03月26日 22:32
二次ロリで童貞で運動も勉強もたいしたことなかった俺はなんで生きていけるんだ?
就職先もDQN会社だしさ
まあ俺も二次を取り上げられたら死ぬけどさ
就職先もDQN会社だしさ
まあ俺も二次を取り上げられたら死ぬけどさ
753. Posted by
2008年03月26日 22:32
これで校長が「死んで詫びろ!」って言ってたらまだ多少分かるが
それでも自殺するかねぇ…
まさか、本当に校長が言ってたりして
それでも自殺するかねぇ…
まさか、本当に校長が言ってたりして
754. Posted by
2008年03月26日 22:33
死んで花見が出来るものか
755. Posted by
2008年03月26日 22:33
凄いプレッシャーだったんだろうな
御冥福お祈りします
御冥福お祈りします
756. Posted by 、
2008年03月26日 22:33
俺は夕食中に母親を「先生!」って呼んじゃって、数分間、家族全員で大爆笑だったけど、自殺しようなんて思わなかったよ。
757. Posted by ( )
2008年03月26日 22:33
最後に悪ふざけ→だだ滑り→親、教師からこっぴどく叱られる→じゃあもう死んでお詫びします(←怪我したら周りが言い過ぎたと思うだろう)
って感じじゃないの?死んでお詫びしますって言葉からもおふざけ臭がするし
言い間違いなんてただの言い訳だろう
小学生だったらふざけて替え歌とか台詞変えたりとかするだろ
ただ実行する必要なんてなかったんだよ(´;ω;`)ウッ…
って感じじゃないの?死んでお詫びしますって言葉からもおふざけ臭がするし
言い間違いなんてただの言い訳だろう
小学生だったらふざけて替え歌とか台詞変えたりとかするだろ
ただ実行する必要なんてなかったんだよ(´;ω;`)ウッ…
758. Posted by きゃすばる
2008年03月26日 22:34
認めたくないものだな、自分自身のの若さゆえのあやまちというものは…
759. Posted by
2008年03月26日 22:34
米733.737
それは人によって違うだろ、俺の所は3分の2くらいは他校だった。
つーかイジメで自殺したとか本当は学校が大っ嫌いだったとか、死んだ人の気持ちを勝手に決め付けるのはちょっと死んだ子に失礼だと思う
間違えたくらいで自殺するのもどうかと思うけど。
それは人によって違うだろ、俺の所は3分の2くらいは他校だった。
つーかイジメで自殺したとか本当は学校が大っ嫌いだったとか、死んだ人の気持ちを勝手に決め付けるのはちょっと死んだ子に失礼だと思う
間違えたくらいで自殺するのもどうかと思うけど。
760. Posted by ああ
2008年03月26日 22:35
校長悪くねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何も聞かないほうがおかしい
何も聞かないほうがおかしい
761. Posted by
2008年03月26日 22:35
別におれは、「大嫌いな小学校」って言っても別に問題ないと思うけどな、個人の自由だろ。
おまえらは、大好きだったかもしれねえけど、世の中には、小学校が嫌だった人間もいるんだぜ。
おまえらは、大好きだったかもしれねえけど、世の中には、小学校が嫌だった人間もいるんだぜ。
762. Posted by
2008年03月26日 22:36
意味がわからない
まぁどっちみち人生長くないだろこういう奴は
まぁどっちみち人生長くないだろこういう奴は
763. Posted by
2008年03月26日 22:36
米756
>俺は夕食中に母親を「先生!」って呼んじゃって
一文字も合ってない
イントネーションも違う
関連性が全く見られない
こういう間違いって実際にはなくて一種の都市伝説だろ
ネタにしてもつまんねーよ
>俺は夕食中に母親を「先生!」って呼んじゃって
一文字も合ってない
イントネーションも違う
関連性が全く見られない
こういう間違いって実際にはなくて一種の都市伝説だろ
ネタにしてもつまんねーよ
764. Posted by
2008年03月26日 22:36
死ななくてもいいのに…
765. Posted by
2008年03月26日 22:37
まあ今のゆとりには死ぬと全ての終わりで人間生き返る事はないってところから教えなきゃならんのかな?
766. Posted by
2008年03月26日 22:37
同級生の『わざと間違えると言っていた』証言が本物なら考えることは何もない。
ギャグがスベって自殺した子の話なんて知ったこっちゃない。
ギャグがスベって自殺した子の話なんて知ったこっちゃない。
767. Posted by あ
2008年03月26日 22:37
なんで大嫌いって言っちゃいけないの?
人によって違うじゃん。
おかしいねえ。
俺は学校大好きだったけど。
大嫌いでも良いと思うよ。
なんで大嫌いって言ったの?って聞かれる筋合いは無いよな。
人によって違うじゃん。
おかしいねえ。
俺は学校大好きだったけど。
大嫌いでも良いと思うよ。
なんで大嫌いって言ったの?って聞かれる筋合いは無いよな。
768. Posted by
2008年03月26日 22:38
>>758
お前のレスにもあやまちがあるしな・・・
お前のレスにもあやまちがあるしな・・・
769. Posted by
2008年03月26日 22:38
※763
普段呼び慣れてる言葉は文字の違いやイントネーションに関係なく間違える。
ソースは俺
普段呼び慣れてる言葉は文字の違いやイントネーションに関係なく間違える。
ソースは俺
770. Posted by
2008年03月26日 22:38
子供って信じられない言い間違いしたりするよ
俺も心当たりあるし
でもこれは言い間違いとかの問題じゃねーな
俺も心当たりあるし
でもこれは言い間違いとかの問題じゃねーな
771. Posted by
2008年03月26日 22:39
校長「腹を切れ」
生徒「死んでおわびする」
って流れなら納得できる
生徒「死んでおわびする」
って流れなら納得できる
772. Posted by
2008年03月26日 22:39
これなかなか深い事件じゃないか?
773. Posted by
2008年03月26日 22:39
*763
おれはバイト始めた頃、家の電話をとる時に
「有難うございます!○○○、○店です!」
ってとっさに言ったことがある
そしてそれは間違いなく俺以外にも経験はあるはず
おれはバイト始めた頃、家の電話をとる時に
「有難うございます!○○○、○店です!」
ってとっさに言ったことがある
そしてそれは間違いなく俺以外にも経験はあるはず
774. Posted by から
2008年03月26日 22:39
ありえないミス…かな?
775. Posted by
2008年03月26日 22:39
※767
は?
台本があるんだけど…。
は?
台本があるんだけど…。
776. Posted by
2008年03月26日 22:39
こいつはいずれ自殺するよ。
時期が早かっただけ
心弱すぎだから
時期が早かっただけ
心弱すぎだから
777. Posted by
2008年03月26日 22:40
俺は小学校の卒業式の最中に貧血でイスごと倒れたんだが、
そのときは結構な騒ぎになったな。
卒業式自体は粛々と進んだけど。
この子の場合、学校関係者全員的に回したわけだから、
周りの目線がめちゃくちゃ痛かっただろう。
そりゃ、死にたくなるわ。俺でさえそうだったんだから。
情報が少ない現段階で『イジメ』だとか言うのは、どうかと思うなあ。
そのときは結構な騒ぎになったな。
卒業式自体は粛々と進んだけど。
この子の場合、学校関係者全員的に回したわけだから、
周りの目線がめちゃくちゃ痛かっただろう。
そりゃ、死にたくなるわ。俺でさえそうだったんだから。
情報が少ない現段階で『イジメ』だとか言うのは、どうかと思うなあ。
778. Posted by
2008年03月26日 22:40
米763
言い間違いはあるよ
言い間違いはあるよ
779. Posted by
2008年03月26日 22:40
*773
あるあるw
あるあるw
780. Posted by
2008年03月26日 22:40
調べていたら、
去年、自殺を助けようとして殉職した警察官いた区だったんだな
踏み切りのやつ
去年、自殺を助けようとして殉職した警察官いた区だったんだな
踏み切りのやつ
781. Posted by あ
2008年03月26日 22:40
原因が何であれ小6で自殺はかわいそうだな。
おれが小6の時は自殺なんて選択肢として全く思い浮かばなかったのにな。
今の子供はそんなに弱いのか。全く駄目じゃん。
おれが小6の時は自殺なんて選択肢として全く思い浮かばなかったのにな。
今の子供はそんなに弱いのか。全く駄目じゃん。
782. Posted by
2008年03月26日 22:40
思いつめると人間どこまでも落ちてくんだよ
悪いほうにしか考えがいかなくなる
中卒んとき婆さんチャリではねてガチでリスカいった俺がいる
病院で薬もらって轢いた婆さんに励まされてこうして生きてる
状況がよくても悪くても結果としてどうなるかは本当にわからない
お袋に見つかったからおれはよかった
とまるとまらないは運の部分もあると俺は思ってる
悪いほうにしか考えがいかなくなる
中卒んとき婆さんチャリではねてガチでリスカいった俺がいる
病院で薬もらって轢いた婆さんに励まされてこうして生きてる
状況がよくても悪くても結果としてどうなるかは本当にわからない
お袋に見つかったからおれはよかった
とまるとまらないは運の部分もあると俺は思ってる
783. Posted by
2008年03月26日 22:41
※763
助手席でナビしてて何故か左を指差して「右」とか言っちゃうんだよな
ソースは俺
助手席でナビしてて何故か左を指差して「右」とか言っちゃうんだよな
ソースは俺
784. Posted by あ
2008年03月26日 22:41
間違えるつもりだったってどこかに書いてあったような・・・
だから悪いことしたなぁ〜って反省して、切腹(と同じ結果をとる)をしたんだな。
元服前なのに感心な子だ。
武士だ武士だ。カツオブシ。
だから悪いことしたなぁ〜って反省して、切腹(と同じ結果をとる)をしたんだな。
元服前なのに感心な子だ。
武士だ武士だ。カツオブシ。
785. Posted by
2008年03月26日 22:41
ゆとりが安価したんだろ
250:やべwwww次で最後の安価にするwww
マジ皆の視線と言葉が冷たいwwwwwww
好きと嫌い普通間違いないってさwwっうぇwww
>260
260:死んでわびろ
250:やべwwww次で最後の安価にするwww
マジ皆の視線と言葉が冷たいwwwwwww
好きと嫌い普通間違いないってさwwっうぇwww
>260
260:死んでわびろ
786. Posted by
2008年03月26日 22:41
同署によると、この日午前、小学校で卒業式が開かれ、男児も出席した。遺書の内容
などから、式でのことで、しかられるなどしたことが原因だった可能性が強いとみている。
>また、公務員か。
などから、式でのことで、しかられるなどしたことが原因だった可能性が強いとみている。
>また、公務員か。
787. Posted by
2008年03月26日 22:41
どのようなことがあったかは分からないがこの子は死ぬべきではなかったと思う。まだ12年しか生きていないのに死のうと考えるのは早すぎる。まあ、まだ12〜3歳の情緒不安定な年頃だしな・・・
788. Posted by
2008年03月26日 22:41
つーか校長のせいではないだろ…
むしろ校長に同情するよ
むしろ校長に同情するよ
789. Posted by
2008年03月26日 22:42
突発的にしろ計画的にしろ相当肝が据わってるな。
帝国軍人みたく
「日本男児の何たるかを、とくと御覧に入れましょう。」っていって死ぬのと同じぐらい肝据わってるわ。
帝国軍人みたく
「日本男児の何たるかを、とくと御覧に入れましょう。」っていって死ぬのと同じぐらい肝据わってるわ。
790. Posted by
2008年03月26日 22:42
※773
飲食店にいる時、店員につられて「いらっしゃいませ」を言ってしまう時が…。
飲食店にいる時、店員につられて「いらっしゃいませ」を言ってしまう時が…。
791. Posted by
2008年03月26日 22:43
普通、親にどやされた筈なんだが、どうなんだろうね。
親「あんな事言うなんて恥ずかしくて外に出られないじゃない、あんたの卒業式なんて行くんじゃなかったわ」
↓
「死んでアワビ食べます」
親「あんな事言うなんて恥ずかしくて外に出られないじゃない、あんたの卒業式なんて行くんじゃなかったわ」
↓
「死んでアワビ食べます」
792. Posted by
2008年03月26日 22:43
正直で大変よろしい。
小学校が好きな奴なんているわけないだろ。
「正直」さは持っていた。
開き直る「根性」が欲しかったな。
小学校が好きな奴なんているわけないだろ。
「正直」さは持っていた。
開き直る「根性」が欲しかったな。
793. Posted by
2008年03月26日 22:43
校長のやつ、よほどひどいしかり方したんだろうな。
権力を持ってる奴はいつの時代もえげつないな。
権力を持ってる奴はいつの時代もえげつないな。
794. Posted by きゃすばる
2008年03月26日 22:44
※768
坊やだからさ
坊やだからさ
795. Posted by あ
2008年03月26日 22:44
校長いい迷惑だ。
合法的な名誉毀損だよ。
かわいそうに。
合法的な名誉毀損だよ。
かわいそうに。
796. Posted by
2008年03月26日 22:44
自分で脅迫してしまったか。
死ぬほどでないが、会うたびにそのことを言われると耐えられん奴もいるだろうな。
死ぬほどでないが、会うたびにそのことを言われると耐えられん奴もいるだろうな。
797. Posted by あ
2008年03月26日 22:44
米767
お前だって、「お前の家嫌い」って言われたら悲しいし、言われたくないだろ
お前だって、「お前の家嫌い」って言われたら悲しいし、言われたくないだろ
798. Posted by
2008年03月26日 22:45
多くの生徒、教師、保護者に来賓の前で悪ふざけできるようなキモ持ってたら、
どんなに叱られても自殺までは行かないよネェ・・・
どんなに叱られても自殺までは行かないよネェ・・・
799. Posted by
2008年03月26日 22:45
*791
「死んで(ア)ワビ(食べ)ます」?
「死んで(ア)ワビ(食べ)ます」?
800. Posted by 、
2008年03月26日 22:45
1ゲットォォォ〜!!
801. Posted by
2008年03月26日 22:45
>・普段の行動に問題はなかった。
・出席も成績も良好。
・漢字検定も上級クラスを取得していた
・「問題は全く無かった」
・自ら行事のリーダーに立候補するような積極的なタイプ
・悪ふざけをすることはあまりなかった
↑こりゃ絶対クラスでいじめられてたな。
そして学校側はその事実を隠さざるを得ない。
「いじめられっ子」も「学校側」もドラマかよと突っ込みたくなるほど典型的じゃん。
卒業式での一言が原因なんて”オトナの嘘”を、なんでコロッと信じるやつがいるのか不思議。
日本大丈夫か?
802. Posted by
2008年03月26日 22:46
米797
時には「嫌いで結構」って言える勇気も必要だと思うんだ。
時には「嫌いで結構」って言える勇気も必要だと思うんだ。
803. Posted by
2008年03月26日 22:46
※797
家とは違うだろ家とは。
家とは違うだろ家とは。
804. Posted by
2008年03月26日 22:46
芯で侘び成す。
805. Posted by
2008年03月26日 22:46
校長は当然のことしたまでだろ
笑ってすませろとか言ってるやついるけど
頭大丈夫か?小学校とはいえ卒業式だぞ
その場に生徒、保護者、教師のいずれかの立場で参加していればわかるはず。笑えるなんて
空気はない
ただ死んでしまったのは不幸な出来事としか言いようがない。
笑ってすませろとか言ってるやついるけど
頭大丈夫か?小学校とはいえ卒業式だぞ
その場に生徒、保護者、教師のいずれかの立場で参加していればわかるはず。笑えるなんて
空気はない
ただ死んでしまったのは不幸な出来事としか言いようがない。
806. Posted by
2008年03月26日 22:47
『今の子供は弱すぎる』とか言ってるやつは、同僚の結婚式場に
"間違えて"
喪服着て行っちゃったら、どうすんだろう?
"間違えて"
喪服着て行っちゃったら、どうすんだろう?
807. Posted by
2008年03月26日 22:47
799 お前の家嫌い・・
隣の部屋の兄さんずっと家に居るんだろ?
隣の部屋の兄さんずっと家に居るんだろ?
808. Posted by
2008年03月26日 22:47
心で和美増す
809. Posted by
2008年03月26日 22:48
普通に考えて死んで詫びるミスじゃないだろ。
言い分が真実なら命も軽くなったもんだ。
言い分が真実なら命も軽くなったもんだ。
810. Posted by
2008年03月26日 22:48
これ、校長相当キレたんじゃね?
あと親も怪しいな。
あと親も怪しいな。
811. Posted by いい
2008年03月26日 22:48
>>803
家じゃなくてもなんでもいいんだけどね。。
まぁ仕事好きで熱心にやってる先生とかなら
家みたいなもんだと思うけどなぁ、、
家じゃなくてもなんでもいいんだけどね。。
まぁ仕事好きで熱心にやってる先生とかなら
家みたいなもんだと思うけどなぁ、、
812. Posted by
2008年03月26日 22:49
*806
自殺する奴はそうそう居ないだろw
といっても今の子供が弱いとは別に思わんが・・・何なんだコレ。裏側が気になりすぎる
自殺する奴はそうそう居ないだろw
といっても今の子供が弱いとは別に思わんが・・・何なんだコレ。裏側が気になりすぎる
813. Posted by
2008年03月26日 22:49
>>802
クラス代表して言う時に言うなよ
クラス代表して言う時に言うなよ
814. Posted by
2008年03月26日 22:49
※809
子供のときなんかそんなもんだろ。
つーか、そういう発想や行動の飛躍はむしろ子供ならではだと思うけどね。
子供のときなんかそんなもんだろ。
つーか、そういう発想や行動の飛躍はむしろ子供ならではだと思うけどね。
815. Posted by
2008年03月26日 22:49
校長の叱り方がどうだったか、ってのはあるな
ハムスターくらいの小動物ならショック死するような勢いで罵倒したのかもしらん
ハムスターくらいの小動物ならショック死するような勢いで罵倒したのかもしらん
816. Posted by 。
2008年03月26日 22:50
命かけるところを間違えてるよね。
切腹は日本の文化かもしれないけど、こんな軽々しいものじゃなかったはずだよ。
こんなの、ただの逆ギレと同じじゃん。情けない。
切腹は日本の文化かもしれないけど、こんな軽々しいものじゃなかったはずだよ。
こんなの、ただの逆ギレと同じじゃん。情けない。
817. Posted by
2008年03月26日 22:50
なんにしても哀しいニュースだな
818. Posted by
2008年03月26日 22:50
チョン1<東京で男児が飛び降り自殺したらしいニダ
チョン2<原因は何ニダか?
チョン3<「大好きな学校」というセリフを「大嫌いな」といい間違えた事が原因らしいニダ
チョン4<そのささいなミスに対して、校長がしつこく説教したらしいニダ。
チョン5<子供に対して、権力を振りかざすなんて
大人のかざかみにも置けない奴ニダ
チョン6<警察に対して、この校長への厳重な取調べを要求するニダ
チョン2<原因は何ニダか?
チョン3<「大好きな学校」というセリフを「大嫌いな」といい間違えた事が原因らしいニダ
チョン4<そのささいなミスに対して、校長がしつこく説教したらしいニダ。
チョン5<子供に対して、権力を振りかざすなんて
大人のかざかみにも置けない奴ニダ
チョン6<警察に対して、この校長への厳重な取調べを要求するニダ
819. Posted by
2008年03月26日 22:50
米801
それはあなたの勝手な想像
それはあなたの勝手な想像
820. Posted by
2008年03月26日 22:51
米806
ネクタイの色さえ変えれば喪服でも大丈夫だぞ
ネクタイの色さえ変えれば喪服でも大丈夫だぞ
821. Posted by
2008年03月26日 22:51
いつもの2chなら確実に悪ふざけした子供を叩くのに、、
「教師は何やってんだ、叱れよ」「退学取り消しにしろよ」「みんなの思い出をぶち壊しやがって」とか。
校長だってそりゃ問い詰めるよ。当たり前じゃん。
子供が死んだ事によって、子供が悪いという観点が消失してしまった。
「教師は何やってんだ、叱れよ」「退学取り消しにしろよ」「みんなの思い出をぶち壊しやがって」とか。
校長だってそりゃ問い詰めるよ。当たり前じゃん。
子供が死んだ事によって、子供が悪いという観点が消失してしまった。
822. Posted by
2008年03月26日 22:51
これが痛いニュースのネタになるのか・・・
あまり笑い事じゃない。
「死んでおわびする」
なんてどこぞの大人が使ってるような言葉、小学生が使うなんて
大人がそうやって死ぬのをニュースなんかで見て、ワビの入れ方を誤って学習しちゃってんだよ。
子供はバカなもの、手本は大人。
ふがいない大人が悪い。
あまり笑い事じゃない。
「死んでおわびする」
なんてどこぞの大人が使ってるような言葉、小学生が使うなんて
大人がそうやって死ぬのをニュースなんかで見て、ワビの入れ方を誤って学習しちゃってんだよ。
子供はバカなもの、手本は大人。
ふがいない大人が悪い。
823. Posted by
2008年03月26日 22:51
校長は可哀想だな。
事情を聴けば圧力をかけたと叩かれ。
事情を聞かなければ生徒に無関心と叩かれる。
どっちもバッドエンド。
事情を聴けば圧力をかけたと叩かれ。
事情を聞かなければ生徒に無関心と叩かれる。
どっちもバッドエンド。
824. Posted by
2008年03月26日 22:52
校長が悪く言ったとか
いじめられてたとか
本当に嫌いだったとか
当の本人お亡くなりになってるんだから
あんまり憶測で変に言うんじゃないよ
まぁ言論の自由で勝手だけどさー
いじめられてたとか
本当に嫌いだったとか
当の本人お亡くなりになってるんだから
あんまり憶測で変に言うんじゃないよ
まぁ言論の自由で勝手だけどさー
825. Posted by
2008年03月26日 22:52
米815
卒業式には教育委員会のお偉いさんや
地元の名士みたいなのもいるしな…
怪しいもんだ
卒業式には教育委員会のお偉いさんや
地元の名士みたいなのもいるしな…
怪しいもんだ
826. Posted by
2008年03月26日 22:52
死んだ小学生には悪いが、ハレの日に自殺するな。
私の知り合いも自殺したのがいるがそれが弟の誕生日で今でも思い出す。他の奴の記憶に残ってしまうだろ。
私の知り合いも自殺したのがいるがそれが弟の誕生日で今でも思い出す。他の奴の記憶に残ってしまうだろ。
827. Posted by
2008年03月26日 22:52
なんでこんなに子供側を擁護するのか理解に苦しむ
これがいい間違いとかねえよ
父兄にとっても卒業生にとっても台無しにされた気分だろ
これがいい間違いとかねえよ
父兄にとっても卒業生にとっても台無しにされた気分だろ
828. Posted by
2008年03月26日 22:52
今夕のニュースで同級生の子が証言してた事もあるし
冗談で「大嫌い」と言ったら滑っちゃったのかな・・・
そんなに気に病むことでも無いのに・・・
冗談で「大嫌い」と言ったら滑っちゃったのかな・・・
そんなに気に病むことでも無いのに・・・
829. Posted by
イチゴ大福
2008年03月26日 22:52
言葉って重いな…
830. Posted by
2008年03月26日 22:52
俺が校長なら怒るよ。
学校って社会性とか集団生活とか我慢を覚える所だろ。
卒業式って社交事例だが普通ふざけたのかって思うよな。
集団行事でふざけたのは怒られて当然
校長を叩くなよ。
学校って社会性とか集団生活とか我慢を覚える所だろ。
卒業式って社交事例だが普通ふざけたのかって思うよな。
集団行事でふざけたのは怒られて当然
校長を叩くなよ。
831. Posted by
2008年03月26日 22:53
授業中にウトウトしてしまい「お母さん」と叫んでしまったことは今でもトラウマ
832. Posted by
2008年03月26日 22:53
神様はいい人を近くに置きたいんだ。そういうことだろう。
833. Posted by
2008年03月26日 22:54
うわ、カワイソ杉。何も死ぬことは無かったのに
834. Posted by _
2008年03月26日 22:54
責任もとりすぎたらダメなんだね
835. Posted by
2008年03月26日 22:54
なんにしたって世の中こういう純粋過ぎる
子供も居るんだろうか、誰かにやらされたり
本人がふざけてやったとかっていうわけでもないんだろうけど・・・
周りの大人が上手くフォローしてあげれたなら
死んでなかったかもしれないな
子供も居るんだろうか、誰かにやらされたり
本人がふざけてやったとかっていうわけでもないんだろうけど・・・
周りの大人が上手くフォローしてあげれたなら
死んでなかったかもしれないな
836. Posted by 二級小坊主
2008年03月26日 22:54
お前らが中学時代に落書き帳に書いてた「様々な脳内妄想設定」に比べればこんな事は自殺するに当たらない。
俺のノートが他人に見られるくらいなら余裕で自殺する。
俺のノートが他人に見られるくらいなら余裕で自殺する。
837. Posted by
2008年03月26日 22:55
自分だけの時ならいいが、人が真面目にやってるときにふざける奴はろくな奴じゃない
838. Posted by
2008年03月26日 22:55
間違えた子供が悪い
↓
しっかり叱って反省させる
↓
子供、若かりし頃の経験の一つに
じゃなんか駄目なのか?
↓
しっかり叱って反省させる
↓
子供、若かりし頃の経験の一つに
じゃなんか駄目なのか?
839. Posted by
2008年03月26日 22:55
806 普通に失敗して凹むか恥じ描くかくらいだろ
何 間違え=死ぬ(当たり前にしようとしてるんだ?
何 間違え=死ぬ(当たり前にしようとしてるんだ?
840. Posted by
2008年03月26日 22:55
なんで小学生すぐ死んでしまうん?
841. Posted by
2008年03月26日 22:56
死んでも責任を取るってことにはならないだろ
これでなにかが解決したわけでもないし
これでなにかが解決したわけでもないし
842. Posted by
2008年03月26日 22:57
>悪ふざけをすることはあまりなかったという。
この一行を信じるなら冗談で言う性格じゃないだろうな。
間違いか・・・本音か・・・それを判断できる人はもう存在しない・・・
この一行を信じるなら冗談で言う性格じゃないだろうな。
間違いか・・・本音か・・・それを判断できる人はもう存在しない・・・
843. Posted by
2008年03月26日 22:57
※836
俺なら黒歴史ノートを見た奴を殺してから自殺するぜ
俺なら黒歴史ノートを見た奴を殺してから自殺するぜ
844. Posted by
2008年03月26日 22:57
※840
「死ぬ」ということについて深く考えていなかったんだと思う。もしくは死に対する恐怖があまりなかったか。
「死ぬ」ということについて深く考えていなかったんだと思う。もしくは死に対する恐怖があまりなかったか。
845. Posted by
2008年03月26日 22:58
これ小学生だからなぁ…
大人に対するみたいな発言されても
大人に対するみたいな発言されても
846. Posted by
2008年03月26日 22:58
判断に困るなこれ…
学校が認める成績優良児ならいじめにも遭うかもしれんが、何に起因しているのかが掴めん。
言い間違いにしては何か引っ掛かるし…
しかし、まさか死ぬとは。小学生のうちから気負いすぎだとは思うが…
学校が認める成績優良児ならいじめにも遭うかもしれんが、何に起因しているのかが掴めん。
言い間違いにしては何か引っ掛かるし…
しかし、まさか死ぬとは。小学生のうちから気負いすぎだとは思うが…
847. Posted by
2008年03月26日 22:58
※831
俺も売店のおばちゃんに「先生あげぱん!!あげぱん!!」って叫んでしまって周囲が笑いの渦に…
トラウマだ…
俺も売店のおばちゃんに「先生あげぱん!!あげぱん!!」って叫んでしまって周囲が笑いの渦に…
トラウマだ…
848. Posted by
2008年03月26日 22:58
緊張して間違えてそれを悔やんで死ぬぐらいなら、いちいち前に出てくんなよウゼェ
どうせ自分で立候補したんだろ?
どうせ自分で立候補したんだろ?
849. Posted by
2008年03月26日 22:58
つか死んだ小学生に対して自分と同じくらいの精神年齢の高さを要求するような意見をするってどうなの?
850. Posted by
2008年03月26日 22:59
俺の息子が卒業式の日にこんなふざけた事されたら、
間違いなくこの子供の親の所に怒鳴り込む
言い間違えました、で済むレベルじゃない
間違いなくこの子供の親の所に怒鳴り込む
言い間違えました、で済むレベルじゃない
851. Posted by
2008年03月26日 22:59
※840
俺たちほど精神が図太くなかったから。
俺たちほど精神が図太くなかったから。
852. Posted by
2008年03月26日 22:59
真面目だなぁ・・・ って俺も無理矢理学級委員に推されて卒業式で卒業生へのコメントで間違えて、後々ものすごい泣いたっけ・・・
853. Posted by
2008年03月26日 23:00
米848
普通は学校側が指名する。
今回の場合は知らんが
普通は学校側が指名する。
今回の場合は知らんが
854. Posted by
2008年03月26日 23:00
米840
てめぇ
他の真面目(?)な意見読んでる最中に・・・
笑っちまったじゃねぇかw
てめぇ
他の真面目(?)な意見読んでる最中に・・・
笑っちまったじゃねぇかw
855. Posted by
2008年03月26日 23:00
フォローって言うが、実際どうしたら良いんだろうなぁ
本当に言い間違えたのかどうかも分からん
仮にこの生徒がふざけて言ったのなら、成人式で酒飲んで暴れるDQNみたいなもんだろう
小学生とは言え、大事な式典の本番でふざけているのを無視するわけにもいかない、注意はしなければならない
現状の情報だけじゃ実際の状況が掴めないから、もうちょっと詳しく調査してもらいたいな
何にせよ悲しい事件だねぇ…
本当に言い間違えたのかどうかも分からん
仮にこの生徒がふざけて言ったのなら、成人式で酒飲んで暴れるDQNみたいなもんだろう
小学生とは言え、大事な式典の本番でふざけているのを無視するわけにもいかない、注意はしなければならない
現状の情報だけじゃ実際の状況が掴めないから、もうちょっと詳しく調査してもらいたいな
何にせよ悲しい事件だねぇ…
856. Posted by
2008年03月26日 23:00
本人が死んだ今となっては何もわからないか。
小学6年生で死ぬには、早すぎる
小学6年生で死ぬには、早すぎる
857. Posted by あ
2008年03月26日 23:01
さすがゆとりちゃん
858. Posted by
2008年03月26日 23:01
卒業式でそのネタは空気読んでないだろ。
小学校の卒業式で同じ感じのセリフを泣いてしまって言えなかった子は居たけどな。
とっさに後ろの席だった奴がセリフを叫んで普通に終わったけどな、その後女の子にすごく感謝されたけどあれフラグだったんだろうか?完全にへし折ってしまったけど。
っていう俺の話。
小学校の卒業式で同じ感じのセリフを泣いてしまって言えなかった子は居たけどな。
とっさに後ろの席だった奴がセリフを叫んで普通に終わったけどな、その後女の子にすごく感謝されたけどあれフラグだったんだろうか?完全にへし折ってしまったけど。
っていう俺の話。
859. Posted by 806
2008年03月26日 23:01
※839
俺はそんなことを言った覚えは無い。
俺はそんなことを言った覚えは無い。
860. Posted by
2008年03月26日 23:01
これほど詳細な続報が待たれる事件もないな
861. Posted by
2008年03月26日 23:01
※850
モンスターペアレンツはけん
モンスターペアレンツはけん
862. Posted by
2008年03月26日 23:01
※847
俺は先生を「お母さん」と呼んだ事がある。
俺は先生を「お母さん」と呼んだ事がある。
863. Posted by 3
2008年03月26日 23:01
芯でで当然
それだけのミスをしたのだから
親も同罪
親も自殺すべきと思料
それだけのミスをしたのだから
親も同罪
親も自殺すべきと思料
864. Posted by
2008年03月26日 23:01
チョン1<子供の心はお前らと違って純粋で壊れやすいニダ
チョン2<ちょっといい間違えたくらいで目くじら立てて怒る方がどうかしてるニダ
チョン3<鬼の首を取ったかのように、キレだした決して校長を許すことはできないニダ
チョン4<最低ニダ、経過はどうあれ、人を一人殺すほどの怒り方をしたことは確かニダ
チョン5<もう少し、いいフォローの仕方もあったはずニダ
チョン6<これだから、社会経験のない公務員に安心して子供を預けられないニダ
チョン7<結果だけ見ると、校長が追い討ちをかけた、そうとしか思えないニダ。
チョン2<ちょっといい間違えたくらいで目くじら立てて怒る方がどうかしてるニダ
チョン3<鬼の首を取ったかのように、キレだした決して校長を許すことはできないニダ
チョン4<最低ニダ、経過はどうあれ、人を一人殺すほどの怒り方をしたことは確かニダ
チョン5<もう少し、いいフォローの仕方もあったはずニダ
チョン6<これだから、社会経験のない公務員に安心して子供を預けられないニダ
チョン7<結果だけ見ると、校長が追い討ちをかけた、そうとしか思えないニダ。
865. Posted by
2008年03月26日 23:02
人生卒業してどうすんだよ・・・
866. Posted by
2008年03月26日 23:02
わざと間違えたなら自分の所為なんだからいちいち死ぬなよ
うっかりなら間違えて死ぬぐらい責任感強いなら初めから辞退しろ
うっかりなら間違えて死ぬぐらい責任感強いなら初めから辞退しろ
867. Posted by
2008年03月26日 23:02
しかしホーム突き飛ばしといい本当色々起こるな・・・
868. Posted by  ̄
2008年03月26日 23:02
死んで詫びるなんて
まわりの大人は何してんだよ
言うことまったく聞かない子も居れば言われたことを忠実にしちゃう子も居るのに
校長は本当はどんな風に叱ったんだろうか…
まわりの大人は何してんだよ
言うことまったく聞かない子も居れば言われたことを忠実にしちゃう子も居るのに
校長は本当はどんな風に叱ったんだろうか…
869. Posted by 横山ぺん護士
2008年03月26日 23:03
やっぱり親は学校を訴えるのかな?
870. Posted by NhK
2008年03月26日 23:03
まずどうしてこの記事は校長が悪いかのように書かれてるんだ?
いじめがあったなら担任の不手際だし、卒業式で学校を嫌いといったら怒るのは道理だろ。
そもそも学校長が一生徒の問題にまで手が回ると思ってんのか?
いじめがあったなら担任の不手際だし、卒業式で学校を嫌いといったら怒るのは道理だろ。
そもそも学校長が一生徒の問題にまで手が回ると思ってんのか?
871. Posted by
2008年03月26日 23:03
怒鳴り込んだらええがな。
そんかわし、ちゃんと相手の言い分も聞いて、謝罪があったらシカトせんと受けて最後には許せや?
そんかわし、ちゃんと相手の言い分も聞いて、謝罪があったらシカトせんと受けて最後には許せや?
872. Posted by
2008年03月26日 23:03
>>850
オレはなんとか我慢するが、嫁はブチ切れるだろうな。間違えたってレベルじゃないだろ
オレはなんとか我慢するが、嫁はブチ切れるだろうな。間違えたってレベルじゃないだろ
873. Posted by
2008年03月26日 23:04
校長の殺し文句は「親を呼び出す」とかだったりして
874. Posted by
2008年03月26日 23:04
米861
息子の小学校卒業なんて一生に一度だぞ
こんな発言されたらぶち壊しだろ、普通に考えて
息子の小学校卒業なんて一生に一度だぞ
こんな発言されたらぶち壊しだろ、普通に考えて
875. Posted by 横山ぺん護士
2008年03月26日 23:04
人生卒業か〜
うまい事言うな〜
うまい事言うな〜
876. Posted by
2008年03月26日 23:05
トラックぶつけて180万円もの借金背負った俺に比べたら
卒業式の式辞くらいw
卒業式の式辞くらいw
877. Posted by
2008年03月26日 23:05
これは子供からの最後のメッセージか?
878. Posted by
2008年03月26日 23:06
記事の内容だけなら「死ぬなよ」で終わりだな。
ただ、語られてないことがありそうで、それによっては話が全然違ってくる。
子供はワカラン。
自分のことを思い出してみると分からなくもないが、
すぐに思い出せるものではない。
ただ、語られてないことがありそうで、それによっては話が全然違ってくる。
子供はワカラン。
自分のことを思い出してみると分からなくもないが、
すぐに思い出せるものではない。
879. Posted by
2008年03月26日 23:06
なんというか…
オレら部外者が勝手に盛り上がっててもしょうがない類いの話題だとおもた。
推測でしか語れないしな。
オレら部外者が勝手に盛り上がっててもしょうがない類いの話題だとおもた。
推測でしか語れないしな。
880. Posted by
2008年03月26日 23:07
卒業式の日ってお祭なんだよなー
そわそわして半分夢の中みたいで
いやー懐かしすぎる。。
ぱにくった瞬間に、生きるとか死ぬとか分からなくなったのかもな
全然違うかも知らんが
そわそわして半分夢の中みたいで
いやー懐かしすぎる。。
ぱにくった瞬間に、生きるとか死ぬとか分からなくなったのかもな
全然違うかも知らんが
881. Posted by
2008年03月26日 23:07
深刻に考えてる奴はなんなの?
ただ生徒がアホなだけだろうに
ただ生徒がアホなだけだろうに
882. Posted by
2008年03月26日 23:07
※874
子供いないけど、お前の気持はわかる
まあその子供を責めるのは間違いだとは思うけど
子供いないけど、お前の気持はわかる
まあその子供を責めるのは間違いだとは思うけど
883. Posted by あ
2008年03月26日 23:07
この位で死ぬなら今回死ななくてもそのうち死んでただろ
884. Posted by
2008年03月26日 23:08
素直に読むと、怒られることもなく、恥ずかしい思いもさせられることもなく生きてきた子供が大勢の前で恥をかいた恥ずかしさや誰かに攻め立てられてで短絡的に死を選択した話しだということかな。
まあ、最近はみなそんな環境で育ってるんだろうから将来が見えるね。
恥をかいたり怒られれば仕事を辞めるか逆切れ、うっかりすれば対人恐怖症→引篭もりやニート。
まあ、最近はみなそんな環境で育ってるんだろうから将来が見えるね。
恥をかいたり怒られれば仕事を辞めるか逆切れ、うっかりすれば対人恐怖症→引篭もりやニート。
885. Posted by
2008年03月26日 23:08
※861
印象は人それぞれだと思うけど
それほどの一大事でもないかと…
実際自分の卒業式なんてたいして覚えてないし
逆に印象に残っていいんじゃないか?
印象は人それぞれだと思うけど
それほどの一大事でもないかと…
実際自分の卒業式なんてたいして覚えてないし
逆に印象に残っていいんじゃないか?
886. Posted by あ
2008年03月26日 23:08
不謹慎だが潔いなこの子。死ねとまでは言わないが往生際の悪いたくさんの人に見習って欲しい面もあるな。
この子が悪いというわけじゃないからな。責任をとって死にますって言う行動についてのことな。
この子が悪いというわけじゃないからな。責任をとって死にますって言う行動についてのことな。
887. Posted by
2008年03月26日 23:08
こんなことで命を無駄にするな。
あ、でもクソ国会議員共は早く死ね!
あ、でもクソ国会議員共は早く死ね!
888. Posted by
2008年03月26日 23:08
いじめられて、言い間違えを強要された。
で、あぼん。
いじめられて、最後のSOSを送ったが、逆効果だった。
で、あぼん。
そんなシナリオしか浮かばない俺は多分2ちゃん脳なんだろうな。
で、あぼん。
いじめられて、最後のSOSを送ったが、逆効果だった。
で、あぼん。
そんなシナリオしか浮かばない俺は多分2ちゃん脳なんだろうな。
889. Posted by
2008年03月26日 23:09
※876
一生に一度の式、プライスレス。
一生に一度の式、プライスレス。
890. Posted by \(^o^)/
2008年03月26日 23:09
だって大人が体裁優先なんだもの。
頭のよい子だったらしいし、早めに見切りすぎてしまってもおかしくはなかったかもしれんよ
あくまで推測ですが
頭のよい子だったらしいし、早めに見切りすぎてしまってもおかしくはなかったかもしれんよ
あくまで推測ですが
891. Posted by
2008年03月26日 23:10
つまり親が悪いでファイナルアンサーやろ?
命は大事よ自殺はいかんよなんて小学生入学前に分かっていてしかるべきやんか。
命は大事よ自殺はいかんよなんて小学生入学前に分かっていてしかるべきやんか。
892. Posted by
2008年03月26日 23:10
ガソリン値上げ隊を思い出した
893. Posted by
2008年03月26日 23:10
こんなんで自殺って……だったら政治家や役人はみんな死んで詫びなきゃならんだろ……(^^;
894. Posted by
2008年03月26日 23:10
自殺が立派?
冗談も大概にしてくれよ・・・
冗談も大概にしてくれよ・・・
895. Posted by あ
2008年03月26日 23:10
間違いはちゃんと叱って、失敗を乗り越えられる人間に育ててくれた我が両親と我が師に感謝する。
この子みたいな人間にならなくて良かった。
自分の子もこんな甘えた人間にはしたくない。
この子みたいな人間にならなくて良かった。
自分の子もこんな甘えた人間にはしたくない。
896. Posted by
2008年03月26日 23:11
本当の事を言いたかったんだな。
897. Posted by
2008年03月26日 23:11
つまり親が悪いでファイナルアンサーやろ?
命は大事よ自殺はいかんよなんて小学生入学前に分かっていてしかるべきやんか。
命は大事よ自殺はいかんよなんて小学生入学前に分かっていてしかるべきやんか。
898. Posted by
2008年03月26日 23:11
3年生のとき学校にエロ本持ってきたのが周りにばれて二階の窓から飛び降りようとした奴がいたなあ
899. Posted by
2008年03月26日 23:11
子供からしたら校長みたいな凄く偉いと思ってる人に注意されたら責任感じちゃうんだろうな。
900. Posted by
2008年03月26日 23:12
ごめん、二回書いてもた。
901. Posted by
2008年03月26日 23:12
大人がちゃんと見とくべき。
いじめがあったにしろ、間違えたにしろ、
自殺前の兆候はあったはずなのに
そういう義務を放棄しすぎなんだよ。
周りの大人が。
いじめがあったにしろ、間違えたにしろ、
自殺前の兆候はあったはずなのに
そういう義務を放棄しすぎなんだよ。
周りの大人が。
902. Posted by
2008年03月26日 23:12
地下ちんこも追加で
903. Posted by
2008年03月26日 23:12
人と違ったことが格好良いと感じる厨二病
ついに小学生にまで伝播!!
ついに小学生にまで伝播!!
904. Posted by
2008年03月26日 23:12
この子も20年もしたら「そんなこともあったっけなーアッハッハ」で流せるんだけどな
でも、エロ本とかも親に見つかったら殺すか死のうとか
俺も昔は真剣に考えてたなあ
でも、エロ本とかも親に見つかったら殺すか死のうとか
俺も昔は真剣に考えてたなあ
905. Posted by
2008年03月26日 23:12
事前に「大嫌いって言うよ」って周りに宣言してたらしいね
友達は「さすがに冗談だろ〜」って思ってたんだけど
本当に言ったから「言っちゃったよ」っていう雰囲気になったとか
ニュースで彼の友達たちが証言していたよ
友達は「さすがに冗談だろ〜」って思ってたんだけど
本当に言ったから「言っちゃったよ」っていう雰囲気になったとか
ニュースで彼の友達たちが証言していたよ
906. Posted by
2008年03月26日 23:12
お前ら子供の頃の不安感を思い出せ。
大人の感覚で考えてもダメだろう。
大人の感覚で考えてもダメだろう。
907. Posted by
2008年03月26日 23:12
生まれる時代を間違えた
908. Posted by
2008年03月26日 23:12
親が、帰りの車の中で
ぐちぐちぐちぐちと叱りつけたんだろうよ。
「お前なんかうちの子じゃない」とか「我が家の恥だ」とかなんとか。
だから、車から解放されたとたんに死ににいってしまったんだろう。
ぐちぐちぐちぐちと叱りつけたんだろうよ。
「お前なんかうちの子じゃない」とか「我が家の恥だ」とかなんとか。
だから、車から解放されたとたんに死ににいってしまったんだろう。
909. Posted by
2008年03月26日 23:13
諦めたらそこで人生終了だよ。
910. Posted by
2008年03月26日 23:13
米885
一人息子だから・・・
そこまで寛容できる自信がない
一人息子だから・・・
そこまで寛容できる自信がない
911. Posted by
2008年03月26日 23:13
何もしななくてもいいだろうにねぇ・・・
責任感が強すぎたのか、陰で何かされていたのか
何にしろ早まらないでほしかったね、まだ若いのだから・・・
責任感が強すぎたのか、陰で何かされていたのか
何にしろ早まらないでほしかったね、まだ若いのだから・・・
912. Posted by
2008年03月26日 23:13
米901
自殺前の兆候なんてわからないよ
自殺前の兆候なんてわからないよ
913. Posted by
2008年03月26日 23:14
死んで詫びるほどの事ではないと思うが、
死んでお詫びができるとは立派。
ラストサムライだな。
見習って欲しい大人がたくさんいるよ。
死んでお詫びができるとは立派。
ラストサムライだな。
見習って欲しい大人がたくさんいるよ。
914. Posted by
2008年03月26日 23:14
卒業式は一生に一回か…
自分の卒業式でやられたなら、後々の笑い話だな。
子供のだったらどうかなあ…難しいところだ。
ただまあ、怒鳴り込むのはやりすぎと思うけどな。
それこそ子供のやったことだし。
何で死んだのかなあ。
自分の卒業式でやられたなら、後々の笑い話だな。
子供のだったらどうかなあ…難しいところだ。
ただまあ、怒鳴り込むのはやりすぎと思うけどな。
それこそ子供のやったことだし。
何で死んだのかなあ。
915. Posted by
2008年03月26日 23:15
俺もわかんねえけどよ。
おまえらだってわかんないだろ?
校長がどういう怒り方をしたかは、誰か目撃者がいるといいけどな。
校長が本当の事を全部話すとは到底おもえないしな。
なんにしろ、死んだ奴に対してそういう言い方するのは人間としてどうかと思うけどな。
おまえらだってわかんないだろ?
校長がどういう怒り方をしたかは、誰か目撃者がいるといいけどな。
校長が本当の事を全部話すとは到底おもえないしな。
なんにしろ、死んだ奴に対してそういう言い方するのは人間としてどうかと思うけどな。
916. Posted by
2008年03月26日 23:16
サムライだな
917. Posted by
2008年03月26日 23:16
※892
ガソリン値上げ隊の場合は政府のヤル気のなさから来たもんじゃね?
心の片隅に「どうでもいい」って思いがあるから言っちゃった、っていう
この子は自殺するくらいだから、「どうでもいい」って思いはなかったと思われ
ってことは強要(いじめ)説とその場の悪ふざけ節が有力にならなくもないわけだが…
ガソリン値上げ隊の場合は政府のヤル気のなさから来たもんじゃね?
心の片隅に「どうでもいい」って思いがあるから言っちゃった、っていう
この子は自殺するくらいだから、「どうでもいい」って思いはなかったと思われ
ってことは強要(いじめ)説とその場の悪ふざけ節が有力にならなくもないわけだが…
918. Posted by
2008年03月26日 23:16
>888
いじめられて、言い間違えを強要された。
で、あぼん。
いかん!!リアルに想像できてしまうではないか!!
2ちゃんに洗脳されすぎだッ!!!
いじめられて、言い間違えを強要された。
で、あぼん。
いかん!!リアルに想像できてしまうではないか!!
2ちゃんに洗脳されすぎだッ!!!
919. Posted by
2008年03月26日 23:16
部外者が憶測でギャーギャー騒ぐ問題ではない、ってことだけはわかった。
920. Posted by
2008年03月26日 23:17
※913
そんな自殺予告みたいなこと言うなよ
そんな自殺予告みたいなこと言うなよ
921. Posted by
2008年03月26日 23:17
死んだら何もかもおしまいよ
ここにいる奴ら、自殺絶対にするなよ。約束だかんな(´;ω;`)
ここにいる奴ら、自殺絶対にするなよ。約束だかんな(´;ω;`)
922. Posted by
2008年03月26日 23:17
米915
・友人の話から、冗談で言った事が判明している
・冗談に責任を感じて自殺してしまった
これを同情しろっていうのはムリがあると思うが?
・友人の話から、冗談で言った事が判明している
・冗談に責任を感じて自殺してしまった
これを同情しろっていうのはムリがあると思うが?
923. Posted by
2008年03月26日 23:18
※885
1人息子…
確かにそうかもな
俺は多分笑っちゃうかも
まぁそうそうおきる自体でもないしね。
1人息子…
確かにそうかもな
俺は多分笑っちゃうかも
まぁそうそうおきる自体でもないしね。
924. Posted by
2008年03月26日 23:18
大嫌いな○○学校というフレーズが流行らない事を祈る
925. Posted by
2008年03月26日 23:18
自殺は肯定できないが、死んで詫びると言う「精神」だけは見習って欲しい奴が社会にはごまんと居る。
特に政治屋連中。
お前等、吐いた唾くらい飲めよ、と。
特に政治屋連中。
お前等、吐いた唾くらい飲めよ、と。
926. Posted by
2008年03月26日 23:18
何で校長が悪いんだ?
この子がありえないくらい短気なだけにしか見えないが
この子がありえないくらい短気なだけにしか見えないが
927. Posted by
2008年03月26日 23:18
220 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/26(水) 14:39:38 ID:3RVcCOYF0
>眉間に「死んでおわびする」という趣旨の1行のメモがあったが
平成の侍だな
この文章を読んだ瞬間、何故かガトー少佐が「生き恥を晒せと!? 私は行きます!!」と言ってるシーンが思い浮かんだ。
ガノタのオレ乙orz
しかしコレは、本当に校長がどう聞いたか、周りの対応がどうだったかで判断が変わるな。
どうでも良いが、自殺した子の「大嫌いな〜」は余程聞こえやすかったんだろうな。
普通合唱してたらたった一人の間違いなんか気付かない様なものだと思うが。
>眉間に「死んでおわびする」という趣旨の1行のメモがあったが
平成の侍だな
この文章を読んだ瞬間、何故かガトー少佐が「生き恥を晒せと!? 私は行きます!!」と言ってるシーンが思い浮かんだ。
ガノタのオレ乙orz
しかしコレは、本当に校長がどう聞いたか、周りの対応がどうだったかで判断が変わるな。
どうでも良いが、自殺した子の「大嫌いな〜」は余程聞こえやすかったんだろうな。
普通合唱してたらたった一人の間違いなんか気付かない様なものだと思うが。
928. Posted by
2008年03月26日 23:18
“本人は面白いと思ってる系”を極めた人だったんだね。
929. Posted by
2008年03月26日 23:19
死んでお詫びが立派って…ネタでも笑えんぞ。
930. Posted by
2008年03月26日 23:19
立派って言ってる奴何なの?
法の下に裁かれた結果の死刑ならともかく、
死なんて何の償いにもならない。
謝罪の意思が本当にあるのなら関係者の前で頭下げて、労働などの手段をもって償いとするべきだろ。
死に逃げるは最も卑劣な行為だ。
法の下に裁かれた結果の死刑ならともかく、
死なんて何の償いにもならない。
謝罪の意思が本当にあるのなら関係者の前で頭下げて、労働などの手段をもって償いとするべきだろ。
死に逃げるは最も卑劣な行為だ。
931. Posted by
2008年03月26日 23:19
毎日のように罵ってる2ちゃんねらなんか
毎日死んでほしいくらいだw
毎日死んでほしいくらいだw
932. Posted by
2008年03月26日 23:19
これを潔いとか立派と言えるのかね
この子供はそんなに深い考えなんてしてないだろ
この子供はそんなに深い考えなんてしてないだろ
933. Posted by
2008年03月26日 23:19
本スレ146が緑文字な理由を教えろ
934. Posted by 、
2008年03月26日 23:19
ま、おれも棒々鶏頼む時にチンパンジーって言ったらおもしれえかなとか思ってたら
言わないでおこうと思ってたのに言っちゃって恥かいたからな。
この子が本当に悪ふざけで大嫌いって言ったかはわかんねーよね。
わざと言ったなら、まわりどん引きだろうし、そりゃ死にたくなるかもなw
言わないでおこうと思ってたのに言っちゃって恥かいたからな。
この子が本当に悪ふざけで大嫌いって言ったかはわかんねーよね。
わざと言ったなら、まわりどん引きだろうし、そりゃ死にたくなるかもなw
935. Posted by
2008年03月26日 23:20
ふざけたガキがふざけて死んだだけ
936. Posted by
2008年03月26日 23:21
最初から死ぬつもりだったんだろ
937. Posted by .
2008年03月26日 23:21
コノ子にとっては「こんなこと」処じゃなかったんだろうな・・・
「全卒業生の卒業式を自分が台無しにしてしまった」
そういう風に思ったんじゃないかな。
小学生6年生にとっての小学校生活は、人生の半分を占めているんだからな・・
「全卒業生の卒業式を自分が台無しにしてしまった」
そういう風に思ったんじゃないかな。
小学生6年生にとっての小学校生活は、人生の半分を占めているんだからな・・
938. Posted by
2008年03月26日 23:21
死人に口なしだな
親も気の毒だが生徒も気の毒、親しかった友達なんて卒業式トラウマになるんじゃないか?
何にせよ嫌なニュースだ
親も気の毒だが生徒も気の毒、親しかった友達なんて卒業式トラウマになるんじゃないか?
何にせよ嫌なニュースだ
939. Posted by
2008年03月26日 23:21
>謝罪の意思が本当にあるのなら関係者の前で頭下げて、労働などの手段をもって償いとするべきだろ。
そんなものが毛ほどにも役に立つ事があるのかね?
死は鴻毛より軽いがな。
そんなものが毛ほどにも役に立つ事があるのかね?
死は鴻毛より軽いがな。
940. Posted by 多分これ
2008年03月26日 23:21
年代が近いからわかるけど
たぶん周りでふざけてる人に
『嫌いって言えよ〜ww』
みたいなこと言われるんだよ。小学生は。
で、(誰が、嫌いなんていうか・・・)って思ってて嫌いって言葉を思い浮かべてたら間違えて嫌いって言っちゃったんだと思う。
たぶん周りでふざけてる人に
『嫌いって言えよ〜ww』
みたいなこと言われるんだよ。小学生は。
で、(誰が、嫌いなんていうか・・・)って思ってて嫌いって言葉を思い浮かべてたら間違えて嫌いって言っちゃったんだと思う。
941. Posted by
2008年03月26日 23:22
一世一代の大ウケを狙ったつもりが、生涯最大にして最期の大スベリになったわけか。
ちょーしに乗った代償としてはでかすぎるが、こんなんで折れるのなら最初からやらなきゃいい。
うかれて死んだガキより親御さんたちが不憫な話だわ。
ちょーしに乗った代償としてはでかすぎるが、こんなんで折れるのなら最初からやらなきゃいい。
うかれて死んだガキより親御さんたちが不憫な話だわ。
942. Posted by 名無し
2008年03月26日 23:22
なんにしても、自殺する様な弱い人間にはなりたくないものだ
943. Posted by \(^o^)/
2008年03月26日 23:22
憶測でもうひとつ
俺なら友達に「どうしてこんなことをしたのか」と聞かれても「冗談のつもりだった」と答える
そう言わなければ、自分の内心を他人に晒す必要若しくは感づかれる可能性が出て来るから
仮に言い間違いではなかったと仮定しての話だけどね
俺なら友達に「どうしてこんなことをしたのか」と聞かれても「冗談のつもりだった」と答える
そう言わなければ、自分の内心を他人に晒す必要若しくは感づかれる可能性が出て来るから
仮に言い間違いではなかったと仮定しての話だけどね
944. Posted by
2008年03月26日 23:23
こんなもん言わされたにきまっとる
945. Posted by
2008年03月26日 23:23
悲しい事件だが公務員は少し見習うべき
946. Posted by
2008年03月26日 23:23
ふざけて卒業式をぶち壊したあげく、死んで逃げるなんてな身勝手にもほどがあるぜ。
947. Posted by 名無しクオリティ
2008年03月26日 23:23
逃げただけだろwww
自殺を人のせいにしてはいけない。
追い詰められたとか関係茄子。
それだと俺は何回(ry
自殺を人のせいにしてはいけない。
追い詰められたとか関係茄子。
それだと俺は何回(ry
948. Posted by
2008年03月26日 23:24
ちなみに漏れは死にたくなったら2次元に逃げている。正直、人間で一番重要な機能は妄想だと思うんだぜ
949. Posted by
2008年03月26日 23:24
米933
他の卒業生や教師たちにとって思い出したくもない、まさに大嫌いな卒業式になったからじゃないか?
他の卒業生や教師たちにとって思い出したくもない、まさに大嫌いな卒業式になったからじゃないか?
950. Posted by
2008年03月26日 23:24
最近の小学生は精神が弱いな・・・・
この子がいじめとか受けてなければの話だが。
この子がいじめとか受けてなければの話だが。
951. Posted by
2008年03月26日 23:24
何も経験しない子供が自殺とは、ある意味ニートより悲惨だな。
952. Posted by
2008年03月26日 23:24
>>942
いや、ある意味では自殺する人間は強い。
というか、相当精神的に強い意志を持っている(かもしれない)
お前死ぬのがどんだけ怖いか知ってるか?
いや、ある意味では自殺する人間は強い。
というか、相当精神的に強い意志を持っている(かもしれない)
お前死ぬのがどんだけ怖いか知ってるか?
953. Posted by
2008年03月26日 23:24
まだ幼いからちょっと狭い世界で考えすぎたんだろうな
もう少し時が経ったら笑話の一つになったろうにね
理解ある誠実な友がいるならばフォローなりしてくれたろうけど、この子の場合はそれが居なかったんだろうな
俺も居ないけど
もう少し時が経ったら笑話の一つになったろうにね
理解ある誠実な友がいるならばフォローなりしてくれたろうけど、この子の場合はそれが居なかったんだろうな
俺も居ないけど
954. Posted by
2008年03月26日 23:25
これでゆとりゆとり言うのは違う気がする
根がマジメでまっすぐすぎた子なんだろうな・・・
励ますなり笑い話に誘導できる人間近くに居なかったのかよ
なんか惜しい人を亡くした気分だ、冥福を祈る
根がマジメでまっすぐすぎた子なんだろうな・・・
励ますなり笑い話に誘導できる人間近くに居なかったのかよ
なんか惜しい人を亡くした気分だ、冥福を祈る
955. Posted by
2008年03月26日 23:25
自殺した子の気持ちを思うと
いたたまれない
本当に学校が大嫌いだったんだろう
いままで真面目に良い子演じて
最後ぐらいは本当の事ぶちまけ
たかったんだろう
それを校長、教師はどうでもいいが
親まで攻めちゃだめだろう・・・・
最後の理解者であるべきだったのに
いたたまれない
本当に学校が大嫌いだったんだろう
いままで真面目に良い子演じて
最後ぐらいは本当の事ぶちまけ
たかったんだろう
それを校長、教師はどうでもいいが
親まで攻めちゃだめだろう・・・・
最後の理解者であるべきだったのに
956. Posted by
2008年03月26日 23:25
マジメすぎんだよ
しぬこたーねーww
しぬこたーねーww
957. Posted by
2008年03月26日 23:25
この子がモンハンのファンなら明日発売日に自殺などしなかったろうに・・・
958. Posted by
2008年03月26日 23:25
なんかイジメな気がする
こういうものは、必ずしも成績優秀な奴や人気者が必ずやるわけじゃない。生徒の自主性とか言ってクラスの総意で決めるんだったら悪ふざけで押し付けられる場合だってあるぞ。
そんで「本番わざと間違えろ」なんて言われたんだったとしたら…
こういうものは、必ずしも成績優秀な奴や人気者が必ずやるわけじゃない。生徒の自主性とか言ってクラスの総意で決めるんだったら悪ふざけで押し付けられる場合だってあるぞ。
そんで「本番わざと間違えろ」なんて言われたんだったとしたら…
959. Posted by
2008年03月26日 23:26
言って良いキャラではなかったのかな。
死ななくてもいいのに。
地球の温暖化に比べて些細な問題なのに。
死ななくてもいいのに。
地球の温暖化に比べて些細な問題なのに。
960. Posted by
2008年03月26日 23:26
これは誰かに言わされたんじゃねぇの?
こんなの実際に言えちゃう奴が自殺するとか思えない
こんなの実際に言えちゃう奴が自殺するとか思えない
961. Posted by
2008年03月26日 23:26
米945
怖いとか考えなくなるから死ねるんだろ
怖いとか考えなくなるから死ねるんだろ
962. Posted by
2008年03月26日 23:26
子供の頃なんて失敗が許される唯一の時期なのに…
963. Posted by
2008年03月26日 23:26
強い弱い以前に卑怯者だろ、自殺する奴なんて
964. Posted by
2008年03月26日 23:27
悪ふざけのつもりで言っちゃって
衝動的に飛んじゃったんだろ
そういう星のもとに生まれついたことが不幸ってことで
衝動的に飛んじゃったんだろ
そういう星のもとに生まれついたことが不幸ってことで
965. Posted by 。
2008年03月26日 23:27
糞ニートが無差別殺人やって死にもしないのに比べればこの子偉すぎるよな
ニートは一人じゃ死にもできない
ニートは一人じゃ死にもできない
966. Posted by
2008年03月26日 23:27
むしろこれで叱る奴誰もいなかったら教育者終わってるよ
子供のご機嫌取りするより良し悪しは教えておかないと
社会に出た時とんでもなく空気の読めない奴になる
子供のご機嫌取りするより良し悪しは教えておかないと
社会に出た時とんでもなく空気の読めない奴になる
967. Posted by
2008年03月26日 23:27
>>963
リストラで自殺したオヤジ達もか?
リストラで自殺したオヤジ達もか?
968. Posted by
2008年03月26日 23:27
空気を読まず場をぶち壊し、謝罪の手段はいくらでもあるのに死んで詫びるという言葉を使って今まで大事に育ててきた親に最大の親不孝をしただけではなく、卒業式なのに不快な記憶を他の関係ない子供に植え付けたなんて・・・
真性のDQNだなこいつ。
真性のDQNだなこいつ。
969. Posted by
2008年03月26日 23:27
絶望したぁ!
一世一代のギャグが滑ってしかも周りから白い目で見られるようになった上、校長や親からも自分のギャグを理解してもらえなくて絶望したぁ!!
死んでオワビもうしません・・・
一世一代のギャグが滑ってしかも周りから白い目で見られるようになった上、校長や親からも自分のギャグを理解してもらえなくて絶望したぁ!!
死んでオワビもうしません・・・
970. Posted by
2008年03月26日 23:28
※952
卒業式で言い間違えて、誰に怒られたわけでもなく
家に帰った後、申し訳なさのあまり飛び降り自殺した小学生のどのあたりに精神的強さがあるの?
飛んだトコ?
卒業式で言い間違えて、誰に怒られたわけでもなく
家に帰った後、申し訳なさのあまり飛び降り自殺した小学生のどのあたりに精神的強さがあるの?
飛んだトコ?
971. Posted by
2008年03月26日 23:28
自殺って勇気じゃないよ。
一時の感情でやっちゃう時もある。
小学生ならなおさらかも。
ソース:胃洗浄うけた俺。
胃洗浄は死ぬほど辛かった・・・。
一時の感情でやっちゃう時もある。
小学生ならなおさらかも。
ソース:胃洗浄うけた俺。
胃洗浄は死ぬほど辛かった・・・。
972. Posted by
2008年03月26日 23:28
きっとこの子は真面目過ぎたんだろうな
真面目だと少しの失敗でも崩れちゃうし
…それにしても残念な話だ。
真面目だと少しの失敗でも崩れちゃうし
…それにしても残念な話だ。
973. Posted by
2008年03月26日 23:29
米967
泥水すすってでも生きろ
死ぬことに正義など一遍もありはしない
泥水すすってでも生きろ
死ぬことに正義など一遍もありはしない
974. Posted by
2008年03月26日 23:29
女も抱かず、美味いもんも食べず、さして旅行もせず死ぬことのなんとむなしいものよ
せめていかのしおからの内蔵の美味さを知ってから
死んで欲しかった
せめていかのしおからの内蔵の美味さを知ってから
死んで欲しかった
975. Posted by
2008年03月26日 23:29
※963
自殺者と直接あった事無いだろ?
よくも知らない、そんな情況にも立たされたことの無い人間が無神経に卑怯者と関連づける
君は卑怯者
自殺者と直接あった事無いだろ?
よくも知らない、そんな情況にも立たされたことの無い人間が無神経に卑怯者と関連づける
君は卑怯者
976. Posted by
ボルトン6
2008年03月26日 23:30
自分で死にたかったなら問題ないとオモ
ただ、もし本当に「死んでおわび」等と考えて自殺したのなら・・・駄目だな
ただ、もし本当に「死んでおわび」等と考えて自殺したのなら・・・駄目だな
977. Posted by
2008年03月26日 23:30
家族あてに「死んでおわびします」という内容の言葉が1行だけ書かれていた。
>・・・救える命がまた一つ消えてしまった。
校長は救えたはずだ、絶対、救えたはずなんだ。
なんで決め付けるんだ、わざと言ったとなんで信じてあげないんだろう。
誰か一人でもこいつのこと信じてくれる奴が周りにいたなら、こいつは死ななかったかもしれねえな。
>・・・救える命がまた一つ消えてしまった。
校長は救えたはずだ、絶対、救えたはずなんだ。
なんで決め付けるんだ、わざと言ったとなんで信じてあげないんだろう。
誰か一人でもこいつのこと信じてくれる奴が周りにいたなら、こいつは死ななかったかもしれねえな。
978. Posted by
2008年03月26日 23:30
小学校の先生を「お母さん」と呼ぶのって皆やったことあるんだなww
今となってはなんでそういう言い間違えするのかさっぱりわからんのだが
何故かやっちゃうんだよなw
今となってはなんでそういう言い間違えするのかさっぱりわからんのだが
何故かやっちゃうんだよなw
979. Posted by
2008年03月26日 23:30
ニートの俺だって、生きてるんだw
人生なんて死ぬまでの暇つぶしだろ。
人生なんて死ぬまでの暇つぶしだろ。
980. Posted by
2008年03月26日 23:31
自殺が美化される思想の時代はもう終わったんだがな
981. Posted by
2008年03月26日 23:32
実際どうだったかは知らんけど、情緒不安定な子供って生き物叱るときはそのあとのフォローも忘れちゃ駄目だよ。
しっかり叱ることは重要だけど、叱りっぱなしは駄目。これ教育の常識。
しっかり叱ることは重要だけど、叱りっぱなしは駄目。これ教育の常識。
982. Posted by
2008年03月26日 23:32
米975
横レス
自殺に正当性を求めるのもどうかと思うけど
追い詰められたら死んでもおk、なんて考えを肯定することは出来ない
横レス
自殺に正当性を求めるのもどうかと思うけど
追い詰められたら死んでもおk、なんて考えを肯定することは出来ない
983. Posted by
2008年03月26日 23:32
これはあれだ 理由があって自殺したんじゃなくて
自殺したかったから理由作ったという可能性もだな
自殺したかったから理由作ったという可能性もだな
984. Posted by
2008年03月26日 23:33
というかこれはしかられて当然なので
仮に校長がしかっていたとしても校長そのほかの不備ではないだろ
あてつけのように死ぬガキがうぜえ
命かけて回りに迷惑かけてんじゃねえよ死ね。ああもうしんでるか。
仮に校長がしかっていたとしても校長そのほかの不備ではないだろ
あてつけのように死ぬガキがうぜえ
命かけて回りに迷惑かけてんじゃねえよ死ね。ああもうしんでるか。
985. Posted by .
2008年03月26日 23:33
これとは別に「ばかな息子でごめんなさい」って遺書残してイジメが原因で自殺した子いるの覚えてるか?
この子は自分が死んでお父さんとお母さんが悲しむって分かっててそれでも苦しくて死んでしまって、ごめんと言ってるんだ。
冗談でなく真面目に「弱い人間」って言ってる人がいつか親になるとおもうとゾっとする・・
一生童貞でいてくれと心底願う☆
この子は自分が死んでお父さんとお母さんが悲しむって分かっててそれでも苦しくて死んでしまって、ごめんと言ってるんだ。
冗談でなく真面目に「弱い人間」って言ってる人がいつか親になるとおもうとゾっとする・・
一生童貞でいてくれと心底願う☆
986. Posted by
2008年03月26日 23:34
自殺が卑怯だなんて言ってるやつは、死んだことないやつに決まってる!
987. Posted by
2008年03月26日 23:34
親が叱りすぎて困らせてやろうと逆切れして飛んだといわれても納得できる
988. Posted by kinen
2008年03月26日 23:34
・本当に悪ふざけで、お詫びしようと思った→バカヤロウが
・無理矢理言わされました、虐められてました→可哀想に
としか言いようが無い。
だってもう死んじゃってるんだもん。
死んじゃってるんだもん、この子。
このやり場の無い気持ちも忘れるまで抱き続けるしかない。
何自殺してるんだよ、このバカヤロウが・・・
・無理矢理言わされました、虐められてました→可哀想に
としか言いようが無い。
だってもう死んじゃってるんだもん。
死んじゃってるんだもん、この子。
このやり場の無い気持ちも忘れるまで抱き続けるしかない。
何自殺してるんだよ、このバカヤロウが・・・
989. Posted by
2008年03月26日 23:34
>>973
しかし世の中そうは行かないことも多い
逃げというのには同意だけど苦しみから逃げる最後の方法だよな死は・・・
やりたいとは思わないが気持ちは分かる
しかし世の中そうは行かないことも多い
逃げというのには同意だけど苦しみから逃げる最後の方法だよな死は・・・
やりたいとは思わないが気持ちは分かる
990. Posted by
2008年03月26日 23:34
※982
正当性があるんだと批判したわけじゃないよ
自殺者は卑怯者とは限らないってだけ
正当性があるんだと批判したわけじゃないよ
自殺者は卑怯者とは限らないってだけ
991. Posted by
2008年03月26日 23:34
こんないい間違いで死ななきゃいけないなら政治家は結構数が減るね
992. Posted by |
2008年03月26日 23:34
あ〜あダメだ納得できない
この時代に侍かよ
管理不届きとかで
校長か担任は死んで詫びろ
この時代に侍かよ
管理不届きとかで
校長か担任は死んで詫びろ
993. Posted by
2008年03月26日 23:34
人生の卒業式乙
994. Posted by
2008年03月26日 23:35
いやーこれは先生の立場なら叱るだろ
単にこの子がナイーブすぎたんだな
今頃校長も気に病んでるだろうな可哀想に
単にこの子がナイーブすぎたんだな
今頃校長も気に病んでるだろうな可哀想に
995. Posted by
2008年03月26日 23:35
自殺の美徳どうこうと、半分アニマルのガキが自殺するのは全く違うものだ
996. Posted by
2008年03月26日 23:35
※985
親になると人は変わるんだぜ
親になると人は変わるんだぜ
997. Posted by
2008年03月26日 23:35
これはわざとだろうな
だがこの時点じゃ自殺までは考えてなかったようにも思える
せっかく卒業したのに…
だがこの時点じゃ自殺までは考えてなかったようにも思える
せっかく卒業したのに…
998. Posted by
2008年03月26日 23:35
※985
死人の考えが分かるのか
たくましい妄想力だな
死人の考えが分かるのか
たくましい妄想力だな
999. Posted by
2008年03月26日 23:35
この少年にはぜひ政治家になって日本を引っ張ってほしかった・・・
おしい人材をなくした
おしい人材をなくした
1000. Posted by
2008年03月26日 23:36
あなたが命を絶ったその時が一番楽しかったと皆は言う。
あなたが命を絶ったその時に戻りたいと皆は言う。
あなたが命を絶ったその時こそが掛け替えなの無い物と皆は言う。
辛いこともあったでしょう、苦しい時もあったでしょう、泣いたことも多々あって、それでも皆はその時を死ぬまで伝えて行くのです。
あなたが命を絶ったその時に戻りたいと皆は言う。
あなたが命を絶ったその時こそが掛け替えなの無い物と皆は言う。
辛いこともあったでしょう、苦しい時もあったでしょう、泣いたことも多々あって、それでも皆はその時を死ぬまで伝えて行くのです。
1001. Posted by
2008年03月26日 23:36
>>992
校長他のどこに問題があるんだよ
間違った行為は叱るのがあたりまえだろ
死んだらなんでも許されるのか?
間違った行いを正されたくらいであてつけで死ぬほうが
オカシイんだよ
校長他のどこに問題があるんだよ
間違った行為は叱るのがあたりまえだろ
死んだらなんでも許されるのか?
間違った行いを正されたくらいであてつけで死ぬほうが
オカシイんだよ
1002. Posted by
2008年03月26日 23:36
意味わかんね
1003. Posted by a
2008年03月26日 23:36
10人のクラスの女子と教師に言葉の暴力を受てひきこもりかけた俺がいます。
なにもこんなことで死んだら自分は60位、命が必要です。
そんな俺も4月からは中学生です。
なにもこんなことで死んだら自分は60位、命が必要です。
そんな俺も4月からは中学生です。
1004. Posted by
2008年03月26日 23:36
いつかは死ぬ。
なのに自分から生きていられる期間を短くするのは如何なものか。
学校だけが世界じゃない。生きていれば、望めば、いろんな世界がある。
絶望や後悔は生きているうちにするもんじゃないだろう。先のことなんて分からないんだから。
なのに自分から生きていられる期間を短くするのは如何なものか。
学校だけが世界じゃない。生きていれば、望めば、いろんな世界がある。
絶望や後悔は生きているうちにするもんじゃないだろう。先のことなんて分からないんだから。
1005. Posted by
2008年03月26日 23:36
日本のえらいさんも見習え
1006. Posted by
2008年03月26日 23:37
これは死ぬまでの経緯で大きく変わるな
わざとやって結果これなら迷惑な奴と個人的には思う
でも本当に間違えてそれを周りがフォローせず叩きまくってこれだとしたら周りの人間・親にも恵まれてなさ過ぎる
イジメならイジメしてたやつ全員しょっぴけ
わざとやって結果これなら迷惑な奴と個人的には思う
でも本当に間違えてそれを周りがフォローせず叩きまくってこれだとしたら周りの人間・親にも恵まれてなさ過ぎる
イジメならイジメしてたやつ全員しょっぴけ
1007. Posted by
慎太郎ワールド
2008年03月26日 23:37
だれだ?
1008. Posted by
2008年03月26日 23:37
卒業式だから周りに父兄もいるだろうし
そういう場合、先生はいつもより強く叱ったりは出来ないと思うから
きっと原因は帰った後の親だろうな
そういう場合、先生はいつもより強く叱ったりは出来ないと思うから
きっと原因は帰った後の親だろうな
1009. Posted by
2008年03月26日 23:38
※952
それを強いとは言わん。
というか、自殺するだけの勇気があるならば、
生きていくことなんて容易いのにな。
勿体無い話だよ…。
※975
横レスだが、
自殺する人も、その人なりに葛藤とかあるんだろうが、
でもやっぱ、自殺者の肩をもつ気にはなれないなあ。
俺だって、誰だって、それなりに大変な中、それでも生きてるんだよ。
「そんな状況」に立たされたことだってままあるさ。
でも、死なないんだよ。
周りの人のこと思ったら死ねないし、死にたくないし。
それを強いとは言わん。
というか、自殺するだけの勇気があるならば、
生きていくことなんて容易いのにな。
勿体無い話だよ…。
※975
横レスだが、
自殺する人も、その人なりに葛藤とかあるんだろうが、
でもやっぱ、自殺者の肩をもつ気にはなれないなあ。
俺だって、誰だって、それなりに大変な中、それでも生きてるんだよ。
「そんな状況」に立たされたことだってままあるさ。
でも、死なないんだよ。
周りの人のこと思ったら死ねないし、死にたくないし。
1010. Posted by
2008年03月26日 23:38
…少なくともこの一言以外に理由はあっただろう。
一言で死ぬとはちと考えにくそうだ。
というか、普通理由を聞くものでしょう。
何があったのか、先生からしたらとても気になるでしょうし、サポートしたくなるでしょう。
とても普通ですよ。
一言で死ぬとはちと考えにくそうだ。
というか、普通理由を聞くものでしょう。
何があったのか、先生からしたらとても気になるでしょうし、サポートしたくなるでしょう。
とても普通ですよ。
1011. Posted by
2008年03月26日 23:38
所詮ガキなんだよ
死んでお詫びになる訳ねーのに
むしろ迷惑だろ周りはよ
二重に迷惑かけてご苦労なこったな
地獄に堕ちて反省しろボケが
死んでお詫びになる訳ねーのに
むしろ迷惑だろ周りはよ
二重に迷惑かけてご苦労なこったな
地獄に堕ちて反省しろボケが
1012. Posted by
2008年03月26日 23:39
>>1003
日記なら自分のブログにでも書けや
日記なら自分のブログにでも書けや
1013. Posted by
2008年03月26日 23:39
なぜか分からないけど
精神的にもろい人が増えているみたいだから
そこらへんも関係あるかも
男で小6とか人によってはかなり鬱が入ってくる時期だし
精神的にもろい人が増えているみたいだから
そこらへんも関係あるかも
男で小6とか人によってはかなり鬱が入ってくる時期だし
1014. Posted by
2008年03月26日 23:39
この場面でこそそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
が重宝する
が重宝する
1015. Posted by
2008年03月26日 23:39
いくらでも言うよ、自殺は卑怯者の所業だと。
他人の事なんて誰も理解出来ないことなんざいじめうけてた俺が知らないわけない。
ただ、自殺で救われるのは自分だけ。
問題を丸投げして死に逃げることが卑怯じゃなくて何なんだ?
他人の事なんて誰も理解出来ないことなんざいじめうけてた俺が知らないわけない。
ただ、自殺で救われるのは自分だけ。
問題を丸投げして死に逃げることが卑怯じゃなくて何なんだ?
1016. Posted by
2008年03月26日 23:39
人生からの卒業
1017. Posted by
2008年03月26日 23:40
※1000
深いな、全部理解したとは言えんけど良い言葉だ
深いな、全部理解したとは言えんけど良い言葉だ
1018. Posted by
2008年03月26日 23:40
わざと言った→真性DQN、逝ってよし
強要されて言った→肯定はできんが可哀想
間違えた→死にたくはなるが、本当に死ぬのは馬鹿
強要されて言った→肯定はできんが可哀想
間違えた→死にたくはなるが、本当に死ぬのは馬鹿
1019. Posted by
2008年03月26日 23:40
葬式にいくらかかると思ってんだドアホが
詫びってレベルじゃねーぞwwwww
詫びってレベルじゃねーぞwwwww
1020. Posted by
2008年03月26日 23:40
学校なんて嫌いだったら嫌いって言って何も問題ないじゃん
卒業式に無理やり思っても無いこと言う必要なんてないよ
だけどこの子はきっかけと言い訳にしたんだろ
軽はずみで取り返しのつかない人生最悪の選択の
誰も教えてくれなかったんだろうな
どんなに痛いか 教えようがないもんな
卒業式に無理やり思っても無いこと言う必要なんてないよ
だけどこの子はきっかけと言い訳にしたんだろ
軽はずみで取り返しのつかない人生最悪の選択の
誰も教えてくれなかったんだろうな
どんなに痛いか 教えようがないもんな
1021. Posted by
2008年03月26日 23:40
好きな女の子に面と向かうと大嫌いといってしまう原理だ
1022. Posted by
2008年03月26日 23:40
尾崎
1023. Posted by
2008年03月26日 23:40
「大嫌い」とツンデレ全開な事を言ってしまったから自殺とかになったわけで
「大ちゅき」とか噛んでたら違う結果になっていたと思うんだ
「大ちゅき」とか噛んでたら違う結果になっていたと思うんだ
1024. Posted by
2008年03月26日 23:41
命がけの抗議説に一票
1025. Posted by これは
2008年03月26日 23:41
いじめだろう。
本当に間違えたなら友達に馬鹿にされて、終わる。
この子はそういう友達がいたのだろうか。
逆に友達いなくて、言わされたのではないか?
頼むから死なんでくれよ・・。
桜が咲いて暖かくなってきたのに、ちょっと涙でてきた。この子の事しらないけど。
本当に間違えたなら友達に馬鹿にされて、終わる。
この子はそういう友達がいたのだろうか。
逆に友達いなくて、言わされたのではないか?
頼むから死なんでくれよ・・。
桜が咲いて暖かくなってきたのに、ちょっと涙でてきた。この子の事しらないけど。
1026. Posted by あ
2008年03月26日 23:41
死んでお詫びするぐらい好きだったってことではないのか?
かわいそうだ
かわいそうだ
1027. Posted by
2008年03月26日 23:41
自殺を否定している人は恵まれていると思います。
死ななきゃしょうがない時もあるのが人生
死ななきゃしょうがない時もあるのが人生
1028. Posted by
2008年03月26日 23:41
※948
ちなみに漏れは死にたくなったら2ちゃんに逃げている。
ちなみに漏れは死にたくなったら2ちゃんに逃げている。
1029. Posted by
2008年03月26日 23:42
米989
確かにこれからのことを考えたら死んで楽になりたいってのは誰でも思うよな
だからこれを潔いとか勇気あるとか言ってるのは見当違いも甚だしい
ネガティブな考えからでた自殺という方法のどこが潔いんだか
周りにトラウマ与えて自分はサヨナラなんて身勝手にもほどがある
確かにこれからのことを考えたら死んで楽になりたいってのは誰でも思うよな
だからこれを潔いとか勇気あるとか言ってるのは見当違いも甚だしい
ネガティブな考えからでた自殺という方法のどこが潔いんだか
周りにトラウマ与えて自分はサヨナラなんて身勝手にもほどがある
1030. Posted by
2008年03月26日 23:42
>>1015
じゃあ何故お前は自殺した人を気持ちを理解してるかの様に語れる?
じゃあ何故お前は自殺した人を気持ちを理解してるかの様に語れる?
1031. Posted by いま小六
2008年03月26日 23:42
塾行って宿題→学校でいじめ→精神崩壊→自殺
これだろ
校長はいじめた生徒をしかるべき
これだろ
校長はいじめた生徒をしかるべき
1032. Posted by
2008年03月26日 23:42
ただ悔やまれる。残念でならない。
真剣に思い出してみたが、小学生の時何を置いても嫌だったのは「周りに比べて自分だけが違う事」だった気がする。
俺の、たった一個人の思い出でしかないけど。
もしかしたらこの子も、大嫌いと言ってしまった結果、他のみんなと「何か」が決定的に違ってしまったのだろうか?
どちらにせよ悔やまれる。
日本はどこか狂っていると思う。
真剣に思い出してみたが、小学生の時何を置いても嫌だったのは「周りに比べて自分だけが違う事」だった気がする。
俺の、たった一個人の思い出でしかないけど。
もしかしたらこの子も、大嫌いと言ってしまった結果、他のみんなと「何か」が決定的に違ってしまったのだろうか?
どちらにせよ悔やまれる。
日本はどこか狂っていると思う。
1033. Posted by 'A`
2008年03月26日 23:42
なんで携帯からだと一個一個カキコミ番号が見えないんだよ
ちょっとここのブログのスタッフに文句言ってくる
ノシ
1034. Posted by
2008年03月26日 23:42
※1020
セレモニー。全体との協調性。
それの欠如がお前の答え。
セレモニー。全体との協調性。
それの欠如がお前の答え。
1035. Posted by
2008年03月26日 23:43
※1009
肩を持つとか持たないじゃなくて
追い詰められた状況や経緯が様々なものに対して、自殺者は卑怯者だと言い切る
内面の配慮に対して反論しただけで、その批判を肩をもつとかそうゆう解釈をされるの理解できないな
不当な偏見に声をあげる事は媚を売るとは別だから
肩を持つとか持たないじゃなくて
追い詰められた状況や経緯が様々なものに対して、自殺者は卑怯者だと言い切る
内面の配慮に対して反論しただけで、その批判を肩をもつとかそうゆう解釈をされるの理解できないな
不当な偏見に声をあげる事は媚を売るとは別だから
1036. Posted by
2008年03月26日 23:43
政治家や官僚にもこのぐらいの殊勝さを求めたい
1037. Posted by
2008年03月26日 23:43
死ぬために必要なのは勇気じゃありません
考えることをやめること
弱者は常に正義って考えは時に醜く見える
何かできたって意見は最悪だね、第三者だから言えること
米1032
不満を持たない人間なんていないから
狂ってるとは言うがな、じゃあ正常ってなんだ
考えることをやめること
弱者は常に正義って考えは時に醜く見える
何かできたって意見は最悪だね、第三者だから言えること
米1032
不満を持たない人間なんていないから
狂ってるとは言うがな、じゃあ正常ってなんだ
1038. Posted by
2008年03月26日 23:43
このスレ馬鹿が多すぎだろ。
仮に言い間違えとしても、叱って当たり前だろ。笑い話で済むとか言ってる奴が信じられない。全くお咎めなしになるわけがない。
そもそも言葉として「好き」を「嫌い」に言い間違えるとはまず考えられないから、おそらく虐めか何かがあったに違いない。
仮に言い間違えとしても、叱って当たり前だろ。笑い話で済むとか言ってる奴が信じられない。全くお咎めなしになるわけがない。
そもそも言葉として「好き」を「嫌い」に言い間違えるとはまず考えられないから、おそらく虐めか何かがあったに違いない。
1039. Posted by
2008年03月26日 23:44
※1028
そこで叩かれても死ぬなよ
そこで叩かれても死ぬなよ
1040. Posted by
2008年03月26日 23:44
「大嫌いって言ったら中学ではいじめないでやんよwwww」
↓
「ばかでー,本当に言いやがったよwwww約束どおり虐めないでやるから金もってこいwwww中学じゃパシリに格上げしてやっからよwww」
↓
死のう・・・
に5000ペリカ
↓
「ばかでー,本当に言いやがったよwwww約束どおり虐めないでやるから金もってこいwwww中学じゃパシリに格上げしてやっからよwww」
↓
死のう・・・
に5000ペリカ
1041. Posted by
2008年03月26日 23:44
これは校長の何で間違えたってのが決め手になって自殺じゃねーの?
マスゴミには「なんであんなことをしてしまったの」と言ってるが、
どうせ、そんなに優しい口調じゃなくて、自殺した小学生が無茶苦茶怒られたって感じる怒り方したんじゃねーの
保身が大事な校長先生乙
マスゴミには「なんであんなことをしてしまったの」と言ってるが、
どうせ、そんなに優しい口調じゃなくて、自殺した小学生が無茶苦茶怒られたって感じる怒り方したんじゃねーの
保身が大事な校長先生乙
1042. Posted by
2008年03月26日 23:44
○○くんのおちんぽ、真っ黒でした!
くらいは言わないとナ
この子は甘い
くらいは言わないとナ
この子は甘い
1043. Posted by
2008年03月26日 23:44
人それぞれさ、ゆずれないとこがあるんじゃないかな?
こいつにとってゆずれないとこがここだった。
理由はわかんないけどさ、命かけてでも伝えたいことがここにあるんじゃねえの?
警察は徹底的に聞き込みして調べてやるべきだと思うな。
こいつにとってゆずれないとこがここだった。
理由はわかんないけどさ、命かけてでも伝えたいことがここにあるんじゃねえの?
警察は徹底的に聞き込みして調べてやるべきだと思うな。
1044. Posted by
2008年03月26日 23:45
まさしく「痛いニュース」だな。
1045. Posted by
2008年03月26日 23:45
※1038
同意。
死んだ人間はいいよな。無条件で正義だからな
同意。
死んだ人間はいいよな。無条件で正義だからな
1046. Posted by
2008年03月26日 23:46
校歌で替え歌してた無礼者が通りますよ(´・ω・)
たとえ大嫌いでも隠しておくべきだったな・・・だが自殺するほどのことでもない希ガス
たとえ大嫌いでも隠しておくべきだったな・・・だが自殺するほどのことでもない希ガス
1047. Posted by
2008年03月26日 23:46
真面目な奴、頭いいほど公での失敗で自滅的奇行に走るな、いたましいが自分ならおいしいと思うし、胸の中で恥ずかしさが永遠にリフレインする程度の事なのに・・・
まぁ昔の俺が今の思考で当時に戻ったらわざとやるよ、ブサヨ教師の巣窟で最低の思想教育だったし
まぁ昔の俺が今の思考で当時に戻ったらわざとやるよ、ブサヨ教師の巣窟で最低の思想教育だったし
1048. Posted by
2008年03月26日 23:46
小さい学校だったので俺が答辞をしたが、緊張で間違い、噛みまくったのもいい思い出だ。
今でも同窓会で間違ったときの言い方を言われることがあるから、よっぽど記憶に残ったんだな。
今でも同窓会で間違ったときの言い方を言われることがあるから、よっぽど記憶に残ったんだな。
1049. Posted by あ
2008年03月26日 23:46
小6で、しかもそんな事で自らなくすこの子の命って・・・軽すぎだろ
1050. Posted by
2008年03月26日 23:47
なんという大和魂
昔の日本人か?
昔の日本人か?
1051. Posted by
2008年03月26日 23:47
遺書も一行だけだと推測の仕様も無いな
いじめがあったとか、校長が悪いとか書いてあるが全て憶測だろう
突発自殺かねえ?
いじめがあったとか、校長が悪いとか書いてあるが全て憶測だろう
突発自殺かねえ?
1052. Posted by
2008年03月26日 23:47
校長は証拠隠滅と口裏あわせに大忙しだろう。
1053. Posted by
2008年03月26日 23:47
※1041
普通怒るわボケ。んな真逆ともとれる言葉を「うっかり」間違えられると思うか?
この件の被害者は校長だな。勝手に死んだガキのせいでお前みたいな馬鹿に非難されるんだから。
普通怒るわボケ。んな真逆ともとれる言葉を「うっかり」間違えられると思うか?
この件の被害者は校長だな。勝手に死んだガキのせいでお前みたいな馬鹿に非難されるんだから。
1054. Posted by
2008年03月26日 23:48
気持ちなんて理解してないよ。ただ卑怯だと、そして悪だと言ってるだけ。
例えば、あらゆる手段を封じられ、それしか手が無い人間が自分の恋人の命を救う手術代を稼ぐために強盗殺人犯したとしたらそれは卑劣でも悪でもないと?
気持ちを理解する以前の問題で卑怯は卑怯、悪は悪だ。
例えば、あらゆる手段を封じられ、それしか手が無い人間が自分の恋人の命を救う手術代を稼ぐために強盗殺人犯したとしたらそれは卑劣でも悪でもないと?
気持ちを理解する以前の問題で卑怯は卑怯、悪は悪だ。
1055. Posted by
2008年03月26日 23:48
※1027
お前のことなんて全く知らないけど言ってやるよ
俺はお前より10倍ひどい人生を歩んでいるが
お前より100倍強いから自殺なんて絶対しない
自分が不幸だなんて想像力のない奴の言い訳だね。それよりひどい人生歩んで頑張ってる奴がいるかもしれないと何故考えられないか
もし自殺するなら、
「俺は人並みの不幸や試練にさえ耐えられないカスです。すいませんがお先に失礼」
ぐらいの気持ちで逝ってもらいたい
お前のことなんて全く知らないけど言ってやるよ
俺はお前より10倍ひどい人生を歩んでいるが
お前より100倍強いから自殺なんて絶対しない
自分が不幸だなんて想像力のない奴の言い訳だね。それよりひどい人生歩んで頑張ってる奴がいるかもしれないと何故考えられないか
もし自殺するなら、
「俺は人並みの不幸や試練にさえ耐えられないカスです。すいませんがお先に失礼」
ぐらいの気持ちで逝ってもらいたい
1056. Posted by
2008年03月26日 23:48
米1035
生きてりゃな、応援もできるし気にすることはないと言えるだろ
殺されたならともかく自殺だぞ
死んだ時点でどうしようもない、結局迷惑かけて終わるだけじゃん
生きてりゃな、応援もできるし気にすることはないと言えるだろ
殺されたならともかく自殺だぞ
死んだ時点でどうしようもない、結局迷惑かけて終わるだけじゃん
1057. Posted by
2008年03月26日 23:48
校長が「死んで詫びろ」とか言って、
素直に言うこと聞いただけじゃなくて?
素直に言うこと聞いただけじゃなくて?
1058. Posted by
2008年03月26日 23:49
米1035
確かに自殺者の全てが卑怯者とは限らないかもね
でもこの生徒は卑怯者
確かに自殺者の全てが卑怯者とは限らないかもね
でもこの生徒は卑怯者
1059. Posted by
2008年03月26日 23:49
自殺するほどのショックとなると、間違えたのではなく、そう言う様脅されたととるほうが自然じゃないか?
何にせよかわいそうな子供だ・・・。
死ぬほどのことじゃないのにな・・。
何にせよかわいそうな子供だ・・・。
死ぬほどのことじゃないのにな・・。
1060. Posted by
2008年03月26日 23:49
※1050
武士はこんな馬鹿げたことで死なないと思うが
武士はこんな馬鹿げたことで死なないと思うが
1061. Posted by
2008年03月26日 23:49
生きてる事よりも死んでくれた方がまだマシな連中がいっぱい居ます。
そういう連中ほど「死んで詫びる」なんて殊勝な思考を持ち合わせていません。
色々言い訳しながら死ぬ事を回避しようとしているだけです。
謝罪や労働などは何の償いにもなりません。
浅ましく生にしがみ付きながら図々しくも償っている「つもり」になっているだけです。
まあ、この小学生は死んで詫びるほどの事をしたとはとても思えませんが。
そういう連中ほど「死んで詫びる」なんて殊勝な思考を持ち合わせていません。
色々言い訳しながら死ぬ事を回避しようとしているだけです。
謝罪や労働などは何の償いにもなりません。
浅ましく生にしがみ付きながら図々しくも償っている「つもり」になっているだけです。
まあ、この小学生は死んで詫びるほどの事をしたとはとても思えませんが。
1062. Posted by
2008年03月26日 23:50
この「わざと間違えた」と証言している友人が実はいじめっ子だったら話は360度変わるんだが・・・
1063. Posted by
2008年03月26日 23:50
叱ったら死んでしまう。叱らなかったら問題。
叱りにくい世の中だな。
小学生の頃にはありがちな空気読めない行動だったけど、死んだということは反省したって事だろ。
武士の様な反省の仕方だったが。
叱りにくい世の中だな。
小学生の頃にはありがちな空気読めない行動だったけど、死んだということは反省したって事だろ。
武士の様な反省の仕方だったが。
1064. Posted by
2008年03月26日 23:50
なんも知らない頃は先生=正しいだから、言われてすごく悪いことしたと思ったんだろ
知れば教師や校長なんて、と思えてくるのに
知れば教師や校長なんて、と思えてくるのに
1065. Posted by
2008年03月26日 23:50
エリカ様、しようこ、コウダ、お偉いさんは見習え
1066. Posted by
2008年03月26日 23:50
ウケ狙いがスベったんだろ
最近の芸人は見習ってほしいもんだ
最近の芸人は見習ってほしいもんだ
1067. Posted by
2008年03月26日 23:51
>>1051
自宅からの飛び降りだし突発でしょ
遺書が短いのは、それ以上書くことがなかった
自宅からの飛び降りだし突発でしょ
遺書が短いのは、それ以上書くことがなかった
1068. Posted by
2008年03月26日 23:51
※1060
恥はイコール死。
これくらいでも多分死ぬよ、武士は。
つか、これくらいで死ぬのが武士。
格好いいとは思わんけど価値観がそもそも現代とは違うから。
恥はイコール死。
これくらいでも多分死ぬよ、武士は。
つか、これくらいで死ぬのが武士。
格好いいとは思わんけど価値観がそもそも現代とは違うから。
1069. Posted by
2008年03月26日 23:51
この程度で自殺するようなカスはいずれ自殺してるだろ。
社会人にでもなれば絶対に。
早目に死んでくれて両親も助かったんじゃない?
大学出しといて自殺とかされたらひwさwwんwwwww
社会人にでもなれば絶対に。
早目に死んでくれて両親も助かったんじゃない?
大学出しといて自殺とかされたらひwさwwんwwwww
1070. Posted by
2008年03月26日 23:51
>校長が「何であんなことを言ってしまったの」と尋ねる
ここは「緊張して大変だったな」とか「気にするなよ、先生も昔すごい失敗したんだ」とか本人の落ち込みを救う方向で声かけるべきだろ…
緊張していて間違えたせい、と思えないような様子だったのか、その程度の想像力すらない校長だったのかは分からんが
ここは「緊張して大変だったな」とか「気にするなよ、先生も昔すごい失敗したんだ」とか本人の落ち込みを救う方向で声かけるべきだろ…
緊張していて間違えたせい、と思えないような様子だったのか、その程度の想像力すらない校長だったのかは分からんが
1071. Posted by
2008年03月26日 23:51
自分の命すら大切に出来ないやつは人の命も大切に思わないよ
1072. Posted by
2008年03月26日 23:51
一世一代のボケをマジにとらえられてしまって凹んだのかなあ
1073. Posted by
2008年03月26日 23:51
※1027
そういう発言は記事を読んでからにしような?
そういう発言は記事を読んでからにしような?
1074. Posted by
2008年03月26日 23:52
校長は自殺した子並かそれ以上の被害者だとしか思えない。そのこの在学中の6年間ずっと校長だったわけでもないだろうし、丁度赴任した先に爆弾が落ちてて在任中に爆発しちゃっただけだろ。そりゃ爆弾発見&解体できなかったのが実力不足だといわれればソレまでだけど校長も普通の人間だぜ?何百人もの人間の事情を個々に全て把握して、それぞれの問題を解決出来るほうがおかしいだろ?お前等なんか2人しか居ない親ですら不幸にしてるってのに・・・
1075. Posted by
2008年03月26日 23:52
三百六十度なら一周して何も変わらんと違う?
1076. Posted by
2008年03月26日 23:52
大嫌いな小学校を出られるとは言っても、地元の中学校行くならメンバーは一緒だもんな。
いつ自殺したって一緒だ。
言い間違いじゃない。本音だろう。
いつ自殺したって一緒だ。
言い間違いじゃない。本音だろう。
1077. Posted by
2008年03月26日 23:52
場を読まずに発言、叱られて自殺、ほんとどうしようもないなコイツ。
虐められてて無理やり言わされたのならまた話は変わってくるがな。
虐められてて無理やり言わされたのならまた話は変わってくるがな。
1078. Posted by
2008年03月26日 23:52
※1054
おいおい…
他人を殺し権利侵害する行為と、その営為に自分しか含まない自殺を同一しして卑怯だというのか?
前提となる事実が誤ってるよ。自殺の当事者となるのとな本人だけなんだから
おいおい…
他人を殺し権利侵害する行為と、その営為に自分しか含まない自殺を同一しして卑怯だというのか?
前提となる事実が誤ってるよ。自殺の当事者となるのとな本人だけなんだから
1079. Posted by
2008年03月26日 23:53
※1064
人間的にも身体的にも未成熟な未成年よりは場数と経験と人生の多い先公のほうが優秀だろうよ。
人間的にも身体的にも未成熟な未成年よりは場数と経験と人生の多い先公のほうが優秀だろうよ。
1080. Posted by )
2008年03月26日 23:53
「好き」を「嫌い」と言い間違えるとは思えない。語呂も似てないし。言わされたにせよ、ふざけたにせよ、わざとだと思う。
校長が問いただすのも当然。押し付けとはいえ、思い出に傷を付ける。父兄にとっては尚更。
もしかしたら無理やり言わされた可能性もあるし、ほっとけ無いだろ。
校長が問いただすのも当然。押し付けとはいえ、思い出に傷を付ける。父兄にとっては尚更。
もしかしたら無理やり言わされた可能性もあるし、ほっとけ無いだろ。
1081. Posted by
2008年03月26日 23:53
父親の桜の木を切っても堂々と白状して死ななかった人もいるのに
なんと命の軽い世の中だ…
なんと命の軽い世の中だ…
1082. Posted by
2008年03月26日 23:53
みんなで言った千葉滋賀佐賀
1083. Posted by
2008年03月26日 23:53
「死んでお詫びします」
とか、ちっさいころから本よく読んでたら
ガキでも普通に思いつくぞ。
読み間違えただけで死んだって変じゃないと思う。
とか、ちっさいころから本よく読んでたら
ガキでも普通に思いつくぞ。
読み間違えただけで死んだって変じゃないと思う。
1084. Posted by
2008年03月26日 23:53
予想通りゆとりゆとり騒ぐニートがでてきたwwww
最近ニートを叩くスレが多くて、ここぞとばかりゆとりをたたくニート必死wwwwwwww
最近ニートを叩くスレが多くて、ここぞとばかりゆとりをたたくニート必死wwwwwwww
1085. Posted by
2008年03月26日 23:53
1062
お前は何を言ってる?
お前は何を言ってる?
1086. Posted by
2008年03月26日 23:54
※1062
180度じゃないか?360度だと1周して元に戻る。
180度じゃないか?360度だと1周して元に戻る。
1087. Posted by
2008年03月26日 23:54
※1055
自分は人より酷い人生を歩んできた何て言ってる奴が一番信用できないな
お前がどの程度辛い人生歩んできたのかなんて興味は無いが所詮その程度って事だろう
いきがるなよw
自分は人より酷い人生を歩んできた何て言ってる奴が一番信用できないな
お前がどの程度辛い人生歩んできたのかなんて興味は無いが所詮その程度って事だろう
いきがるなよw
1088. Posted by
2008年03月26日 23:54
>>1050
ようオレ。
でもやっぱみんなの言うとおり、彼の死の理由はかなり馬鹿げたものだよ……
別に貫き通したい志があったワケでも、守りたい大切なモノがあったワケでもない。
単なる"言い間違い"なんだから。
優等生が故の悲劇ですね……
ようオレ。
でもやっぱみんなの言うとおり、彼の死の理由はかなり馬鹿げたものだよ……
別に貫き通したい志があったワケでも、守りたい大切なモノがあったワケでもない。
単なる"言い間違い"なんだから。
優等生が故の悲劇ですね……
1089. Posted by
2008年03月26日 23:54
※1035
俺は卑怯者だ、とは言ってないよ。
だから、その件についてはパス。
ただ、俺だって皆さんだって、
生きるか死ぬかの状況に追い込まれたことぐらい、あるでしょう?っていう話。
それでも、頑張って生きてる人だって沢山いる。
だから(個人的には優劣をつけたくはないんだけど)、
少なくとも、「自殺者>生きてる人間」とは、
俺は思えないな、って書いただけだよ。
気分を害したならごめんな。
俺は卑怯者だ、とは言ってないよ。
だから、その件についてはパス。
ただ、俺だって皆さんだって、
生きるか死ぬかの状況に追い込まれたことぐらい、あるでしょう?っていう話。
それでも、頑張って生きてる人だって沢山いる。
だから(個人的には優劣をつけたくはないんだけど)、
少なくとも、「自殺者>生きてる人間」とは、
俺は思えないな、って書いただけだよ。
気分を害したならごめんな。
1090. Posted by
2008年03月26日 23:55
米1070
そんなことじゃガキを付け上がらせるだけだぜ。叱るのは当然。理由を聞かずにやるのは行かないが。
そんなことじゃガキを付け上がらせるだけだぜ。叱るのは当然。理由を聞かずにやるのは行かないが。
1091. Posted by
2008年03月26日 23:55
>1038
>仮に言い間違えとしても、叱って当たり前だろ
校長ktkr
>仮に言い間違えとしても、叱って当たり前だろ
校長ktkr
1092. Posted by
2008年03月26日 23:55
小学校の行事は、マスゲーム的できもい
1093. Posted by
2008年03月26日 23:55
いわく付きの部屋がいっちょ出来上がり
1094. Posted by
2008年03月26日 23:55
※1055
俺は決して自殺を肯定する気は無いが、君の意見をそのまま読むと
>人生歩んで頑張ってる奴がいるかもしれないと何故考えられないか
それより酷い人生を歩んでいる奴は自殺しても肯定されると?
この世で最も悲惨な目にあっていれば自殺は許容される?
>俺は人並みの不幸や試練にさえ耐えられないカスです。すいませんがお先に失礼
人並み以上の不幸なら自殺はOK?
俺は決して自殺を肯定する気は無いが、君の意見をそのまま読むと
>人生歩んで頑張ってる奴がいるかもしれないと何故考えられないか
それより酷い人生を歩んでいる奴は自殺しても肯定されると?
この世で最も悲惨な目にあっていれば自殺は許容される?
>俺は人並みの不幸や試練にさえ耐えられないカスです。すいませんがお先に失礼
人並み以上の不幸なら自殺はOK?
1095. Posted by
2008年03月26日 23:55
※1027
そんなのはほんとごく限られた条件下の話だけな。
例えば末期ガンに侵されていて余命幾許もない人が、
これ以上痛い思いをしたくない、これ以上家族に金銭的に負担を掛けたくない
とかって話ならまだ同情も出来るけどな。
そんなの以外は世間に石つぶて投げられようとも図太く生きてなんぼの人生。
死ななきゃしょうがないなんて理屈が出てくる時点で自分を疑えって思うね。
そんなのはほんとごく限られた条件下の話だけな。
例えば末期ガンに侵されていて余命幾許もない人が、
これ以上痛い思いをしたくない、これ以上家族に金銭的に負担を掛けたくない
とかって話ならまだ同情も出来るけどな。
そんなの以外は世間に石つぶて投げられようとも図太く生きてなんぼの人生。
死ななきゃしょうがないなんて理屈が出てくる時点で自分を疑えって思うね。
1096. Posted by
2008年03月26日 23:55
ふと思いついたことを言っちゃいけないと頭の中で考えすぎて
逆に言ってしまったという不可思議な経験を
俺もしたときある。
それと一緒かな?
逆に言ってしまったという不可思議な経験を
俺もしたときある。
それと一緒かな?
1097. Posted by
2008年03月26日 23:56
※148
同類がいる、amazonひそかに幕張期待してたが
マイナーすぎたか?
同類がいる、amazonひそかに幕張期待してたが
マイナーすぎたか?
1098. Posted by
2008年03月26日 23:56
校長は、記者会見を開く義務があると思う。
たとえ、何の不手際もなかったとしても、一人の生徒が命をかけたのだから。
教育者として、TOPに立つものとして責任を果たすべきだと思う。
別に、特別な事を言えとは言わない。
あった事をありのまま、一言一句もらさずに話せばいい。
一人の生徒が命を賭けたのだから、例え悪いのはすべて少年だとしても、1%も校長は悪い所がなかったしても・・・・。
この校長にわずかでも、生徒を思う気持ちがあるのなら。
たとえ、何の不手際もなかったとしても、一人の生徒が命をかけたのだから。
教育者として、TOPに立つものとして責任を果たすべきだと思う。
別に、特別な事を言えとは言わない。
あった事をありのまま、一言一句もらさずに話せばいい。
一人の生徒が命を賭けたのだから、例え悪いのはすべて少年だとしても、1%も校長は悪い所がなかったしても・・・・。
この校長にわずかでも、生徒を思う気持ちがあるのなら。
1099. Posted by
2008年03月26日 23:56
※1054
…その彼女に心臓移植するために自殺した場合も卑怯かい?
この記事のは明らかに卑怯な逃げだが。
自殺全部を一緒くたにして語るってのはどうもな…
…その彼女に心臓移植するために自殺した場合も卑怯かい?
この記事のは明らかに卑怯な逃げだが。
自殺全部を一緒くたにして語るってのはどうもな…
1100. Posted by
2008年03月26日 23:56
自殺が本人だけの問題だと思ってる脳内お花畑は小学生からやり直せ。
どれだけの人間に迷惑かけるかわかってるか?
誰も悲しまんとでも思っているのか?
そも、命は自分だけのものじゃないが?
どれだけの人間に迷惑かけるかわかってるか?
誰も悲しまんとでも思っているのか?
そも、命は自分だけのものじゃないが?
1101. Posted by
2008年03月26日 23:56
米1091
お前は校長の立場なら叱らないのか?
お前は校長の立場なら叱らないのか?
1102. Posted by
2008年03月26日 23:57
責任能力のないガキが「お詫び」などと言う時点で鼻で笑ってしまうのだが。
1103. Posted by
2008年03月26日 23:57
このガキが自殺したから問題がすりわかってるが、仮にこれで死ななかったら、この卒業式にがっかりした卒業生は何人もいただろうな
KYなのは小学生の特権だが、人の思い出は踏みにじるものではないと教えるのは教育。叱り方にもよるだろうけど、校長が注意するのに問題はないだろ
背後にイジメとか色々絡んでくるとまた話は変わるけど
KYなのは小学生の特権だが、人の思い出は踏みにじるものではないと教えるのは教育。叱り方にもよるだろうけど、校長が注意するのに問題はないだろ
背後にイジメとか色々絡んでくるとまた話は変わるけど
1104. Posted by kinen
2008年03月26日 23:58
死んだ人間が正義?
馬鹿も休み休み言え。
ただ単に『自殺したのは残念』、あるのは同情と僅かな疑問符だけ。
彼の苦しみは彼だけのものだよ。他人には決して分からない。
だから自殺は卑怯なのさ、他人には理解できないものを残して、
この世からいなくなってしまうのだから。
馬鹿も休み休み言え。
ただ単に『自殺したのは残念』、あるのは同情と僅かな疑問符だけ。
彼の苦しみは彼だけのものだよ。他人には決して分からない。
だから自殺は卑怯なのさ、他人には理解できないものを残して、
この世からいなくなってしまうのだから。
1105. Posted by
2008年03月26日 23:58
米1078
おまえな、自殺されたらな
関わった奴全てに迷惑かかるんだよ、そのくらいも想像できない?
おまえな、自殺されたらな
関わった奴全てに迷惑かかるんだよ、そのくらいも想像できない?
1106. Posted by
2008年03月26日 23:58
いじめ→
自殺を決意→
ついでなので、当て付けに卒業式で意思表示(大嫌いな小学校)→
もうどうでもいいと先生に無気力に対応→
自殺
って流れかなぁと勝手に思っていたんだが。何にしても死ぬことはなかったと思うよ。どんな理由であれ。
自殺を決意→
ついでなので、当て付けに卒業式で意思表示(大嫌いな小学校)→
もうどうでもいいと先生に無気力に対応→
自殺
って流れかなぁと勝手に思っていたんだが。何にしても死ぬことはなかったと思うよ。どんな理由であれ。
1107. Posted by
2008年03月26日 23:58
米1099
>…その彼女に心臓移植するために自殺した場合も卑怯かい?
それで彼女が幸せになると思うのか?
>…その彼女に心臓移植するために自殺した場合も卑怯かい?
それで彼女が幸せになると思うのか?
1108. Posted by
2008年03月26日 23:58
>…その彼女に心臓移植するために自殺した場合も卑怯かい?
はぁ?
はぁ?
1109. Posted by
2008年03月26日 23:58
馬鹿だなあ
式辞を読み間違えたり噛んだりしてたどたどしく読み上げる様子が微笑ましいのに
式辞を読み間違えたり噛んだりしてたどたどしく読み上げる様子が微笑ましいのに
1110. Posted by
2008年03月26日 23:59
何で自殺したのか分からんが
校長のせいではないだろ
こんなことで叱るなんてことまずありえないだろうからな
ただ何かはあったんだろうね、イジメとか・・・
校長のせいではないだろ
こんなことで叱るなんてことまずありえないだろうからな
ただ何かはあったんだろうね、イジメとか・・・
1111. Posted by
2008年03月26日 23:59
>校長が「何であんなことをしてしまったの」と尋ねたところ
この発言を責められたら、もはや何も言えんな。
この発言を責められたら、もはや何も言えんな。
1112. Posted by
2008年03月26日 23:59
自分の失敗が、死ぬことでしか許せぬ人間だったのか。
それほどの責任感があれば、他人の失敗に大しての寛容さを有したとき、大物になったろうに。
ただ実際に死ぬより、死ぬほど許せぬ事を適切にフォローする事が重要な気がするわ。
年齢からも、【親が】どんな教育をしたのか少々気になるな。
それほどの責任感があれば、他人の失敗に大しての寛容さを有したとき、大物になったろうに。
ただ実際に死ぬより、死ぬほど許せぬ事を適切にフォローする事が重要な気がするわ。
年齢からも、【親が】どんな教育をしたのか少々気になるな。
1113. Posted by
2008年03月27日 00:00
米1099
卑怯だね
誰かのために犠牲になる
美談に聞こえるけどさ、助けられたほうはその犠牲を背負うことになるんだぞ?
卑怯だね
誰かのために犠牲になる
美談に聞こえるけどさ、助けられたほうはその犠牲を背負うことになるんだぞ?
1114. Posted by
2008年03月27日 00:00
※1109
彼は優等生だからそれが許されなかったのだよ……
彼は優等生だからそれが許されなかったのだよ……
1115. Posted by さい
2008年03月27日 00:00
なんか殺伐とした米ばかり…
1116. Posted by
2008年03月27日 00:00
卒業式の日に最後のチャンスだと告白してごめんなさいされた方がよほど死にたくなるわアホ
1117. Posted by
2008年03月27日 00:01
*1111
本当にそういったのか?
なんで、あんな事言ったんだこのガキ!!
と言ったかもしれないだろ。
本当にそういったのか?
なんで、あんな事言ったんだこのガキ!!
と言ったかもしれないだろ。
1118. Posted by
2008年03月27日 00:01
この程度で死ななくちゃいけないなら俺は何回死んだらいいんだろう?
だが時間が経てばいい思い出だ。酒の肴にもなる。
だから俺だったら死なないぞ。生き続ける。
たとえ朋友を売っても死ねんのじゃ!
だが時間が経てばいい思い出だ。酒の肴にもなる。
だから俺だったら死なないぞ。生き続ける。
たとえ朋友を売っても死ねんのじゃ!
1119. Posted by
2008年03月27日 00:01
※1079
確かにそうだが、先生の言ったことは絶対に正しいと思ってしまうことがあるからな
もっと教師以外の大人とも話していれば、違った考えもあることに気づくが
確かにそうだが、先生の言ったことは絶対に正しいと思ってしまうことがあるからな
もっと教師以外の大人とも話していれば、違った考えもあることに気づくが
1120. Posted by
2008年03月27日 00:01
自己犠牲は最大の罪(ヘミングウェイ)とはよくいったものだ
1121. Posted by
2008年03月27日 00:02
誰かに責任がある訳じゃない
いろんな要因が重なった悲劇だろう
校長・担任・友人・両親そして本人を責める前に責任感の強すぎるこの子のような小学生も包み込める社会になって欲しい。
冥福を祈る
いろんな要因が重なった悲劇だろう
校長・担任・友人・両親そして本人を責める前に責任感の強すぎるこの子のような小学生も包み込める社会になって欲しい。
冥福を祈る
1122. Posted by
2008年03月27日 00:02
やっぱりというかなんというか
厨二病患者がわんさか出て来てるな
厨二病患者がわんさか出て来てるな
1123. Posted by
2008年03月27日 00:02
※1099
見捨てるのが普通だ
見捨てるのが普通だ
1124. Posted by
2008年03月27日 00:02
鉄塊!!
1125. Posted by
2008年03月27日 00:02
潔すぎるだろ・・・
1126. Posted by
2008年03月27日 00:02
エレーン 生きていてもいいですかと誰も問いたい
エレーン その答を誰もが知ってるから 誰も問えない
1127. Posted by
2008年03月27日 00:02
※1117
また憶測か。
まともな人間ならそう言わんよ。
そんな憶測が思いつくお前の人間性あぼーん
また憶測か。
まともな人間ならそう言わんよ。
そんな憶測が思いつくお前の人間性あぼーん
1128. Posted by
2008年03月27日 00:02
何千万人の人が見てる(はずの)
紅白で
仮面舞踏会を仮面ライダーと間違えた
若大将は何度自殺したらいいんだよ
あとミソラ…の人とか
紅白で
仮面舞踏会を仮面ライダーと間違えた
若大将は何度自殺したらいいんだよ
あとミソラ…の人とか
1129. Posted by
2008年03月27日 00:03
>なんで、あんな事言ったんだこのガキ!!
>と言ったかもしれないだろ。
それはお前の憶測だろ
>と言ったかもしれないだろ。
それはお前の憶測だろ
1130. Posted by
2008年03月27日 00:03
ブログ更新が遅延してる?
1131. Posted by
2008年03月27日 00:03
大切?なときにふざけて、死んで詫びるとかいって自殺するなんてコイツは勉強がちょっと出来るくらいしかとりえがない最低の野郎だな。校長を責めてる奴がいるけど悪いことをした奴を叱るのは当然じゃないか。悪いことをして叱られたぐらいで自殺。所詮コイツは社会では生きていけない奴だったんだよ。虐めがあって無理やり言わされたという説が本当にあるんなら
話が180度逆になるが。・・・と無職の俺が偉そうに言ってみる。
話が180度逆になるが。・・・と無職の俺が偉そうに言ってみる。
1132. Posted by
2008年03月27日 00:03
人の苦しみや痛みを比較して、その人が弱いだの強いだの判断すること自体くだらないことだし幼稚なこと
生きてきた過程、性格、環境でひとつの現象も人それぞれとらえかたがちがう
所詮他人だから、相手の苦しみなんて到底自分の想像の範疇を超えない
だからこそ互いの存在や価値観を認め合う必要がある
なのに偉そうに人と自分を比較して、相手を卑下する人間は、その程度の人間性しか持ち合わせてないんだろうね…
生きてきた過程、性格、環境でひとつの現象も人それぞれとらえかたがちがう
所詮他人だから、相手の苦しみなんて到底自分の想像の範疇を超えない
だからこそ互いの存在や価値観を認め合う必要がある
なのに偉そうに人と自分を比較して、相手を卑下する人間は、その程度の人間性しか持ち合わせてないんだろうね…
1133. Posted by
2008年03月27日 00:03
米1122
うんすごいね
うんすごいね
1134. Posted by
2008年03月27日 00:03
米1117
それを被害妄想って言うんだぜ
かもしれないで悪党が出来上がるってんなら校長が被害者に思えるなぁ
それを被害妄想って言うんだぜ
かもしれないで悪党が出来上がるってんなら校長が被害者に思えるなぁ
1135. Posted by
2008年03月27日 00:03
※1094
どんな不幸が訪れても、「俺より不幸で頑張ってる奴は必ずいる。俺も頑張ろう」と考えていればいいというだけの話だ
イジメられようが一家離散しようが借金おしつけられようが半身失おうが、全部人並みの不幸。そう思えなくてもそう思え
どんな不幸が訪れても、「俺より不幸で頑張ってる奴は必ずいる。俺も頑張ろう」と考えていればいいというだけの話だ
イジメられようが一家離散しようが借金おしつけられようが半身失おうが、全部人並みの不幸。そう思えなくてもそう思え
1136. Posted by
2008年03月27日 00:04
米1122
高二病患者の方ですか?
高二病患者の方ですか?
1137. Posted by
2008年03月27日 00:04
※1119
確かにな。
確かにな。
1138. Posted by
2008年03月27日 00:04
>>1117
絶対とは言い切れんが普通そんなこというか?
いや、どんな馬鹿でもそんなこと言わんだろ
校長ってことはずっと教職についていたんだろ
この程度のことなんて死ぬほど見てきたはずなんだし
絶対とは言い切れんが普通そんなこというか?
いや、どんな馬鹿でもそんなこと言わんだろ
校長ってことはずっと教職についていたんだろ
この程度のことなんて死ぬほど見てきたはずなんだし
1139. Posted by
2008年03月27日 00:04
義の烈士たちよ。
1140. Posted by あ
2008年03月27日 00:04
何年か過ぎたら笑い話になるじゃんか…
なんで死ななきゃならんよ
なんで死ななきゃならんよ
1141. Posted by
2008年03月27日 00:04
本当に間違えて言っちゃったんだろうな、俺もそういうこと良くあるよ、これは言ったらやばいって考えるといってしまう。この子は親に怒られるのが怖かったんだろうね。この子は真面目過ぎたんだよ
1142. Posted by
2008年03月27日 00:04
元々学校生活に不満があり、
わざとやった方に一票
わざとやった方に一票
1143. Posted by
2008年03月27日 00:04
※1113
自分の感情で一方的に振り回お前は卑怯者だよ。
こいつは直接誰も貶めても居ないし騙してもいない
それをお前は影で陰口をぐだぐだぐだぐだ…自分は卑怯か語ってみてもいいんじゃないか
自分の感情で一方的に振り回お前は卑怯者だよ。
こいつは直接誰も貶めても居ないし騙してもいない
それをお前は影で陰口をぐだぐだぐだぐだ…自分は卑怯か語ってみてもいいんじゃないか
1144. Posted by
2008年03月27日 00:04
もう・・・ゴールしてもいいよね?
1145. Posted by
2008年03月27日 00:05
相変わらず、権力者にはよわいな、ゆとりの奴らはwww
1146. Posted by
2008年03月27日 00:05
※1119
しかしまあ、少なくとも小学生の間くらいは、
先生は正しい、くらいの認識でいいと思うけどな。
教師や校長なんて…って思ってる小学生のほうが不健全だよw
俺の場合、周りには 先生は正しい、大人は正しいっていう認識に値した、
立派な大人ばかりしかいなかった訳だが、
今思うとスゲーありがたいことだな。
しかしまあ、少なくとも小学生の間くらいは、
先生は正しい、くらいの認識でいいと思うけどな。
教師や校長なんて…って思ってる小学生のほうが不健全だよw
俺の場合、周りには 先生は正しい、大人は正しいっていう認識に値した、
立派な大人ばかりしかいなかった訳だが、
今思うとスゲーありがたいことだな。
1147. Posted by
2008年03月27日 00:05
米1117
そんな無理やりな妄想で校長は悪者にされてかわいそうだよな
そんな無理やりな妄想で校長は悪者にされてかわいそうだよな
1148. Posted by
2008年03月27日 00:06
盲目的に「自殺は良くない」と考える風潮に一石を投じる、と言う意味ではこのガキの自殺は有意義であった。
俺にとってはそれ以上のものではないが。
別に自殺したい奴は勝手に死ねばいいと思う。
他人の俺がそれについてとやかく言う権利は有しない。
近親者の場合であってもそこまで追い詰めてしまった事に悔いはするかもしれないが、自殺した事を非難する気は毛頭ない。
自殺は最後に残された自己防御だ。
これを「逃避」と言う奴は単にそこまで追い詰められた事がないだけ。
このガキがそこまでの心境に至っていたかどうかなどは端から推測できるものではないが、ガキの自殺に託けて自殺全否定には賛同しかねる。
勿論、社会的に見た場合は自殺は許容すべき行為でないことは百も承知の上での意見。
俺にとってはそれ以上のものではないが。
別に自殺したい奴は勝手に死ねばいいと思う。
他人の俺がそれについてとやかく言う権利は有しない。
近親者の場合であってもそこまで追い詰めてしまった事に悔いはするかもしれないが、自殺した事を非難する気は毛頭ない。
自殺は最後に残された自己防御だ。
これを「逃避」と言う奴は単にそこまで追い詰められた事がないだけ。
このガキがそこまでの心境に至っていたかどうかなどは端から推測できるものではないが、ガキの自殺に託けて自殺全否定には賛同しかねる。
勿論、社会的に見た場合は自殺は許容すべき行為でないことは百も承知の上での意見。
1149. Posted by
2008年03月27日 00:06
※1144
まだだ! まだ終わらんよ!!
まだだ! まだ終わらんよ!!
1150. Posted by まぁ俺も武士じゃないけど
2008年03月27日 00:06
「武士」の死んでお詫び→親族、或いは所属する集団(藩とか)に迷惑をかけないため。生き恥を晒す事を良しとしないため。
こいつのした事は、同級生と校長に多大な迷惑をかけた上、小さな恥のために死んで、自分の命の価値を貶めた。
何が現代の侍か
こいつのした事は、同級生と校長に多大な迷惑をかけた上、小さな恥のために死んで、自分の命の価値を貶めた。
何が現代の侍か
1151. Posted by
2008年03月27日 00:06
※1144
こっち来ちゃ駄目やぁ!
こっち来ちゃ駄目やぁ!
1152. Posted by
2008年03月27日 00:07
誰かに責任がある訳じゃない
いろんな要因が重なった悲劇だろう
校長・担任・友人・両親そして本人を責める前に責任感の強すぎるこの子のような小学生も包み込める社会になって欲しい。
冥福を祈る
いろんな要因が重なった悲劇だろう
校長・担任・友人・両親そして本人を責める前に責任感の強すぎるこの子のような小学生も包み込める社会になって欲しい。
冥福を祈る
1153. Posted by
2008年03月27日 00:07
※1145
わけわかんねwww
わけわかんねwww
1154. Posted by
2008年03月27日 00:07
米1143
こいつってどいつ?
自殺した生徒?それと米の誰か?
俺の何を否定したいわけ?
こいつってどいつ?
自殺した生徒?それと米の誰か?
俺の何を否定したいわけ?
1155. Posted by
2008年03月27日 00:08
米1138
とはいっても
卒業式は一年に一回なんだし
大好きを大嫌いと読み間違えたケースは
おそらく校長にとっても初めてだろ
ガキだって毎年こんなプライド高いやつ居るわけがないから、
起こるべくして起こったというしかない
とはいっても
卒業式は一年に一回なんだし
大好きを大嫌いと読み間違えたケースは
おそらく校長にとっても初めてだろ
ガキだって毎年こんなプライド高いやつ居るわけがないから、
起こるべくして起こったというしかない
1156. Posted by
2008年03月27日 00:08
あえて悪者を挙げるなら、ウサギより死に易いナイーブな少年を壇上に立つよう仕向けた奴だな
1157. Posted by
2008年03月27日 00:08
>1102
小学生の言葉尻捉えて悦に浸ってる自分を恥じろ
それに伴う責任はともかく、自殺の理由なんて本人以外が重い軽い言う事じゃない
大義名分があったら自殺してもいいのか?
小学生の言葉尻捉えて悦に浸ってる自分を恥じろ
それに伴う責任はともかく、自殺の理由なんて本人以外が重い軽い言う事じゃない
大義名分があったら自殺してもいいのか?
1158. Posted by
2008年03月27日 00:08
別に校長が理由聞きに行かなくたっていいんじゃないの
終わった後の本人の顔を見ればどんなに責任感じてるかわかるでしょ
「なんで あんな ことを」って行ったのがきつかったかも菜
終わった後の本人の顔を見ればどんなに責任感じてるかわかるでしょ
「なんで あんな ことを」って行ったのがきつかったかも菜
1159. Posted by
2008年03月27日 00:09
好きで自殺するヤツだけだと思うなよ。
零細企業の社長とかは高額の保険をかけて倒産しても社員が困らないように自殺するのもいるんだぜ。
労働債権は国税債権の次に優先順位があるからどんなに借金があってすべてを担保に取られてても社員給料や退職金は守れるんだよ。
零細企業の社長とかは高額の保険をかけて倒産しても社員が困らないように自殺するのもいるんだぜ。
労働債権は国税債権の次に優先順位があるからどんなに借金があってすべてを担保に取られてても社員給料や退職金は守れるんだよ。
1160. Posted by
2008年03月27日 00:09
死人に口なしか?
片方の言い分だけを信じる、そこから冤罪は生まれるんだぜ。
片方の言い分だけを信じる、そこから冤罪は生まれるんだぜ。
1161. Posted by
2008年03月27日 00:09
とにかく、一番悪いのは自殺した男児と、ソノフォローが出来なかった周囲の人間、どっちなんだろうな?
1162. Posted by
2008年03月27日 00:09
※1148
チラシの裏にでも書けよ
チラシの裏にでも書けよ
1163. Posted by
2008年03月27日 00:09
俺が卒業生なら、緊張してるから間違えても仕方ないとか、何本音言ってんだよとかくらいにしか思わんが。
これで卒業式を台無しにされたと思うやつがいるなら、そいつにとって自殺でお詫びになるのか?
卒業式当日に自殺なんて、言い間違いとかよりも台無しにしてるだろうが。
これで卒業式を台無しにされたと思うやつがいるなら、そいつにとって自殺でお詫びになるのか?
卒業式当日に自殺なんて、言い間違いとかよりも台無しにしてるだろうが。
1164. Posted by
2008年03月27日 00:10
※1160
じゃあエバラに頼むか!
じゃあエバラに頼むか!
1165. Posted by
2008年03月27日 00:10
1150
死んで不朽の名を残せるなら死を、生きて汚名を晴らせる見込みがあるのなら生を選べ、だよな。
吉田松陰だっけか。
元文はもっと畏まったもんだけど、侍ってのはそういうもん。
死んで不朽の名を残せるなら死を、生きて汚名を晴らせる見込みがあるのなら生を選べ、だよな。
吉田松陰だっけか。
元文はもっと畏まったもんだけど、侍ってのはそういうもん。
1166. Posted by
2008年03月27日 00:10
※1162
ここがその「チラシの裏」だろw
ここがその「チラシの裏」だろw
1167. Posted by
2008年03月27日 00:11
※1148
『近親相姦』まで読んだ。
『近親相姦』まで読んだ。
1168. Posted by
2008年03月27日 00:11
この少年は言い間違い一つで自殺したというのに…
自室から一歩も出れずに日々を送り続けるお前ら哀れw
自室から一歩も出れずに日々を送り続けるお前ら哀れw
1169. Posted by ぬ
2008年03月27日 00:11
そのまま心の奥底にそっとしまっておけば、何年か経った後に笑い話になったのに・・・
真面目すぎたんだな、可哀想に。
真面目すぎたんだな、可哀想に。
1170. Posted by
2008年03月27日 00:11
卒業式レベルの大きなイベントで悪ふざけする様なクソ餓鬼は、
どうせろくな大人にならないから消えて良かったよ、正直。
どうせろくな大人にならないから消えて良かったよ、正直。
1171. Posted by
2008年03月27日 00:11
米1159
好きで自殺してるじゃないか
生きて地獄を味わうより、死んであとくされが無いほうが自分に好ましいってことだろ
それは好きでやったことだ、自分の行為は自分で責任持つのが大人の最低条件だろ?
好きで自殺してるじゃないか
生きて地獄を味わうより、死んであとくされが無いほうが自分に好ましいってことだろ
それは好きでやったことだ、自分の行為は自分で責任持つのが大人の最低条件だろ?
1172. Posted by
2008年03月27日 00:12
※1150
あんがとよ。西軍についたせいで腹切って領地取り潰しの免除を懇願した俺の先祖が報われるぜ!
あんがとよ。西軍についたせいで腹切って領地取り潰しの免除を懇願した俺の先祖が報われるぜ!
1173. Posted by
2008年03月27日 00:12
多くの迷惑と一つの命
どっちが大切だと思う?
どっちが大切だと思う?
1174. Posted by
2008年03月27日 00:12
武士の自刃は、武士だけに許された特権であって、
自殺と比較できるものではないよ。
死ぬかわりに、全てを不問にしてもらうのが自刃な訳で、
それで、全ては不問になっていたのが時代劇なんかの時代な訳だ。
が、現代じゃそうはいかない。
比べること自体ナンセンスだなー。
自殺と比較できるものではないよ。
死ぬかわりに、全てを不問にしてもらうのが自刃な訳で、
それで、全ては不問になっていたのが時代劇なんかの時代な訳だ。
が、現代じゃそうはいかない。
比べること自体ナンセンスだなー。
1175. Posted by z
2008年03月27日 00:12
卒業式レベルの大きなイベントで悪ふざけする様なクソ餓鬼は、
どうせろくな大人にならないから消えて良かったよ、正直。
どうせろくな大人にならないから消えて良かったよ、正直。
1176. Posted by
2008年03月27日 00:12
※1093
板橋区は多いようだ。
板橋区は多いようだ。
1177. Posted by
2008年03月27日 00:12
小学生高学年になると考えるようになるよな
結構大人びたこと考えてるんだよ
狭くて暗くてつまらない世界しか知らなくて
これからも変わらないと思ったんだろうな
大嫌いって言ってみたら世界が変わると思ってた
でもよけい暗くなってしまったんだな
自分の意思で何かを変えることに失敗したんだな
大した失敗じゃなくてもそれが分からなかったんだろ
可哀そうだが、もっと鍛えられとくべきだったとしか
今となっては言えないな
結構大人びたこと考えてるんだよ
狭くて暗くてつまらない世界しか知らなくて
これからも変わらないと思ったんだろうな
大嫌いって言ってみたら世界が変わると思ってた
でもよけい暗くなってしまったんだな
自分の意思で何かを変えることに失敗したんだな
大した失敗じゃなくてもそれが分からなかったんだろ
可哀そうだが、もっと鍛えられとくべきだったとしか
今となっては言えないな
1178. Posted by
2008年03月27日 00:12
とりあえずこのガキが人に迷惑をかけることしか出来ない最低のクズ野郎ということだけは
わかった。
わかった。
1179. Posted by 学生
2008年03月27日 00:12
小6のころってえと、俺はまだ頭悪いクソガキだったなぁ
まぁ今もガキだが
教師や親が
「なんであんなこと言ったんだい?」って優しく聞けばよかったのに
ようは聞き方の問題だろ
まぁ今もガキだが
教師や親が
「なんであんなこと言ったんだい?」って優しく聞けばよかったのに
ようは聞き方の問題だろ
1180. Posted by
2008年03月27日 00:12
これは自殺などしない気持ち的に強く
何事にもとまでは言ったら大げさだが負けない人からいえば何やってんだ…。乙。
とかで終わるかもしれないが
この子は小6で卒業式の1〜2時間後に亡くなっているんだから
自分よりもっと失敗した人がいるとかそこまで想像力も回らないだろう。
言葉を間違えてしまって
自分の知ってた友達からやその親や
なんてこと言うのみたいに白い目で見られて
不安定な気持ちになってどうしたらいいか迷って
責任取らなくちゃ・・・
それで子供は死んでお詫びすることしか頭に浮かばなかったんだよ。
憶測だけど 俺もなんだか気持ちが分かる気がするんだ。
何事にもとまでは言ったら大げさだが負けない人からいえば何やってんだ…。乙。
とかで終わるかもしれないが
この子は小6で卒業式の1〜2時間後に亡くなっているんだから
自分よりもっと失敗した人がいるとかそこまで想像力も回らないだろう。
言葉を間違えてしまって
自分の知ってた友達からやその親や
なんてこと言うのみたいに白い目で見られて
不安定な気持ちになってどうしたらいいか迷って
責任取らなくちゃ・・・
それで子供は死んでお詫びすることしか頭に浮かばなかったんだよ。
憶測だけど 俺もなんだか気持ちが分かる気がするんだ。
1181. Posted by
2008年03月27日 00:13
死んだ本人はどうでもいいが周りが気の毒だ。
学校側は責任を追及されるだろうし同級生は後味が悪いだろうし。
学校側は責任を追及されるだろうし同級生は後味が悪いだろうし。
1182. Posted by
2008年03月27日 00:13
大嫌い〜ってのが言わされたにしろ本音にしろ
イジメの可能性は高いわな
緊張して間違ってしまったから、というのがもし本当の理由なら、卒業式という行事に対する認識が一般の児童のそれとは異常なほどかけ離れてる気がする。
その認識を植え付けたのが学校側だという見方も出来なくはないが、普通に考えたら前者よなぁ。
イジメの可能性は高いわな
緊張して間違ってしまったから、というのがもし本当の理由なら、卒業式という行事に対する認識が一般の児童のそれとは異常なほどかけ離れてる気がする。
その認識を植え付けたのが学校側だという見方も出来なくはないが、普通に考えたら前者よなぁ。
1183. Posted by marking
2008年03月27日 00:13
切腹するほどのことではないから、何か裏があるな。
1184. Posted by
2008年03月27日 00:13
※1074 で思い出したわ
うちの高校、新校長がやってきて(就任して)1ヶ月たたないうちに生徒が1人死んで、
んで臨時全校集会になって、その校長が若い命なのに残念とか何とか言ってたけど
あれはいろんな意味で異様だったな。
なんか悲しいけどむかつくけど笑えてしまうけどくやしいみたいな、ヘンテコな空気が漂ってた
うちの高校、新校長がやってきて(就任して)1ヶ月たたないうちに生徒が1人死んで、
んで臨時全校集会になって、その校長が若い命なのに残念とか何とか言ってたけど
あれはいろんな意味で異様だったな。
なんか悲しいけどむかつくけど笑えてしまうけどくやしいみたいな、ヘンテコな空気が漂ってた
1185. Posted by
2008年03月27日 00:14
死んで詫びるという発想がでてくる自体、「正常な自己愛」が育ってないように思える
勿論校長が異常なほど叱ったのかもしれないが、自殺までいくのは相当精神的に参っていたんじゃないか
可能性としては、
1 親が過度に世間体を気にして過剰な躾をして育てられ、メンヘラにありがちな、0か1かの発想しかできなくなっていた
2 学校内でイジメがあった(卒業式以前から卒業式後にかけて)
自分的に1が臭いと思う
勿論校長が異常なほど叱ったのかもしれないが、自殺までいくのは相当精神的に参っていたんじゃないか
可能性としては、
1 親が過度に世間体を気にして過剰な躾をして育てられ、メンヘラにありがちな、0か1かの発想しかできなくなっていた
2 学校内でイジメがあった(卒業式以前から卒業式後にかけて)
自分的に1が臭いと思う
1186. Posted by
2008年03月27日 00:14
※1178
よう、最低のクズ野郎
死人に鞭打ってたのしいか?
よう、最低のクズ野郎
死人に鞭打ってたのしいか?
1187. Posted by
2008年03月27日 00:14
※1175
消えていい命なんて無い
つきなみな言い方だが当然
消えていい命なんて無い
つきなみな言い方だが当然
1188. Posted by
2008年03月27日 00:14
米1180
生きてる人間の気持ちすら人間はわからん
だからそれはおまえの気持ちだ、自殺するなよ
生きてる人間の気持ちすら人間はわからん
だからそれはおまえの気持ちだ、自殺するなよ
1189. Posted by
2008年03月27日 00:15
>1161
理由はどうあれ自殺するのは本人の責任。男児が悪い。そこに至るまでの動機も浅はか。これしきのことで自殺するような奴が周りにいたら正直疲れる…何言ってもファビョーンってなって鬱出し脳になるわけだからな。正直、学校にも周りの人間にも同情するよ。巻き込まれていい迷惑だ。
理由はどうあれ自殺するのは本人の責任。男児が悪い。そこに至るまでの動機も浅はか。これしきのことで自殺するような奴が周りにいたら正直疲れる…何言ってもファビョーンってなって鬱出し脳になるわけだからな。正直、学校にも周りの人間にも同情するよ。巻き込まれていい迷惑だ。
1190. Posted by
2008年03月27日 00:15
※1150
>こいつのした事は、同級生と校長に多大な迷惑をかけた上、小さな恥のために死んで、自分の命の価値を貶めた。
同級生と校長に多大な迷惑ってのは「現代での見方」に沿った上での話しだろ?
式典をぶち壊したら普通に切腹はあり得たと思うが。
あくまで「昔」の話で。
あ、勿論俺も「これ(>>1)が武士」なんてことは欠片も思わんからw
>こいつのした事は、同級生と校長に多大な迷惑をかけた上、小さな恥のために死んで、自分の命の価値を貶めた。
同級生と校長に多大な迷惑ってのは「現代での見方」に沿った上での話しだろ?
式典をぶち壊したら普通に切腹はあり得たと思うが。
あくまで「昔」の話で。
あ、勿論俺も「これ(>>1)が武士」なんてことは欠片も思わんからw
1191. Posted by
2008年03月27日 00:15
言い間違いというのは本心が出るものだ
1192. Posted by
2008年03月27日 00:15
学校嫌いだった奴はネガティブに受け取って
学校嫌いじゃなかった奴は言い間違いと考える
そう見える
学校嫌いじゃなかった奴は言い間違いと考える
そう見える
1193. Posted by
2008年03月27日 00:16
校長は「しかってはいない。成績や交友関係は良好でいじめの認識もない」としている。
>・・・いじめが起こってる学校は、どこもそういう事を言う。
認識ってwww
おまえの認識の範囲内?
半径1mぐらいか?
>・・・いじめが起こってる学校は、どこもそういう事を言う。
認識ってwww
おまえの認識の範囲内?
半径1mぐらいか?
1194. Posted by
2008年03月27日 00:17
米1148
なにが自殺はいけないという盲目的な考えに一石を投じるだか
今までが盲目的に自殺は尊いものっていう考えだっただろうが
わかったようなこと言ってる振りして馬鹿丸だし
なにが自殺はいけないという盲目的な考えに一石を投じるだか
今までが盲目的に自殺は尊いものっていう考えだっただろうが
わかったようなこと言ってる振りして馬鹿丸だし
1195. Posted by
2008年03月27日 00:17
誰が悪いとかじゃないだろ
逃げるのに死を選ぶのが悪いことだとは思わない。代償がでかすぎる。
逃げるのに死を選ぶのが悪いことだとは思わない。代償がでかすぎる。
1196. Posted by
2008年03月27日 00:17
※1183
※1172(つまり俺)の先祖のことか?
最初は東軍にいたんだよ。探してみ。そいつ俺ん家の先祖。
※1172(つまり俺)の先祖のことか?
最初は東軍にいたんだよ。探してみ。そいつ俺ん家の先祖。
1197. Posted by
2008年03月27日 00:17
なんか現代の侍とか言ってるアホがいるが侍の自害は自分の親族や集落を不名誉から守るために行ったものであり、今回の自己満足で他人に迷惑を掛け捲って死ぬ糞ガキとは全然違うぞ。
1198. Posted by
2008年03月27日 00:17
この少年は自分の間違いを正そうとした
ただやり方を間違えただけだと俺は思う
ただやり方を間違えただけだと俺は思う
1199. Posted by
2008年03月27日 00:17
※1194
馬鹿丸出し
乙です
馬鹿丸出し
乙です
1200. Posted by
2008年03月27日 00:17
米1180
だとしたら、可哀想だが馬鹿としかいいようがないね。小6のくせに想像力なさすぎ
だとしたら、可哀想だが馬鹿としかいいようがないね。小6のくせに想像力なさすぎ
1201. Posted by
2008年03月27日 00:17
ニュースで見たけど、同級生には本番では「大好き」を「大嫌い」に変えるとは話していたそうだな
1202. Posted by
2008年03月27日 00:18
すごいな、小学生にしてサムライスピリットをもっているとわ。。。
死んで詫びるなんて12歳じゃそう簡単に思いつかんね。
相当責任感の強い人格者だったんだろうなぁ。
死んで詫びるなんて12歳じゃそう簡単に思いつかんね。
相当責任感の強い人格者だったんだろうなぁ。
1203. Posted by
2008年03月27日 00:18
安い命だな
1204. Posted by
2008年03月27日 00:18
見知らぬ誰かがミスったらすぐネットでたたいて社会的抹殺を図るおまえらの態度も改めた方がいいと思う。
2ch見てる小学生はいっぱいいるし、そういう思想に染まる素直な小学生も今後どんどん増える。
そもそも直接接してない他人を責める権利なんて誰にもない。言論の自由を拡大解釈して言論の暴力を奮っていることに気づかない大人の責任は大きい。
ネット社会に属する前にもっと真剣にリアル社会に向き合うべきだと思うし、他人を叩いて優越感に浸ってる大人達に憤りを感じる。
「かわいそう」とか「何も死ななくても」とか書き込んでるやつは単なる偽善。自分が生きている限り何かしらの形(ネットにおもしろ半分で書き込んでる人とか)で社会に影響を与えてるんだからもっと発言を自重してほしい。良心が欠片でも残っているなら。
2ch見てる小学生はいっぱいいるし、そういう思想に染まる素直な小学生も今後どんどん増える。
そもそも直接接してない他人を責める権利なんて誰にもない。言論の自由を拡大解釈して言論の暴力を奮っていることに気づかない大人の責任は大きい。
ネット社会に属する前にもっと真剣にリアル社会に向き合うべきだと思うし、他人を叩いて優越感に浸ってる大人達に憤りを感じる。
「かわいそう」とか「何も死ななくても」とか書き込んでるやつは単なる偽善。自分が生きている限り何かしらの形(ネットにおもしろ半分で書き込んでる人とか)で社会に影響を与えてるんだからもっと発言を自重してほしい。良心が欠片でも残っているなら。
1205. Posted by
2008年03月27日 00:18
死ってなんかすごく魅惑的だったよ
それに負けたんかな
それに負けたんかな
1206. Posted by
2008年03月27日 00:18
まぁ色々思うところはあるかもしれないが、死人に鞭うつ必要はないだろう
それにしても小学生にして自ら命を絶つとは凄まじいな・・・
俺が小学生の頃は死後のこと考えるだけで怖くなって寝付けなくなったもんだ
それにしても小学生にして自ら命を絶つとは凄まじいな・・・
俺が小学生の頃は死後のこと考えるだけで怖くなって寝付けなくなったもんだ
1207. Posted by
2008年03月27日 00:19
※1197
それすぐ上で言ってる奴がいるよ
それすぐ上で言ってる奴がいるよ
1208. Posted by
2008年03月27日 00:19
*834
死ぬ事は責任を取る事にはなんねえよ。
死ぬ事は責任を取る事にはなんねえよ。
1209. Posted by
2008年03月27日 00:19
しかしこれはあくまで学校、それも校長の見解だから何があったかは現段階では分からないんだよな・・・
1210. Posted by
2008年03月27日 00:20
米1186
俺はこう考えるな
死んだら何言われても、どう思われても何も弁解できない、だから俺は自殺などしない、ってね
死者にあれこれ言うのは一方的だから卑怯と思えるのも、宗教観的に成仏できないだろうと考えるのもわからんではないが、だからといって無条件で被害者とするのは違和感がある
米1187
命ときたか、人は何かを殺さなければ生きていけないんだが?
日本人として普通に生きるだけでどっかで犠牲になる人もいるだろう
俺はこう考えるな
死んだら何言われても、どう思われても何も弁解できない、だから俺は自殺などしない、ってね
死者にあれこれ言うのは一方的だから卑怯と思えるのも、宗教観的に成仏できないだろうと考えるのもわからんではないが、だからといって無条件で被害者とするのは違和感がある
米1187
命ときたか、人は何かを殺さなければ生きていけないんだが?
日本人として普通に生きるだけでどっかで犠牲になる人もいるだろう
1211. Posted by
2008年03月27日 00:20
「せっかく嫌な小学校を卒業出来たのに何で自殺?」と言ってるヤツはおつむが足りない。
小学校が嫌≒同級生が嫌 だったとしたら
どうせ卒業しても中学3年間また一緒なんだから。
それともその足りないおつむで私立中学に進んだクチか?
小学校が嫌≒同級生が嫌 だったとしたら
どうせ卒業しても中学3年間また一緒なんだから。
それともその足りないおつむで私立中学に進んだクチか?
1212. Posted by あ
2008年03月27日 00:20
どの辺が痛いニュースなんだろ
1213. Posted by
2008年03月27日 00:21
米1204
お前に言われる筋合いは何があろうとないな。
お前に言われる筋合いは何があろうとないな。
1214. Posted by
2008年03月27日 00:21
※1146
いい環境だよそれは
こっちは教師と保護者が喧嘩になるようことがよくあったから
いい先生だと思っていた人も、他のいい大人と思っている人から「あの先生は・・」とか言われると自分でも誰を信じればいいか分からなくなってきたからな
いい環境だよそれは
こっちは教師と保護者が喧嘩になるようことがよくあったから
いい先生だと思っていた人も、他のいい大人と思っている人から「あの先生は・・」とか言われると自分でも誰を信じればいいか分からなくなってきたからな
1215. Posted by
2008年03月27日 00:21
小学生って死ぬのが一番怖い時期じゃないのか
1216. Posted by
2008年03月27日 00:21
まだきっとオナニーも知らなかったのよ…
人生の楽しみはこれからだったのに…!!
人生の楽しみはこれからだったのに…!!
1217. Posted by
2008年03月27日 00:21
※1208
じゃぁなんで死刑があるんだろうね?
ふっしぎー
じゃぁなんで死刑があるんだろうね?
ふっしぎー
1218. Posted by
2008年03月27日 00:21
※1202
人に迷惑かけて死んだこいつが厳格な人格を持った奴だと本気で思うか?
人に迷惑かけて死んだこいつが厳格な人格を持った奴だと本気で思うか?
1219. Posted by
2008年03月27日 00:21
※1212
痛々しいんじゃね?内容が。
痛々しいんじゃね?内容が。
1220. Posted by ま
2008年03月27日 00:22
毎日更新ちゃんとしろよな。
クオリティ低すぎだ
クオリティ低すぎだ
1221. Posted by
2008年03月27日 00:22
>>1192
壇上でのスピーチは緊張するからな
どんだけリハやっても本番で妙なことを口走ったりするもんなんだよ、これが
壇上でのスピーチは緊張するからな
どんだけリハやっても本番で妙なことを口走ったりするもんなんだよ、これが
1222. Posted by
2008年03月27日 00:22
校長を警察にしょっ引いて、取調べするべきだ!!
1223. Posted by
2008年03月27日 00:23
間違えようのない間違い、のち自殺
誰かに無理に言わされた以外に考えられないんだが
なんにせよ二度とこんな事件は勘弁だな
再発防止のため、経緯をつまびらかにしてほしい
誰かに無理に言わされた以外に考えられないんだが
なんにせよ二度とこんな事件は勘弁だな
再発防止のため、経緯をつまびらかにしてほしい
1224. Posted by
2008年03月27日 00:23
「死んでおわびする」が、
自分の机に入れておいた好きな娘のブルマ発覚だったとしたら・・・
卒業式で荷物が残ってないか調べてた時に見つかったとか、かなり高い確率でありうる
自分の机に入れておいた好きな娘のブルマ発覚だったとしたら・・・
卒業式で荷物が残ってないか調べてた時に見つかったとか、かなり高い確率でありうる
1225. Posted by
2008年03月27日 00:23
小学生の内でもイジメが横行する時代か
遂に日本も末期ですな
遂に日本も末期ですな
1226. Posted by
2008年03月27日 00:23
「お前はもう社会的に落ちこぼれた」とかそう言う事を言った。
言ったのは誰?
々残
⊇教師(理事長の娘)
F欝蘋
言ったのは誰?
々残
⊇教師(理事長の娘)
F欝蘋
1227. Posted by
2008年03月27日 00:23
※1217
死刑は「更正の余地がない者」、つまり生きていてもどうせ社会に迷惑にしかならない者、を消す制度だよ。
本人の責任なんて関係ないの。
死刑は「更正の余地がない者」、つまり生きていてもどうせ社会に迷惑にしかならない者、を消す制度だよ。
本人の責任なんて関係ないの。
1228. Posted by
2008年03月27日 00:23
ガキの悪ふざけの結末としては、なんともブラックだな。
>しかってはいない。成績や交友関係は良好でいじめの認識もない
本当にしかっていないのなら、それもまた問題。
マスコミに言えないような異常なしかり方をしたのなら、それもまた問題。
認識もないとは、結果論として認識不足を認めていること。
この校長、もう駄目ぽorz
>しかってはいない。成績や交友関係は良好でいじめの認識もない
本当にしかっていないのなら、それもまた問題。
マスコミに言えないような異常なしかり方をしたのなら、それもまた問題。
認識もないとは、結果論として認識不足を認めていること。
この校長、もう駄目ぽorz
1229. Posted by
2008年03月27日 00:23
米1217
抑止力、被害防止
抑止力、被害防止
1230. Posted by
2008年03月27日 00:23
米1204
同意
このコメ欄をみても
こんなガキはしんでいい。
ただの馬鹿。
ウソかどうかわからないがなぜこんな書き込みをできるのかわからない。
同意
このコメ欄をみても
こんなガキはしんでいい。
ただの馬鹿。
ウソかどうかわからないがなぜこんな書き込みをできるのかわからない。
1231. Posted by
2008年03月27日 00:23
米1210
厨二病にも程がある
犠牲の上で消える命と、バカが自殺するのが同列と考えてくれるな
厨二病にも程がある
犠牲の上で消える命と、バカが自殺するのが同列と考えてくれるな
1232. Posted by )
2008年03月27日 00:23
「何でこんな事したの?」
(もしかしたら単なる言い間違いじゃなくて何か原因が有るのかも知れない。力になりたいが君が話してくれないとどうしようもない。頼む…)
批判意見が多いので校長に対して好意的に解釈してみた。それでも言葉が足りないとは思うが。
(もしかしたら単なる言い間違いじゃなくて何か原因が有るのかも知れない。力になりたいが君が話してくれないとどうしようもない。頼む…)
批判意見が多いので校長に対して好意的に解釈してみた。それでも言葉が足りないとは思うが。
1233. Posted by
2008年03月27日 00:24
※1204
例え偽善と言われようとも、「何も死ななくても」って思える人間のほうがいいよ俺は。
妙に斜に構えてかっこつけてる人よりかはな。
例え偽善と言われようとも、「何も死ななくても」って思える人間のほうがいいよ俺は。
妙に斜に構えてかっこつけてる人よりかはな。
1234. Posted by
2008年03月27日 00:24
現代の日本にもサムライがいるんだな
1235. Posted by
2008年03月27日 00:24
※1171
自分の失敗は自分で取ってるだろ?
会社が倒産したのは自分の責任だからな。
でも社員には関係ないことだ。
そのために債権回収には優先順位が付いてるんだよ。
自分のところに一円でも残るとでも思ってんのか?
自分の失敗は自分で取ってるだろ?
会社が倒産したのは自分の責任だからな。
でも社員には関係ないことだ。
そのために債権回収には優先順位が付いてるんだよ。
自分のところに一円でも残るとでも思ってんのか?
1236. Posted by
2008年03月27日 00:24
少なくとも、こいつ(>>1)が死んでも俺には迷惑かかってねえから問題ねえ。
勝手に死ね。
否定もしないが肯定もしない。
他人の死に何か意味があんのか?
1237. Posted by
2008年03月27日 00:25
※1226
い前
い前
1238. Posted by
2008年03月27日 00:25
※1163
まだ小6だからその辺のことがわからなかったんじゃない?
人生最初の卒業式だし(幼稚園とか除く)
それにしても校長に責任あると思うやつの数が予想以上に多くて驚いた
まだ小6だからその辺のことがわからなかったんじゃない?
人生最初の卒業式だし(幼稚園とか除く)
それにしても校長に責任あると思うやつの数が予想以上に多くて驚いた
1239. Posted by
2008年03月27日 00:25
∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ <空も飛べるはず!
(( ノ( )ヽ ))
< >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
|
|
|
|
ヽ(・∀ ・)ノ <空も飛べるはず!
(( ノ( )ヽ ))
< >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
|
|
|
|
1240. Posted by
2008年03月27日 00:25
>1210
その哲学から生まれたコメントが米1175や米1178だったのか?
違うのなら余計な事聞いてすまん
その哲学から生まれたコメントが米1175や米1178だったのか?
違うのなら余計な事聞いてすまん
1241. Posted by
2008年03月27日 00:26
米1225
どれだけお花畑?
イジメなんてもんは古来から未来永劫消えるわけないだろ
どれだけお花畑?
イジメなんてもんは古来から未来永劫消えるわけないだろ
1242. Posted by
2008年03月27日 00:26
子供が「自殺する」なんて選択肢を
持つこと自体がおかしいと思う。
おれは小学校の時に
「人はいずれ死ぬんだよな……」と想像してから
眠れなくなったことはあっても
死のうと思ったことは無いな。
死んだらざるそば食べられないじゃん。
ゲームできないじゃん。
好きなあの娘とキスできる可能性なくなるじゃん。
減点法の日常よりも、
加点法の日常でいたいな。
持つこと自体がおかしいと思う。
おれは小学校の時に
「人はいずれ死ぬんだよな……」と想像してから
眠れなくなったことはあっても
死のうと思ったことは無いな。
死んだらざるそば食べられないじゃん。
ゲームできないじゃん。
好きなあの娘とキスできる可能性なくなるじゃん。
減点法の日常よりも、
加点法の日常でいたいな。
1243. Posted by
2008年03月27日 00:26
まぁ何はともあれちゃんと迷わず成仏してほしいものだ
他人に迷惑はかけてるが人殺したわけでもないからな
迷惑かけてるって俺も人の事言えんか
他人に迷惑はかけてるが人殺したわけでもないからな
迷惑かけてるって俺も人の事言えんか
1244. Posted by
2008年03月27日 00:26
げ搬押兵造詫事長一家だった)
1245. Posted by
2008年03月27日 00:26
※1230
分からないなら理解に努めれば?
それがイヤなら見なきゃいい。
分からないなら理解に努めれば?
それがイヤなら見なきゃいい。
1246. Posted by
2008年03月27日 00:27
亡くなった小学生も可哀想だし、
残された周りの人達も可哀想。
やり切れない事件だ。
残された周りの人達も可哀想。
やり切れない事件だ。
1247. Posted by
2008年03月27日 00:27
※1230
計画的にわざと間違えたという証言が本当ならただのバカとしか言いようがない。
というか、もしそうだとしたら考えるのもバカバカしいんだが。
計画的にわざと間違えたという証言が本当ならただのバカとしか言いようがない。
というか、もしそうだとしたら考えるのもバカバカしいんだが。
1248. Posted by
2008年03月27日 00:27
子供が学校嫌いかどうかなんてたいした問題じゃない
学校嫌いな子供や会社が嫌いな大人なんていくらでも居る
もちろん卒業式の場で言うのが適切とは言わないが…
むしろ問題だとしたら一度の失敗で仮に校長が実は叱っていたとしても
死ぬしか道が無いという思考に行き着いて死んでしまう事
そしてどんな失敗しても生きていればやり直せる汚名は返上できるということを教えられなかった事だろうな
学校嫌いな子供や会社が嫌いな大人なんていくらでも居る
もちろん卒業式の場で言うのが適切とは言わないが…
むしろ問題だとしたら一度の失敗で仮に校長が実は叱っていたとしても
死ぬしか道が無いという思考に行き着いて死んでしまう事
そしてどんな失敗しても生きていればやり直せる汚名は返上できるということを教えられなかった事だろうな
1249. Posted by
2008年03月27日 00:27
米1232
いや、俺もそう思うよ
仮に何もお咎めナシで笑い飛ばして、その1週間後にイジメ発覚・自殺とかだったら
「卒業式のSOS 学校側気付かず」
でさらに叩かれているだろうし
いや、俺もそう思うよ
仮に何もお咎めナシで笑い飛ばして、その1週間後にイジメ発覚・自殺とかだったら
「卒業式のSOS 学校側気付かず」
でさらに叩かれているだろうし
1250. Posted by
2008年03月27日 00:27
※1234
ちゃんと※よんだ?
ちゃんと※よんだ?
1251. Posted by
2008年03月27日 00:28
米1228
今は叱る教育は禁止されてるから
叱るとPTA>教育委員会>辞令のコンボ
今は叱る教育は禁止されてるから
叱るとPTA>教育委員会>辞令のコンボ
1252. Posted by
2008年03月27日 00:28
∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ <死んでおわびします!
(( ノ( )ヽ ))
< >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
|
|
|
|
1253. Posted by
2008年03月27日 00:28
小学校の卒業式ってそれまでの人生で最大の行事だからなあ
全校生徒・先生・父兄がみんな自分に注目してるわけだし、ミスした時の精神的ショックはでかいよ
全校生徒・先生・父兄がみんな自分に注目してるわけだし、ミスした時の精神的ショックはでかいよ
1254. Posted by
2008年03月27日 00:29
*1242
幸せだな。マジでうらやまし
幸せだな。マジでうらやまし
1255. Posted by
2008年03月27日 00:30
校長が叩かれる意味が分からん
小学校の卒業式でやる事なんざ散々練習するもんだ
普通は言い間違いで大嫌いなんて言わないし、普通はわざと言った物だと考えるだろう
こう言う大きな式典ぶち壊したら叱ってやるのは大人の責任だろ
と言うかこれをスルーする方が大問題だろ
お前らいつも今の子供は注意されないからどうたらって言ってんじゃん
いじめられていて無理矢理言わされた
とかで自殺したんなら教師達にいじめを見抜けなかった責任があると考えるのも分からんでもないが、
この文だけでそれを想像して校長を叩いてんならそれは妄想だ
小学校の卒業式でやる事なんざ散々練習するもんだ
普通は言い間違いで大嫌いなんて言わないし、普通はわざと言った物だと考えるだろう
こう言う大きな式典ぶち壊したら叱ってやるのは大人の責任だろ
と言うかこれをスルーする方が大問題だろ
お前らいつも今の子供は注意されないからどうたらって言ってんじゃん
いじめられていて無理矢理言わされた
とかで自殺したんなら教師達にいじめを見抜けなかった責任があると考えるのも分からんでもないが、
この文だけでそれを想像して校長を叩いてんならそれは妄想だ
1256. Posted by
2008年03月27日 00:30
死刑になったら責任を取らなくていいのがこの米覧の主流のようです
1257. Posted by
2008年03月27日 00:30
まあ、もうちょっと酷い状況なら自殺するのも理解できる。
女の子のリコーダーをケツの穴に突っ込んでた事がばれた、とか・・・
女の子のリコーダーをケツの穴に突っ込んでた事がばれた、とか・・・
1258. Posted by
2008年03月27日 00:30
∧ ∧
(・∀ ・) <それ、面白いと思って言ったの?
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ <痛いよ
(( ノ( )ヽ ))
< >
(・∀ ・) <それ、面白いと思って言ったの?
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ <痛いよ
(( ノ( )ヽ ))
< >
1259. Posted by
2008年03月27日 00:30
※1242
同意。
俺も「死」を考えて苦しくなったことがある。
自殺なんて恐ろしすぎて考えなかった。
むしろ「ボクが死ぬなら代わりにアイツを…」とか思ってた。
同意。
俺も「死」を考えて苦しくなったことがある。
自殺なんて恐ろしすぎて考えなかった。
むしろ「ボクが死ぬなら代わりにアイツを…」とか思ってた。
1260. Posted by
2008年03月27日 00:30
米1231
消えていい命なんてないなんて言えるほど、現状認識がなってないくらいなら
俺は中二病でいっこうに構わん
消えていい命なんてないなんて言えるほど、現状認識がなってないくらいなら
俺は中二病でいっこうに構わん
1261. Posted by
2008年03月27日 00:30
※1217
「見せしめ」って知ってる?
「見せしめ」って知ってる?
1262. Posted by
2008年03月27日 00:32
※1257
それは間違いなく自殺級の恥だな
それは間違いなく自殺級の恥だな
1263. Posted by
2008年03月27日 00:32
※1256
なにを言ってるんだお前は?
なにを言ってるんだお前は?
1264. Posted by
2008年03月27日 00:32
※1178は人の気持ちが分からないクズなので
とっとと消えてください。
とっとと消えてください。
1265. Posted by
2008年03月27日 00:32
>1251
体罰禁止は聞いたことあるが叱るのも禁止なんて聞いたこと無いぞ?w
体罰禁止は聞いたことあるが叱るのも禁止なんて聞いたこと無いぞ?w
1266. Posted by
2008年03月27日 00:33
なんつーか、
病気とか不慮の事故とかさ、
生きたくても生きれない人間だって沢山いるんだ、っていう事実を考えたら、
自殺を肯定したり、サムライだ!なんて賛美したりなんてできないと思うんだがなァ。
やっぱ良くないよ、うん。
病気とか不慮の事故とかさ、
生きたくても生きれない人間だって沢山いるんだ、っていう事実を考えたら、
自殺を肯定したり、サムライだ!なんて賛美したりなんてできないと思うんだがなァ。
やっぱ良くないよ、うん。
1267. Posted by
2008年03月27日 00:34
※1242
やっぱ「責任感」だけじゃ小学生が自殺する理由にはならないよな
もっと別に何かあったと考える方が自然に思える
やっぱ「責任感」だけじゃ小学生が自殺する理由にはならないよな
もっと別に何かあったと考える方が自然に思える
1268. Posted by
竜聖者
2008年03月27日 00:34
ちっちゃい頃兄にそそのかされて救急車にいたずらで電話して告げ口されて信じてもらえなくて散々怒られた自分が平和に生きてるんだから、流石にこのニュースは信じられんな。
何か裏にあったんだろ。
何か裏にあったんだろ。
1269. Posted by
2008年03月27日 00:34
※1263
自分でも何を言ってるのか分からない
自分でも何を言ってるのか分からない
1270. Posted by
2008年03月27日 00:34
自慢じゃないけど、学年一の秀才で毎年クラス委員。小心者でイタズラなんてほとんどしたことがなかった、某有名私立中学に入学した俺だけど
小学校の卒業式にハンズで買いあさったパーティーグッズフル装備で特攻したよ、脱がされたけど
このガキの成績や生活態度と「大嫌い」の真相はあまり関係ないと思うけどな
小学校の卒業式にハンズで買いあさったパーティーグッズフル装備で特攻したよ、脱がされたけど
このガキの成績や生活態度と「大嫌い」の真相はあまり関係ないと思うけどな
1271. Posted by
2008年03月27日 00:34
子供に時と場所をわきまえよと強く迫った校長は本当に教育者か?
糞だし間抜けだし杜撰、一人一人の個性を見極めて
改めてがんばろうという気持ちになる子か単純に傷つくだろう子かぐらい分れよ
心悪く思い、後悔の中にいる幼い子に追い討ちをかけた責任は重い
さざれいしが巌となり、苔を生すまで愛情をもって育てるのが教師の責任だ
今いる出来の悪い教師ってのは上に立つ奴が結果を急かしてるせいもあるんだろうな
もっと長い目で物を考えられるようにした方がいいよ
糞だし間抜けだし杜撰、一人一人の個性を見極めて
改めてがんばろうという気持ちになる子か単純に傷つくだろう子かぐらい分れよ
心悪く思い、後悔の中にいる幼い子に追い討ちをかけた責任は重い
さざれいしが巌となり、苔を生すまで愛情をもって育てるのが教師の責任だ
今いる出来の悪い教師ってのは上に立つ奴が結果を急かしてるせいもあるんだろうな
もっと長い目で物を考えられるようにした方がいいよ
1272. Posted by
2008年03月27日 00:35
米1213
言論の自由だろ
言論の自由だろ
1273. Posted by
2008年03月27日 00:35
校長自ら話を聞くなんて教育熱心ないい教師じゃないか。
1274. Posted by
2008年03月27日 00:35
あー俺もあるある
男子校なのにリコーダー舐めてたのバレタ
男子校なのにリコーダー舐めてたのバレタ
1275. Posted by
2008年03月27日 00:35
※1265
叱っただけで馬鹿親が「子供が傷ついた」とか言って訴えてきた珍話なんていくらでもあるが。
叱っただけで馬鹿親が「子供が傷ついた」とか言って訴えてきた珍話なんていくらでもあるが。
1276. Posted by
2008年03月27日 00:35
真面目な子ほど思いつめて危ない、とか考えなかったのかな。
親とか教師とか周りの大人が支えきれてないようなところが
結構大きい気がする。
まぁ、よほど込み入った事情がこの児童になければの話だけど。
親とか教師とか周りの大人が支えきれてないようなところが
結構大きい気がする。
まぁ、よほど込み入った事情がこの児童になければの話だけど。
1277. Posted by 、
2008年03月27日 00:35
中国共産党の奴らもこの小学生を見習ってほしいよ。
1278. Posted by
2008年03月27日 00:36
死んでおわびとか、小学生がどこで覚えたのだろう?
もし小学生が読んでいるようなら、おぼえとけ。
「自殺はなにの解決にもならない。」
自殺するくらいならな、いろんなことができるんだよ。
どうせ人間いつかは死ぬんだ、生きられるだけ生きてみな。
泥の川につかった人生も悪くはないぜ…とかどっかの歌みたいなこと言ってみるテスト。
もし小学生が読んでいるようなら、おぼえとけ。
「自殺はなにの解決にもならない。」
自殺するくらいならな、いろんなことができるんだよ。
どうせ人間いつかは死ぬんだ、生きられるだけ生きてみな。
泥の川につかった人生も悪くはないぜ…とかどっかの歌みたいなこと言ってみるテスト。
1279. Posted by
2008年03月27日 00:36
米1264
面白い事言うなwww
ためしに米1178の気持ち分かってそれを言葉にしてみてくれ
俺は人の気持ちが想像できても分かることなんて一生ありえんと思うよ、俺が分かるのは俺の気持ちだけ
面白い事言うなwww
ためしに米1178の気持ち分かってそれを言葉にしてみてくれ
俺は人の気持ちが想像できても分かることなんて一生ありえんと思うよ、俺が分かるのは俺の気持ちだけ
1280. Posted by
2008年03月27日 00:36
※1269
心配するな。よくあることだ。
心配するな。よくあることだ。
1281. Posted by
2008年03月27日 00:36
家族がいるなら、特に親が生きているうちは絶対に死ぬな。
自分だけで考えて、誰にも話さずに結論を出すな。
悩んだら多くの人の意見を聞いて、最低でも一週間は考えろ。
自分だけで考えて、誰にも話さずに結論を出すな。
悩んだら多くの人の意見を聞いて、最低でも一週間は考えろ。
1282. Posted by
2008年03月27日 00:36
自殺する時ってのは魂が抜けてるから
回りが何言ってもとめられないんだろうな
小学生や中学生がそうなるってのは
異常な世の中だ 何かが足りないんだろうな
栄養なのか愛情なのか休養なのか
刺激なのか安心なのか信頼なのか
何が足りなかったんだろうな
誰かを殺したいなら自分が死んじまえよ
って思うような事件ばかりだが
こいつは誰かにぶつけたかった憎しみを
かかえたまま飛んだのかも知れないな
嫌な世の中に生まれちまったんだな
だけど見切りつけるの早すぎるよ
回りが何言ってもとめられないんだろうな
小学生や中学生がそうなるってのは
異常な世の中だ 何かが足りないんだろうな
栄養なのか愛情なのか休養なのか
刺激なのか安心なのか信頼なのか
何が足りなかったんだろうな
誰かを殺したいなら自分が死んじまえよ
って思うような事件ばかりだが
こいつは誰かにぶつけたかった憎しみを
かかえたまま飛んだのかも知れないな
嫌な世の中に生まれちまったんだな
だけど見切りつけるの早すぎるよ
1283. Posted by
2008年03月27日 00:37
※1271
ソースは?
むしろ正論なんじゃないか?時と場所をわきまえよってのは…
ソースは?
むしろ正論なんじゃないか?時と場所をわきまえよってのは…
1284. Posted by
2008年03月27日 00:37
1.もともと自殺を考えてた
2.いじめられてて言い換え強要→さらに親教師から叱責→この世に絶望
3.ちょっとした悪ふざけのつもりが周囲の叱責に耐えられなくなった
4.ホントに間違えただけだけど周囲の叱責に・・
どれかだな
2.いじめられてて言い換え強要→さらに親教師から叱責→この世に絶望
3.ちょっとした悪ふざけのつもりが周囲の叱責に耐えられなくなった
4.ホントに間違えただけだけど周囲の叱責に・・
どれかだな
1285. Posted by
2008年03月27日 00:38
※1271
うわ〜…妄想もここまで行くと大したもんだな…。
つかキモイ!
うわ〜…妄想もここまで行くと大したもんだな…。
つかキモイ!
1286. Posted by
2008年03月27日 00:38
※1271
じゃあ、お前は一人の校長が何百人といる生徒一人一人の個人を把握できると?
じゃあ、お前は一人の校長が何百人といる生徒一人一人の個人を把握できると?
1287. Posted by
2008年03月27日 00:38
担任ほかの教師が少年を激しく叱責
↓
校長が間に入って「私が事情を聞くから」と少年を守った
という事も考えられるんだぜ
↓
校長が間に入って「私が事情を聞くから」と少年を守った
という事も考えられるんだぜ
1288. Posted by
2008年03月27日 00:38
ここ数年子どもの自殺ニュースをよく聞くな
1289. Posted by a
2008年03月27日 00:38
妄想ソースの叩き合いは流石に馬鹿らしくならないのかw
1290. Posted by
2008年03月27日 00:38
※1271
『時間が思い出にしてくれる』まで読んだ
『時間が思い出にしてくれる』まで読んだ
1291. Posted by
2008年03月27日 00:39
※1274
中学時代の体育の授業中、教室に戻って女子の制服を頭に被ったり匂いを嗅いだりしてたのを他の生徒に見られてバラされて高校卒業するまで虐められた苦い思い出が・・・
まあ、俺生きてるからまだいいけど。
中学時代の体育の授業中、教室に戻って女子の制服を頭に被ったり匂いを嗅いだりしてたのを他の生徒に見られてバラされて高校卒業するまで虐められた苦い思い出が・・・
まあ、俺生きてるからまだいいけど。
1292. Posted by
2008年03月27日 00:39
米1271
ガキ「やべー、スベっちまったwww」
校長「なんでそんなことしたの?」
ガキ「(死のう…)」
現実こんなもんかもしれんし、お前は考えすぎ
ガキ「やべー、スベっちまったwww」
校長「なんでそんなことしたの?」
ガキ「(死のう…)」
現実こんなもんかもしれんし、お前は考えすぎ
1293. Posted by
2008年03月27日 00:39
自殺は「償い」の大義名分の下に罪から逃げる行為だろ
この子は死んででも逃げ出したいくらいの重みを感じたんだろうな
この子は死んででも逃げ出したいくらいの重みを感じたんだろうな
1294. Posted by
2008年03月27日 00:39
そもそも「大好きな学校」と言わせる卒業式が間違ってる
1295. Posted by _
2008年03月27日 00:39
まぁ糞みたいな今の世だ
死ぬなら早い方がいいぜ
死ぬなら早い方がいいぜ
1296. Posted by
2008年03月27日 00:40
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ウケると思ったんだけどなぁ…
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ウケると思ったんだけどなぁ…
1297. Posted by
2008年03月27日 00:40
校長は悪くないと思うなぁ。
卒業式なんてモンスターペアレンツwもいっぱい来てるだろうし。
uchino子の晴れ舞台になんてことしてくれるの!みたいなおばさんが出てきそうだわ。
何はともあれ、ナイーブ杉。
自殺する勇気があればこんな失敗イクラでも乗り越えていけるのに・・・
卒業式なんてモンスターペアレンツwもいっぱい来てるだろうし。
uchino子の晴れ舞台になんてことしてくれるの!みたいなおばさんが出てきそうだわ。
何はともあれ、ナイーブ杉。
自殺する勇気があればこんな失敗イクラでも乗り越えていけるのに・・・
1298. Posted by
2008年03月27日 00:40
※1274
おまえさんがアッー!な理由以外ならkwsk
おまえさんがアッー!な理由以外ならkwsk
1299. Posted by
2008年03月27日 00:40
ギャグが滑ったら死にたくなるわな(w
1300. Posted by
2008年03月27日 00:40
※1291
それはいじめじゃなくて当然の措置だw
それはいじめじゃなくて当然の措置だw
1301. Posted by
2008年03月27日 00:41
楽しさマンコ盛りってラジオで発言した神野さんは元気なのに…
1302. Posted by
2008年03月27日 00:41
こりゃ卒業生もトラウマだな。
1303. Posted by
2008年03月27日 00:42
間違えたのかわざと言ったかにもよるよな。
俺はわざとだと思ったけどね。
つか真相はわからないけどみんな小6美化しすぎw
俺が小6の時、自殺する時の為に遺書書いてたし自殺する前には何か言ってから死んでやろうとか思ってたぜ。
しかし学校では怒られたりもしないいい子ちゃんだったわけだ。
しかしその時同じクラスの真面目ちゃんだった奴が俺と全く同じことをしてたのを中学で発覚してからずっと親友なんだぜ。
小学生だってあれな時はあれだぜ。ゆとりだからかもだがな。
それとも小学生の時の俺たちが可笑しかったのかも知れんが。
俺はわざとだと思ったけどね。
つか真相はわからないけどみんな小6美化しすぎw
俺が小6の時、自殺する時の為に遺書書いてたし自殺する前には何か言ってから死んでやろうとか思ってたぜ。
しかし学校では怒られたりもしないいい子ちゃんだったわけだ。
しかしその時同じクラスの真面目ちゃんだった奴が俺と全く同じことをしてたのを中学で発覚してからずっと親友なんだぜ。
小学生だってあれな時はあれだぜ。ゆとりだからかもだがな。
それとも小学生の時の俺たちが可笑しかったのかも知れんが。
1304. Posted by
2008年03月27日 00:42
どうせ卒業してオサラバできるのに何故…
1305. Posted by
2008年03月27日 00:42
米1260
今後厨二病だと自覚した上で生きていけよw
今後厨二病だと自覚した上で生きていけよw
1306. Posted by
2008年03月27日 00:42
※1291
俺ウチ履きでヌいてたのを持ち主の女の子に見つかったことあるぜ!
怒られたり叫ばれたりするほうがまだよかった。
小さい声で「それ…あげる…」と言ったのが彼女の俺に対する最後の言葉だった。
イイハナシダー!
俺ウチ履きでヌいてたのを持ち主の女の子に見つかったことあるぜ!
怒られたり叫ばれたりするほうがまだよかった。
小さい声で「それ…あげる…」と言ったのが彼女の俺に対する最後の言葉だった。
イイハナシダー!
1307. Posted by
2008年03月27日 00:42
米1286
だったらなんで校長は
問題は全くなかった
っていってるんだ
だったらなんで校長は
問題は全くなかった
っていってるんだ
1308. Posted by
2008年03月27日 00:42
※1294
みんながみんな、おまいのように
学校が嫌いだとは思わないほうがいい。
みんながみんな、おまいのように
学校が嫌いだとは思わないほうがいい。
1309. Posted by
2008年03月27日 00:42
死にたいのになぜ死ねないのか
この子はなぜ死ねたのか
この子はなぜ死ねたのか
1310. Posted by
2008年03月27日 00:42
米1294
小学校式の卒業式自体意味不明と思うぜ
あいさつと式歌、校歌斉唱、卒業証書授与だけでいいじゃんよ
なんだあの茶番劇は
小学校式の卒業式自体意味不明と思うぜ
あいさつと式歌、校歌斉唱、卒業証書授与だけでいいじゃんよ
なんだあの茶番劇は
1311. Posted by
2008年03月27日 00:43
うっかりいい間違えたことは隠れた本心。
心理学的に考えて。
心理学的に考えて。
1312. Posted by
2008年03月27日 00:43
十年どころか三年もすればただの笑い話だってのに
どういう理由だったとしても、本当にこの子が悲しくて切ないよ。
どういう理由だったとしても、本当にこの子が悲しくて切ないよ。
1313. Posted by 8
2008年03月27日 00:44
あのヤラセ100%の掛け合いって、なんなんだ?
どこの小学校でもやるものなのか?
おとなしく卒業させてやれよ、と思うのは俺だけか・・・w。
どこの小学校でもやるものなのか?
おとなしく卒業させてやれよ、と思うのは俺だけか・・・w。
1314. Posted by
2008年03月27日 00:44
出席番号一番最後で卒業証書授与の時すごい音たてて破っちまった
その後校歌の途中に鼻血
相当凹んでた俺を担任は泣き腫らした赤い目でそれでも笑顔で抱きしめてくれた
その後校歌の途中に鼻血
相当凹んでた俺を担任は泣き腫らした赤い目でそれでも笑顔で抱きしめてくれた
1315. Posted by
2008年03月27日 00:44
ナイーブは天を裂き地に波乱を起こす!
君たちも良く分かったんじゃないだろうか。
彼も無垢の民足りえる素質があったに違いないのだが一歩間違えるだけでこうなる、切なきナイーブの末路だな
君たちも良く分かったんじゃないだろうか。
彼も無垢の民足りえる素質があったに違いないのだが一歩間違えるだけでこうなる、切なきナイーブの末路だな
1316. Posted by
2008年03月27日 00:44
隣の家に住んでた同級生の女の子の部屋を双眼鏡で毎晩覗いてたら電話で親に苦情入れられ、就職してから実家には帰っていません。
自殺なんかせんでよろしい。
図太く生きた方が絶対お徳。
自殺なんかせんでよろしい。
図太く生きた方が絶対お徳。
1317. Posted by
2008年03月27日 00:45
・・・大嫌い 大嫌い 大好き」
っていえば保護者はうけただろうに・・・
っていえば保護者はうけただろうに・・・
1318. Posted by
2008年03月27日 00:45
米1286
成績表から読み取れることぐらいあるだろ・・・・
成績表から読み取れることぐらいあるだろ・・・・
1319. Posted by
2008年03月27日 00:46
小学校が一番楽しかったって言ってる奴!
高校の方がどう考えても楽しいだろが
高校の方がどう考えても楽しいだろが
1320. Posted by
2008年03月27日 00:46
※1306
むしろ、その女の子が可哀想過ぎるww
真実を自分の心の中だけに秘めて、
親に、「…内履き…なくしちゃったから…買って」とか言ったんだろうなあ、とか妄想すると
可哀想過ぎて泣けてくるぜ…
むしろ、その女の子が可哀想過ぎるww
真実を自分の心の中だけに秘めて、
親に、「…内履き…なくしちゃったから…買って」とか言ったんだろうなあ、とか妄想すると
可哀想過ぎて泣けてくるぜ…
1321. Posted by
2008年03月27日 00:46
※1299
ギャグが滑って死にたくなるとかお前本当にこの世の中生きてるの?
ギャグが滑って死にたくなるとかお前本当にこの世の中生きてるの?
1322. Posted by
2008年03月27日 00:46
痛い過去暴露会場はここですか?
1323. Posted by
2008年03月27日 00:46
ふざけてその償いが死 か、「償い」と「死」
の意味を知らない子供だったんだなぁ。
の意味を知らない子供だったんだなぁ。
1324. Posted by
2008年03月27日 00:47
ここでどんなに悪口雑言でなじられようと自殺する気配すらないおまいらに比べたら確かにナイーブ過ぎるな。
1325. Posted by
2008年03月27日 00:47
※1322
おし、お前もなんか暴露してけwww
おし、お前もなんか暴露してけwww
1326. Posted by
2008年03月27日 00:47
米1310
お前当事者の時に「茶番劇だ!」って思ったのか?
どんだけスレた小学生だよw
お前当事者の時に「茶番劇だ!」って思ったのか?
どんだけスレた小学生だよw
1327. Posted by
2008年03月27日 00:48
確かに痛くて暗い過去は気の毒だが・・・
揃いも揃って 加 害 者 なのはどういうわけだ?
揃いも揃って 加 害 者 なのはどういうわけだ?
1328. Posted by
2008年03月27日 00:48
米1306
そういう理由だったのか、私の上履きがなくなってたのは
私、男ですが
そういう理由だったのか、私の上履きがなくなってたのは
私、男ですが
1329. Posted by
2008年03月27日 00:48
※1324
むしろ元気にそびえ立ってしまうのだが!
むしろ元気にそびえ立ってしまうのだが!
1330. Posted by
2008年03月27日 00:48
※1306
勃起しちゃうお話デスネ!
勃起しちゃうお話デスネ!
1331. Posted by
2008年03月27日 00:49
>1275
確かにそういうアホ親が大勢居るのは知ってるが禁止されてるのとは違うだろ
叱った時点で教育委員会が飛び出してくるとしたら授業中好き勝手し放題でどっちにしろ学級崩壊するぞ
大体悪いことをしたら叱られるというのも社会生活を送る上での大事な基本ルールだ
確かにそういうアホ親が大勢居るのは知ってるが禁止されてるのとは違うだろ
叱った時点で教育委員会が飛び出してくるとしたら授業中好き勝手し放題でどっちにしろ学級崩壊するぞ
大体悪いことをしたら叱られるというのも社会生活を送る上での大事な基本ルールだ
1332. Posted by あ
2008年03月27日 00:49
校長の「なんであんなことしてしまったの」って発言が違和感ありまくりなんだが
完全にマスコミ用に文法をやわらかくしたコメント
完全にマスコミ用に文法をやわらかくしたコメント
1333. Posted by 先祖代々武士じゃ無い
2008年03月27日 00:49
※1190
1150だが、同級生と校長にかけた迷惑ってのは、「言い間違い」じゃなくて、自殺した事で同級生の門出に傷を付け、校長に負わせる責任を大きくした事。それを考えて無かった事。
小6にその程度の想像力を求めちゃいかんのかな。よく解らん。
まぁ現代の価値観に生きる我々には、侍の価値観を語る資格は無いのかも知れないって点は気付かされた。
1150だが、同級生と校長にかけた迷惑ってのは、「言い間違い」じゃなくて、自殺した事で同級生の門出に傷を付け、校長に負わせる責任を大きくした事。それを考えて無かった事。
小6にその程度の想像力を求めちゃいかんのかな。よく解らん。
まぁ現代の価値観に生きる我々には、侍の価値観を語る資格は無いのかも知れないって点は気付かされた。
1334. Posted by
2008年03月27日 00:49
罪を償うための罰は自分で決めるもんじゃなくて
妥当なものを誰かに与えられるもんだろ
勝手に死んで終わらせてんじゃねーよ
妥当なものを誰かに与えられるもんだろ
勝手に死んで終わらせてんじゃねーよ
1335. Posted by
2008年03月27日 00:49
みんなこの子以外の誰かを悪者にしたくてしょーがないみたいだなぁw
わざと間違えると言ってたって証言があるんだろ?
校長が悪いんじゃないかとかいじめられてたんじゃないかとか妄想はバリバリするクセに、
何故そこはいい感じにスルーするんだよw
おもしれー連中だなぁw
わざと間違えると言ってたって証言があるんだろ?
校長が悪いんじゃないかとかいじめられてたんじゃないかとか妄想はバリバリするクセに、
何故そこはいい感じにスルーするんだよw
おもしれー連中だなぁw
1336. Posted by
2008年03月27日 00:49
と言ってやる大人はおらんかったのか?
本音で学校好きなやついるんかな。
1337. Posted by あ
2008年03月27日 00:49
素晴らしい!!
自分のあやまちを自らの命でつぐなう志…
当に日本男児だな
二矢様々だな
おまい等も見習えや!!
そんな根性無いかw
自分のあやまちを自らの命でつぐなう志…
当に日本男児だな
二矢様々だな
おまい等も見習えや!!
そんな根性無いかw
1338. Posted by 1322
2008年03月27日 00:49
全裸になって好きな娘の机の上で踊っていたら見つかった
それから裸の大将ってあだ名になったぜ
それから裸の大将ってあだ名になったぜ
1339. Posted by
2008年03月27日 00:50
後の天邪鬼である。
1340. Posted by
2008年03月27日 00:50
じゃあ優等生だった俺もバラしていくか。
休み時間に廊下で消火器ぶっ放したことあるぜ。
誰かがピン抜いてたみたいで、何気なく手を載せたらブワアァァァ
ちょっと走って逃げたけど、おとなしく自首して校長に怒られたw
今ではいい思い出だわ。
休み時間に廊下で消火器ぶっ放したことあるぜ。
誰かがピン抜いてたみたいで、何気なく手を載せたらブワアァァァ
ちょっと走って逃げたけど、おとなしく自首して校長に怒られたw
今ではいい思い出だわ。
1341. Posted by
2008年03月27日 00:50
米1327
男は精神発達が遅いから
未熟な行動に走りやすい
男は精神発達が遅いから
未熟な行動に走りやすい
1342. Posted by w
2008年03月27日 00:50
つうかもう小学校の記憶が薄い。20代なのに。
代表戦はクラブサポにはほんと罰ゲームだぜ。
代表戦はクラブサポにはほんと罰ゲームだぜ。
1343. Posted by
2008年03月27日 00:50
>>1322
とかいうレスがあること自体、信じられん。
小学生か?とも思うが、
小学生でも見れてしまうこういうところで
そういう発言してる人を見ると悲しくなるな。
とかいうレスがあること自体、信じられん。
小学生か?とも思うが、
小学生でも見れてしまうこういうところで
そういう発言してる人を見ると悲しくなるな。
1344. Posted by
2008年03月27日 00:50
※1313
子どもに式典の間、緊張感を持たせ続けるための作戦なんじゃないかな?
中学・高校ならまだしも小学生が答辞や送辞や校長の話を延々と聞かされ続けたら
飽きてふざけたり居眠りしたりする子も出てくるだろうから。
子どもに式典の間、緊張感を持たせ続けるための作戦なんじゃないかな?
中学・高校ならまだしも小学生が答辞や送辞や校長の話を延々と聞かされ続けたら
飽きてふざけたり居眠りしたりする子も出てくるだろうから。
1345. Posted by
2008年03月27日 00:51
※1320
あんまり覚えてないけど、しばらくはスリッパだった気がする。
どうやって親に言い訳したのかな?フヒヒwww
※1328
ちょwww女の子って書いてあるやん!
あんまり覚えてないけど、しばらくはスリッパだった気がする。
どうやって親に言い訳したのかな?フヒヒwww
※1328
ちょwww女の子って書いてあるやん!
1346. Posted by
2008年03月27日 00:51
米1340
アレ有害でな
下手すると洒落にならなかったかもな
アレ有害でな
下手すると洒落にならなかったかもな
1347. Posted by
2008年03月27日 00:51
※1336
俺は好きだったが。
学生時代は楽しかったよ学生時代はね。
俺は好きだったが。
学生時代は楽しかったよ学生時代はね。
1348. Posted by
2008年03月27日 00:51
記事本文の内容も真面目とか成績優秀とか信用ならないからな
中の上以上なら成績優秀
中の下までなら普通の子
下なら明るくて、○○委員を頑張っていた
大体こんなもんだろうし、どんなガキだったかわかったもんじゃないよ
中の上以上なら成績優秀
中の下までなら普通の子
下なら明るくて、○○委員を頑張っていた
大体こんなもんだろうし、どんなガキだったかわかったもんじゃないよ
1349. Posted by
2008年03月27日 00:51
1336
そう思うのはいいが卒業式で言うことじゃないよな
そう思うのはいいが卒業式で言うことじゃないよな
1350. Posted by
2008年03月27日 00:51
すぐさま死ぬっていう発想に結びつく思考を育てた大人たちがウンコ
1351. Posted by
2008年03月27日 00:52
※1336
好きな面、嫌いな面がそれぞれあるのが正常だと思うぞ
好きな面、嫌いな面がそれぞれあるのが正常だと思うぞ
1352. Posted by 8
2008年03月27日 00:52
「お兄さん、おねぇさん、ご卒業おめでとうございます。」の時点で茶番だろ?
しらねぇ〜奴らなのに・・・とは、思った記憶はあるが・・・。
大体、恩着せがましいんだよ。
なんで祝なけりゃいけないのか、わからんかったな。
しらねぇ〜奴らなのに・・・とは、思った記憶はあるが・・・。
大体、恩着せがましいんだよ。
なんで祝なけりゃいけないのか、わからんかったな。
1353. Posted by あ
2008年03月27日 00:52
言い間違いじゃないだろwww
だいすき と だいきらい じゃ字数が違うしゴロがあわない
いじめだな
だいすき と だいきらい じゃ字数が違うしゴロがあわない
いじめだな
1354. Posted by
2008年03月27日 00:52
※1340
あれってお前だったのか!?
あれってお前だったのか!?
1355. Posted by
2008年03月27日 00:52
※1331
じゃあ禁止みたいなもんだよな。終了!
じゃあ禁止みたいなもんだよな。終了!
1356. Posted by
2008年03月27日 00:52
米1310
必要ないからって儀礼的な事をガンガン排除してったら世の中が殺伐とすると思うがな
必要ないからって儀礼的な事をガンガン排除してったら世の中が殺伐とすると思うがな
1357. Posted by
2008年03月27日 00:53
※1336の学生時代を察すると、
なんかいたたまれない気持ちになって仕方がない…
その、なんだ…頑張れよ。
なんかいたたまれない気持ちになって仕方がない…
その、なんだ…頑張れよ。
1358. Posted by
2008年03月27日 00:54
※1336
俺は可能ならもう一度学生やりたいくらいだがなぁ
俺は可能ならもう一度学生やりたいくらいだがなぁ
1359. Posted by
2008年03月27日 00:54
>1340
ああ、俺も消火器撒いた事あるわ
夏休みだったか放課後だったかでほとんど人は居なかったけど
撒いた後で友達3〜4人で必死に拭いたなぁ
ああ、俺も消火器撒いた事あるわ
夏休みだったか放課後だったかでほとんど人は居なかったけど
撒いた後で友達3〜4人で必死に拭いたなぁ
1360. Posted by
2008年03月27日 00:54
米1356
しねえよ、むしろああいうものが殺伐とさせるんだよ
あの練習、滅茶苦茶殺伐としてるっしょ
しねえよ、むしろああいうものが殺伐とさせるんだよ
あの練習、滅茶苦茶殺伐としてるっしょ
1361. Posted by
2008年03月27日 00:55
※1266
その関連付けが俺にはよくわからん
根本に優越感じみた思想がありそうで好きじゃない
その関連付けが俺にはよくわからん
根本に優越感じみた思想がありそうで好きじゃない
1362. Posted by
2008年03月27日 00:55
関連記事
2006年09月01日
中1男子が夏休みの宿題終わらず飛び降り自殺
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/782955.html
4 名前:ノーチラス[] 投稿日:2006/09/01(金) 10:21:59 ID:EDlQM5t40
どういう風に育てたら宿題を苦にして自殺するようになるのか
11 名前:ネット弁慶[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 10:22:31 ID:gfA3oGuK0
職歴もなしに生きてる奴がこんなにもいるというのに
528 名前:靖国[] 投稿日:2006/09/01(金) 12:18:20 ID:uBKSRVa90
二学期のどしょっぱなに生徒が死んで黙とうとか
校長の長くなったくだらない話を聞かされて
気持ちも沈んで他の生徒も大迷惑だな。
2006年09月01日
中1男子が夏休みの宿題終わらず飛び降り自殺
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/782955.html
4 名前:ノーチラス[] 投稿日:2006/09/01(金) 10:21:59 ID:EDlQM5t40
どういう風に育てたら宿題を苦にして自殺するようになるのか
11 名前:ネット弁慶[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 10:22:31 ID:gfA3oGuK0
職歴もなしに生きてる奴がこんなにもいるというのに
528 名前:靖国[] 投稿日:2006/09/01(金) 12:18:20 ID:uBKSRVa90
二学期のどしょっぱなに生徒が死んで黙とうとか
校長の長くなったくだらない話を聞かされて
気持ちも沈んで他の生徒も大迷惑だな。
1363. Posted by
2008年03月27日 00:55
米1326
俺は思ったぜ
周りの連中もそう思っているように見えたし、実際茶番だろう
今思えば式典てものに対する教育なんだろうか
俺は思ったぜ
周りの連中もそう思っているように見えたし、実際茶番だろう
今思えば式典てものに対する教育なんだろうか
1364. Posted by
2008年03月27日 00:55
完全犯罪ワロタw
1365. Posted by
2008年03月27日 00:55
1355
wwww
お前がアホ親の一人になるってことは良くわかったw
wwww
お前がアホ親の一人になるってことは良くわかったw
1366. Posted by
2008年03月27日 00:56
※1337
考え古すぎ死ねよ在日
考え古すぎ死ねよ在日
1367. Posted by
2008年03月27日 00:56
※1333
まあ、現代には現代の「身の処し方」があって、>>1の事例は年齢的にも記事から分かる状況的にもそぐわないし不自然な事は皆分かっているとは思う。
その上での自殺云々の話だと思っているので武士云々に拘ってる訳じゃないんだよね、俺も。
そもそも切腹とかの自害行為は「ある程度の社会的責任」を負わされる身分である武士がやるべき事で町人が自決してそれと同列に見られる事はなかっただろうし。
まあ、現代には現代の「身の処し方」があって、>>1の事例は年齢的にも記事から分かる状況的にもそぐわないし不自然な事は皆分かっているとは思う。
その上での自殺云々の話だと思っているので武士云々に拘ってる訳じゃないんだよね、俺も。
そもそも切腹とかの自害行為は「ある程度の社会的責任」を負わされる身分である武士がやるべき事で町人が自決してそれと同列に見られる事はなかっただろうし。
1368. Posted by
2008年03月27日 00:56
一つ言えることはこの小学生は親不孝者だ。
1369. Posted by 猫
2008年03月27日 00:56
ちょっとウケを狙ったつもりだけど思いっきりスベッて逆に周囲の反応が想像以上に冷たかったんじゃないかな?
1370. Posted by
2008年03月27日 00:57
※1365
草で誤魔化すなって!
泣いてんなら胸貸すぜ…?利子つきでな!
草で誤魔化すなって!
泣いてんなら胸貸すぜ…?利子つきでな!
1371. Posted by オナヌー大帝
2008年03月27日 00:57
小6か・・・
あとちょっとでオナヌーというこれ以上ない快楽の扉を開けることが出来ただろうに。
オナヌー覚えたら気持ちよすぎて死のうなんて思わないだろうに。
あとちょっとでオナヌーというこれ以上ない快楽の扉を開けることが出来ただろうに。
オナヌー覚えたら気持ちよすぎて死のうなんて思わないだろうに。
1372. Posted by
2008年03月27日 00:57
真意は分からないが、はやまったな…としか言いようがないな
1373. Posted by
2008年03月27日 00:58
※1363
アレも教育だろ。
少なくとも、俺にとっては大切な思い出ではあるな。
アレも教育だろ。
少なくとも、俺にとっては大切な思い出ではあるな。
1374. Posted by
2008年03月27日 00:58
米1363
あれは参加した父兄に見せるためにあるものだしw
小学生本人が台本なしであんな立派な言葉を並べられないだろ、学び舎とかw
あれは参加した父兄に見せるためにあるものだしw
小学生本人が台本なしであんな立派な言葉を並べられないだろ、学び舎とかw
1375. Posted by
2008年03月27日 00:58
友達が居たから行ってた様なモンだな。
友達が居なかったら、学校へ行くなんて苦痛でしか無かったわ。
友達が居なかったら、学校へ行くなんて苦痛でしか無かったわ。
1376. Posted by
2008年03月27日 00:58
※1360
学校ってのは社会人になる前の練習の場でもあるだろ。
会社の儀礼じみたイベントで茶番でないものがあるか?
学校ってのは社会人になる前の練習の場でもあるだろ。
会社の儀礼じみたイベントで茶番でないものがあるか?
1377. Posted by
2008年03月27日 00:58
校長は悪くないとか言い間違いはありえないとか色々考えるが、
それよりもソースの文章に『〜〜という。』が多すぎてでっていうの顔しか浮かばないのが問題
それよりもソースの文章に『〜〜という。』が多すぎてでっていうの顔しか浮かばないのが問題
1378. Posted by
2008年03月27日 00:59
茶番には間違いないが、式典はケジメだからな。世の中から消えていいもんでもないだろう
1379. Posted by
2008年03月27日 00:59
※1373
同意。何故か未だに覚えていて、同級生と集まったりすると酒の場でアレをやり始めたりして楽しい。
同意。何故か未だに覚えていて、同級生と集まったりすると酒の場でアレをやり始めたりして楽しい。
1380. Posted by
2008年03月27日 00:59
アニメやゲームの影響どころじゃねぇよ。
大人がホイホイ自殺すっから子供が「死んでおわびする」なんて発想をもつんだ。
もう誰も死ぬなチクショー!
大人がホイホイ自殺すっから子供が「死んでおわびする」なんて発想をもつんだ。
もう誰も死ぬなチクショー!
1381. Posted by
2008年03月27日 01:00
1370
論破できなくて勝手に終了宣言しといて何言ってんの?w
釣りくさすぎてキモいぞ
論破できなくて勝手に終了宣言しといて何言ってんの?w
釣りくさすぎてキモいぞ
1382. Posted by
2008年03月27日 01:00
※1336
当時は嫌いでしょうがなかったが、今なら現役JKと四六時中一緒の部屋にいながら匂いを嗅げる環境は羨ましすぎる。
着替えも除き放題。
まかり間違って交尾しても淫行扱いで逮捕すらされない。
今こそ言える、学校が好きだ、と。
当時は嫌いでしょうがなかったが、今なら現役JKと四六時中一緒の部屋にいながら匂いを嗅げる環境は羨ましすぎる。
着替えも除き放題。
まかり間違って交尾しても淫行扱いで逮捕すらされない。
今こそ言える、学校が好きだ、と。
1383. Posted by
2008年03月27日 01:00
真相は分からねど、自殺する人の気持ちを考えると胸が痛むよ。
世の中にはツラの皮の厚い人間がいくらでものさばっているのに。
真面目だったり繊細だったりする人ほど自殺に考えが向くんだろうな。
ある意味「逃げ」とも取れるけどさ、
死ぬことはないって言ってやりたいよ…。
世の中にはツラの皮の厚い人間がいくらでものさばっているのに。
真面目だったり繊細だったりする人ほど自殺に考えが向くんだろうな。
ある意味「逃げ」とも取れるけどさ、
死ぬことはないって言ってやりたいよ…。
1384. Posted by 、
2008年03月27日 01:00
飛び降りなんかするんじゃねーよ。
そこに住んでる人最悪じゃねーかよ。
迷惑かけないように・・・って無理か。
そこに住んでる人最悪じゃねーかよ。
迷惑かけないように・・・って無理か。
1385. Posted by
2008年03月27日 01:01
俺が小6の頃は"死にたい"とは思ったが"自殺"と言うキーワードは浮かんでこなかった。
20歳ゆとり代表より
20歳ゆとり代表より
1386. Posted by
2008年03月27日 01:02
米1371
え…俺がオナニー覚えたの9歳なんだが…
ちなみにうちの嫁は幼稚園らしい
え…俺がオナニー覚えたの9歳なんだが…
ちなみにうちの嫁は幼稚園らしい
1387. Posted by
2008年03月27日 01:02
ちょっと調べてみないとこれはわからんわ
1388. Posted by 企業戦士田中
2008年03月27日 01:02
娘の学校では、卒業祝いとして紅白の大福をもらえます。
それは私がかつて当校に通っていたころからの伝統です。
仕事から帰ってきた深夜。
白の大福も紅の大福もなく、ゴミ箱には「祝い」と書かれた箱が入っていました…。
それは私がかつて当校に通っていたころからの伝統です。
仕事から帰ってきた深夜。
白の大福も紅の大福もなく、ゴミ箱には「祝い」と書かれた箱が入っていました…。
1389. Posted by 8
2008年03月27日 01:03
祝いたい奴らだけ集まって祝えば良いのになぁ〜。
何も学校挙げてやることじゃないだろ。アメリカみたく落第とかあるわけで(苦労)はないし。学区の中学に雁首揃えて上がるわけだしな。
ほんと、この国の式典ってのはヤラセ過ぎwwww。
何も学校挙げてやることじゃないだろ。アメリカみたく落第とかあるわけで(苦労)はないし。学区の中学に雁首揃えて上がるわけだしな。
ほんと、この国の式典ってのはヤラセ過ぎwwww。
1390. Posted by ※1266
2008年03月27日 01:03
※1361
?
すまん、ちょっとよく理解できない。
「死」という共通項でもって関連付けたんだが、
表現が悪かったかな…。
優越感じみた思想ってのも判らん…。
よかったら、追加説明頼む…orz
?
すまん、ちょっとよく理解できない。
「死」という共通項でもって関連付けたんだが、
表現が悪かったかな…。
優越感じみた思想ってのも判らん…。
よかったら、追加説明頼む…orz
1391. Posted by
2008年03月27日 01:03
※1333
そういう想像が働かないような極度の精神状態だったとか
そんな可能性をスッパリ切り捨てて、この自殺は迷惑行為だと
結論づけたがってるように思えてしまうんだけど。
自殺前は失言で責められて自殺後も自殺そのもので責められて
どうしようもないね、この子。
そういう想像が働かないような極度の精神状態だったとか
そんな可能性をスッパリ切り捨てて、この自殺は迷惑行為だと
結論づけたがってるように思えてしまうんだけど。
自殺前は失言で責められて自殺後も自殺そのもので責められて
どうしようもないね、この子。
1392. Posted by
2008年03月27日 01:03
米1378
式典は別にあってもいい
だがあの茶番劇はいらん
米1376
日本は儀礼というか区切りを大事にしすぎ
人がいきなり変われるか、通年採用を採用せよ
従うけど
式典は別にあってもいい
だがあの茶番劇はいらん
米1376
日本は儀礼というか区切りを大事にしすぎ
人がいきなり変われるか、通年採用を採用せよ
従うけど
1393. Posted by
2008年03月27日 01:04
※1381
は?論破?なんの話?
粘着すんなwwwキモイぞ?
は?論破?なんの話?
粘着すんなwwwキモイぞ?
1394. Posted by
2008年03月27日 01:04
確かに小学生にとって卒業式って茶番でしかなかったよな
ただ、父兄や大人になった自分にとっては茶番でない不思議
ただ、父兄や大人になった自分にとっては茶番でない不思議
1395. Posted by
2008年03月27日 01:04
今から小学生時代に戻れるなら俺はずぅ〜っと留年する。
そんな楽園で自殺なんか絶対にしない。
そんな楽園で自殺なんか絶対にしない。
1396. Posted by 死ぬな!
2008年03月27日 01:04
「クソみてーな学校生活送らせてくれてマジ感謝してんぜ!いつかぶっ殺してやるからな!覚えとけ先公!」
とか言うDQNはのうのうと生きてるのにこの子はこんな言い間違い位で自殺しちまったのか・・・。
とか言うDQNはのうのうと生きてるのにこの子はこんな言い間違い位で自殺しちまったのか・・・。
1397. Posted by
2008年03月27日 01:05
自殺なんて何の解決にもならんぞ。
むしろ同級生のカウンセリングが必要になっただけなんじゃないか。
むしろ同級生のカウンセリングが必要になっただけなんじゃないか。
1398. Posted by
2008年03月27日 01:05
米1391
どうしようもない状態に陥ること自体
周りの人間に取っちゃ迷惑極まりないと思うが
どうしようもない状態に陥ること自体
周りの人間に取っちゃ迷惑極まりないと思うが
1399. Posted by
2008年03月27日 01:06
米1386
なんという夫婦wwwwww
なんという夫婦wwwwww
1400. Posted by
2008年03月27日 01:06
裏でいじめがあって言わされたに一票。そういう学校にしてしまったという意味では校長は責任があるかもしれないけど、叱責した事に関しては俺は全く悪いと思わないのだが、変なのかな?
1401. Posted by
2008年03月27日 01:06
※1386
俺は高校3年に入ってからだったな…
未だに口惜しい。
何故もっと早くに知れなかったのだ
俺は高校3年に入ってからだったな…
未だに口惜しい。
何故もっと早くに知れなかったのだ
1402. Posted by
2008年03月27日 01:06
どんなに辛くても
死んじゃったらダメだと思うんだ・・・
(´・ω・`)
死んじゃったらダメだと思うんだ・・・
(´・ω・`)
1403. Posted by
2008年03月27日 01:07
※1389
「今」のことしか考えられないお前さんには一生分からんと思うから自分の心の中だけに留めておきなさい。
「今」のことしか考えられないお前さんには一生分からんと思うから自分の心の中だけに留めておきなさい。
1404. Posted by
2008年03月27日 01:07
裏でいじめがあって言わされたに一票。そういう学校にしてしまったという意味では校長は責任があるかもしれないけど、叱責した事に関しては俺は全く悪いと思わないのだが、変なのかな?
1405. Posted by
2008年03月27日 01:07
どこが茶番だよ!
と思ったけど、当時はつまんねーと思ってたわw
小・中・高の三回しかないんだからあってもいいんじゃね
と思ったけど、当時はつまんねーと思ってたわw
小・中・高の三回しかないんだからあってもいいんじゃね
1406. Posted by
2008年03月27日 01:07
死ほどの根本的解決は無い
不当なら対案を
不当なら対案を
1407. Posted by
2008年03月27日 01:07
読めた。
好きと嫌いは発音的に間違うことはない、つまりわざと。
本人は調子にノってフザけ学園のヒーローにでもなるつもりで「嫌い」と言った。
そしたらクラス中の連中から「一生に一度の小学校の卒業式を台無しにしやがって!」と全員から非難され罵倒された。
「責任とれバカ!!」など言われ追い詰められた少年は・・・・自殺。
これが真相である。ということにしよう。
好きと嫌いは発音的に間違うことはない、つまりわざと。
本人は調子にノってフザけ学園のヒーローにでもなるつもりで「嫌い」と言った。
そしたらクラス中の連中から「一生に一度の小学校の卒業式を台無しにしやがって!」と全員から非難され罵倒された。
「責任とれバカ!!」など言われ追い詰められた少年は・・・・自殺。
これが真相である。ということにしよう。
1408. Posted by 1400、1404
2008年03月27日 01:08
うわ、間違って2回も入力してしまったorz
1409. Posted by
2008年03月27日 01:08
小中高で行われるセレモニーのほとんどは
生徒自身の為ではなく、大人の身勝手,独りよがりによって行われる物
所沢高校みたいに
生徒に主体が無い式典に異を唱えて、自分たちの為の卒業式等を執り行う学校も
極少数ではあるが存在する
生徒自身の為ではなく、大人の身勝手,独りよがりによって行われる物
所沢高校みたいに
生徒に主体が無い式典に異を唱えて、自分たちの為の卒業式等を執り行う学校も
極少数ではあるが存在する
1410. Posted by
2008年03月27日 01:08
>>1382
姉と妹で生着替えは見慣れてたせいか中高生の頃でも覗こうとか考えた事もないな。
俺の唯一のトラウマは初キスが男だったことだorz
姉と妹で生着替えは見慣れてたせいか中高生の頃でも覗こうとか考えた事もないな。
俺の唯一のトラウマは初キスが男だったことだorz
1411. Posted by
2008年03月27日 01:08
体育の時間が苦痛で仕方なかった俺は絶対戻りたくないぜ!
かといって社会も苦痛だらけだけどな!
この消防、死んで正解じゃね?
かといって社会も苦痛だらけだけどな!
この消防、死んで正解じゃね?
1412. Posted by
2008年03月27日 01:08
1393
実際に居たら近寄り無くないけど哀れだな…
実際に居たら近寄り無くないけど哀れだな…
1413. Posted by
2008年03月27日 01:08
※1389
自由を尊重するのもいいけどな、
絞めるべきところを絞める、ってのがあってこそなんだぜw
ヤラセかどうかなんて部分は問題じゃないとオモ。
苦労してようがいまいが、事実、卒業式は目出度いもんだしな。
少なくとも、親にとっては。
自由を尊重するのもいいけどな、
絞めるべきところを絞める、ってのがあってこそなんだぜw
ヤラセかどうかなんて部分は問題じゃないとオモ。
苦労してようがいまいが、事実、卒業式は目出度いもんだしな。
少なくとも、親にとっては。
1414. Posted by
2008年03月27日 01:08
※1404
自分で事前に友人らに「俺間違えるぜ!」って言ってたらしいぞ?
自分で事前に友人らに「俺間違えるぜ!」って言ってたらしいぞ?
1415. Posted by
2008年03月27日 01:09
米1401
あんまり精通が遅いと睾丸が染色異常を来すぞ
高2とか遅すぎだろ、一度病院行ったほうがいいかも
あんまり精通が遅いと睾丸が染色異常を来すぞ
高2とか遅すぎだろ、一度病院行ったほうがいいかも
1416. Posted by
2008年03月27日 01:09
※1360
学校生活を十分に楽しめて現在の生活もそれなりに幸福なら、
クソつまんなかった行事もいい想い出になるもんだがな、普通は。
昔の痴話喧嘩なんかもそうだろ。笑い話だったり凹む原因だったり。
そういうのが試されるイベントなんじゃねえの。
学校生活を十分に楽しめて現在の生活もそれなりに幸福なら、
クソつまんなかった行事もいい想い出になるもんだがな、普通は。
昔の痴話喧嘩なんかもそうだろ。笑い話だったり凹む原因だったり。
そういうのが試されるイベントなんじゃねえの。
1417. Posted by
2008年03月27日 01:10
※1412しつこい。終わらせろよウゼェな…
1418. Posted by 8
2008年03月27日 01:10
まぁ、確かに自殺は詰まらんよな。
第一、芸がない。
三島由紀夫ばりに、演出しちゃったら腹切らないとならないけどw
ヤバイなぁ〜と思ったら逃げろ。何処までも。旅に出るべし。何かいぃ事あるかもよ?。
第一、芸がない。
三島由紀夫ばりに、演出しちゃったら腹切らないとならないけどw
ヤバイなぁ〜と思ったら逃げろ。何処までも。旅に出るべし。何かいぃ事あるかもよ?。
1419. Posted by
2008年03月27日 01:10
※1414
失敗するかもしれないと話すことで緊張をほぐそうとしていたのかもしれん
失敗するかもしれないと話すことで緊張をほぐそうとしていたのかもしれん
1420. Posted by
2008年03月27日 01:10
果たして、「好き」と「嫌い」を言い間違える日本人など居るだろうか?
1421. Posted by た
2008年03月27日 01:10
米1386
小六だぜ。
小沢真珠の写真見てたら何かいきなり出てきて驚いたんだぜ。
小六だぜ。
小沢真珠の写真見てたら何かいきなり出てきて驚いたんだぜ。
1422. Posted by 海無しさん
2008年03月27日 01:10
「死んでわびる」ってw
誰に詫びるんだ誰にw
無意識ってのは恐ろしいな。
面白いマンガでもありゃなw
こういう周りへの体裁ばっか無意識に
気にさせる、ぬるま湯マンガばっかだもんな
「がきデカ」でもありゃよ、キン玉まるだしで
自分の糞尿、人にブチまけるこまわり君の事
読んで知ってたらよ、「こんなバカに比べりゃ
僕の失敗なんて小せぇ小せぇ」ってw
開き直ったかも知れないのによ
親はガキに「がきデカ」読ませろ!w
誰に詫びるんだ誰にw
無意識ってのは恐ろしいな。
面白いマンガでもありゃなw
こういう周りへの体裁ばっか無意識に
気にさせる、ぬるま湯マンガばっかだもんな
「がきデカ」でもありゃよ、キン玉まるだしで
自分の糞尿、人にブチまけるこまわり君の事
読んで知ってたらよ、「こんなバカに比べりゃ
僕の失敗なんて小せぇ小せぇ」ってw
開き直ったかも知れないのによ
親はガキに「がきデカ」読ませろ!w
1423. Posted by
2008年03月27日 01:11
米1401
幼稚園もすごいが、お前はもっとすごいな
自然に覚えるものだと思っていたが、覚えるまで概念すらなかったのか?
あ、お前女か!?
幼稚園もすごいが、お前はもっとすごいな
自然に覚えるものだと思っていたが、覚えるまで概念すらなかったのか?
あ、お前女か!?
1424. Posted by 1404
2008年03月27日 01:11
※1414
そうなのか。じゃあ※1407のような理由なんだろうな。
そうなのか。じゃあ※1407のような理由なんだろうな。
1425. Posted by おいおい
2008年03月27日 01:11
俺なんて大学生にもなってグレープフルーツサワーが言えないんだぜ?
そんなやつが焼肉屋でバイトしてるんだぜ?
客商売、一期一会なのに言い間違えしまくる人間でもバイト勤まるんだから自殺するなよ・・・
そんなくらいで自殺なら、里田まいとか上地とか辺りの馬鹿芸能人は、幾ら命あっても足りないくらいだぜ?
そんなやつが焼肉屋でバイトしてるんだぜ?
客商売、一期一会なのに言い間違えしまくる人間でもバイト勤まるんだから自殺するなよ・・・
そんなくらいで自殺なら、里田まいとか上地とか辺りの馬鹿芸能人は、幾ら命あっても足りないくらいだぜ?
1426. Posted by
2008年03月27日 01:12
>871 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/26(水) 15:49:37 ID:4fclFYTy0
>誰かフォローしてやれなかったのかね・・・悲しい話だ
そうだよな管理人
このブログに載っているほとんどの自殺関係の記事は誰かがフォローするだけで・・・というのも多いしな
>誰かフォローしてやれなかったのかね・・・悲しい話だ
そうだよな管理人
このブログに載っているほとんどの自殺関係の記事は誰かがフォローするだけで・・・というのも多いしな
1427. Posted by
2008年03月27日 01:12
※1415
三次元で抜けないので違う意味で病院行った方がいいかもしれん
オゥ、テラスレ違い。
性欲が出てくるのがもう少し早ければ
自殺は見送ってたかもしれんね
三次元で抜けないので違う意味で病院行った方がいいかもしれん
オゥ、テラスレ違い。
性欲が出てくるのがもう少し早ければ
自殺は見送ってたかもしれんね
1428. Posted by
2008年03月27日 01:12
※1424
※1407のは何のソースもないただの妄想
※1407のは何のソースもないただの妄想
1429. Posted by
2008年03月27日 01:13
死ぬ程度で償える罪じゃないだろこのミスは。
現実から逃げたなこいつは。
現実から逃げたなこいつは。
1430. Posted by
2008年03月27日 01:13
米1416
記憶だから笑える、もう来ないと知っているから
小中でイジメに合い高校のころは散々教師の目の仇になってた俺も今では確かに笑い話にできるさ
だがそんな思い出なくてもいいわ
記憶だから笑える、もう来ないと知っているから
小中でイジメに合い高校のころは散々教師の目の仇になってた俺も今では確かに笑い話にできるさ
だがそんな思い出なくてもいいわ
1431. Posted by おまいらいい加減にしろ
2008年03月27日 01:14
オナヌーの話題スレに移行していってないか?
1432. Posted by
2008年03月27日 01:14
記事見た感想が
なんという武士…っだったんだけど
やっぱそう思った奴多いな
なんという武士…っだったんだけど
やっぱそう思った奴多いな
1433. Posted by
2008年03月27日 01:14
なぜそこで死ぬんだ???
1434. Posted by
2008年03月27日 01:14
まあアレだ、
もう死んじゃったからどうしようもないが
む し ろ 生 き て 苦 し め
という事だったわけだな。
もう死んじゃったからどうしようもないが
む し ろ 生 き て 苦 し め
という事だったわけだな。
1435. Posted by
2008年03月27日 01:15
卒業式は厳粛に行い、そのあとに友達と騒げばいい。メリハリがあってこそ物事はより楽しめる。
1436. Posted by
2008年03月27日 01:15
※1401
家族旅行中、船に乗ってる時に精通が来た俺は別の意味で異常な気がする。
床に擦り付けて一人でハァハァしてた。
家族旅行中、船に乗ってる時に精通が来た俺は別の意味で異常な気がする。
床に擦り付けて一人でハァハァしてた。
1437. Posted by 、
2008年03月27日 01:15
サッカー負けたか。
日本はいつも終了前に点取られて引き分けか負けになるな。
カトちゃんの「ブェックション!」みたいなお決まりパターンだ。
日本はいつも終了前に点取られて引き分けか負けになるな。
カトちゃんの「ブェックション!」みたいなお決まりパターンだ。
1438. Posted by
2008年03月27日 01:15
※1490
「おめでとう」だけで「ありがとう」がないセレモニーってのもどうかと思うが。
「おめでとう」だけで「ありがとう」がないセレモニーってのもどうかと思うが。
1439. Posted by
2008年03月27日 01:16
※1434
だって、苦しくても生きていくのが人間だろ?
だって、苦しくても生きていくのが人間だろ?
1440. Posted by
2008年03月27日 01:16
※1434
生きて苦しむほどの内容でもなかろうに
…ああ。イジメ関連なら確かにそうか
生きて苦しむほどの内容でもなかろうに
…ああ。イジメ関連なら確かにそうか
1441. Posted by
竜聖者
2008年03月27日 01:16
1431>
確かに微妙になっていってるような…
1434>
確かにそっちの方が償いになったかもな
確かに微妙になっていってるような…
1434>
確かにそっちの方が償いになったかもな
1442. Posted by
2008年03月27日 01:16
死んでわびたんだろ
別にいいじゃん、しっかり意義を達成してるんだから
別にいいじゃん、しっかり意義を達成してるんだから
1443. Posted by
2008年03月27日 01:16
※1398
>>どうしようもないね、この子。
どうしようもないほど救いようがなくて可哀想になってしまう
という意味で使ったんですけど、言葉不足なようでお詫びします。
>>どうしようもないね、この子。
どうしようもないほど救いようがなくて可哀想になってしまう
という意味で使ったんですけど、言葉不足なようでお詫びします。
1444. Posted by
2008年03月27日 01:16
米1429
死ななければ罪ですらない、笑って終われる話だった
死んだから罪になった
死ななければ罪ですらない、笑って終われる話だった
死んだから罪になった
1445. Posted by
2008年03月27日 01:17
辛い思い出は2晩で封印
3年も思い出さなければ完全に記憶から抹消。思い出話をしても当人の俺だけ思い出さないぐらい
抹消し切る前に思い出しちゃうと、うあああああああああってなるけどな
3年も思い出さなければ完全に記憶から抹消。思い出話をしても当人の俺だけ思い出さないぐらい
抹消し切る前に思い出しちゃうと、うあああああああああってなるけどな
1446. Posted by
2008年03月27日 01:17
痛い過去自慢してる奴、いい加減そろそろ自殺しろ。
1447. Posted by
2008年03月27日 01:17
俺なんて、やじろべえの様に腕を広げて少し内側に曲げて
「子宮うぅぅぅっ!」
って甲高い声で高校の卒業式の日に壇上でやったんだぜ
それに比べたらこの子は死ぬ必要無かった;;
「子宮うぅぅぅっ!」
って甲高い声で高校の卒業式の日に壇上でやったんだぜ
それに比べたらこの子は死ぬ必要無かった;;
1448. Posted by
2008年03月27日 01:18
僕、死にたくないよ
1449. Posted by
2008年03月27日 01:19
今日は1448を抱いて眠りたい
1450. Posted by
2008年03月27日 01:19
*1294が真意過ぎて吹いたw
たしかに強制される事じゃないな
たしかに強制される事じゃないな
1451. Posted by
2008年03月27日 01:19
死んだところでお詫びになってない
むしろメディアに広まって学校のイメージがダウンしてるじゃないか
どこまで迷惑かけてんだ
こういう話に子供も大人も関係ない
むしろメディアに広まって学校のイメージがダウンしてるじゃないか
どこまで迷惑かけてんだ
こういう話に子供も大人も関係ない
1452. Posted by
2008年03月27日 01:19
1146がナイフ持ち出さないことを願う。
1453. Posted by
2008年03月27日 01:20
米1446
拒否
拒否
1454. Posted by
2008年03月27日 01:20
米1447
いや、工房でそのレベルはそんなに珍しくない
消防でそれやったらすげーと思うが
いや、工房でそのレベルはそんなに珍しくない
消防でそれやったらすげーと思うが
1455. Posted by 球根
2008年03月27日 01:20
式の前に友達同士で『大好き』を『大嫌い』と言い換えて遊んでいた延長の間違いなんではないだろうか?
小学生ならありうると思います。
誰のせいでもないと思います。
もし『大嫌い』が本音なら、死ぬ前に遺書で本音をぶちまけてたと思うし。。
自分のプライドが許さなかった、気真面目で責任感の強い子なんだね。
勿体ない、残念です。
御冥福を御祈り致します。又早く産まれてきなね。。
小学生ならありうると思います。
誰のせいでもないと思います。
もし『大嫌い』が本音なら、死ぬ前に遺書で本音をぶちまけてたと思うし。。
自分のプライドが許さなかった、気真面目で責任感の強い子なんだね。
勿体ない、残念です。
御冥福を御祈り致します。又早く産まれてきなね。。
1456. Posted by
2008年03月27日 01:20
※1390
すんごい悪意をもった書き方をすると、
「自分は恵まれてるのに自殺するだなんてもったいない」
みたいな印象を受ける
結論の自殺はしないほうがいいってのは別に否定してないからそこんとこ注意ね
不遇な境遇の人がいることと自殺がダメなことの関連付けがよくわからんって話
すんごい悪意をもった書き方をすると、
「自分は恵まれてるのに自殺するだなんてもったいない」
みたいな印象を受ける
結論の自殺はしないほうがいいってのは別に否定してないからそこんとこ注意ね
不遇な境遇の人がいることと自殺がダメなことの関連付けがよくわからんって話
1457. Posted by 1452
2008年03月27日 01:20
ごめ、1446だったw。
……死んでおわびするよ。
……死んでおわびするよ。
1458. Posted by 774
2008年03月27日 01:21
何かこの死に方だといろいろ怖い想像が働くな
寝る前なのに怖くなった
寝る前なのに怖くなった
1459. Posted by 8
2008年03月27日 01:21
大体、詫びなんてしなくて良いのになあ。
良心の自由があるんだし。誰か「詫びろ」とか、詰め寄ったのかな?かわいそうに。
本心にしろ、悪戯にしろ、好きにさせてやれば良いのにな。どうせ後で理解できる事もあるんだし。
それが成長ってもんだ。
良心の自由があるんだし。誰か「詫びろ」とか、詰め寄ったのかな?かわいそうに。
本心にしろ、悪戯にしろ、好きにさせてやれば良いのにな。どうせ後で理解できる事もあるんだし。
それが成長ってもんだ。
1460. Posted by
竜聖者
2008年03月27日 01:22
1448>
最高の自殺方法:外で走り回ってから何も食べず飲まずで寝つづけろ
腹減りすぎて死ぬ気無くなったら自分は本当は生きていたいとわかるから、取り返しつくぞ。
最高の自殺方法:外で走り回ってから何も食べず飲まずで寝つづけろ
腹減りすぎて死ぬ気無くなったら自分は本当は生きていたいとわかるから、取り返しつくぞ。
1461. Posted by
2008年03月27日 01:22
わからん。いくら考えてもさっぱりわからん。
原因はいったいなんなんだ。
原因はいったいなんなんだ。
1462. Posted by
2008年03月27日 01:22
※1459
ヒント:校長
ヒント:校長
1463. Posted by
2008年03月27日 01:23
なんでこの子は「わびる」なんてヤクザ用語を知っていたんだろ?
1464. Posted by
2008年03月27日 01:23
これを自殺で片付けていいのかどうか。
いやむしろ自殺に仕立てられた殺人事件だ!!犯人は・・
ということで、コナン君、出番だよ
いやむしろ自殺に仕立てられた殺人事件だ!!犯人は・・
ということで、コナン君、出番だよ
1465. Posted by
2008年03月27日 01:23
なんか、重いニュースだ…
1466. Posted by
2008年03月27日 01:25
絶望感の瞬間最高風速がこの子のキャパを越えて、そのうえ自殺するになんの障害もなかっただけだろうな。そのとき偶然誰かが一言声掛けてたら死んでなかったと思うよ
あくまで瞬間最高風速なだけで、明日になればなんてことないことだったろうにな
あくまで瞬間最高風速なだけで、明日になればなんてことないことだったろうにな
1467. Posted by
2008年03月27日 01:25
痛い子が自殺したんですか
まずいですね、人事じゃありませんね
追い詰めた子償いなさい
まずいですね、人事じゃありませんね
追い詰めた子償いなさい
1468. Posted by
2008年03月27日 01:25
武士がまだ日本に居たか
1469. Posted by
2008年03月27日 01:26
米1464
簡単なアナグラムだよ
しんでおわびする
↓
オビワンするし
簡単なアナグラムだよ
しんでおわびする
↓
オビワンするし
1470. Posted by
2008年03月27日 01:26
いじめだったという線が消えないと、ねえ・・・
1471. Posted by
2008年03月27日 01:27
何の情報もなしに校長バッシングしてるやつは、正直痛すぎる
1472. Posted by
2008年03月27日 01:27
※1461
突発的なものじゃないか
ここの連中に例えたら授業中に理由も無くオナニーしたくなってトイレに駆け込むようなもん
突発的なものじゃないか
ここの連中に例えたら授業中に理由も無くオナニーしたくなってトイレに駆け込むようなもん
1473. Posted by
2008年03月27日 01:27
なんか不自然だね。なにがあったんだろう
1474. Posted by
2008年03月27日 01:28
><突き落とし>少年の父、涙の謝罪「息子が許せない」
自殺じゃない可能性が出てきたぞ
自殺じゃない可能性が出てきたぞ
1475. Posted by
2008年03月27日 01:28
この程度でお詫びとして死なねばならないなら
日本の人口は半分以下に減るって。
某国なんざ壊滅状態だろうな。
日本の人口は半分以下に減るって。
某国なんざ壊滅状態だろうな。
1476. Posted by
2008年03月27日 01:28
小学生>>>>>VIPPER>>>>[越えられない壁]>>>>>>>>>>>>>>>>>>>金川殺人犯
1477. Posted by
2008年03月27日 01:28
言い間違いと仮定
友人→何言ってんだよと笑われる、教師→なんであんなことをしてしまったのと尋ねられる(子供からしたら叱られる)、保護者父兄からの視線
親については分からないが、午後一時半前に飛び降りたならそんなに話せていないな
周りのだれからも救われなかった、責めているように感じた。
友人→何言ってんだよと笑われる、教師→なんであんなことをしてしまったのと尋ねられる(子供からしたら叱られる)、保護者父兄からの視線
親については分からないが、午後一時半前に飛び降りたならそんなに話せていないな
周りのだれからも救われなかった、責めているように感じた。
1478. Posted by
2008年03月27日 01:28
※1472
いや、普通は教室でするだろ常考・・・
いや、普通は教室でするだろ常考・・・
1479. Posted by
2008年03月27日 01:29
※1472
いや、授業中に公開オナニーを開始するレベルだろコレ
いや、授業中に公開オナニーを開始するレベルだろコレ
1480. Posted by
2008年03月27日 01:29
※1468
この子をガトー少佐と一緒にすんなよ。
この子をガトー少佐と一緒にすんなよ。
1481. Posted by
2008年03月27日 01:29
今気づいたがこれは言い間違いの類じゃないな
きっとこの子は受けると思ってやたったんだよ
だけど、やってからあまりの外しっぷり今まで体験した事がないほどの自己嫌悪に陥ってうわーってパニックになって、そのまま…
そんな気がしてならない
きっとこの子は受けると思ってやたったんだよ
だけど、やってからあまりの外しっぷり今まで体験した事がないほどの自己嫌悪に陥ってうわーってパニックになって、そのまま…
そんな気がしてならない
1482. Posted by
2008年03月27日 01:29
※1294,1450
「今日巣立つ君たちに向けて最後に、今後の人生で役立つことを一つ教えます。
それはお愛想というものの大切さです。
世の中、気が乗らなくても適当にニコニコしてたほうが何かと得なのです」
「今日巣立つ君たちに向けて最後に、今後の人生で役立つことを一つ教えます。
それはお愛想というものの大切さです。
世の中、気が乗らなくても適当にニコニコしてたほうが何かと得なのです」
1483. Posted by
2008年03月27日 01:29
何でこんな事で死ななきゃならないんだよ…。自分の命だろ? 嘘だろ…
1484. Posted by
2008年03月27日 01:30
■ニコニコ動画厨房があげるアニメ動画を片っ端から通報 9くらい?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206542405/
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206542405/
1485. Posted by
2008年03月27日 01:30
小学生のくせに自分で死亡フラグ立てて死ぬとは・・・。
1486. Posted by
2008年03月27日 01:31
なんというもののふぶりだ!
1487. Posted by
2008年03月27日 01:31
武士か己は
1488. Posted by
2008年03月27日 01:31
この程度で死ななきゃならんなら、校長に直謝罪しに行かされたり全校集会で謝罪させられたりした俺は何回死ななきゃならないんだ…
1489. Posted by
2008年03月27日 01:32
「大嫌いな〇〇」=死亡フラグ
1490. Posted by
2008年03月27日 01:32
※1474
続報か!
できればURLが欲しい所だがダメかい?
続報か!
できればURLが欲しい所だがダメかい?
1491. Posted by
2008年03月27日 01:32
※1451
死ぬ度胸がある人間のほうが凄いと思うんだなぁ
みつを
死ぬ度胸がある人間のほうが凄いと思うんだなぁ
みつを
1492. Posted by
2008年03月27日 01:32
なんかでも、逝っちゃえ! って思うことはあるよね。実際逝ったことはないけど、飛んでみちゃおうかしら、みたいな
1493. Posted by
2008年03月27日 01:33
親父の仕業か? ワクテカ
1494. Posted by
2008年03月27日 01:33
米1481
いや、言い間違いって時々、なんでそれがっつう言葉が飛び出したりするから。
小学校の同級生が授業中に先生をお母さんと呼び間違えたことがあるんだけど、
飲み会でこの話出したら「うちでもあった」って奴が数人いてちょい驚いた。
いや、言い間違いって時々、なんでそれがっつう言葉が飛び出したりするから。
小学校の同級生が授業中に先生をお母さんと呼び間違えたことがあるんだけど、
飲み会でこの話出したら「うちでもあった」って奴が数人いてちょい驚いた。
1495. Posted by
2008年03月27日 01:33
これはもう本人にしかわからない
1496. Posted by
2008年03月27日 01:33
台詞言い換えることは元々同級生には予告してたらしいぞ
1497. Posted by
2008年03月27日 01:33
父親「恥ずかしくなって、つい…」
1498. Posted by 、
2008年03月27日 01:34
校長とワンツーマンで話すだけで精神的にくるだろ
1499. Posted by
2008年03月27日 01:34
エッエッ
1500. Posted by
2008年03月27日 01:35
※1492
離婚した時の寂しさから逝きそうになった経験アル
飛んでみちゃおうかしらって
離婚した時の寂しさから逝きそうになった経験アル
飛んでみちゃおうかしらって
1501. Posted by
2008年03月27日 01:35
馬鹿野郎…
「死んで詫びる」なんて
お前には10年早ええよ…
ささいなことで死に急ぎやがって…
「死んで詫びる」なんて
お前には10年早ええよ…
ささいなことで死に急ぎやがって…
1502. Posted by
2008年03月27日 01:36
この子にお腹一杯にタラコを食べさせてやりたかった…
1503. Posted by
2008年03月27日 01:36
小さいころの演劇会で主役の一人なのに当日腹壊して途中から主役不在の劇にさせた俺からすれば、どうということのないことだ
1504. Posted by
2008年03月27日 01:36
日本負けたー!
1505. Posted by
2008年03月27日 01:37
※1498
校長って小学生としては「一番身近な一番偉い人」だからな。
校長って小学生としては「一番身近な一番偉い人」だからな。
1506. Posted by
2008年03月27日 01:37
卒業が相当淋しかったんじゃないのかな。
本人も気付いてないだけで。
好きな女子いじめちゃう心理に近いかな?
うまく説明できない…
本人も気付いてないだけで。
好きな女子いじめちゃう心理に近いかな?
うまく説明できない…
1507. Posted by
2008年03月27日 01:37
まったくの野次馬だがこれは周囲が失言を責めたのが原因、間違いない。
1508. Posted by
2008年03月27日 01:37
※1494
最初は言い間違いだと思ってたんだけど、良く考えたらそっちの方が信頼性がある。
※1496だけじゃなく、大好きを大嫌いと言い間違える困難さは無視できない
最初は言い間違いだと思ってたんだけど、良く考えたらそっちの方が信頼性がある。
※1496だけじゃなく、大好きを大嫌いと言い間違える困難さは無視できない
1509. Posted by
2008年03月27日 01:37
なんでこんな同窓会の席での笑い話程度で死んじゃうんだよ
1510. Posted by
2008年03月27日 01:38
※1494
学校の先生を間違えて「お母さん」と呼んでしまったことがある、というのは
名札の安全ピンを手のひらの皮に刺して自慢したことがあるくらい普通
学校の先生を間違えて「お母さん」と呼んでしまったことがある、というのは
名札の安全ピンを手のひらの皮に刺して自慢したことがあるくらい普通
1511. Posted by
2008年03月27日 01:38
米1490 1493
それは岡山駅の殺人事件の話だと思うぞ
刑務所に入りたいって理由でホームから突き落として殺したやつ
それは岡山駅の殺人事件の話だと思うぞ
刑務所に入りたいって理由でホームから突き落として殺したやつ
1512. Posted by
2008年03月27日 01:39
酒のつまみにもならんわ!
1513. Posted by 南無
2008年03月27日 01:39
気持ちはなんとなくわかる
普通に生きてりゃ理解できないだろうけど死んで詫びたいとおもったことはガキのころあったよ
自分なりのケジメつけておもいとどまって生きてるが迷わなかったんだなお前は
来世に幸があるといいな
普通に生きてりゃ理解できないだろうけど死んで詫びたいとおもったことはガキのころあったよ
自分なりのケジメつけておもいとどまって生きてるが迷わなかったんだなお前は
来世に幸があるといいな
1514. Posted by
2008年03月27日 01:39
※1451
それは、残された人の迷惑になるから自殺はいけないと抑止したいのか
自殺した奴は迷惑で許せないから徹底的に罵倒してやりたいのか
どっち側なのかな?
どっちにしても、人の目を気にして息苦しそうな生き方を選べ
と言っているように思えてしまう。
それは、残された人の迷惑になるから自殺はいけないと抑止したいのか
自殺した奴は迷惑で許せないから徹底的に罵倒してやりたいのか
どっち側なのかな?
どっちにしても、人の目を気にして息苦しそうな生き方を選べ
と言っているように思えてしまう。
1515. Posted by
2008年03月27日 01:39
速さが足りない
1516. Posted by
2008年03月27日 01:40
厚顔無恥という言葉の似合う
救いようの無い恥知らずが
大手を振ってのうのうと生き延びている
この世の中で
いくらでも修正が効くはずの小学生が
どうと言う事の無いミスを恥じて
自殺
なんだかなあ
救いようの無い恥知らずが
大手を振ってのうのうと生き延びている
この世の中で
いくらでも修正が効くはずの小学生が
どうと言う事の無いミスを恥じて
自殺
なんだかなあ
1517. Posted by
2008年03月27日 01:40
米1509
結果論として笑い話になる可能性は高いが、
これが原因でイジメられたりする可能性もゼロではない。多分そういう悪い可能性ばかり考えたんだろうな
結果論として笑い話になる可能性は高いが、
これが原因でイジメられたりする可能性もゼロではない。多分そういう悪い可能性ばかり考えたんだろうな
1518. Posted by オシムを惜しむ
2008年03月27日 01:41
岡田ジャパン(笑)はこの小学生の心並に弱いな
1519. Posted by
2008年03月27日 01:41
北海道に引っ越そうかな?
1520. Posted by
2008年03月27日 01:41
なんだかなあ
1521. Posted by
2008年03月27日 01:41
>死刑は「更正の余地がない者」、つまり生きていてもどうせ社会に迷惑にしかならない者、を消す制度だよ。
>本人の責任なんて関係ないの。
農民全滅
公務員共犯で全滅
>本人の責任なんて関係ないの。
農民全滅
公務員共犯で全滅
1522. Posted by 犬
2008年03月27日 01:42
その子は最期にどんな気持ちで地上を見下ろしたんだろ
1523. Posted by
2008年03月27日 01:43
完璧な失敗ゼロの人生なんてフィクションの中だけなんだぜ。
せめて、自分の中でだけでも失敗を許容する必要がこの子にはあったな。
でもそれが出来ないのは若さゆえだし当然だから、周りが助けてあげるべきだった。
大人の人が「大丈夫だよ」と声をかけてあげるべきだったし、
他の子供にも、単なるミスで、彼は悪くないとその場でフォローするべきだった。
叱るんじゃなくてフォローな。
子供は残酷だから先生が叱ったらいじめるぞ。
若い子は本当に繊細だよ。すぐパニックになるよ。
教師は子供の失敗をフォローする技術を死ぬ気で身につけて欲しい。
俺も周囲のミスにもう少し優しくなるからさ。
授業中に居眠り注意されて必死に眠気覚まそうと思って手の甲を切りまくった俺が願うんだからよろしく。
そんな教訓まみれの事件でした。
この男の子に合掌
せめて、自分の中でだけでも失敗を許容する必要がこの子にはあったな。
でもそれが出来ないのは若さゆえだし当然だから、周りが助けてあげるべきだった。
大人の人が「大丈夫だよ」と声をかけてあげるべきだったし、
他の子供にも、単なるミスで、彼は悪くないとその場でフォローするべきだった。
叱るんじゃなくてフォローな。
子供は残酷だから先生が叱ったらいじめるぞ。
若い子は本当に繊細だよ。すぐパニックになるよ。
教師は子供の失敗をフォローする技術を死ぬ気で身につけて欲しい。
俺も周囲のミスにもう少し優しくなるからさ。
授業中に居眠り注意されて必死に眠気覚まそうと思って手の甲を切りまくった俺が願うんだからよろしく。
そんな教訓まみれの事件でした。
この男の子に合掌
1524. Posted by
2008年03月27日 01:43
※1508
うん、普通はまず間違えない。普通ならな。
言動の予測不可能っぷりを「些細なミスでここまでパニクる子供」のレベルに合わせるんだ。
とはいえわざとか言い間違いかは現状じゃ判断できんけど。
うん、普通はまず間違えない。普通ならな。
言動の予測不可能っぷりを「些細なミスでここまでパニクる子供」のレベルに合わせるんだ。
とはいえわざとか言い間違いかは現状じゃ判断できんけど。
1525. Posted by
2008年03月27日 01:43
1521
真っ先にお前
真っ先にお前
1526. Posted by
2008年03月27日 01:43
↓以下、亀田次男についての話なし
1527. Posted by
2008年03月27日 01:44
小学生の頃は恥に敏感で、
「もう死んだ方がマシ」って思ったことなんて何度もあるが、結局やらなかった。
まさか本当にやる奴がいたんだな。
生きてたら、大物になったのかも。
「もう死んだ方がマシ」って思ったことなんて何度もあるが、結局やらなかった。
まさか本当にやる奴がいたんだな。
生きてたら、大物になったのかも。
1528. Posted by
2008年03月27日 01:44
米1494
先生をお母さんって言うのはまあ1日鬱になる位恥ずかしいが、別にそんな異常な事じゃないだろ
先生の事を親と同じような存在として認識してるから不意に出てしまう事があるんだ
大好きと大嫌いとは根本的に違う
先生をお母さんって言うのはまあ1日鬱になる位恥ずかしいが、別にそんな異常な事じゃないだろ
先生の事を親と同じような存在として認識してるから不意に出てしまう事があるんだ
大好きと大嫌いとは根本的に違う
1529. Posted by
2008年03月27日 01:44
>>校長が「何であんなことを言ってしまったの」と尋ねる
>言い間違いに決まってるのにこんなこと尋問する糞校長がむかつくね。
>人の心の中に土足で入ろうとしたからこうなったんだよ。
いや、校長はいじめかと思ったんだろww
校長責めるのはなんかおかしい。
俺も同じこと訊くわww
普通に考えればいじめられてるかなんかかと思うからな。
>言い間違いに決まってるのにこんなこと尋問する糞校長がむかつくね。
>人の心の中に土足で入ろうとしたからこうなったんだよ。
いや、校長はいじめかと思ったんだろww
校長責めるのはなんかおかしい。
俺も同じこと訊くわww
普通に考えればいじめられてるかなんかかと思うからな。
1530. Posted by
2008年03月27日 01:45
いい間違えじゃなく、わざとじゃないのか?
自殺の予兆ってやつだな。
校長に打ち明けてればなぁ。
1531. Posted by あ
2008年03月27日 01:45
真意は分からないな
けど、大嫌いな。大好きな。
間違えるかなぁ?
嫌、問題はそこじゃないけどな。
つーか、なんという精神力の弱さ。
責任感があって、それを負い目に…。ったとしても。
けど、大嫌いな。大好きな。
間違えるかなぁ?
嫌、問題はそこじゃないけどな。
つーか、なんという精神力の弱さ。
責任感があって、それを負い目に…。ったとしても。
1532. Posted by
2008年03月27日 01:46
さぁ〜て、来週のサザエさんは?
1533. Posted by
竜聖者
2008年03月27日 01:47
そういえば、あんまり関係は無いけどさ、
先生をお父さんと呼んでしまったのは聞いた事が無いな。
なんでか知ってる人いる?
先生をお父さんと呼んでしまったのは聞いた事が無いな。
なんでか知ってる人いる?
1534. Posted by ´・ω・`
2008年03月27日 01:47
死んでも周りに多大な迷惑と心的ストレスを溜めるだけだって知らなかったんだな。
中途半端に出来がいいと人生損だね。
小学生はちょっと馬鹿なくらいが丁度いいよ。
中途半端に出来がいいと人生損だね。
小学生はちょっと馬鹿なくらいが丁度いいよ。
1535. Posted by
2008年03月27日 01:47
米1521
農民が全滅したら日本はマジで終わる。ただでさえ終了目前なのに
ろくでもないこともたくさん行われているが、それの代償に得ているものは大きい。ただ早急に制度の変化を望むしかない
何もわからないくせに大口叩くもんじゃないよ
農民が全滅したら日本はマジで終わる。ただでさえ終了目前なのに
ろくでもないこともたくさん行われているが、それの代償に得ているものは大きい。ただ早急に制度の変化を望むしかない
何もわからないくせに大口叩くもんじゃないよ
1536. Posted by
2008年03月27日 01:47
これくらいで死なねばならないなら、この米欄の3割は死なねばならないはず
さて、縄はどこにしまってたかな
さて、縄はどこにしまってたかな
1537. Posted by
2008年03月27日 01:48
※1456
>自分は恵まれてるのに自殺するだなんてもったいない
うん,(おおまかに言って)俺はそういう意味で言ったつもりだよ
短絡的に死を選んだのか、色々な葛藤があったのか
自殺の理由なんて人それぞれだろうし,
推測でしか語れないからそこについては言及しないけども,
勿体ないなあ,とは思ったよ
>不遇な境遇の人がいることと自殺がダメなことの関連付け
うーん,コレが理解してもらえないとなると,ずっと平行線かも知れん…
ダメっていうか,自殺は尊くもないし,誉められたもんじゃないなあって思うな
だって,まだ生きたいって思いながらも死んでいく人っている訳じゃん
その点,自分で生き死にを決定できる時点で,
恵まれてると思うんだよね
最近,身近の人間に不幸続きだから
一層そう思っちゃうのかもしれないけど
「生きていけるのに死にたい人」の命を「生きたいけど死にゆく人」にあげたりできりゃあイイんだけどなァw
>自分は恵まれてるのに自殺するだなんてもったいない
うん,(おおまかに言って)俺はそういう意味で言ったつもりだよ
短絡的に死を選んだのか、色々な葛藤があったのか
自殺の理由なんて人それぞれだろうし,
推測でしか語れないからそこについては言及しないけども,
勿体ないなあ,とは思ったよ
>不遇な境遇の人がいることと自殺がダメなことの関連付け
うーん,コレが理解してもらえないとなると,ずっと平行線かも知れん…
ダメっていうか,自殺は尊くもないし,誉められたもんじゃないなあって思うな
だって,まだ生きたいって思いながらも死んでいく人っている訳じゃん
その点,自分で生き死にを決定できる時点で,
恵まれてると思うんだよね
最近,身近の人間に不幸続きだから
一層そう思っちゃうのかもしれないけど
「生きていけるのに死にたい人」の命を「生きたいけど死にゆく人」にあげたりできりゃあイイんだけどなァw
1538. Posted by
2008年03月27日 01:48
わけのわからないやつが、学校に電話して
校長をせめて校長が自殺したりしたら
そっちのが可哀想だ。
1539. Posted by
2008年03月27日 01:48
2chで叩かれて強くなった俺…
1540. Posted by
2008年03月27日 01:49
※1536
いや、8割5分
俺も含めて
いや、8割5分
俺も含めて
1541. Posted by
2008年03月27日 01:50
自殺できたのは自殺カッコいいとでも思ってたんじゃね
1542. Posted by
2008年03月27日 01:50
※1537
他人の不幸が原動力ってことでおk?
他人の不幸が原動力ってことでおk?
1543. Posted by
2008年03月27日 01:50
小学校生の時に体操着の短パン忘れて来て取りに帰るクラスの女の子に皆の前で「タンポンか?」
て短パンとタンポン言い間違えた俺なんかどうなんだよw
1544. Posted by
2008年03月27日 01:50
そして、また青春の1ページが…
1545. Posted by 裏ジアンリミテッド
2008年03月27日 01:50
※1532
タラオナニー
カツオナニー
マスオナニー
の三本でお送り致します。
お楽しみに。
タラオナニー
カツオナニー
マスオナニー
の三本でお送り致します。
お楽しみに。
1546. Posted by
2008年03月27日 01:50
ああ。なんとなく間違った気持ち、解るな。
「好き」と「嫌い」って頭の中では、似たようなところに入ってるから、パニックになると、取り出すときに間違えたりする。
例えば、車の運転で、パニックになって、ブレーキをかけようとして、間違ってアクセルを踏んだりするって話、よく聞くだろう。それと同じようなもんで。
正反対なんだけど、近いんだよな。
「好き」と「嫌い」って頭の中では、似たようなところに入ってるから、パニックになると、取り出すときに間違えたりする。
例えば、車の運転で、パニックになって、ブレーキをかけようとして、間違ってアクセルを踏んだりするって話、よく聞くだろう。それと同じようなもんで。
正反対なんだけど、近いんだよな。
1547. Posted by
2008年03月27日 01:52
俺が一番死んだほうがいい事件はー
厨房時代、水泳の授業中、女子の下着を漁りまくったことか
俺が万引きをチクったのに、友達が誤解されているのを見知らぬふりしたことか
会社の車ボコボコにしたのに、それを全くしらばっくれてやり過ごしたことか
可愛いもんだな!
厨房時代、水泳の授業中、女子の下着を漁りまくったことか
俺が万引きをチクったのに、友達が誤解されているのを見知らぬふりしたことか
会社の車ボコボコにしたのに、それを全くしらばっくれてやり過ごしたことか
可愛いもんだな!
1548. Posted by
2008年03月27日 01:53
有り得るとしたら、スレのほうでもあがってた
ここで間違えたらどうしようorどうなるんだろう?
みたいなので頭がいっぱいになっちゃって、本番のときとっさに出てしまった
とかそっち方向だろうな・・・普通ならそう起こることじゃない
かなり練習させられるからねあれは・・・
間違えないどころか声量だとか響きだとか
そんなんまで仕上がらないとダメだったし
ここで間違えたらどうしようorどうなるんだろう?
みたいなので頭がいっぱいになっちゃって、本番のときとっさに出てしまった
とかそっち方向だろうな・・・普通ならそう起こることじゃない
かなり練習させられるからねあれは・・・
間違えないどころか声量だとか響きだとか
そんなんまで仕上がらないとダメだったし
1549. Posted by 2
2008年03月27日 01:53
中2病前だからナルシスなところは無いような気が。
1550. Posted by ※1537
2008年03月27日 01:53
※1542
んんん?
本格的に判らん…
「他人の不幸が原動力」的なコトは何ひとつ書いてないつもりなんだが…
んんん?
本格的に判らん…
「他人の不幸が原動力」的なコトは何ひとつ書いてないつもりなんだが…
1551. Posted by
2008年03月27日 01:53
自殺した理由ってのも、なんとなくわかるな。
人間、取り返しがつくようなことなら、やり直せるから、どうってことないんだけど、
卒業式ってのは、二回やらないんだから、取り返しがつかないんだよな。「いまのもう一回」なんて言うわけにはいかない。
で、優等生で通ってたから余計に、自分が許せなかったんだろう。
人間、取り返しがつくようなことなら、やり直せるから、どうってことないんだけど、
卒業式ってのは、二回やらないんだから、取り返しがつかないんだよな。「いまのもう一回」なんて言うわけにはいかない。
で、優等生で通ってたから余計に、自分が許せなかったんだろう。
1552. Posted by
2008年03月27日 01:53
↓頑張れ
1553. Posted by
2008年03月27日 01:54
米1523
式典中に大嫌いな小学校と大声で言った生徒に対して、
「彼は悪くない」とその場でフォローするのが正しいと?
俺はその場は騒がず何事も無かったかのようにスルーして後で事情を聞くのがベストだと思うが
そんなん結果論じゃねーか
式典中に大嫌いな小学校と大声で言った生徒に対して、
「彼は悪くない」とその場でフォローするのが正しいと?
俺はその場は騒がず何事も無かったかのようにスルーして後で事情を聞くのがベストだと思うが
そんなん結果論じゃねーか
1554. Posted by
2008年03月27日 01:54
※1547
いやそれ誤解じゃないだろwww
いやそれ誤解じゃないだろwww
1555. Posted by
2008年03月27日 01:54
俺も放課後立ち入り禁止の校舎で一人で鼻歌歌ってた時に
先生に「一人で鼻歌なんか歌ってどうしたの?」って
訊かれたわw
あの後、俺が自殺したらあの先生責められたんだろうなww
俺は11だったけどいい先生だと思ったよ。心配だったんじゃね?
大嫌いな学校なんて間違えていうわけないから
何か意図があるのかと思うよなぁ。
実際あったから死んだんだと思うよ。
1556. Posted by
2008年03月27日 01:54
小6で言い間違えるかよ
悪ふざけして「大嫌い」って言ったら周囲がどん引きしちゃって
立場危うくなったんじゃないの?
もうニュースで周りの友達にはあらかじめ言っていたと言質が出てんだから掘り返すな
悪ふざけして「大嫌い」って言ったら周囲がどん引きしちゃって
立場危うくなったんじゃないの?
もうニュースで周りの友達にはあらかじめ言っていたと言質が出てんだから掘り返すな
1557. Posted by
2008年03月27日 01:55
米1528
言い間違いの原因って、無意識や本音がぽろりと出てしまうものの他、
その言葉と類似または近接していて連想しやすい語に置き換わるって
のがあるんだよ。だから反対語が出てくるというのも、確率は低いけど
あり得るわけ。
言い間違いの原因って、無意識や本音がぽろりと出てしまうものの他、
その言葉と類似または近接していて連想しやすい語に置き換わるって
のがあるんだよ。だから反対語が出てくるというのも、確率は低いけど
あり得るわけ。
1558. Posted by
2008年03月27日 01:56
正直な話校長を叩いてる奴の気がしれないな
ガキは気の毒というかなんというか
もっと状況を詳しく解明してほしいが
今の情報じゃ校長叩く意味が分からん
強くしかったぐらいで何いってんだ・・・
ガキは気の毒というかなんというか
もっと状況を詳しく解明してほしいが
今の情報じゃ校長叩く意味が分からん
強くしかったぐらいで何いってんだ・・・
1559. Posted by
2008年03月27日 01:56
米1554
いや、チクった奴は誰だってことになって、俺と毎朝一緒に登校してた友達がなぜか疑われたんだ。悪いことをした
いや、チクった奴は誰だってことになって、俺と毎朝一緒に登校してた友達がなぜか疑われたんだ。悪いことをした
1560. Posted by
2008年03月27日 01:57
記事タイトル見た瞬間吹いたのに中身がやたらと深刻な感じで驚いた
皆子供の頃にちょっとした過ちで後悔する事が何度かあったのか
皆子供の頃にちょっとした過ちで後悔する事が何度かあったのか
1561. Posted by
2008年03月27日 01:57
※1537
たしかに恵まれてるってのはわかるんだけど
そうじゃない人もいるんだから安易に自殺なんてするもんじゃ〜
と繋げるのはちょっとなんとも言えない気もする
自殺が褒められたもんじゃないってのは事実だけどね
たしかに恵まれてるってのはわかるんだけど
そうじゃない人もいるんだから安易に自殺なんてするもんじゃ〜
と繋げるのはちょっとなんとも言えない気もする
自殺が褒められたもんじゃないってのは事実だけどね
1562. Posted by
2008年03月27日 01:57
米1549
小4で厨二病になった俺はどうなる
小4で厨二病になった俺はどうなる
1563. Posted by あ
2008年03月27日 01:58
精神力の弱さ。
自殺、自殺と自殺を軽く見てる。
「死」を簡単に考えてる
自殺、自殺と自殺を軽く見てる。
「死」を簡単に考えてる
1564. Posted by
2008年03月27日 01:59
とりあえず通常の対応として、「言った」のか「言わされた」のかぐらいは
確認取らないとまずいからな。校長が問いただしたのは妥当。
確認取らないとまずいからな。校長が問いただしたのは妥当。
1565. Posted by
2008年03月27日 01:59
※1550
それは生きたくても生きれない人間が沢山いるんだから、不幸な人間が居る事を生きる自信にするって主張だよ
本格的に判らない?マジで言ってる?
それは生きたくても生きれない人間が沢山いるんだから、不幸な人間が居る事を生きる自信にするって主張だよ
本格的に判らない?マジで言ってる?
1566. Posted by
2008年03月27日 01:59
>>1558
言い間違いなのがわかってるんだから
ただしかるならともかくあえて聞きなおす意味はないし
もっと言えば そういう場・状況なればこそ
笑ってしかるくらいですませておくべき
子供のことをわかってなさすぎる
もしいじめなんかがなくて 本当にこれだけが原因だとしたら
原因の数%くらいは校長にもあるだろう
言い間違いなのがわかってるんだから
ただしかるならともかくあえて聞きなおす意味はないし
もっと言えば そういう場・状況なればこそ
笑ってしかるくらいですませておくべき
子供のことをわかってなさすぎる
もしいじめなんかがなくて 本当にこれだけが原因だとしたら
原因の数%くらいは校長にもあるだろう
1567. Posted by
2008年03月27日 01:59
※1550
文盲は放置でおk
文盲は放置でおk
1568. Posted by
2008年03月27日 02:00
米1555
俺も一人で歌ってたら先生に見つかった事ある
先生も一人で歌うの好きなんだ、でも一緒に歌おうか
って言われてペアで歌ったなぁ
俺も一人で歌ってたら先生に見つかった事ある
先生も一人で歌うの好きなんだ、でも一緒に歌おうか
って言われてペアで歌ったなぁ
1569. Posted by あ
2008年03月27日 02:00
この生徒可哀そうだと思うけどさ
これで校長責めてるやつなんなの?
なんでも校長や教師のせいにしとけってか
これで校長責めてるやつなんなの?
なんでも校長や教師のせいにしとけってか
1570. Posted by
2008年03月27日 02:01
ひねくれた子供だったとしたらありえる
雰囲気ぶち壊してやろうとわざと間違ってみたり
本気でもないのに自殺
雰囲気ぶち壊してやろうとわざと間違ってみたり
本気でもないのに自殺
1571. Posted by *
2008年03月27日 02:01
本文220が居間と眉間間違えてて
ちょっと驚いちゃったじゃねーかww
ちょっと驚いちゃったじゃねーかww
1572. Posted by
2008年03月27日 02:01
※1565
意味は分かるが理解できないってことだろ
自分より下がいるから・・・ってのは理由に
ならんよ
説得力にかける
意味は分かるが理解できないってことだろ
自分より下がいるから・・・ってのは理由に
ならんよ
説得力にかける
1573. Posted by
2008年03月27日 02:02
遺書が無ければ無駄死にだ。
1574. Posted by
2008年03月27日 02:02
これからDVD借りにいくんだが、オヌヌメあるか?
1575. Posted by
2008年03月27日 02:02
日頃から心の内になにか溜めてでもなければ、この行動は説明がつかない。
なぜここまで思い詰めちゃったのか・・・悲しい事にもう訊くこともできないが
なぜここまで思い詰めちゃったのか・・・悲しい事にもう訊くこともできないが
1576. Posted by
2008年03月27日 02:03
>>1565
横だが
>>1550はどこにも書いてないだろそんなことw
横だが
>>1550はどこにも書いてないだろそんなことw
1577. Posted by
2008年03月27日 02:03
米1566
何でただの言い間違いって確定してんだよ
あんなの普通わざと言ったと思うだろうし、
実際友達に話した内容から言って、
わざと大嫌いですって言ったみたいだが
何でただの言い間違いって確定してんだよ
あんなの普通わざと言ったと思うだろうし、
実際友達に話した内容から言って、
わざと大嫌いですって言ったみたいだが
1578. Posted by
2008年03月27日 02:03
※1537
日本に住んで、闇金に追われ、家族とも別居して、やっと見つけた職場でいびられる
あぁ、それでも自分は生きたいと思えば生きていけるんだ、恵まれてる!
と思えるかどうかはその人の生に対する価値観によると思う。
どんなに不幸な他人が居ても、死ぬことよりも怖いものがあれば
たぶん死ねるんじゃないか?
日本に住んで、闇金に追われ、家族とも別居して、やっと見つけた職場でいびられる
あぁ、それでも自分は生きたいと思えば生きていけるんだ、恵まれてる!
と思えるかどうかはその人の生に対する価値観によると思う。
どんなに不幸な他人が居ても、死ぬことよりも怖いものがあれば
たぶん死ねるんじゃないか?
1579. Posted by
2008年03月27日 02:04
米1574
処刑教室
処刑教室
1580. Posted by
2008年03月27日 02:04
1568
良い先生だなw
良い先生だなw
1581. Posted by
2008年03月27日 02:05
1579
ありがとう。どんなDVDだ?
ありがとう。どんなDVDだ?
1582. Posted by
2008年03月27日 02:06
式終了後、校長が児童に対し
「なんであんなことをしてしまったの」と尋ねたところ、
男児は「緊張して間違ってしまいました」と答えたという。
「誰があんなことをしてしまったの」と尋ねると
「おれだよ」と答えたという。
「なんであんなことをしてしまったの」と尋ねたところ、
男児は「緊張して間違ってしまいました」と答えたという。
「誰があんなことをしてしまったの」と尋ねると
「おれだよ」と答えたという。
1583. Posted by
2008年03月27日 02:06
怖い前例ができたな
もし、壇上でふざけた発言しても叱ると自殺されるかもという前例が
もし、壇上でふざけた発言しても叱ると自殺されるかもという前例が
1584. Posted by
2008年03月27日 02:06
1574
カンフー・カルト・マスター魔教教主
カンフー・カルト・マスター魔教教主
1585. Posted by
2008年03月27日 02:06
※1576
>自分は恵まれてるのに自殺するだなんてもったいない
>自分は恵まれてるのに自殺するだなんてもったいない
1586. Posted by
2008年03月27日 02:06
米1581
悪戯好きな生徒を先生がこらしめていくっていう、
現代に鋭いメスを入れた問題作
悪戯好きな生徒を先生がこらしめていくっていう、
現代に鋭いメスを入れた問題作
1587. Posted by
2008年03月27日 02:07
1586
探してみるよ。
探してみるよ。
1588. Posted by
2008年03月27日 02:09
※1566
仮に「言わされた」として、チクリへの報復が怖くて自分のミスだと言ってるんだったらどうよ。
「やらなきゃシメるって言われました」と、あっさり告白できるイジメられっ子は少ないと思うが。
そこはきちんと確認しなきゃ駄目だろ。
仮に「言わされた」として、チクリへの報復が怖くて自分のミスだと言ってるんだったらどうよ。
「やらなきゃシメるって言われました」と、あっさり告白できるイジメられっ子は少ないと思うが。
そこはきちんと確認しなきゃ駄目だろ。
1589. Posted by
2008年03月27日 02:09
カンフー・カルト・マスターとは?
1590. Posted by
2008年03月27日 02:10
ちょっと待ってくれ
なんで校長が悪いみたいな話になってるの
なんで校長が悪いみたいな話になってるの
1591. Posted by
2008年03月27日 02:10
※1566
良い間違いなのが分かってるってほんとにそうなのかな?どの時点でどうやって判断した?
そもそも聞きなおすことが悪いことか?
何でもかんでもあまやかしたらいいってもんじゃない、厳しくしかってやらないと駄目な事がある
あなたは子供のことが分かってるの?本当に?
もし他に原因が無かったとしても
校長に落ち度は無いと思うね
怒られたぐらいで自殺を予知することなんて不可能
これはかなり特殊なケースだ。
良い間違いなのが分かってるってほんとにそうなのかな?どの時点でどうやって判断した?
そもそも聞きなおすことが悪いことか?
何でもかんでもあまやかしたらいいってもんじゃない、厳しくしかってやらないと駄目な事がある
あなたは子供のことが分かってるの?本当に?
もし他に原因が無かったとしても
校長に落ち度は無いと思うね
怒られたぐらいで自殺を予知することなんて不可能
これはかなり特殊なケースだ。
1592. Posted by
2008年03月27日 02:10
1589
ジェット・リー主演のカンフー映画
超お勧めw
ジェット・リー主演のカンフー映画
超お勧めw
1593. Posted by
2008年03月27日 02:11
この校長は生徒がわざと間違えて言ったと決めつけて責めたのかな
ただの言い間違いだという可能性も考えていれば、やさしい言葉なりかけてあげられたとおもうんだけど
ただの言い間違いだという可能性も考えていれば、やさしい言葉なりかけてあげられたとおもうんだけど
1594. Posted by
2008年03月27日 02:12
※1550
あなたが不治の病にかかって床に伏せていたとする
そこに仕事で大失敗して自殺すら考えてる同僚がやってきて、
「お前は生きたくても生きれないんだよな・・・。自殺しようだなんて傲慢だよな・・・。」
なんて言い出したらどうするよ
酷い嫌味に聞こえないか
※1542とは別人だが主張は概ね同じ
要するに下みて安堵するのは侮辱と同義じゃね?って話
あなたが不治の病にかかって床に伏せていたとする
そこに仕事で大失敗して自殺すら考えてる同僚がやってきて、
「お前は生きたくても生きれないんだよな・・・。自殺しようだなんて傲慢だよな・・・。」
なんて言い出したらどうするよ
酷い嫌味に聞こえないか
※1542とは別人だが主張は概ね同じ
要するに下みて安堵するのは侮辱と同義じゃね?って話
1595. Posted by
2008年03月27日 02:12
これ読んでつくづく2チャンネラーは無責任な奴らだと思った。ほとんど情報がないのに自分の妄想爆発で言いたい放題。
1596. Posted by
2008年03月27日 02:13
単なるマセガキだとしか思わん。
世の中で大成している人間はすべて、これ以上の失敗をしている。
毛も生えそろわず、背負う責任の重さがどれくらいなのかを正しく判断できないガキが、
責任感じて自殺するなど、死んだ人間とその遺族には悪いが、滑稽な笑い話にしかならん。
世の中で大成している人間はすべて、これ以上の失敗をしている。
毛も生えそろわず、背負う責任の重さがどれくらいなのかを正しく判断できないガキが、
責任感じて自殺するなど、死んだ人間とその遺族には悪いが、滑稽な笑い話にしかならん。
1597. Posted by
2008年03月27日 02:13
卒業式に「大嫌い」なんて、言い間違いの可能性が高くても「どうかした?」ぐらい聞いとかないととそれこそ職務怠慢だ
それで「間違えました」なら「気にすんな。次気をつけれ」。「わざとです」なら「ナメてんのかファッキンアニマル」だろ
それで「間違えました」なら「気にすんな。次気をつけれ」。「わざとです」なら「ナメてんのかファッキンアニマル」だろ
1598. Posted by
2008年03月27日 02:13
つい本音が出てしまって
今まで被ってた化けの皮が剥がれちゃったから
無念死のうってなったのかな
今まで被ってた化けの皮が剥がれちゃったから
無念死のうってなったのかな
1599. Posted by
2008年03月27日 02:14
※1595
ネットの情報の本質がわかってよかったじゃないか
ネットの情報の本質がわかってよかったじゃないか
1600. Posted by
2008年03月27日 02:15
※1593
例えばお前が、やってないのに万引きの疑いをかけられたとする。
「もうやっちゃだめだよ」と優しく言われて追い返されるのと、
ほんとにやったのかなにかの間違いなのか最初に確認されるのと、
どっちがいい?
例えばお前が、やってないのに万引きの疑いをかけられたとする。
「もうやっちゃだめだよ」と優しく言われて追い返されるのと、
ほんとにやったのかなにかの間違いなのか最初に確認されるのと、
どっちがいい?
1601. Posted by
2008年03月27日 02:16
当事者でないなら誰でも無責任だろうが
1602. Posted by
2008年03月27日 02:17
※1596
俺も同意
俺も同意
1603. Posted by
2008年03月27日 02:17
>>1585
それはまた穿った見方だなw
まあ、自殺を選ぶくらいだったら、
他人の不幸を踏み台にしてでも生きていくほうが、イイとオレは思うけどな。
オレの家はとんでもなく貧乏だったんだが、でも、世の中にはもっと苦労してる人間もいるんだろうな…よし、オレも頑張ろう、ってな具合に乗り越えてきたんだよね。
でもこれって、踏み台にしてるんじゃなくて、前向きに生きてるだけだと思うんだが、どうだろう?
>>1550も、そういう意図で言ってるんだと思うが?
生まれただけでラッキーだ、健康体なら超ラッキー、みたいな。
それはまた穿った見方だなw
まあ、自殺を選ぶくらいだったら、
他人の不幸を踏み台にしてでも生きていくほうが、イイとオレは思うけどな。
オレの家はとんでもなく貧乏だったんだが、でも、世の中にはもっと苦労してる人間もいるんだろうな…よし、オレも頑張ろう、ってな具合に乗り越えてきたんだよね。
でもこれって、踏み台にしてるんじゃなくて、前向きに生きてるだけだと思うんだが、どうだろう?
>>1550も、そういう意図で言ってるんだと思うが?
生まれただけでラッキーだ、健康体なら超ラッキー、みたいな。
1604. Posted by …
2008年03月27日 02:17
小学校時代は先生相手にバイトみたいなことしてたな…手伝ってジュースとか、お菓子とか、ケーキとか貰ったりして。図書券のこともあったような。
あの頃は、友達とも上手く行ってたし、たのしかった。いつからずれちゃったのかな…
と、関係ないな。
自殺の原因がはっきりわからないけど、ただの間違いでは無い気がする。
まあ、小学時代ってちょっとしたミスで人生終わったような気分になって、死にたくなることも多いから分からんな。
あの頃は、友達とも上手く行ってたし、たのしかった。いつからずれちゃったのかな…
と、関係ないな。
自殺の原因がはっきりわからないけど、ただの間違いでは無い気がする。
まあ、小学時代ってちょっとしたミスで人生終わったような気分になって、死にたくなることも多いから分からんな。
1605. Posted by
2008年03月27日 02:18
米1593
責任の重さを正しく判断できず、必要以上に責任を感じてしまうことの多い小学生だから、校長先生とか大人がフォローしてあげていてもよかったんじゃないかという話もあると思う。
責任の重さを正しく判断できず、必要以上に責任を感じてしまうことの多い小学生だから、校長先生とか大人がフォローしてあげていてもよかったんじゃないかという話もあると思う。
1606. Posted by
2008年03月27日 02:19
こいつが飛び降りるときに下に誰も居なくて何よりだった
1607. Posted by 東京
2008年03月27日 02:19
小学校と中学の卒業式はレベルが下がるだろ。
特に小学校は思春期に入る特別な時期であり、感極まりやすい。間違えてはいけない、この緊張感があれば真面目な性格な子供なら間違えるさ。
しかも会場内は小学校。親も教師も知らんおっさんらも慎んでやってるからな。
しっかし、校長を始め、おもんない学校やな
特に小学校は思春期に入る特別な時期であり、感極まりやすい。間違えてはいけない、この緊張感があれば真面目な性格な子供なら間違えるさ。
しかも会場内は小学校。親も教師も知らんおっさんらも慎んでやってるからな。
しっかし、校長を始め、おもんない学校やな
1608. Posted by
2008年03月27日 02:20
壮絶にスベったんだな
皆にうけると思って
卒業式の前の晩は眠れないほど興奮して満を持して言ってみたら・・・・・
顔から火がでるほど恥かいて頭おかしくなって死んだんだな
アホや
皆にうけると思って
卒業式の前の晩は眠れないほど興奮して満を持して言ってみたら・・・・・
顔から火がでるほど恥かいて頭おかしくなって死んだんだな
アホや
1609. Posted by
2008年03月27日 02:20
※1577
>>実際友達に話した内容
とりあえずソースお願いします。
それとその内容が本音だったらという仮定で結論を出しているのも
忘れないで下さい。
>>実際友達に話した内容
とりあえずソースお願いします。
それとその内容が本音だったらという仮定で結論を出しているのも
忘れないで下さい。
1610. Posted by
2008年03月27日 02:20
同じ意見の奴いるかも知れんが読まずにカキコ
ふざけて(ウケを狙いたくなって)本番でいきなりドカン
↓
ざわ・・・ざわ・・・
↓
うわーすべった
しかも取り返しつかないしエライコッチャ
めっちゃ大変なことになってるぅゎぁぁぁ
↓
鬱だ死のう
という流れだったのでは、と思う
小学生の思考回路なんて想像できないけど
文字どおり、死ぬほど恥ずかしかったんじゃないかな。
まぁ隠された何かがあるなら話は別だけど
ふざけて(ウケを狙いたくなって)本番でいきなりドカン
↓
ざわ・・・ざわ・・・
↓
うわーすべった
しかも取り返しつかないしエライコッチャ
めっちゃ大変なことになってるぅゎぁぁぁ
↓
鬱だ死のう
という流れだったのでは、と思う
小学生の思考回路なんて想像できないけど
文字どおり、死ぬほど恥ずかしかったんじゃないかな。
まぁ隠された何かがあるなら話は別だけど
1611. Posted by
2008年03月27日 02:21
米1609
ソースはテレビのニュース
まだサイトニュースにはなってない
ソースはテレビのニュース
まだサイトニュースにはなってない
1612. Posted by
2008年03月27日 02:22
く・・・この子、2chを知っていれば今頃は神認定されて『ハハ、なんて小さな事で死を考えていたんだろう』って思い留まらせる事もできたんではなかろうか。
1613. Posted by
2008年03月27日 02:22
極度の緊張状態だと
これは言っちゃいけない!と思ってる言葉が逆にでたりするから
本当にただの言い間違いじゃねえの?
これは言っちゃいけない!と思ってる言葉が逆にでたりするから
本当にただの言い間違いじゃねえの?
1614. Posted by
2008年03月27日 02:22
昔読んだ四コマ漫画を思い出す
老人「友達になってくれ」
少年「嫌だ」
老人「なぜじゃー!?」
少年「だってお前すぐ死ぬじゃん」
1615. Posted by
2008年03月27日 02:22
米1594
横レスだが
「世の中には食べたくても食べれない人がいるんだから残すんじゃない」は正論
それを飢餓で苦しむ人たちの前で言うのは馬鹿
与えられている状況で精一杯生き抜くのは生物のお約束のはずなんだけど、それが厨二病ぐらいで一度疑問に変わり、その後結局生きるしかない宿命みたいなものを理解するようになる
それ以降、例えば借金苦とかで自殺するなら、逃避という形でするのは自由だと思うよ。迷惑被る人はいるだろうけどね
自分は特別な人間だから、なんて考えること程凡俗なことはないからな。自殺することで神格化しようとするのは大物になってからにしてくれと思うよ
横レスだが
「世の中には食べたくても食べれない人がいるんだから残すんじゃない」は正論
それを飢餓で苦しむ人たちの前で言うのは馬鹿
与えられている状況で精一杯生き抜くのは生物のお約束のはずなんだけど、それが厨二病ぐらいで一度疑問に変わり、その後結局生きるしかない宿命みたいなものを理解するようになる
それ以降、例えば借金苦とかで自殺するなら、逃避という形でするのは自由だと思うよ。迷惑被る人はいるだろうけどね
自分は特別な人間だから、なんて考えること程凡俗なことはないからな。自殺することで神格化しようとするのは大物になってからにしてくれと思うよ
1616. Posted by
2008年03月27日 02:23
※1607
真面目な奴は悪ふざけで大切な卒業式を台無しにした人間なんか氏ねと思うんじゃ?
何でもかんでも面白いかどうかでしか考えられない単細胞も氏ねと思うけど
真面目な奴は悪ふざけで大切な卒業式を台無しにした人間なんか氏ねと思うんじゃ?
何でもかんでも面白いかどうかでしか考えられない単細胞も氏ねと思うけど
1617. Posted by
2008年03月27日 02:24
むしろ彼の学校裏サイトが卒業式の事で炎上したのを目の当たりにしたのが引き金だったとかじゃ?
1618. Posted by
2008年03月27日 02:24
※1611
テレビ信じてるバカ発見
テレビ信じてるバカ発見
1619. Posted by
2008年03月27日 02:25
この少年は本気で学校が嫌いだったんだろ。
優等生演じるのはたまに死にたくなるぐらいしんどいからな。
優等生演じるのはたまに死にたくなるぐらいしんどいからな。
1620. Posted by
2008年03月27日 02:25
DQN「罰ゲーム、罰ゲーム」
↓
「おまえのせいだ、死ね」
俺の過去の経験からするとこんなあたりが真相じゃね…
↓
「おまえのせいだ、死ね」
俺の過去の経験からするとこんなあたりが真相じゃね…
1621. Posted by
2008年03月27日 02:25
※1610
禿同
禿同
1622. Posted by
2008年03月27日 02:26
ずいぶん簡単に自殺できてしまうもんなんだな
ちょい昔までは自殺するぐらいだから
そうとうな事があったはず、明かされていない情報があるはず、みたいになってたんだろうけど
どうも最近は当事者が簡単に自殺に辿りついているような気がする
自殺にたどり着くまでの壁が薄いっていうかさ
そんな気がしないかい?
ちょい昔までは自殺するぐらいだから
そうとうな事があったはず、明かされていない情報があるはず、みたいになってたんだろうけど
どうも最近は当事者が簡単に自殺に辿りついているような気がする
自殺にたどり着くまでの壁が薄いっていうかさ
そんな気がしないかい?
1623. Posted by
2008年03月27日 02:26
俺何回死んでるかな
これは元クラスメイトに聴くしかないだろ
これは元クラスメイトに聴くしかないだろ
1624. Posted by
2008年03月27日 02:26
米1618
1の記事元もテレビなんだが・・・
1の記事元もテレビなんだが・・・
1625. Posted by
2008年03月27日 02:27
※1603
本人にとっては前向きだと思うよ
人間なら誰もがする思考パターンだと思う
だけどそれを口に出した途端ただの嫌味になってしまう
本人にとっては前向きだと思うよ
人間なら誰もがする思考パターンだと思う
だけどそれを口に出した途端ただの嫌味になってしまう
1626. Posted by
2008年03月27日 02:27
こんな事でこの子供は人生を終えたのか…
かわいそうでならない
かわいそうでならない
1627. Posted by
2008年03月27日 02:27
教育者として「どうしたそんなことをしたのか」と聞くのは当たり前。そこで笑い飛ばして、実はSOSでした、だったらどうすんだよ
1628. Posted by
2008年03月27日 02:28
先公の質も底辺で親もDQNな現状の中
子供がどれだけ精神的に傷ついてるかなんてわかるわけないんだろうな
自殺はないだろうけど
子供がどれだけ精神的に傷ついてるかなんてわかるわけないんだろうな
自殺はないだろうけど
1629. Posted by
2008年03月27日 02:29
何が可哀想かってこの少年のオツムが可哀想だったという話だな
1630. Posted by
2008年03月27日 02:29
残される肉親の気持ちとかを教えてやらんといかんのです
まだ将来への道選び放題だろ('A`)
まだ将来への道選び放題だろ('A`)
1631. Posted by
2008年03月27日 02:29
*1622
純粋にその「そうとうな事」が増えただけだと考えられないか?
生物にとって、自分の命を刈ることなんか、簡単にできんよ、結局のところ。
純粋にその「そうとうな事」が増えただけだと考えられないか?
生物にとって、自分の命を刈ることなんか、簡単にできんよ、結局のところ。
1632. Posted by
2008年03月27日 02:30
他人の不幸も何も生きる力に変えてでも生きろ
殺してでも自分の生を勝ち取れと、わかりますよ
生きてこその人生ですから
殺してでも自分の生を勝ち取れと、わかりますよ
生きてこその人生ですから
1633. Posted by
2008年03月27日 02:30
俺の卒業した小学校。
昔は本当にいい感じの老校長が多かった。
ところが、この前用事で出かけていった時には、なんつーの?管理職とかマネージメントとかいう単語が頭の中にとびかうような感じの、こんな奴になってほしくないっつー奴が校長になってた。
ああいうのが校長になれるようになったのっていつからなんだろうと人選する連中の正気を疑ったよ。あんな校長の下で勤務する教師はたまんねえだろうと思う。
校長からしてこんな世の中では小学校大嫌いと思う子供が出ても全然不思議じゃない。
昔は本当にいい感じの老校長が多かった。
ところが、この前用事で出かけていった時には、なんつーの?管理職とかマネージメントとかいう単語が頭の中にとびかうような感じの、こんな奴になってほしくないっつー奴が校長になってた。
ああいうのが校長になれるようになったのっていつからなんだろうと人選する連中の正気を疑ったよ。あんな校長の下で勤務する教師はたまんねえだろうと思う。
校長からしてこんな世の中では小学校大嫌いと思う子供が出ても全然不思議じゃない。
1634. Posted by (〃´・ω・`〃)
2008年03月27日 02:30
今時の小学生が死んで詫びるだなんて極道の世界ぐらいだぜ。
お前は後のアカギか。
自分の命を惜しまないなんて只物じゃねぇ。将来最狂の博徒になってたかもな。
お前は後のアカギか。
自分の命を惜しまないなんて只物じゃねぇ。将来最狂の博徒になってたかもな。
1635. Posted by
2008年03月27日 02:30
教科書を全部燃やされても
何回も上履きを給食のカレーに突っ込まれても
机の中に誰かの大便をいれられても
検尿の中身を飲まされても
放課後に5人から小便をひっかけられても
それでも俺は生きたというのに、最近の子は…
何回も上履きを給食のカレーに突っ込まれても
机の中に誰かの大便をいれられても
検尿の中身を飲まされても
放課後に5人から小便をひっかけられても
それでも俺は生きたというのに、最近の子は…
1636. Posted by
2008年03月27日 02:31
米1628
少なくとも俺には底辺ではない恩師とDQNでない親がいるから、お前のように偏った想像はできないな
少なくとも俺には底辺ではない恩師とDQNでない親がいるから、お前のように偏った想像はできないな
1637. Posted by
2008年03月27日 02:31
※1632
くにへ帰れよ。ここはお前の国じゃない。
くにへ帰れよ。ここはお前の国じゃない。
1638. Posted by )(
2008年03月27日 02:32
※1622
昔は自殺があっても報道する事が少なかったけど、最近はそういった情報にふれることが多くなって何というか…みんな慣れてしまったんじゃないか?
昔は自殺があっても報道する事が少なかったけど、最近はそういった情報にふれることが多くなって何というか…みんな慣れてしまったんじゃないか?
1639. Posted by
2008年03月27日 02:32
※1628
先生の全てが底辺ではないし
底辺じゃなくてもこどものSOSなんて
そう気づくものじゃない
一つも逃してはいけないものだし
気づかなければいけないものだが
実際問題心理学のエキスパでも難しいよ
後から言うのは簡単だけどね
先生の全てが底辺ではないし
底辺じゃなくてもこどものSOSなんて
そう気づくものじゃない
一つも逃してはいけないものだし
気づかなければいけないものだが
実際問題心理学のエキスパでも難しいよ
後から言うのは簡単だけどね
1640. Posted by
2008年03月27日 02:33
米1635
よく生きてくれた
お前のことなんて昔もこれからも知らないけど、本気でそう思うよ
よく生きてくれた
お前のことなんて昔もこれからも知らないけど、本気でそう思うよ
1641. Posted by
2008年03月27日 02:33
1616
卒業式直後に自殺された方が台無しだと思うのはオレだけか。
卒業式直後に自殺された方が台無しだと思うのはオレだけか。
1642. Posted by 信教上の違いだが
2008年03月27日 02:33
子供って事もあるけど
みんな自殺した人には同情的だね
それがいい事だとは思えれないな
自分を殺してるんだから
みんな自殺した人には同情的だね
それがいい事だとは思えれないな
自分を殺してるんだから
1643. Posted by
2008年03月27日 02:34
米1594
大人はよく不満を言う子供に対して
恵まれない子供のことをたとえに出して辛抱させるよね
そのことを思い出した
勉強したくない→世の中には勉強したくてもできない子供が沢山居る お前は恵まれた環境に居るんだ
死にたい→世の中には行きたくても〜
大人はよく不満を言う子供に対して
恵まれない子供のことをたとえに出して辛抱させるよね
そのことを思い出した
勉強したくない→世の中には勉強したくてもできない子供が沢山居る お前は恵まれた環境に居るんだ
死にたい→世の中には行きたくても〜
1644. Posted by
2008年03月27日 02:34
言い間違え?
わざと、だろ?
どんだけ脳味噌お花畑なんだと・・・
実際にアレ読むときって先生と練習するから、ぶっつけ本番じゃないんだぜ?
それに、噛んだりどもったり頭が真っ白になったりはするとしても、
問題の箇所だけ、しかも意味が通るような間違え方なんてするか?
わざと、だろ?
どんだけ脳味噌お花畑なんだと・・・
実際にアレ読むときって先生と練習するから、ぶっつけ本番じゃないんだぜ?
それに、噛んだりどもったり頭が真っ白になったりはするとしても、
問題の箇所だけ、しかも意味が通るような間違え方なんてするか?
1645. Posted by た
2008年03月27日 02:35
死んだらすべて解決すると思ってるガキが多すぎる。
1646. Posted by
2008年03月27日 02:35
※1637
いや、1603に共感しただけですよ?
あ、俺もダメか
いや、1603に共感しただけですよ?
あ、俺もダメか
1647. Posted by
2008年03月27日 02:35
米1637
横レスだけど
俺は1632の言ってることわかるよ
みんなが幸せになるのが一番だけどね。自分が死ぬぐらいなら大体のものは犠牲にしていいんじゃない。というかそれぐらいの気持ちで生きてほしい
横レスだけど
俺は1632の言ってることわかるよ
みんなが幸せになるのが一番だけどね。自分が死ぬぐらいなら大体のものは犠牲にしていいんじゃない。というかそれぐらいの気持ちで生きてほしい
1648. Posted by
2008年03月27日 02:36
米1609
>それとその内容が本音だったらという仮定で結論を出しているのも
>忘れないで下さい。
お前自分は何の根拠も無く「言い間違いだったのが分かってる」とか断言しておいてそれは無いだろ
俺が言ってんのは語尾から見て取れると思うがただの推測だからそんな心配して貰わんでも結構だよ
>それとその内容が本音だったらという仮定で結論を出しているのも
>忘れないで下さい。
お前自分は何の根拠も無く「言い間違いだったのが分かってる」とか断言しておいてそれは無いだろ
俺が言ってんのは語尾から見て取れると思うがただの推測だからそんな心配して貰わんでも結構だよ
1649. Posted by
2008年03月27日 02:36
積極的なタイプって口下手じゃない感じがするだけに謎なんだぜ
1650. Posted by
2008年03月27日 02:36
ある意味、「優等生」と言うのは、大人をだます達人だからな。
腹の中で「このクソ担任死ねや、カス」と思ってってもまじめな顔で「分かりました」と言えるのが、優等生ってヤツよ。
学校の先生ごときが優等生の内心なんて読み取れるものかよ。
腹の中で「このクソ担任死ねや、カス」と思ってってもまじめな顔で「分かりました」と言えるのが、優等生ってヤツよ。
学校の先生ごときが優等生の内心なんて読み取れるものかよ。
1651. Posted by
2008年03月27日 02:37
※1615
その例え俺も子供の頃親に言われたなー
当時バリバリ反抗期だった俺は
意味が分からん!本当に飢えに苦しむ人を助けたいなら募金でもすればいいだろ!とか言って噛み付いた
見事に投げられた
食べ物を粗末にするな!ってことが本題で、飢餓云々はダシみたいなもんなんだろうが、やはり微妙な持っていきかただよな
その例え俺も子供の頃親に言われたなー
当時バリバリ反抗期だった俺は
意味が分からん!本当に飢えに苦しむ人を助けたいなら募金でもすればいいだろ!とか言って噛み付いた
見事に投げられた
食べ物を粗末にするな!ってことが本題で、飢餓云々はダシみたいなもんなんだろうが、やはり微妙な持っていきかただよな
1652. Posted by
2008年03月27日 02:37
赤っ恥かこうと、苦難の連続であろうと乗り越えた先に夢を持てば、死ぬことを選びはしないと思う。
夢をみる力を奪うのは、いつも脳みそが硬くなった大人だと思う。
夢をもてない大人は、まるで自分たちのストレスをぶつけるかのように子どもを脅かす。自分の絶望を人に押し付けて気が晴れるもんかねぇ。
子どもを狙った犯罪が多いのは、子どものせいでは決してないはずなのに…今の子どもは健気に恐怖と闘っていると思うよ。
夢をみる力を奪うのは、いつも脳みそが硬くなった大人だと思う。
夢をもてない大人は、まるで自分たちのストレスをぶつけるかのように子どもを脅かす。自分の絶望を人に押し付けて気が晴れるもんかねぇ。
子どもを狙った犯罪が多いのは、子どものせいでは決してないはずなのに…今の子どもは健気に恐怖と闘っていると思うよ。
1653. Posted by
2008年03月27日 02:38
脳死したら死にたいと思う
家族に迷惑かかるしな
自殺はダメなんて軽々しく言うなよ
家族に迷惑かかるしな
自殺はダメなんて軽々しく言うなよ
1654. Posted by
2008年03月27日 02:40
自殺、結構じゃないか
自分の意思で自らの死を決めることが出来たんだ
事故で不条理に死ぬよりも、よっぽど人間らしい死に方じゃないかね
自分の意思で自らの死を決めることが出来たんだ
事故で不条理に死ぬよりも、よっぽど人間らしい死に方じゃないかね
1655. Posted by
2008年03月27日 02:40
※1631
そうかもしれないな
あるいは昔はありふれたことだった事でも
今はそうとうな事に感じるようになっているかとかね
他人からしたらそんな事でってことでも自殺する人はするからね価値観の問題だな
本人にとってはどうしようもなく自殺でも
他人からみたら簡単に・・・とも言える
どちらにせよその理由はなんだろうねー
そうかもしれないな
あるいは昔はありふれたことだった事でも
今はそうとうな事に感じるようになっているかとかね
他人からしたらそんな事でってことでも自殺する人はするからね価値観の問題だな
本人にとってはどうしようもなく自殺でも
他人からみたら簡単に・・・とも言える
どちらにせよその理由はなんだろうねー
1656. Posted by
2008年03月27日 02:41
確かにドスケベで万引きの常習犯でカンニングの達人だった俺は先生ウケめっちゃよかった
万引きもカンニングもバレたことなかったし、内申は抜群。〜長は大体推薦で俺、みたいな感じ
でも心の中では毎日死にてーと思ってたよ
万引きもカンニングもバレたことなかったし、内申は抜群。〜長は大体推薦で俺、みたいな感じ
でも心の中では毎日死にてーと思ってたよ
1657. Posted by
2008年03月27日 02:42
※1652
読んでるこっちの顔が真っ赤になった
読んでるこっちの顔が真っ赤になった
1658. Posted by
2008年03月27日 02:43
※1657
よ〜く反省しろ
よ〜く反省しろ
1659. Posted by
2008年03月27日 02:43
飛び降り自殺の何が怖いって
落ちてる最中にさっぱいやだと思っても取り返しがつかないとこだよね
落ちてる最中にさっぱいやだと思っても取り返しがつかないとこだよね
1660. Posted by
2008年03月27日 02:44
「この少年はなぜ死んだ!」
「坊やだからさ」
これがすべて
「坊やだからさ」
これがすべて
1661. Posted by
2008年03月27日 02:44
※1656
なぜに?
なぜに?
1662. Posted by
2008年03月27日 02:45
米1654
問題は脳味噌がまだサル並のガキの判断で死んでちゃ世話ねーってこと
何歳になっても人間は「今は大人だが、あの頃はガキだった」と思うもんだと思っているが、先人達だって色々苦悩して生きてきただろうに、高々クソガキが偉そうに死を語るんじゃねえと。もう50年考えてから結論出せと言いたい
問題は脳味噌がまだサル並のガキの判断で死んでちゃ世話ねーってこと
何歳になっても人間は「今は大人だが、あの頃はガキだった」と思うもんだと思っているが、先人達だって色々苦悩して生きてきただろうに、高々クソガキが偉そうに死を語るんじゃねえと。もう50年考えてから結論出せと言いたい
1663. Posted by
2008年03月27日 02:45
※1654
もし死なずに生きていればその決断をした意思に激しい疑問を持ったはずだ
著しく早計で混乱した上での意思だとするならば、これは決めたというよりは
流されただけだろう
もし死なずに生きていればその決断をした意思に激しい疑問を持ったはずだ
著しく早計で混乱した上での意思だとするならば、これは決めたというよりは
流されただけだろう
1664. Posted by
2008年03月27日 02:45
米1659
日本のマンションじゃ走馬灯を見る前に地面に激突してる
考える時間なんてありゃしないよ
日本のマンションじゃ走馬灯を見る前に地面に激突してる
考える時間なんてありゃしないよ
1665. Posted by
2008年03月27日 02:46
※1658
反省って・・・
「よくもまあヌケヌケとあんな恥ずかしい文を書けるもんだなあ
見てるこっちが赤面するわ・・・」
という意図じゃないかな
反省って・・・
「よくもまあヌケヌケとあんな恥ずかしい文を書けるもんだなあ
見てるこっちが赤面するわ・・・」
という意図じゃないかな
1666. Posted by
2008年03月27日 02:46
そういや、空耳アワーで「かあ〜さんがゆう、こういうパーマは変だと、死の〜ぅ」って言うネタあったよな。
1667. Posted by ※1550
2008年03月27日 02:47
※1565
俺の書きたかったことは※1603が殆ど代弁してくれちゃったけど(THX)
うーん…俺,そんな主張してるつもりはないよ…。
文章がヘタだから,上手く伝えられないけど…ホントすまん。
生きたい…そう思って毎日頑張ってる
余命何年の人とかっている訳で(俺の、同い年の友人もそうでした)
でも,そういう生きることにマジメな人たちでも突然,自分の意思,選択とは関係なく死が訪れたりする現実がある。
だから,生き死にを選べる立場にいるだけで幸せだ…
って俺は考えるようにしてるって話。
というか,件の友人にそう頼まれたんスよ。
死ぬなよーってw
自分の気持ちとは関係なく生きられない人もいるんだから
自分の都合で死ぬのは勿体無いなあ,とは思いますが
自身よりも恵まれない境遇の人を蔑め,それを糧に生きろ,なんて書いてはいないつもりです。
※1625
横レス?ですが…
俺も,普段はそんなこと口外しませんよw
俺の書きたかったことは※1603が殆ど代弁してくれちゃったけど(THX)
うーん…俺,そんな主張してるつもりはないよ…。
文章がヘタだから,上手く伝えられないけど…ホントすまん。
生きたい…そう思って毎日頑張ってる
余命何年の人とかっている訳で(俺の、同い年の友人もそうでした)
でも,そういう生きることにマジメな人たちでも突然,自分の意思,選択とは関係なく死が訪れたりする現実がある。
だから,生き死にを選べる立場にいるだけで幸せだ…
って俺は考えるようにしてるって話。
というか,件の友人にそう頼まれたんスよ。
死ぬなよーってw
自分の気持ちとは関係なく生きられない人もいるんだから
自分の都合で死ぬのは勿体無いなあ,とは思いますが
自身よりも恵まれない境遇の人を蔑め,それを糧に生きろ,なんて書いてはいないつもりです。
※1625
横レス?ですが…
俺も,普段はそんなこと口外しませんよw
1668. Posted by
2008年03月27日 02:47
※1659
目覚めたら、ベッドから落ちていた
目覚めたら、ベッドから落ちていた
1669. Posted by
2008年03月27日 02:47
校長は死んで詫びろ
1670. Posted by
2008年03月27日 02:48
生きるのは難しくて死んだり殺したりするのは簡単な嫌な世の中だな。
小さい間違いを犯しても反省してるなら死ななくても良かったのに。イジメられてたとか他の動機を考えてしまう。
こうやってズル賢い腐った人間ばかり残るんだから困ったもんだ。
小さい間違いを犯しても反省してるなら死ななくても良かったのに。イジメられてたとか他の動機を考えてしまう。
こうやってズル賢い腐った人間ばかり残るんだから困ったもんだ。
1671. Posted by
2008年03月27日 02:49
※1666
ここでそれを出すかwwww
ここでそれを出すかwwww
1672. Posted by あ
2008年03月27日 02:50
自殺…すばらしいって言ってるヤツ…なんなの?
あなたは、自分のことしか考えていませんね?
事故と自殺を比べる自体、おかしい
あなたは、自分のことしか考えていませんね?
事故と自殺を比べる自体、おかしい
1673. Posted by
2008年03月27日 02:51
深く考え込んじゃうタイプで
近くの市立なり都立なりの中学に入学決まってたら同じ小学校出身って多いわけじゃん
そしたら卒業式のとき何であんな事言ったんだ!とか言われて
それから虐めに発展とか鬱展開想像しちゃったんだろ
近くの市立なり都立なりの中学に入学決まってたら同じ小学校出身って多いわけじゃん
そしたら卒業式のとき何であんな事言ったんだ!とか言われて
それから虐めに発展とか鬱展開想像しちゃったんだろ
1674. Posted by
2008年03月27日 02:51
米1661
楽しいこともいっぱいあるけど、生きていくのに耐えなきゃいけないことが多すぎると感じたからかな
情けない話、成人して社会に出た今でも、人生の間で楽しいプラスと辛いマイナス、マイナスのほうが多いんだったら静かに消えてなくなりたいと思っちゃうよ。
弱い人間の考えることだってのもわかるけど、セックスもしたし一生大事に出来る恋愛も終わった。これ以上いいことってあんまりなさそうだなーと
度胸がないおかげで生きているけど
楽しいこともいっぱいあるけど、生きていくのに耐えなきゃいけないことが多すぎると感じたからかな
情けない話、成人して社会に出た今でも、人生の間で楽しいプラスと辛いマイナス、マイナスのほうが多いんだったら静かに消えてなくなりたいと思っちゃうよ。
弱い人間の考えることだってのもわかるけど、セックスもしたし一生大事に出来る恋愛も終わった。これ以上いいことってあんまりなさそうだなーと
度胸がないおかげで生きているけど
1675. Posted by
2008年03月27日 02:51
※1666
ちなみに次のタモリ倶楽部、
空耳アワード2008発表な
ちなみに次のタモリ倶楽部、
空耳アワード2008発表な
1676. Posted by
2008年03月27日 02:52
※1665
何で赤面するのか反省しろって事
何で赤面するのか反省しろって事
1677. Posted by
2008年03月27日 02:53
※1667
これだけは指摘しておきたい
>「生きていけるのに死にたい人」の命を「生きたいけど死にゆく人」にあげたりできりゃあイイんだけどなァw
命を秤にかけるのは間違った人間だけだよ。つーかあまりにも軽率
そこは前者に希望を後者に延命とでも変えとけ
これだけは指摘しておきたい
>「生きていけるのに死にたい人」の命を「生きたいけど死にゆく人」にあげたりできりゃあイイんだけどなァw
命を秤にかけるのは間違った人間だけだよ。つーかあまりにも軽率
そこは前者に希望を後者に延命とでも変えとけ
1678. Posted by
2008年03月27日 02:53
自分の操縦ミスで逆噴射してしまい、乗客500人殺したとしても、
それを苦にしても自殺はダメだと言うつもりか?
それを苦にしても自殺はダメだと言うつもりか?
1679. Posted by
2008年03月27日 02:54
自殺するような精神に育ってしまったことは
同情するけど
この程度の理由で自殺するような人間は
同じような理由で人を殺すこともあったんじゃないかな・・・と思ってしまうな
何人か言ってるようだけど
先生が語ってるこの生徒の人物像がいまいちちぐはぐなんだよね・・・・
先生がちゃんと把握できていないのか、嘘なのか、それとも生徒が精神的におかしかったのか・・・
同情するけど
この程度の理由で自殺するような人間は
同じような理由で人を殺すこともあったんじゃないかな・・・と思ってしまうな
何人か言ってるようだけど
先生が語ってるこの生徒の人物像がいまいちちぐはぐなんだよね・・・・
先生がちゃんと把握できていないのか、嘘なのか、それとも生徒が精神的におかしかったのか・・・
1680. Posted by
2008年03月27日 02:54
※1675
地方在住だろ?
地方在住だろ?
1681. Posted by
2008年03月27日 02:55
※1676
子供至上主義。神格化。
「子供はみんな夢を持ってる!大人はみんな心が汚い!」
そんな御伽噺みたいな事を臆面も無く言えるのは、世間ずれし過ぎて薄気味悪い
子供至上主義。神格化。
「子供はみんな夢を持ってる!大人はみんな心が汚い!」
そんな御伽噺みたいな事を臆面も無く言えるのは、世間ずれし過ぎて薄気味悪い
1682. Posted by
2008年03月27日 02:56
自殺ほど周りに迷惑のかかる死に方も無いのでは
1683. Posted by
2008年03月27日 02:56
米1679
精神的におかしかったら
先生「あの生徒は精神的にちょっと・・・な部分がありまして」
って普通言うだろ
精神的におかしかったら
先生「あの生徒は精神的にちょっと・・・な部分がありまして」
って普通言うだろ
1684. Posted by
2008年03月27日 02:57
母さんが言うこういうパーマは変だ空耳
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=UBpCwYX5uGc
1685. Posted by
2008年03月27日 02:57
※1675
それ、もう終わってるんだ・・・
それ、もう終わってるんだ・・・
1686. Posted by
2008年03月27日 02:57
※1677
臓器移植とか・・・?
臓器移植とか・・・?
1687. Posted by
2008年03月27日 02:57
※1678
俺は自殺が絶対ダメなんておもっちゃいないけど
その場合自殺すんなって思う
酷いこと言うようだけど
本人は自殺したら苦悩から開放されるだろうけど
遺族の恨み・・こぶしの振り下ろし場所がなくなる
俺は自殺が絶対ダメなんておもっちゃいないけど
その場合自殺すんなって思う
酷いこと言うようだけど
本人は自殺したら苦悩から開放されるだろうけど
遺族の恨み・・こぶしの振り下ろし場所がなくなる
1688. Posted by
2008年03月27日 02:58
米1678
運転手が死んで救われるのは誰?
責任から逃れる当人だけじゃないか。
死にたい気持ちはよーくわかるが、自殺をしたら大量殺人を犯して最後まで自分のことだけを考えて死んだというのが事実
遺族に申し訳ないと感じて誠意を見せたいなら針のムシロに座りながら生きるしかないだろ。死ぬより何百倍も辛いだろうがな
運転手が死んで救われるのは誰?
責任から逃れる当人だけじゃないか。
死にたい気持ちはよーくわかるが、自殺をしたら大量殺人を犯して最後まで自分のことだけを考えて死んだというのが事実
遺族に申し訳ないと感じて誠意を見せたいなら針のムシロに座りながら生きるしかないだろ。死ぬより何百倍も辛いだろうがな
1689. Posted by 。
2008年03月27日 02:59
とりあえず俺はプレステ6を見るまで死んでも死にきれんがな
ある意味幸せだな俺
ある意味幸せだな俺
1690. Posted by
2008年03月27日 02:59
※1667が前向きにとらえてるのは十分にわかった
俺はただその理屈の根っこにあるのは危なっかしいものだって言いたかっただけ
最初の発言がすごい軽く感じたから
俺はただその理屈の根っこにあるのは危なっかしいものだって言いたかっただけ
最初の発言がすごい軽く感じたから
1691. Posted by
2008年03月27日 02:59
※1681
お前何歳?
お前何歳?
1692. Posted by (・ω・)aki
2008年03月27日 03:00
(・ω・)ぎゃ〜
1693. Posted by
2008年03月27日 03:00
自殺は見に起こる最上の悲劇である
1694. Posted by
2008年03月27日 03:00
そうなのか。
じゃあ俺がタモリ倶楽部見逃しただけだと思う。いつもたまたまテレビつけてやってたら観るぐらいだから。
じゃあ俺がタモリ倶楽部見逃しただけだと思う。いつもたまたまテレビつけてやってたら観るぐらいだから。
1695. Posted by
2008年03月27日 03:02
※1683
精神的におかしいってそんな目に見えてわかる
ことばっかじゃないだろ?
校長がいってた生徒の人物像みてくれ
違和感感じないか?
違和感といってもそういうこともあるかもしれないがってレベルだけどな
精神的におかしいってそんな目に見えてわかる
ことばっかじゃないだろ?
校長がいってた生徒の人物像みてくれ
違和感感じないか?
違和感といってもそういうこともあるかもしれないがってレベルだけどな
1696. Posted by
2008年03月27日 03:03
むしろ今の大人は子供に夢を持ってほしいとか過剰にいいすぎだと思うけどな
高校出る頃になると手のひら返して学歴、就職、安定となるからニートが増えるんだろう
俺も米1652は恥ずかしい。まず大人のせいにしてるって時点で恥ずかしい
高校出る頃になると手のひら返して学歴、就職、安定となるからニートが増えるんだろう
俺も米1652は恥ずかしい。まず大人のせいにしてるって時点で恥ずかしい
1697. Posted by ※1550
2008年03月27日 03:03
※1677
天秤にかけようっていう意図はないよ。
ただ純粋に、俺もう死にたいから、命あげるよ、って人にあげられたらいいのにな、臓器移植みたいな感じでさ。
…っていう思い付きを書いただけで、深い意味はないよ、ごめん。
不謹慎だったかもしれないけど、
亡くなった友人の必死に生きようっていう、
生に対して貪欲な姿を見ちゃうと、
ホント、自殺は勿体無いと思っちゃう訳よ。
…まあ、(この少年がどうかは判らないけど)簡単に死を選ぶコトを肯定したりサムライ!って賛美している人たちに向けての、
精一杯のブラックユーモアくらいのつもりはあったけどさw
何か色々と思い出して、センチになってきたから寝る。
チラ裏連発してすまん。
天秤にかけようっていう意図はないよ。
ただ純粋に、俺もう死にたいから、命あげるよ、って人にあげられたらいいのにな、臓器移植みたいな感じでさ。
…っていう思い付きを書いただけで、深い意味はないよ、ごめん。
不謹慎だったかもしれないけど、
亡くなった友人の必死に生きようっていう、
生に対して貪欲な姿を見ちゃうと、
ホント、自殺は勿体無いと思っちゃう訳よ。
…まあ、(この少年がどうかは判らないけど)簡単に死を選ぶコトを肯定したりサムライ!って賛美している人たちに向けての、
精一杯のブラックユーモアくらいのつもりはあったけどさw
何か色々と思い出して、センチになってきたから寝る。
チラ裏連発してすまん。
1698. Posted by
2008年03月27日 03:04
※1690
主張してるつもりはないといくら言ったところで結局起点はそこにある
彼はそこに気づいてくれたか心配だ
主張してるつもりはないといくら言ったところで結局起点はそこにある
彼はそこに気づいてくれたか心配だ
1699. Posted by
2008年03月27日 03:04
この子は間違えた発言をしてPSTDを発症しちゃったのかもね
発症すると極度の鬱状態になる
発症すると極度の鬱状態になる
1700. Posted by
2008年03月27日 03:04
っつうかさ、仮に自殺権なんてもんがあるとしても、小六じゃそんな権利を認められるわけないよな。
結婚でさえ男18歳女16歳からだし、遺言や臓器提供意志表示カードも15歳以上でなきゃ有効じゃないんだし。
結婚でさえ男18歳女16歳からだし、遺言や臓器提供意志表示カードも15歳以上でなきゃ有効じゃないんだし。
1701. Posted by
2008年03月27日 03:05
米1697
あなたは、自殺を選ぶ人にとって生きることがどれだけ苦痛かを、理解していないんじゃないかな。
余命1年の人にとっての生と、健康だけど生きるのが辛い人にとっての生、
これらを同列に語っちゃいけない。
残りの人生にどれだけ価値があるかを決めるのはあくまでも自分自身だから。
自分の意思で死ぬ事だけを取り上げて悪いように書いてるけど、
それを選択するに至った経緯を考えてほしい。
生き続ける事で死ぬ以上の苦痛を味わわなければならない人だっている。
別にそれは、自分の意思で決めた境遇ではない。
あなたが自殺を勿体無いと考えるのは自由だけど、
自殺志願者に対してそれを説くのはあまりにも身勝手だ。
あなたは、自殺を選ぶ人にとって生きることがどれだけ苦痛かを、理解していないんじゃないかな。
余命1年の人にとっての生と、健康だけど生きるのが辛い人にとっての生、
これらを同列に語っちゃいけない。
残りの人生にどれだけ価値があるかを決めるのはあくまでも自分自身だから。
自分の意思で死ぬ事だけを取り上げて悪いように書いてるけど、
それを選択するに至った経緯を考えてほしい。
生き続ける事で死ぬ以上の苦痛を味わわなければならない人だっている。
別にそれは、自分の意思で決めた境遇ではない。
あなたが自殺を勿体無いと考えるのは自由だけど、
自殺志願者に対してそれを説くのはあまりにも身勝手だ。
1702. Posted by
2008年03月27日 03:05
自殺=自己満足(逃避)のために自らで殺人を行う
1703. Posted by
2008年03月27日 03:06
※1691
俺も
※1681と同意権だな
それに12歳にもなってたら、物事を損得とかで考えるようになってる年だ
少し偏りすぎてると思うよ考え型が
俺も
※1681と同意権だな
それに12歳にもなってたら、物事を損得とかで考えるようになってる年だ
少し偏りすぎてると思うよ考え型が
1704. Posted by 。・゚・(ノД`)・゚・。
2008年03月27日 03:06
遺書の「死んで詫びる」って変じゃないか。わざわざ遺書まで御丁寧に書いて自殺を決意したならなぜ一行という分量なんだ?
もっと自分の思いや・説明をきちんと書くだろ。
家庭内で問題があったんじゃないかな?親から愛情をもらっていれば親の恩を仇で返すような自殺はしないと思うな。
でもすごく中途半端な気持ちで自殺したんだろうな可哀想に
もっと自分の思いや・説明をきちんと書くだろ。
家庭内で問題があったんじゃないかな?親から愛情をもらっていれば親の恩を仇で返すような自殺はしないと思うな。
でもすごく中途半端な気持ちで自殺したんだろうな可哀想に
1705. Posted by
2008年03月27日 03:06
死にたいと思うことなんて人間誰でも一度はあるが、死んどきゃよかったってことはまずないからな
1706. Posted by あ
2008年03月27日 03:07
少年「大嫌いな…」
ざわ…ざわ…
校長「ファックユー ぶち殺すぞ」
これはきついな少年の立場なら
ざわ…ざわ…
校長「ファックユー ぶち殺すぞ」
これはきついな少年の立場なら
1707. Posted by
2008年03月27日 03:07
茶目っ気で思わず言っちゃって
直後に罪悪感 感じて飛び降りちゃったんでしょ
本気で学校が嫌いだったとは思えない
直後に罪悪感 感じて飛び降りちゃったんでしょ
本気で学校が嫌いだったとは思えない
1708. Posted by
2008年03月27日 03:10
※1704
つーか小学生だからなぁ
親のことを考えるとか難しいと思うぞ
式直後に飛び降りってことは
自分のしたことに動揺しちゃって
恥ずかしい、死にたいを実行しちゃったんだろ
つーか小学生だからなぁ
親のことを考えるとか難しいと思うぞ
式直後に飛び降りってことは
自分のしたことに動揺しちゃって
恥ずかしい、死にたいを実行しちゃったんだろ
1709. Posted by
2008年03月27日 03:12
※1701
そりゃそうだ
でも別に自殺志願者に説いてるわけじゃないだろ
自殺を賛美してる人達相手にブラックユーモアだろ?
自殺に対して肯定も否定もしないけど賛美しちゃいかんだろ
そりゃそうだ
でも別に自殺志願者に説いてるわけじゃないだろ
自殺を賛美してる人達相手にブラックユーモアだろ?
自殺に対して肯定も否定もしないけど賛美しちゃいかんだろ
1710. Posted by
2008年03月27日 03:12
※1698
なんか純粋な人っぽいし悪いようには転ばない気がしてきた
理解してくれる人がいてよかった
俺も寝よっと
なんか純粋な人っぽいし悪いようには転ばない気がしてきた
理解してくれる人がいてよかった
俺も寝よっと
1711. Posted by
2008年03月27日 03:12
米1701
昔あるアイドルが火事で全身、顔にIII度の火傷を負った事故があった
医者はその子が自殺しないように縛り付けて監禁した
3年間も毎日殺してと嘆願された医者はついに経口の毒薬をベッドの脇に置く
次の日に彼女は死亡、そして医者は逮捕されて免許剥奪・懲役5年
どんな理由があろうと自殺及び自殺手伝いは赦されない社会だ
昔あるアイドルが火事で全身、顔にIII度の火傷を負った事故があった
医者はその子が自殺しないように縛り付けて監禁した
3年間も毎日殺してと嘆願された医者はついに経口の毒薬をベッドの脇に置く
次の日に彼女は死亡、そして医者は逮捕されて免許剥奪・懲役5年
どんな理由があろうと自殺及び自殺手伝いは赦されない社会だ
1712. Posted by
2008年03月27日 03:12
※1703
※1652は損得を考えて生きろって話だと思うがな
得=夢
損=苦難
で夢を持てって事だろ
※1652は損得を考えて生きろって話だと思うがな
得=夢
損=苦難
で夢を持てって事だろ
1713. Posted by
2008年03月27日 03:12
※1703
否定しないが、
12歳で物事を損得で考えるのもなんか嫌な感じだな。
子供の時しか出来ない経験も沢山あるのにな。
否定しないが、
12歳で物事を損得で考えるのもなんか嫌な感じだな。
子供の時しか出来ない経験も沢山あるのにな。
1714. Posted by
2008年03月27日 03:13
確かに自殺したほうがマシってことはあると思うけど、
ここ10年日本でおきた自殺の50%以上は生きてても悪くなかった未来が待っていたと思う。その可能性を一切否定しちゃうネガティブな状態で判断した自殺は俺は一切認めたくないな。自殺するなら冷静に合理的に客観的に周囲の意見も聞いてから図ってほしい
ここ10年日本でおきた自殺の50%以上は生きてても悪くなかった未来が待っていたと思う。その可能性を一切否定しちゃうネガティブな状態で判断した自殺は俺は一切認めたくないな。自殺するなら冷静に合理的に客観的に周囲の意見も聞いてから図ってほしい
1715. Posted by
2008年03月27日 03:13
死にたきゃ死ね
自殺した後に周囲が責任追及するような世の中は間違ってる
自殺した後に周囲が責任追及するような世の中は間違ってる
1716. Posted by
2008年03月27日 03:14
1704
長い遺書を書けるくらい自分を見つめられる余裕があれば、
この程度の失敗で自殺はしないと思うけどね。
長い遺書を書けるくらい自分を見つめられる余裕があれば、
この程度の失敗で自殺はしないと思うけどね。
1717. Posted by
2008年03月27日 03:14
※1704
自殺する人は全て親の愛情に恵まれていなかったとでも?
自殺する人間がいちいちそんなこと考えるかよ
刹那的なもんだったんだろうな・・・
自殺する人は全て親の愛情に恵まれていなかったとでも?
自殺する人間がいちいちそんなこと考えるかよ
刹那的なもんだったんだろうな・・・
1718. Posted by
2008年03月27日 03:15
いじめの罰でやらされたんじゃないの
1719. Posted by 横だけど
2008年03月27日 03:15
>>1701
自殺したことあるみたいな言い草だなw
あなたは、余命わずかで死んでいく人にとって死ぬことがどれだけ苦痛かを、理解していないんじゃないかな。
とか改変したくなる。
なんにせよ、自殺という行為を肯定するだけの説得力はない。
>あなたが自殺を勿体無いと考えるのは自由だけど、
>自殺志願者に対してそれを説くのはあまりにも身勝手だ。
そもそも、>>1697は応答の中の必要性から、自殺するのは勿体ないって※をつけただけで、
自殺志願者に説いてなんかいないだろ。
もしかして、おまいさん志願者なのか?
みんながそれぞれの意見、感想を書いてるだけで、
それを身勝手な押し付けだ、と取るのは被害妄想が過ぎるだろ。
自殺したことあるみたいな言い草だなw
あなたは、余命わずかで死んでいく人にとって死ぬことがどれだけ苦痛かを、理解していないんじゃないかな。
とか改変したくなる。
なんにせよ、自殺という行為を肯定するだけの説得力はない。
>あなたが自殺を勿体無いと考えるのは自由だけど、
>自殺志願者に対してそれを説くのはあまりにも身勝手だ。
そもそも、>>1697は応答の中の必要性から、自殺するのは勿体ないって※をつけただけで、
自殺志願者に説いてなんかいないだろ。
もしかして、おまいさん志願者なのか?
みんながそれぞれの意見、感想を書いてるだけで、
それを身勝手な押し付けだ、と取るのは被害妄想が過ぎるだろ。
1720. Posted by
2008年03月27日 03:16
米1715
そんなことテレビで流せる世の中になったら脳味噌足りないガキが死にまくると思うけどね
それを乗り越えて旨い酒が呑めるようになった俺からすればガキは縛り付けてでも自殺なんてさせちゃ駄目
そんなことテレビで流せる世の中になったら脳味噌足りないガキが死にまくると思うけどね
それを乗り越えて旨い酒が呑めるようになった俺からすればガキは縛り付けてでも自殺なんてさせちゃ駄目
1721. Posted by
2008年03月27日 03:17
※1718
いじめっていうかぶっちゃけ自業自得だろ
やったことを考えれば奇異の目で見られても仕方がない
それをいじめとか言うのはおかしいだろ
いじめっていうかぶっちゃけ自業自得だろ
やったことを考えれば奇異の目で見られても仕方がない
それをいじめとか言うのはおかしいだろ
1722. Posted by
2008年03月27日 03:18
推測で物を言う奴大杉。
妄想から出た噂が信憑性を帯びて広まって、
次に校長が自殺したらどうするんだろう?
「責任感の強い校長だったんだろうな」とか
「自殺するほどの事かよ」とか
「実は前から死にたがってたんじゃね?」とか好きかってに書くんかねぇ。
妄想から出た噂が信憑性を帯びて広まって、
次に校長が自殺したらどうするんだろう?
「責任感の強い校長だったんだろうな」とか
「自殺するほどの事かよ」とか
「実は前から死にたがってたんじゃね?」とか好きかってに書くんかねぇ。
1723. Posted by
2008年03月27日 03:18
イジメで言わされたってことは無いんじゃないか、卒業したらバラバラだろ。
それともイジメっこと中学も同じ学校の予定だったのかな…。
普段から親が厳しかったんじゃないか?
それともイジメっこと中学も同じ学校の予定だったのかな…。
普段から親が厳しかったんじゃないか?
1724. Posted by
2008年03月27日 03:18
いや、イジメの一環で無理やり間違わされたんじゃないかってことだろ
1725. Posted by さ
2008年03月27日 03:18
自殺すべてに、コメントしてるわけでない、この記事の場合にコメントしてるわけだが…。
1726. Posted by
2008年03月27日 03:20
1つ言える事は校長が責めたから自殺したんだ
というのは全く無責任な言い掛かりであるということだ
発言内容からしたら先生なり誰なりが問いただすのは当然だろう
というのは全く無責任な言い掛かりであるということだ
発言内容からしたら先生なり誰なりが問いただすのは当然だろう
1727. Posted by
2008年03月27日 03:20
米1723
俺の認識では小学校の面々は私立に行く奴以外はそのまま持ち上がって同じ中学に行くもんだと思うけど
俺の認識では小学校の面々は私立に行く奴以外はそのまま持ち上がって同じ中学に行くもんだと思うけど
1728. Posted by
2008年03月27日 03:21
その人の境遇だとか、自殺の理由がどうあれ、どうしようもなくなったら自殺してもいいんだ!っていうのはやはりおかしいでしょ。
そりゃ、死にたくなることもあるかもしれないけど、だからって、死ぬのを肯定はできないわな。
そりゃ、死にたくなることもあるかもしれないけど、だからって、死ぬのを肯定はできないわな。
1729. Posted by
2008年03月27日 03:21
米1726
なぜ担任じゃなくて校長が?
って所がキナ臭いんだけどね
なぜ担任じゃなくて校長が?
って所がキナ臭いんだけどね
1730. Posted by
2008年03月27日 03:22
米1726
同意
今後イジメが発覚とか、校長が大人気ない叱り方をしたとかない限り。校長の責任はガキに自殺の不当性を説けなかった点だけだな
同意
今後イジメが発覚とか、校長が大人気ない叱り方をしたとかない限り。校長の責任はガキに自殺の不当性を説けなかった点だけだな
1731. Posted by
2008年03月27日 03:23
いじめられてたなんて情報出てないし
本人も間違えたとは言っても罰ゲームなんて言ってないだろ
どんだけテキトーな推測立ててんだよ
本人も間違えたとは言っても罰ゲームなんて言ってないだろ
どんだけテキトーな推測立ててんだよ
1732. Posted by
2008年03月27日 03:23
※1714
それは苦境に立っていない
外からの意見だな
友人や家族からしたらその通りなんだろうけど
本人からしたらそれどころじゃないんだよ
何年か先なんて見えないんだよ
今が全て、今すぐ開放されたいんだ
水の中でもがいてもがいて、もう限界なんだよ
それなのに後一年我慢したら楽になれますよだって?これ以上苦しめというのか?
って感じなんだと思うよ
それは苦境に立っていない
外からの意見だな
友人や家族からしたらその通りなんだろうけど
本人からしたらそれどころじゃないんだよ
何年か先なんて見えないんだよ
今が全て、今すぐ開放されたいんだ
水の中でもがいてもがいて、もう限界なんだよ
それなのに後一年我慢したら楽になれますよだって?これ以上苦しめというのか?
って感じなんだと思うよ
1733. Posted by か
2008年03月27日 03:24
好調に対する、妄想話はやめれ!
好調は、間違ったことはしてない。
好調は、間違ったことはしてない。
1734. Posted by 名無し
2008年03月27日 03:25
コペルニクス的転回?
いじめ?
どっちが原因にしろ死の選択は駄目でしょ。
その度胸を問題克服に向けるべきだったと思う
いじめ?
どっちが原因にしろ死の選択は駄目でしょ。
その度胸を問題克服に向けるべきだったと思う
1735. Posted by あ
2008年03月27日 03:25
校長云々より、「死」を軽んじてる現代、若者にたいして…。
1736. Posted by
2008年03月27日 03:27
※1729
「卒業式だったから」だろ。全体行事なので校長が管理責任を負うのは当然。
騒いでる生徒がいたとかってレベルなら各担任に任せるが、式全体をぶち
壊しかねないトラブルが目の前で起きたんじゃ、責任者として部下任せって
訳にはいかんだろ。
「卒業式だったから」だろ。全体行事なので校長が管理責任を負うのは当然。
騒いでる生徒がいたとかってレベルなら各担任に任せるが、式全体をぶち
壊しかねないトラブルが目の前で起きたんじゃ、責任者として部下任せって
訳にはいかんだろ。
1737. Posted by
2008年03月27日 03:29
この子俺の半分しか生きてないじゃないか!
早まりすぎだろ…
叱られただけが理由だとか信じられない
なんにせよ、御冥福をお祈りします。
早まりすぎだろ…
叱られただけが理由だとか信じられない
なんにせよ、御冥福をお祈りします。
1738. Posted by
2008年03月27日 03:29
※1719
その改変には意味がないね
前提条件が違うからな
それに自殺志願者じゃなくても少し本読んだら
わかることかな
でも言ってることの旨は正しいと思う
その改変には意味がないね
前提条件が違うからな
それに自殺志願者じゃなくても少し本読んだら
わかることかな
でも言ってることの旨は正しいと思う
1739. Posted by あ
2008年03月27日 03:29
この子が何を思ったのかを知る辷がない今、空論ばかりしても仕方ない
分かるのは、命の重さ、あなただけで育った命じゃない。ということを議論すべきだ
分かるのは、命の重さ、あなただけで育った命じゃない。ということを議論すべきだ
1740. Posted by
2008年03月27日 03:30
言い間違えは無い気がするな…
この子にしてみれば一世一代の何かだったんだろう
この子にしてみれば一世一代の何かだったんだろう
1741. Posted by
2008年03月27日 03:30
1722
その通りなんだが、マスメディアで流される情報を得た視聴者が、
自らの価値観をもって、与えられた限られた情報から、
それぞれの判断を下すのは、至極当然のことじゃね?
確かに、噂によって変な方向に向かってしまうのは困るが、上から目線で言うほどのことではないな。
その通りなんだが、マスメディアで流される情報を得た視聴者が、
自らの価値観をもって、与えられた限られた情報から、
それぞれの判断を下すのは、至極当然のことじゃね?
確かに、噂によって変な方向に向かってしまうのは困るが、上から目線で言うほどのことではないな。
1742. Posted by 名前未設定
2008年03月27日 03:31
本当にそれが理由か分からない・・・
1743. Posted by
2008年03月27日 03:32
自殺擁護発言してつヤツはなんなんだ?
お前の親兄弟、子供や親友が自殺したとして、
まあ、本人なりに辛くて、悩んだんだからしょうがねーかとか
本人の自由だとか侍だなあとか言えるのか?
死ぬのはよくない!これでいいだろ。
言うのはラクだけど本人にとっては…なんて聞きたくない。
少なくとも、必死に生きることを選んだ人間よりも、
死を選んだ人間のほうが尊い、なんてことはあってはならないだろ。
と、姉に自殺された俺が言ってみるテスト。
お前の親兄弟、子供や親友が自殺したとして、
まあ、本人なりに辛くて、悩んだんだからしょうがねーかとか
本人の自由だとか侍だなあとか言えるのか?
死ぬのはよくない!これでいいだろ。
言うのはラクだけど本人にとっては…なんて聞きたくない。
少なくとも、必死に生きることを選んだ人間よりも、
死を選んだ人間のほうが尊い、なんてことはあってはならないだろ。
と、姉に自殺された俺が言ってみるテスト。
1744. Posted by ・
2008年03月27日 03:32
そんなに長い台詞でもないしなぁ
自分の台詞は
ここでこの台詞!って意識してるはず…
自分の台詞は
ここでこの台詞!って意識してるはず…
1745. Posted by
2008年03月27日 03:33
※1734
すべきだった・・・なんていったらそりゃそうだとしかいいようがないな
今回の件に関したら早まったなとしか言いようがないけど
自殺って状況によっては否定はできないと思うんだよな
肯定はできないけどさ
あなたは全ての自殺を否定してるのか?
すべきだった・・・なんていったらそりゃそうだとしかいいようがないな
今回の件に関したら早まったなとしか言いようがないけど
自殺って状況によっては否定はできないと思うんだよな
肯定はできないけどさ
あなたは全ての自殺を否定してるのか?
1746. Posted by
2008年03月27日 03:34
*1730
>校長の責任はガキに自殺の不当性を説けなかった点だけだな
これも違うと思う。皆言ってるように、間違えただけで自殺っていうのはちょっと考えにくいし、事が起きる前に注意できる人はよっぽど勘のいい人だと思う。
まぁ、現時点での情報だけではまだわかんないけど。
>校長の責任はガキに自殺の不当性を説けなかった点だけだな
これも違うと思う。皆言ってるように、間違えただけで自殺っていうのはちょっと考えにくいし、事が起きる前に注意できる人はよっぽど勘のいい人だと思う。
まぁ、現時点での情報だけではまだわかんないけど。
1747. Posted by
2008年03月27日 03:34
※1714
で、遺された側が今度は同じ思いをするんだよ。その辺考えてるか?
「身内の自殺」が自殺の原因なんてのはざらにある話だろうが。
で、遺された側が今度は同じ思いをするんだよ。その辺考えてるか?
「身内の自殺」が自殺の原因なんてのはざらにある話だろうが。
1748. Posted by あ
2008年03月27日 03:35
一世一代だろうが、死を選ぶなんてしない。
考えは死に直結しない
挽回、羞恥にいく。
恥ずかしいから死ぬなんてヤツがそこら中に居たら、この世の人間はほとんど居ないだろう
要するに、この子の精神力の弱さの露呈
考えは死に直結しない
挽回、羞恥にいく。
恥ずかしいから死ぬなんてヤツがそこら中に居たら、この世の人間はほとんど居ないだろう
要するに、この子の精神力の弱さの露呈
1749. Posted by
2008年03月27日 03:36
※1743
親兄弟、子供や親友が自殺したわけじゃないから言えるんだろう
あと必死に生きるって面白いな
親兄弟、子供や親友が自殺したわけじゃないから言えるんだろう
あと必死に生きるって面白いな
1750. Posted by
2008年03月27日 03:36
※1729
卒業式、って、わかりますかー?
生徒以外にも、保護者、来賓、いろんなヒトがいっぱい来るんですよー?
卒業式、って、わかりますかー?
生徒以外にも、保護者、来賓、いろんなヒトがいっぱい来るんですよー?
1751. Posted by
2008年03月27日 03:37
しかし子供に自殺されて親も悲しいし
学校側も変に嗅ぎまわられたり評判落としたりして
誰も得しないお詫びだな
学校側も変に嗅ぎまわられたり評判落としたりして
誰も得しないお詫びだな
1752. Posted by
2008年03月27日 03:37
苛められてた奴はどうやって生き抜いてきたんだ?
いつか復讐してやろうと思ってたとか
毎週のアニメを見るためだけに生きてたとか
ジャンプ読むのが幸せだったとか
そんなのじゃ無理っぽいよな
毎日苛められるために生きるなんて
意味ないと思わなかったか?
なのになんで生きてたの?
いつか復讐してやろうと思ってたとか
毎週のアニメを見るためだけに生きてたとか
ジャンプ読むのが幸せだったとか
そんなのじゃ無理っぽいよな
毎日苛められるために生きるなんて
意味ないと思わなかったか?
なのになんで生きてたの?
1753. Posted by
2008年03月27日 03:38
※1743
家族からしたらその通りだと思うよ
何があっても生きて欲しいってなるだろうし
死を選んだことが尊いなんてことも
思わない・・・周りをほって逃げたんだからね
けど自殺すること許してやるぐらいはすべきだと思う、全力で説きふすべきだけど、その権利まで強制的に奪うのは酷いと思うよ
家族からしたらその通りだと思うよ
何があっても生きて欲しいってなるだろうし
死を選んだことが尊いなんてことも
思わない・・・周りをほって逃げたんだからね
けど自殺すること許してやるぐらいはすべきだと思う、全力で説きふすべきだけど、その権利まで強制的に奪うのは酷いと思うよ
1754. Posted by あ
2008年03月27日 03:38
死人に口なし
自殺した人の気持ちが分かる人がいるなら、自殺した人しか分からないだろうな。まぁ、死人に口なしだが。
自殺した人の気持ちが分かる人がいるなら、自殺した人しか分からないだろうな。まぁ、死人に口なしだが。
1755. Posted by
2008年03月27日 03:38
米1743
末期癌で苦痛にのたうつ祖父を見ても自殺はダメなのか?
殺してくれ殺してくれって、骨と皮だけの腕なのにすごい力で握られて懇願される
死ぬまでの半年間、ずっと言われ続けた
死にたいのに生かされる苦痛は想像を絶するぞ
末期癌で苦痛にのたうつ祖父を見ても自殺はダメなのか?
殺してくれ殺してくれって、骨と皮だけの腕なのにすごい力で握られて懇願される
死ぬまでの半年間、ずっと言われ続けた
死にたいのに生かされる苦痛は想像を絶するぞ
1756. Posted by (´゚3゚`)
2008年03月27日 03:38
校長をやけに責めたてるやつらがいるが、これがいい間違いかどうか死んだ本人以外にわからない以上、『みんなの卒業式』で何故こんなことを言ったのか問いただすのは当然のことだ。
やっていいことと悪いことを教える、家庭以外のもうひとつの場所なんだから。逆に見て見ぬふりするような教育者なら、論外だ。
やっていいことと悪いことを教える、家庭以外のもうひとつの場所なんだから。逆に見て見ぬふりするような教育者なら、論外だ。
1757. Posted by
2008年03月27日 03:39
しかし、いい間違えは一時の恥だけど
自殺は一生の恥だな
自殺は一生の恥だな
1758. Posted by
2008年03月27日 03:39
米1752
一晩寝たらその日の怒りとか大抵忘れてた
今でもそういうのは滅多に引きずらないねぇ
一晩寝たらその日の怒りとか大抵忘れてた
今でもそういうのは滅多に引きずらないねぇ
1759. Posted by
2008年03月27日 03:39
※1748
そこら中にいるかいないかはこの際関係ないんじゃない?
でもって、この子がそうじゃないってこともわからないんじゃあ…?
そこら中にいるかいないかはこの際関係ないんじゃない?
でもって、この子がそうじゃないってこともわからないんじゃあ…?
1760. Posted by
2008年03月27日 03:39
※1743
「死んで欲しくない」なら好きなだけ伝えてあげれば良い
自殺という行為そのものを否定するのも肯定するのもどっちも極論な気がするよ
「死んで欲しくない」なら好きなだけ伝えてあげれば良い
自殺という行為そのものを否定するのも肯定するのもどっちも極論な気がするよ
1761. Posted by
2008年03月27日 03:40
校長に叱られたから親に叱られるから
死ぬ理由としておかしいだろjk
死ぬ理由としておかしいだろjk
1762. Posted by
2008年03月27日 03:41
※1755
「じゃあ早く死ねよ」って言えばよかったのにな
「じゃあ早く死ねよ」って言えばよかったのにな
1763. Posted by あ
2008年03月27日 03:41
だから、状況による
この場合、幼い人が自殺する。
軽がると死ぬ、自殺ということに、考え方がいく。コレがおかしいといっている
この場合、幼い人が自殺する。
軽がると死ぬ、自殺ということに、考え方がいく。コレがおかしいといっている
1764. Posted by
2008年03月27日 03:41
1753
ニート問題でも同じだが、親に養われてる身で親を悲しませる権利があるとは思えない。
ニート問題でも同じだが、親に養われてる身で親を悲しませる権利があるとは思えない。
1765. Posted by
2008年03月27日 03:42
※1743
みんな遅かれ早かれ死ぬんだから
君が考えてるほど、命なんてものは尊くない
みんな遅かれ早かれ死ぬんだから
君が考えてるほど、命なんてものは尊くない
1766. Posted by
2008年03月27日 03:43
権利とか自殺のありかた云々とかはどうでもいいよ
ただ自殺した子供はどう取り繕っても親不孝ものだ
ただ自殺した子供はどう取り繕っても親不孝ものだ
1767. Posted by
2008年03月27日 03:44
※1758
良い性格してるw
良い性格してるw
1768. Posted by
2008年03月27日 03:44
式の後に誰かがフォローしたとしても
本人が自責に追い詰められてたなら無駄だったろうな
後悔とか羞恥の気持ちで一杯の時は
周りの声が全部自分を責めてるように聞こえるしな
帰って飯食ってゲームでもやって寝れば自殺しようなんて思わなかったろーに、
直後に衝動的に自殺しちゃったのはある意味子供らしい短絡的な行動だなと
本人が自責に追い詰められてたなら無駄だったろうな
後悔とか羞恥の気持ちで一杯の時は
周りの声が全部自分を責めてるように聞こえるしな
帰って飯食ってゲームでもやって寝れば自殺しようなんて思わなかったろーに、
直後に衝動的に自殺しちゃったのはある意味子供らしい短絡的な行動だなと
1769. Posted by あ
2008年03月27日 03:46
つらいことは、飯食って一日寝たら忘れてたな
ガキの頃は
ガキの頃は
1770. Posted by
2008年03月27日 03:47
※1764
そうだな。そうだと思う
では仮に自立してたら自殺オッケイかな?
※1765
考えてるほど命は尊くなくとも
それなりには尊いんだよ
キミはもしかしてこの世に尊いものなんてないって言う口かい?
そうだな。そうだと思う
では仮に自立してたら自殺オッケイかな?
※1765
考えてるほど命は尊くなくとも
それなりには尊いんだよ
キミはもしかしてこの世に尊いものなんてないって言う口かい?
1771. Posted by あ
2008年03月27日 03:48
親に養われてるガキが、軽がる自殺なんかするな。
1772. Posted by
2008年03月27日 03:49
米1765
いつか死ぬから尊いんだろうが
いつまでも死ななかったら尊くもなんともない
いつか死ぬから尊いんだろうが
いつまでも死ななかったら尊くもなんともない
1773. Posted by 自殺ということは
2008年03月27日 03:50
人に迷惑かけることはしないこと。
死んでさらに迷惑かけるって最悪だぞ。
死んでさらに迷惑かけるって最悪だぞ。
1774. Posted by
2008年03月27日 03:51
自殺してなかったらDQN小学生とか言うくせに。
1775. Posted by あ
2008年03月27日 03:52
とにかく大抵の場合、生きてりゃどうにかなる
1776. Posted by
2008年03月27日 03:52
米1774
自殺してなかったらニュースにもならない
DQN小学生と言う事も無かった
自殺してなかったらニュースにもならない
DQN小学生と言う事も無かった
1777. Posted by
2008年03月27日 03:53
※1774
中学生くらいまでは人間総じてDQNだろ
中学生くらいまでは人間総じてDQNだろ
1778. Posted by
2008年03月27日 03:54
死んでお詫び?
親より先に死ぬ以上の親不孝がどこにある?
死刑囚じゃあるまいし、死んで詫びるなんて
間違いもいいとこだ。
親より先に死ぬ以上の親不孝がどこにある?
死刑囚じゃあるまいし、死んで詫びるなんて
間違いもいいとこだ。
1779. Posted by あ
2008年03月27日 03:54
間違いなく、自殺しなかったらニュースになってないな
1780. Posted by
2008年03月27日 03:54
もう少し調査してほしい
1781. Posted by 1743
2008年03月27日 03:55
読み返してみたら、ちょっと感情的な※になっちゃってたな。
個人的な感情であって、押し付けがましく書くもんじゃあなかった。
申し訳ない。
※1749
確かに、必死に生きるって言い回し、変だなw
※1753
自殺は権利っていう捉え方自体、違和感があるな、俺には。
自分の娘に、辛くなったら死んでもいいんだよ?とは教えられないよ、やっぱ…。
※1755
軽々しく言えることではないけど…気持ちは痛いほど判る。
俺の親戚のおじさんもガンでさ、闘病の様を見ていたから。
でもやっぱり、自分で自分を殺すっていう選択もありだよね、とは俺には思えないな。
個人的な感情であって、押し付けがましく書くもんじゃあなかった。
申し訳ない。
※1749
確かに、必死に生きるって言い回し、変だなw
※1753
自殺は権利っていう捉え方自体、違和感があるな、俺には。
自分の娘に、辛くなったら死んでもいいんだよ?とは教えられないよ、やっぱ…。
※1755
軽々しく言えることではないけど…気持ちは痛いほど判る。
俺の親戚のおじさんもガンでさ、闘病の様を見ていたから。
でもやっぱり、自分で自分を殺すっていう選択もありだよね、とは俺には思えないな。
1782. Posted by
2008年03月27日 03:56
>>1752
「私は無力な生け贄の羊でなく、
爪と牙をもつ獣だった」
一時期、本気で死にたくなったが、
ふと我に返った時、
「なんで此奴らの為ごときの存在のせいで、
俺が死ななければならない?」と思えたから。
反撃し状況をひっくり返した。
後から考えれば何のことは無い、
ただ1歩、前に踏み込めば良いだけの話だった。
その1歩を踏み出せるかどうかは、
生と死に対する認識の差と思う。
生と死は表裏一体。
どうせ何時かは死ぬのだから、
自分の全てを否定して死ぬより、
自分の全てを肯定して死にたいと思ってる。
「私は無力な生け贄の羊でなく、
爪と牙をもつ獣だった」
一時期、本気で死にたくなったが、
ふと我に返った時、
「なんで此奴らの為ごときの存在のせいで、
俺が死ななければならない?」と思えたから。
反撃し状況をひっくり返した。
後から考えれば何のことは無い、
ただ1歩、前に踏み込めば良いだけの話だった。
その1歩を踏み出せるかどうかは、
生と死に対する認識の差と思う。
生と死は表裏一体。
どうせ何時かは死ぬのだから、
自分の全てを否定して死ぬより、
自分の全てを肯定して死にたいと思ってる。
1783. Posted by
2008年03月27日 03:57
これがラストサムライだ!
大絶賛するよ
素晴らしいよ
死体もアートだったんだろうな〜〜
大絶賛するよ
素晴らしいよ
死体もアートだったんだろうな〜〜
1784. Posted by
2008年03月27日 03:57
米1743
自殺っていうか人の生き死になんてのは一言で結論が出せるほど単純じゃないと思うよ
そいつの人生とか価値観とかいろんなモンが絡んだ上での決断だろ
「死ぬのはよくない」って価値観だけでそいつの決断を否定するのも間違ってると思うぞ
お前がお前の姉やこの子の環境を顧みて
それでそいつらが死ぬのは間違ってたって結論を出したんなら文句はないけどな
自殺っていうか人の生き死になんてのは一言で結論が出せるほど単純じゃないと思うよ
そいつの人生とか価値観とかいろんなモンが絡んだ上での決断だろ
「死ぬのはよくない」って価値観だけでそいつの決断を否定するのも間違ってると思うぞ
お前がお前の姉やこの子の環境を顧みて
それでそいつらが死ぬのは間違ってたって結論を出したんなら文句はないけどな
1785. Posted by あ
2008年03月27日 03:57
それでいいのですか?ともう一回自問自答してくれ。
より子。「それでいいのですか?」に私は救われた
より子。「それでいいのですか?」に私は救われた
1786. Posted by
2008年03月27日 03:57
※1770
>キミはもしかしてこの世に尊いものなんてないって言う口かい?
y
アフリカで子供が何人死のうがお構いなしだろ?
毎日食事してりゃイキモノ食いつぶしてんだろ?
ありがたる人も居るし、お前死ねとか言われても死ぬ気はないので、それなりには尊いのは確かだろうが、
所詮は命なんて主観の問題
>キミはもしかしてこの世に尊いものなんてないって言う口かい?
y
アフリカで子供が何人死のうがお構いなしだろ?
毎日食事してりゃイキモノ食いつぶしてんだろ?
ありがたる人も居るし、お前死ねとか言われても死ぬ気はないので、それなりには尊いのは確かだろうが、
所詮は命なんて主観の問題
1787. Posted by ω
2008年03月27日 03:58
いや、いくらなんでもナイーブすぎるだろ
こんなくだらねえことで自殺してたとしたら、俺今まで何百回死んでるんだろ〜か(#´・ω・)
こんなくだらねえことで自殺してたとしたら、俺今まで何百回死んでるんだろ〜か(#´・ω・)
1788. Posted by
2008年03月27日 03:58
どの道、こんな事くらいで悩んでいるようでは先の人生もストレスまみれだったと思う。
1789. Posted by
2008年03月27日 03:58
舞鶴の高木って誰だよと
1790. Posted by
2008年03月27日 04:01
米1786
キミはよほど禅問答が好きと見える
キミはよほど禅問答が好きと見える
1791. Posted by
2008年03月27日 04:01
俺も小学生の頃、陰湿ないじめにあったこともあったけど、だからって自殺しようとまでは思わなかったなあ。
まあ、確かに何もかも嫌になる気持ちは分からなくもないけど。しかし、言い間違いが原因とは考えられないのだが。卒業式の前から死のうと思っていたのでは?
まあ、確かに何もかも嫌になる気持ちは分からなくもないけど。しかし、言い間違いが原因とは考えられないのだが。卒業式の前から死のうと思っていたのでは?
1792. Posted by 1743
2008年03月27日 04:03
※1784
おいおい、姉に死なれて、
俺が一言で結論を出したとでも思っているのか?w
一応俺なりに、考えて、悩んで、悩み抜いて出した結論…というか持論(死ぬのはよくない)を書いたんだよ。
あと、これは感情論になってしまうんだけど、
姉の人生価値観環境を鑑みて、
うん、姉は死んで正解だった、自殺してよかった!なんて結論出せる訳ないだろw
流石に神経逆撫でされるぜw
そうそう、しつこいようだけど、押し付けるつもりはないからな!
おいおい、姉に死なれて、
俺が一言で結論を出したとでも思っているのか?w
一応俺なりに、考えて、悩んで、悩み抜いて出した結論…というか持論(死ぬのはよくない)を書いたんだよ。
あと、これは感情論になってしまうんだけど、
姉の人生価値観環境を鑑みて、
うん、姉は死んで正解だった、自殺してよかった!なんて結論出せる訳ないだろw
流石に神経逆撫でされるぜw
そうそう、しつこいようだけど、押し付けるつもりはないからな!
1793. Posted by おじさん
2008年03月27日 04:04
批判するだけの痛ニューじゃつまらない。
たまには、議論すべきだ。
そして、未来につながる答えをだしていけばいい
たまには、議論すべきだ。
そして、未来につながる答えをだしていけばいい
1794. Posted by
2008年03月27日 04:06
3つ可能性があるよな
虐められてて普通に本音が出ちゃった可能性
虐められててそう言えと強制された可能性
上二つと複合性があるが、この失敗を論って
「責任とって死ねよw」と煽られた可能性
虐められてて普通に本音が出ちゃった可能性
虐められててそう言えと強制された可能性
上二つと複合性があるが、この失敗を論って
「責任とって死ねよw」と煽られた可能性
1795. Posted by
2008年03月27日 04:09
事実関係は未だ不明だが、無条件に校長擁護しているやつは、とりあえず教育職には向いてない
1796. Posted by
2008年03月27日 04:09
米1792
痛ニューなら建設的なぎろんも何も無いんじゃね?
みんな好き勝手に書き込みだけのような場所だしな。
痛ニューなら建設的なぎろんも何も無いんじゃね?
みんな好き勝手に書き込みだけのような場所だしな。
1797. Posted by
2008年03月27日 04:09
米1794
最初から(いじめ以外の理由で)死ぬつもりで理由が欲しかっただけの可能性
ギャグが滑って死ぬほど恥ずかしくて本当に死んだ可能性
子供に高額保険がかけられていた可能性
少なくともまだ可能性はあるぞ
最初から(いじめ以外の理由で)死ぬつもりで理由が欲しかっただけの可能性
ギャグが滑って死ぬほど恥ずかしくて本当に死んだ可能性
子供に高額保険がかけられていた可能性
少なくともまだ可能性はあるぞ
1798. Posted by
2008年03月27日 04:10
「死んでお詫び」とでも書置きしておけばそのことについて話した大嫌いな校長に責任を負わせることができると思ったんじゃない?
あと、卒業式という晴れの舞台で大失態を犯して大嫌い(だったかもしれない)親に恥をかかせてやろうという想いもあったかもよ。
この件がどうかはわからないけど最近は勝手に子供のスケジュールを馬鹿みたいに忙しいものにしてしまったりする親もいるからね。
そんなんだと自分自身のための命、人生だという実感がわかないだろうから自殺することにそんなに抵抗も無いはずだし。
ずっと真面目に生きてきたこの子にとって周囲の人に自分の意思を主張する手段は自殺ぐらいしかなかったのかもよ。
あと、卒業式という晴れの舞台で大失態を犯して大嫌い(だったかもしれない)親に恥をかかせてやろうという想いもあったかもよ。
この件がどうかはわからないけど最近は勝手に子供のスケジュールを馬鹿みたいに忙しいものにしてしまったりする親もいるからね。
そんなんだと自分自身のための命、人生だという実感がわかないだろうから自殺することにそんなに抵抗も無いはずだし。
ずっと真面目に生きてきたこの子にとって周囲の人に自分の意思を主張する手段は自殺ぐらいしかなかったのかもよ。
1799. Posted by
2008年03月27日 04:11
※1794
何故
・調子に乗ってやっちゃったらウケず、予想以上に非難されて耐え切れず自殺
の可能性を挙げない
何故
・調子に乗ってやっちゃったらウケず、予想以上に非難されて耐え切れず自殺
の可能性を挙げない
1800. Posted by
2008年03月27日 04:13
可能性って事だったら言い出したらきりが無いぐらいあると思うぞw
1801. Posted by
2008年03月27日 04:13
母校に対し、大嫌いなんていう子はいらない。
死んで償ったって罪は消えないよ
死んで償ったって罪は消えないよ
1802. Posted by
2008年03月27日 04:14
米1800
上の6つ以外にある?
上の6つ以外にある?
1803. Posted by
2008年03月27日 04:15
素直じゃないなあ
1804. Posted by
2008年03月27日 04:15
そもそも、なんでいじめがあった前提で書いてるのよ
1805. Posted by
2008年03月27日 04:17
いじめは、いじめられる方が悪い。
大日本帝国に軟弱な人間は要らないよ。
大日本帝国に軟弱な人間は要らないよ。
1806. Posted by
2008年03月27日 04:18
米1802
卒業式で間違った事を言った後に家に戻ってきてから自殺するようにマインドコントロールされていた可能性
卒業式で間違った事を言った後に家に戻ってきてから自殺するようにマインドコントロールされていた可能性
1807. Posted by
2008年03月27日 04:18
武士の末裔だったのか
1808. Posted by
2008年03月27日 04:21
米1802
卒業式後、好きな子に告白したら「あんなことするなんて最低。お前が生まれたこと自体が間違い」と罵られた可能性
卒業式後、好きな子に告白したら「あんなことするなんて最低。お前が生まれたこと自体が間違い」と罵られた可能性
1809. Posted by
2008年03月27日 04:21
>>1805
まあ、気をつけるんだな。
世の中には、
1.虐められて死を選ぶ奴
2.虐められても耐え凌ぐ奴
3.虐められて反撃を選ぶ奴
4.虐められて反撃を通り越して殺意を抱いて実行する奴
の4種類いるからな。
3番は殴られるとか喧嘩程度で済むが、
4番だと虐めた奴自身の命が危ないからな。
まあ、気をつけるんだな。
世の中には、
1.虐められて死を選ぶ奴
2.虐められても耐え凌ぐ奴
3.虐められて反撃を選ぶ奴
4.虐められて反撃を通り越して殺意を抱いて実行する奴
の4種類いるからな。
3番は殴られるとか喧嘩程度で済むが、
4番だと虐めた奴自身の命が危ないからな。
1810. Posted by 米1784
2008年03月27日 04:22
米1792
すまん怒らせるつもりはなかったんだが・・・
なんて言えばいいのかな
自分自身が自殺しようと思ったこともあるわけで
俺個人としては自殺って行為がお前が言うほどの絶対悪には思えないんだわ
自殺する人間は多分未練っていうか生きる価値が見つけられないんだと思う
結局の所死ぬことの善悪ってのは自殺する人間に掛かってるわけよ
お前の姉がどんなケースだったか知らんから少し不躾に書くが
もしお前にその生きる価値って言うのをちゃんとお前の姉に説くことが出来たって言うなら
その時初めてお前はお前の姉の決断を否定する権利があると思う
すまん怒らせるつもりはなかったんだが・・・
なんて言えばいいのかな
自分自身が自殺しようと思ったこともあるわけで
俺個人としては自殺って行為がお前が言うほどの絶対悪には思えないんだわ
自殺する人間は多分未練っていうか生きる価値が見つけられないんだと思う
結局の所死ぬことの善悪ってのは自殺する人間に掛かってるわけよ
お前の姉がどんなケースだったか知らんから少し不躾に書くが
もしお前にその生きる価値って言うのをちゃんとお前の姉に説くことが出来たって言うなら
その時初めてお前はお前の姉の決断を否定する権利があると思う
1811. Posted by
2008年03月27日 04:24
武士だな、まるで
1812. Posted by
2008年03月27日 04:27
キラにデスノートに名前書かれたんだよ。
そうに違いない。
そうに違いない。
1813. Posted by
2008年03月27日 04:28
善人ほど早死にするって言うからなあ。
1814. Posted by
2008年03月27日 04:30
>>1809
最近は2→1or4がデフォになってるよなw
最近は2→1or4がデフォになってるよなw
1815. Posted by
2008年03月27日 04:35
子供の頃なら、皆経験あるんじゃないか?
軽いイタズラのつもりが、凄い大事になっちゃって、どうすれば良いか解らなくなるって事。
自殺はいきすぎだけどな……。
軽いイタズラのつもりが、凄い大事になっちゃって、どうすれば良いか解らなくなるって事。
自殺はいきすぎだけどな……。
1816. Posted by orz
2008年03月27日 04:37
ここまでの米読んで、別の見方もあるかな、と思えてきた。
要は、当事者が優等生だったことから、失敗や挫折に「慣れてなかった」のではなかったかな、て事。
普通はストレス発散したりして精神的にバランスを取るものだけど、そんな経験のない子供はバランスが取れず自分を傷つける事をするって話を聞いた事がある。今回はそれが自殺に至ったって事なのかも。
ある意味開き直る位の図太さがあったら、今回の事は無かったかも。
要は、当事者が優等生だったことから、失敗や挫折に「慣れてなかった」のではなかったかな、て事。
普通はストレス発散したりして精神的にバランスを取るものだけど、そんな経験のない子供はバランスが取れず自分を傷つける事をするって話を聞いた事がある。今回はそれが自殺に至ったって事なのかも。
ある意味開き直る位の図太さがあったら、今回の事は無かったかも。
1817. Posted by
2008年03月27日 04:41
人間は鈍感が一番だね、これ絶対。
1818. Posted by
2008年03月27日 04:43
「大好きな」ってのは学校側が書いたセリフなんだろうか
1819. Posted by
2008年03月27日 04:48
>>1802
電脳をハックされた可能性
電脳をハックされた可能性
1820. Posted by
2008年03月27日 05:03
成人式で暴れた奴らも全員自殺しろよ
1821. Posted by
2008年03月27日 05:08
どう考えてもいじめで言わされ
これでFAだろ
自殺まで従うことないのに。
これでFAだろ
自殺まで従うことないのに。
1822. Posted by もう夕方か
2008年03月27日 05:13
死ぬくらいなら引きこもってほしかったな
そしたらやり直す事も出来たのに
味方が誰もいなかったんだろうか・・・・・・
そしたらやり直す事も出来たのに
味方が誰もいなかったんだろうか・・・・・・
1823. Posted by
2008年03月27日 05:18
誰が悪いってわけでもないよなぁ。
言い間違えは誰にでもあるし、緊張してると絶対言っちゃいけないって思ってることを言っちゃうことってあるよなぁ。
んで校長だけど、何も頭ごなしに叱ってるわけじゃない(本人が言うにはだが)、言い間違いだろうと思ってはいても、
悪ふざけの可能性がある以上、訊くくらい許されていい気がする。
ただ、言い間違っただけだと気づいた後できちんとフォローしてあげられていなかったってことなんだろうな。
つっても校長が責められるほどのことかというと、それもちと怪しいな。
自殺する前ってことで故意に間違えたってことはなさそうだよね。
それなら遺書の内容ももうちょい変わってきそうだし。こんな分かり辛い復讐もないだろ。
言い間違えは誰にでもあるし、緊張してると絶対言っちゃいけないって思ってることを言っちゃうことってあるよなぁ。
んで校長だけど、何も頭ごなしに叱ってるわけじゃない(本人が言うにはだが)、言い間違いだろうと思ってはいても、
悪ふざけの可能性がある以上、訊くくらい許されていい気がする。
ただ、言い間違っただけだと気づいた後できちんとフォローしてあげられていなかったってことなんだろうな。
つっても校長が責められるほどのことかというと、それもちと怪しいな。
自殺する前ってことで故意に間違えたってことはなさそうだよね。
それなら遺書の内容ももうちょい変わってきそうだし。こんな分かり辛い復讐もないだろ。
1824. Posted by
2008年03月27日 05:22
※1798
んな見方しなくても、本人が言い間違えたと言っていて、尚且つ死んで侘びるって遺書が残っている以上、
それが動機なんだろうよ。
そうじゃなくても卒業、進学と気が高ぶってる時期だからね。
大人にとっては些細なミスかもしれないが、子供にしてみりゃ大失態だろう。
んな見方しなくても、本人が言い間違えたと言っていて、尚且つ死んで侘びるって遺書が残っている以上、
それが動機なんだろうよ。
そうじゃなくても卒業、進学と気が高ぶってる時期だからね。
大人にとっては些細なミスかもしれないが、子供にしてみりゃ大失態だろう。
1825. Posted by 名無し
2008年03月27日 05:31
自殺の肯定否定?小6のこの子の自殺は否定されて当然。
自殺を否定できない人間がいるとは世も末ですな。
人が人殺しちゃあかんでしょw
自殺を否定できない人間がいるとは世も末ですな。
人が人殺しちゃあかんでしょw
1826. Posted by
2008年03月27日 05:32
校長になぜいい間違いとは聞くなというけど
いじめのせいかもしれないと思って
校長が聞いたとは思わないのかねぇ
この程度じゃ○○が悪いとはいえないだろ
いじめのせいかもしれないと思って
校長が聞いたとは思わないのかねぇ
この程度じゃ○○が悪いとはいえないだろ
1827. Posted by
竜聖者
2008年03月27日 05:35
1818>
そらま、そうだろ。いくらなんでも本気であの年齢で一箇所に集められてめんどくさい大人の話聞くのが大好き!な奴なんていないだろ。
子供で学校好きな奴なんて家庭に問題抱えてて居たくないぐらいな奴等だけだと思われ。
そらま、そうだろ。いくらなんでも本気であの年齢で一箇所に集められてめんどくさい大人の話聞くのが大好き!な奴なんていないだろ。
子供で学校好きな奴なんて家庭に問題抱えてて居たくないぐらいな奴等だけだと思われ。
1828. Posted by
2008年03月27日 05:39
※1827
自分が嫌いだったからって、何も好きだってやつを否定しなくてもw
つかこういうのは好きだとか嫌いだからで書くものではないんじゃないの?
自分が嫌いだったからって、何も好きだってやつを否定しなくてもw
つかこういうのは好きだとか嫌いだからで書くものではないんじゃないの?
1829. Posted by
2008年03月27日 05:42
手塩にかけて小6まで育ててきて、
新年度だわね〜春だわね〜もうすぐ中学生だわね〜
なんていって未来いっぱい夢いっぱい新しい門出になるはずの春に息子に自殺されるって……親がかわいそうだ
新年度だわね〜春だわね〜もうすぐ中学生だわね〜
なんていって未来いっぱい夢いっぱい新しい門出になるはずの春に息子に自殺されるって……親がかわいそうだ
1830. Posted by
2008年03月27日 05:45
*1823
誰が悪いわけでもない?
そもそも誰が言い間違い=死と直結して
考えるやつがいるんだ。
誰かが後押しをしなければ、
健全な学生ならばそうはならないのではないか?
フォローがなかったのは間違いないと思うが、
フォローができる立場にいてそれをしなかった者や、
知っていてそれができなかった者は責任を意識し、
二度とこのようなことが起こらないように自己の
人間性向上を心がけるべきではないのか。
誰が悪いわけでもない?
そもそも誰が言い間違い=死と直結して
考えるやつがいるんだ。
誰かが後押しをしなければ、
健全な学生ならばそうはならないのではないか?
フォローがなかったのは間違いないと思うが、
フォローができる立場にいてそれをしなかった者や、
知っていてそれができなかった者は責任を意識し、
二度とこのようなことが起こらないように自己の
人間性向上を心がけるべきではないのか。
1831. Posted by
2008年03月27日 05:45
いじめっこに無理矢理言わされて恥ずかしい思いした上に
同級生親校長から「何であんな事言ったの?」って責められたなら自殺もわかる
同級生親校長から「何であんな事言ったの?」って責められたなら自殺もわかる
1832. Posted by
2008年03月27日 05:54
ウケると思ったんだろうが、卒業式のムードじゃ誰も笑えないなー。
そんなことより最近のガキはすぐ死ぬな。
弱すぎるにもほどがある。
そんなことより最近のガキはすぐ死ぬな。
弱すぎるにもほどがある。
1833. Posted by
2008年03月27日 05:56
言い間違いとか言う奴多すぎでワロタ
どう考えてもわざとだろ
・卒業式に自殺
・わざわざメモを残す
・学校が嫌い
どっちにしろ一人でずっと溜めてたものを発散する方法がこれしかないのは寂しすぎる
どう考えてもわざとだろ
・卒業式に自殺
・わざわざメモを残す
・学校が嫌い
どっちにしろ一人でずっと溜めてたものを発散する方法がこれしかないのは寂しすぎる
1834. Posted by
2008年03月27日 05:57
言い間違いとか言う奴多すぎでワロタ
どう考えてもわざとだろ
・卒業式に自殺
・わざわざメモを残す
・学校が嫌い
どっちにしろ一人でずっと溜めてたものを発散する方法がこれしかないのは寂しすぎる
どう考えてもわざとだろ
・卒業式に自殺
・わざわざメモを残す
・学校が嫌い
どっちにしろ一人でずっと溜めてたものを発散する方法がこれしかないのは寂しすぎる
1835. Posted by
2008年03月27日 06:01
以前からわざと間違えるって言ってたんだろ?
なんでそこスルーしてるヤツが多いの?
調子に乗って大事な場面でやらかして、事の大きさに後から気付いて恥ずかしくなって
家に帰ってキョドってもうだめだーって感じで衝動的に飛んじゃったんじゃねーの?
だとしたらこんな仰々しく語るような話じゃねーんじゃね?
いじめられてたんじゃねーかとか、校長が言い過ぎたんじゃねーかとか、妄想すんのはいいけどさぁ、
もしそんだけのことだったら考えるだけバカバカしいっての。
あ、妄想してごちゃごちゃやるのが楽しいんだっけ?
そうでしたか。
なんでそこスルーしてるヤツが多いの?
調子に乗って大事な場面でやらかして、事の大きさに後から気付いて恥ずかしくなって
家に帰ってキョドってもうだめだーって感じで衝動的に飛んじゃったんじゃねーの?
だとしたらこんな仰々しく語るような話じゃねーんじゃね?
いじめられてたんじゃねーかとか、校長が言い過ぎたんじゃねーかとか、妄想すんのはいいけどさぁ、
もしそんだけのことだったら考えるだけバカバカしいっての。
あ、妄想してごちゃごちゃやるのが楽しいんだっけ?
そうでしたか。
1836. Posted by
2008年03月27日 06:04
何があったんだろ・・
家庭はどうなってたんだろ
家庭はどうなってたんだろ
1837. Posted by
2008年03月27日 06:06
*1835
妄想乙
妄想乙
1838. Posted by
2008年03月27日 06:09
1666と1684あたりが話題にしてる
これが真実だろ
http://jp.youtube.com/watch?v=UBpCwYX5uGc
これが真実だろ
http://jp.youtube.com/watch?v=UBpCwYX5uGc
1839. Posted by
2008年03月27日 06:16
※1830
あー悪い悪い。フォローできなかった以上、学校側やご両親に全く責任がないとは言えないが、
かと言って責任を追及されるほど悪いことをしているかと言うと疑問に感じるってことね。
健全な学生なら自殺なんてしないのでは?って言われてもなぁ。
それを言うなら健全な学生なら、後押しされても自殺しないのでは?
あと自殺したのは小学生だってことを忘れちゃいけないと思う。
大人にしてみりゃ、何で?って思うようなことで傷ついたり悩んだりしてるんじゃないの。
あー悪い悪い。フォローできなかった以上、学校側やご両親に全く責任がないとは言えないが、
かと言って責任を追及されるほど悪いことをしているかと言うと疑問に感じるってことね。
健全な学生なら自殺なんてしないのでは?って言われてもなぁ。
それを言うなら健全な学生なら、後押しされても自殺しないのでは?
あと自殺したのは小学生だってことを忘れちゃいけないと思う。
大人にしてみりゃ、何で?って思うようなことで傷ついたり悩んだりしてるんじゃないの。
1840. Posted by
2008年03月27日 06:18
まあこれくらいで自殺するようなら
どちらにせよ長生きはできない子だったよな
どちらにせよ長生きはできない子だったよな
1841. Posted by
2008年03月27日 06:21
俺的にはアマゾンは
言いまつがい
じゃないと納得がいかない
言いまつがい
じゃないと納得がいかない
1842. Posted by
2008年03月27日 06:21
校長の行動は普通だろ。卒業式を台無しにされた保護者や生徒や学校側がかわいそう
1843. Posted by
2008年03月27日 06:23
親は学校に賠償責任があるな
1844. Posted by つーか
2008年03月27日 06:25
『自ら行事のリーダーに立候補するような積極的なタイプ』
ほんとに自ら立候補かコレ?
十中八九押し付けられてたんじゃないのか?
ほんとに自ら立候補かコレ?
十中八九押し付けられてたんじゃないのか?
1845. Posted by 苦労人
2008年03月27日 06:26
校長が一番悪い
卒業なんだからスルーしてやればいい
『なんで嫌いっていった?』
キライだから嫌いって言っただけだろ
イジメで言わされてたら悲惨だ
聞き流せよ
総代=成績優秀な奴じゃないよ
親が年取ってるな…
自分の老後の為に作った子供かも
慈悲の愛(与えるだけ見返りは求めない)を子供に与えてないから
繊細な子供は自殺する(子供はデリケートだ)そして残酷で邪悪な子供も沢山いる。
卒業なんだからスルーしてやればいい
『なんで嫌いっていった?』
キライだから嫌いって言っただけだろ
イジメで言わされてたら悲惨だ
聞き流せよ
総代=成績優秀な奴じゃないよ
親が年取ってるな…
自分の老後の為に作った子供かも
慈悲の愛(与えるだけ見返りは求めない)を子供に与えてないから
繊細な子供は自殺する(子供はデリケートだ)そして残酷で邪悪な子供も沢山いる。
1846. Posted by
2008年03月27日 06:30
1835
この記事から、どう読んだらこの子供がわざと間違えたと証明できる?それこそ妄想だぞ。
あと侍とか言っているやつら。。
侍が、このミスが腹を切るくらいのことだと判断したら、間違ったその場で死を選ぶよ。
叱られてブルーになってから自殺したのなら、侍とは正反対のチキンだ。
この記事から、どう読んだらこの子供がわざと間違えたと証明できる?それこそ妄想だぞ。
あと侍とか言っているやつら。。
侍が、このミスが腹を切るくらいのことだと判断したら、間違ったその場で死を選ぶよ。
叱られてブルーになってから自殺したのなら、侍とは正反対のチキンだ。
1847. Posted by
2008年03月27日 06:31
普段の行動に問題はなかった。出席も成績も良好。漢字検定も上級クラスを
取得していた
↑
いじめ確定じゃん
取得していた
↑
いじめ確定じゃん
1848. Posted by
2008年03月27日 06:32
校長死ね
1849. Posted by
2008年03月27日 06:33
スベりかたがダメダメな気がする
「大嫌いな学校」じゃなくて
「大好きな給食」みたいなスベりかたなら
まだネタとしては救いようがあった気がするんだが……
「大嫌いな学校」じゃなくて
「大好きな給食」みたいなスベりかたなら
まだネタとしては救いようがあった気がするんだが……
1850. Posted by
2008年03月27日 06:34
※1845
嫌いだからって卒業式で嫌いだとは言わんだろ、普通w
いい間違いじゃなきゃ、それこそ何か思い詰めてるか、誰かに言わされたかだぞ。
一応確認くらいしてもいいと思うがな。
あーあと、慈悲の愛がどうだとか、俺スゲーな妄想も大概にしような。
嫌いだからって卒業式で嫌いだとは言わんだろ、普通w
いい間違いじゃなきゃ、それこそ何か思い詰めてるか、誰かに言わされたかだぞ。
一応確認くらいしてもいいと思うがな。
あーあと、慈悲の愛がどうだとか、俺スゲーな妄想も大概にしような。
1851. Posted by
2008年03月27日 06:39
卒業式の練習が鬱だった当時を思い出すな。
児童一人ワンフレーズずつ大声で台詞言わされるんだけど、間違えたり変な言い方したりしたらクスクス笑われるんだぜ。
ビクビクしながら自分の番を待ってた。
子供だったなあ、俺・・・
児童一人ワンフレーズずつ大声で台詞言わされるんだけど、間違えたり変な言い方したりしたらクスクス笑われるんだぜ。
ビクビクしながら自分の番を待ってた。
子供だったなあ、俺・・・
1852. Posted by
2008年03月27日 06:42
おまいらの勝手な考察ワロタwww
真実が分からない方が面白いこともあるな
真実が分からない方が面白いこともあるな
1853. Posted by
2008年03月27日 06:44
1848
そういうコメは、いじめがあって、校長が知っていて何もしなかったことが確定する時までとっとけ。
いじめで言わされた可能性もありだが、
自殺を選ぶまで追い詰められていたにしては、死に方がえらい淡白なのがひっかかるんだよね。
自殺してまで、いじめがあったことを訴えたいと思っていたとすれば、
ポケットなりカバンなりに、そういった事を訴える何かがありそうなもんだけど。。
その後の記事を待つしかないけどね。
そういうコメは、いじめがあって、校長が知っていて何もしなかったことが確定する時までとっとけ。
いじめで言わされた可能性もありだが、
自殺を選ぶまで追い詰められていたにしては、死に方がえらい淡白なのがひっかかるんだよね。
自殺してまで、いじめがあったことを訴えたいと思っていたとすれば、
ポケットなりカバンなりに、そういった事を訴える何かがありそうなもんだけど。。
その後の記事を待つしかないけどね。
1854. Posted by
2008年03月27日 06:47
人一人死んでるのに「面白い」とか言ってるカスは、取り敢えず市ねよ。
1855. Posted by
2008年03月27日 06:49
*1839
幼少の頃はそういう傾向があるが、
逆に少しの言葉で安心感を得られることもあるだろう。
あの時言葉が足りなかった、というのは教育的には悪い結果をもたらす可能性が高いのではないか。
幼少の頃はそういう傾向があるが、
逆に少しの言葉で安心感を得られることもあるだろう。
あの時言葉が足りなかった、というのは教育的には悪い結果をもたらす可能性が高いのではないか。
1856. Posted by
2008年03月27日 06:50
オカンが哀れ
1857. Posted by
2008年03月27日 06:53
なんという武士道
1858. Posted by
2008年03月27日 06:54
※1854
「面白い」は不謹慎だが、しょうもない死に方をした人間は笑われてしかるべき。
しょうもない死に方を選ぶ人間を減らすためには必要なことだ。
事実が不明瞭なこの件に関しては。。どっちだろうな。
「面白い」は不謹慎だが、しょうもない死に方をした人間は笑われてしかるべき。
しょうもない死に方を選ぶ人間を減らすためには必要なことだ。
事実が不明瞭なこの件に関しては。。どっちだろうな。
1859. Posted by
2008年03月27日 06:56
もし いい間違いだけで自殺したんなら
自分の世界が狭すぎ
中学になれば少しは広がっていくのに
わざわざ 死ななくても
言い方がキツイかもだけど
でも 70まで生きたとしたら
あと5回は言わなきゃよかったって
今思う死ぬほどの後悔があると思うよ
中学に上がっても小学と同じメンバーなのかな?
イジメあったや報道であるけど
自分の世界なんて 部活や 塾や
地域や 趣味や なんかで広がって
今までの世界でこだわってなくてもいいのに
自分の世界が狭すぎ
中学になれば少しは広がっていくのに
わざわざ 死ななくても
言い方がキツイかもだけど
でも 70まで生きたとしたら
あと5回は言わなきゃよかったって
今思う死ぬほどの後悔があると思うよ
中学に上がっても小学と同じメンバーなのかな?
イジメあったや報道であるけど
自分の世界なんて 部活や 塾や
地域や 趣味や なんかで広がって
今までの世界でこだわってなくてもいいのに
1860. Posted by
2008年03月27日 06:57
恥は死を持って雪ぐしかない。
日本の伝統。
でも現代においては覚悟的な意味だよね。
正しいんだけど、それを行うにはこの子はまだ未熟すぎる。
個人的には校長がスルーしてれば、また違ってたと思うけど。
他の児童たちが話のタネにするのは避けられんだろうし。
日本の伝統。
でも現代においては覚悟的な意味だよね。
正しいんだけど、それを行うにはこの子はまだ未熟すぎる。
個人的には校長がスルーしてれば、また違ってたと思うけど。
他の児童たちが話のタネにするのは避けられんだろうし。
1861. Posted by これやばくね?
2008年03月27日 06:59
今更だが
痛ニューの運営どもには反吐がでるな
子供の不幸まで痛い釣りネタとして、記事にしてやがる
まさに鬼畜の所業
アホの俺でもこれにはドン引きしたわ・・・。
痛ニューの運営どもには反吐がでるな
子供の不幸まで痛い釣りネタとして、記事にしてやがる
まさに鬼畜の所業
アホの俺でもこれにはドン引きしたわ・・・。
1862. Posted by
2008年03月27日 06:59
>>1850
お前に出来ない発想ができるからといって卑屈になるな。
お前に出来ない発想ができるからといって卑屈になるな。
1863. Posted by
2008年03月27日 07:01
※1862
突拍子もない発想=妄想
覚えとこうね。
突拍子もない発想=妄想
覚えとこうね。
1864. Posted by 無明光
2008年03月27日 07:02
嫌いと好きはいい間違えないだろう常識的で考えて・・・
普段から思っていたか、言わされたか
いぢめでもあったんじゃね?
普段から思っていたか、言わされたか
いぢめでもあったんじゃね?
1865. Posted by
2008年03月27日 07:02
市狂い…
1866. Posted by …
2008年03月27日 07:03
どういった状況だったかいまいち読めないけど、
小学生で責任とって死ぬ事なんて何も無いのに。
小学生で責任とって死ぬ事なんて何も無いのに。
1867. Posted by
2008年03月27日 07:03
好きとか嫌いとか…最初に言い出したのは誰なんだ…?
そいつのせいで…こんな幼い命が…。
そいつのせいで…こんな幼い命が…。
1868. Posted by
2008年03月27日 07:04
*1858の意見に賛成。
自殺によって周りの価値観が良い方に変わってしまったら、それは自殺を表現方法の一つとして容認してる事になる。
俺は、こんな死に方した奴は、こういう風に散々好き勝手弄ばれて、一週間経ったら忘れられる方が良いと思う。
そっちの方が”人生もっと良い事あるから頑張れ。 死ぬな。”って言うより何倍も抑止力あると思う。
自殺によって周りの価値観が良い方に変わってしまったら、それは自殺を表現方法の一つとして容認してる事になる。
俺は、こんな死に方した奴は、こういう風に散々好き勝手弄ばれて、一週間経ったら忘れられる方が良いと思う。
そっちの方が”人生もっと良い事あるから頑張れ。 死ぬな。”って言うより何倍も抑止力あると思う。
1869. Posted by
2008年03月27日 07:04
※1846
ニュースでやってたが、同級生の子がそう証言してるんだよ。
じゃなきゃそんなコト言うかよ。
それこそ妄想じゃねーかw
ニュースでやってたが、同級生の子がそう証言してるんだよ。
じゃなきゃそんなコト言うかよ。
それこそ妄想じゃねーかw
1870. Posted by
2008年03月27日 07:05
やれやれ・・
1871. Posted by
2008年03月27日 07:05
簡単に死を選ぶことを侍とか日本の伝統とか言ってるやつらが多いが、根本的に間違ってるだろ。
新渡戸先生の「武士道」嫁や。
新渡戸先生の「武士道」嫁や。
1872. Posted by
2008年03月27日 07:09
卒業しちゃえば、永久に学校からおさらばできるってところで、
なんで死ぬかねえ・・・
なんで死ぬかねえ・・・
1873. Posted by 名無し
2008年03月27日 07:11
何やってんだこいつは…。例え死にたく成る程の苛めとかにあってたって自殺はねーだろ。いい間違えだけの理由もあり得ん。視野が狭すぎるわ!いい間違えなんて笑い話だろ!アホが!と小中高と苛められたゆとりが言う。
1874. Posted by 1871
2008年03月27日 07:11
ほれ。しっかり嫁。
「真のサムライにとっては、いたずらに死に急ぐことや死を恋いこがれることは卑怯と同義語であり、武士道の教えは、あらゆる困苦、逆境にも忍耐と高潔な心を持ってたちむかうことであった。真の名誉とは、天の命ずるところをまっとうするにある。そのためには死を招いても不名誉とはされない。天が与えようとしている者を避けるための死は、卑怯きわまりない。死を軽蔑するのは勇気の行為である。しかし、生きることが死ぬことよりいっそう困難な場合は、あえて生きることが真の勇気である」
「真のサムライにとっては、いたずらに死に急ぐことや死を恋いこがれることは卑怯と同義語であり、武士道の教えは、あらゆる困苦、逆境にも忍耐と高潔な心を持ってたちむかうことであった。真の名誉とは、天の命ずるところをまっとうするにある。そのためには死を招いても不名誉とはされない。天が与えようとしている者を避けるための死は、卑怯きわまりない。死を軽蔑するのは勇気の行為である。しかし、生きることが死ぬことよりいっそう困難な場合は、あえて生きることが真の勇気である」
1875. Posted by
2008年03月27日 07:12
証拠もないのに悪者探しか。
さぞや前らの妄想を掻き立てるいい酒の肴になったことだろうねw
さぞや前らの妄想を掻き立てるいい酒の肴になったことだろうねw
1876. Posted by
2008年03月27日 07:15
結果的に引き金となったのは誰だ?
誰にも責任が全くないとは言わせねえよ。
そいつが周りの同級生なのか、親なのか、校長なのかは俺にもわかんねえけどな。
誰にも責任が全くないとは言わせねえよ。
そいつが周りの同級生なのか、親なのか、校長なのかは俺にもわかんねえけどな。
1877. Posted by
2008年03月27日 07:18
間違えたとして、中年とかからことあるごとに話題に持ち出されて肩身が狭くなるだろうこと
1878. Posted by
2008年03月27日 07:20
*1874
でもそれを言ったら、今の日本の政治家や官僚は全員武士じゃない?
でもそれを言ったら、今の日本の政治家や官僚は全員武士じゃない?
1879. Posted by
2008年03月27日 07:24
※1874
いや。やつらは高潔な心をもってないだろ。
いや。やつらは高潔な心をもってないだろ。
1880. Posted by 1879
2008年03月27日 07:25
失礼。
1874→1878
1874→1878
1881. Posted by
2008年03月27日 07:28
1869
それは知らなかった。すまぬ。
ただ、他のニュースで見たと明言してくれないと、こちらも判断できんぞw
それは知らなかった。すまぬ。
ただ、他のニュースで見たと明言してくれないと、こちらも判断できんぞw
1882. Posted by
2008年03月27日 07:29
真面目すぎる奴って、ほんと人生損してる気がするわ
そんな几帳面なもの、誰も求めてないのにね
そんな几帳面なもの、誰も求めてないのにね
1883. Posted by
2008年03月27日 07:29
本当に言い間違えが理由で自殺したのかな?
まだ若いのに自殺しなくても・・・
まだ若いのに自殺しなくても・・・
1884. Posted by
2008年03月27日 07:29
言い間違いなんてよくあるし、
後の笑い話しかならんのに。
誰も悪くないのに、皆が不幸になる事件は
悲しいな
後の笑い話しかならんのに。
誰も悪くないのに、皆が不幸になる事件は
悲しいな
1885. Posted by
2008年03月27日 07:37
481の推測に同意
1886. Posted by クマのプータロー
2008年03月27日 07:38
日本の子供の中で「良い子」像が歪んでいるのかもしれない。
・・・しかし、「よいこ」を変換して「よゐこ」が候補に出てくるなんて、だいじょうぶか?ATOK17・・・。
・・・しかし、「よいこ」を変換して「よゐこ」が候補に出てくるなんて、だいじょうぶか?ATOK17・・・。
1887. Posted by ー
2008年03月27日 07:39
よくよく考えたら、校長の尋ねかたおかしいよね。
自殺した子が故意に言い間違えたのを前提にしてる
自殺した子が故意に言い間違えたのを前提にしてる
1888. Posted by
2008年03月27日 07:40
コメで反論されただけで泣く俺は社会ではきっと生きていけない
1889. Posted by ななし
2008年03月27日 07:42
もとから学校が嫌いだった
↓
だから自殺したくなった
↓
わざと卒業式で「大嫌いな学校」発言でアイデンティティを示す
これは嫌いなやつらへのあてつけでもありそう
↓
自殺を実行
って流れだろjk
生真面目とか間違えたのを苦に自殺とか考えてるやつ何なの??
↓
だから自殺したくなった
↓
わざと卒業式で「大嫌いな学校」発言でアイデンティティを示す
これは嫌いなやつらへのあてつけでもありそう
↓
自殺を実行
って流れだろjk
生真面目とか間違えたのを苦に自殺とか考えてるやつ何なの??
1890. Posted by
2008年03月27日 07:45
まぁ 3日も経てばクラスメイト達も忘れるだろ
自殺までしてそれで満足なのかねぇ
迷惑かけられた学校関係者と
ここまで育ててきた親が可哀想だな
自殺までしてそれで満足なのかねぇ
迷惑かけられた学校関係者と
ここまで育ててきた親が可哀想だな
1891. Posted by
2008年03月27日 07:45
貴重な生真面目ゆとりが・・・
いや侍か・・・
いや侍か・・・
1892. Posted by
2008年03月27日 07:45
※1889
何で学校嫌いなやつが、卒業式後に自殺すんの?
だって卒業式だぜ。
そう考えるに至る根拠を教えてほしいね。
何で学校嫌いなやつが、卒業式後に自殺すんの?
だって卒業式だぜ。
そう考えるに至る根拠を教えてほしいね。
1893. Posted by .
2008年03月27日 07:51
とりあえず、ここにいてる奴って比較的友人が少なかったり恋人がいないやつが多いことは分かった。
比較的友人が多くて彼女や奥さんいるやつは気にしないでくれ
比較的友人が多くて彼女や奥さんいるやつは気にしないでくれ
1894. Posted by
2008年03月27日 07:51
>>1889
そう思ってるのお前だけじゃない?
ただ最後だからちょっとふざけようと思ったら予想外にも校長と親に大目玉くらってそれがショックで自殺しただけだろ。
なんでもかんでもいじめとかに結び付けんなよ。
そう思ってるのお前だけじゃない?
ただ最後だからちょっとふざけようと思ったら予想外にも校長と親に大目玉くらってそれがショックで自殺しただけだろ。
なんでもかんでもいじめとかに結び付けんなよ。
1895. Posted by
2008年03月27日 07:51
俺もカテキョやって子供にいろいろ教えたいな
今の子らが実際何考えてるのかにも興味あるし
おっと誤解しないでくれ、俺は変態じゃないから
今の子らが実際何考えてるのかにも興味あるし
おっと誤解しないでくれ、俺は変態じゃないから
1896. Posted by 七誌
2008年03月27日 07:54
>生真面目とか間違えたのを苦に自殺とか考えてるやつ何なの??
本意でそれを書いてると思ってるお前w
みんながわかりきってる事を大声で言うほど恥ずかしい事はないよ。
本意でそれを書いてると思ってるお前w
みんながわかりきってる事を大声で言うほど恥ずかしい事はないよ。
1897. Posted by
2008年03月27日 07:55
米1889
わざと卒業式で「大嫌いな学校」発言でアイデンティティを示す
これは嫌いなやつらへのあてつけでもありそう
それで 鬱憤はれただろうに
で なおかつ自殺するか?
なんだ? やっちゃったよか?
周りから責められたりとかしたんか?
後悔しちゃったのか
してないのか?じゃあ 死なないわなw
わざと卒業式で「大嫌いな学校」発言でアイデンティティを示す
これは嫌いなやつらへのあてつけでもありそう
それで 鬱憤はれただろうに
で なおかつ自殺するか?
なんだ? やっちゃったよか?
周りから責められたりとかしたんか?
後悔しちゃったのか
してないのか?じゃあ 死なないわなw
1898. Posted by
2008年03月27日 07:55
言い間違えた?
自分に酔って中二病的な発言をしたらウケるどころか叱られて、
プライドが傷ついたから自殺しただけだろ
大体、思春期に自殺願望を持たない人間なんかほとんどいないだろ
自分に酔って中二病的な発言をしたらウケるどころか叱られて、
プライドが傷ついたから自殺しただけだろ
大体、思春期に自殺願望を持たない人間なんかほとんどいないだろ
1899. Posted by
2008年03月27日 07:58
米1893
で ここの住人の意見が お前さんに
どう判ったか 言ってみろよ ボケが
で ここの住人の意見が お前さんに
どう判ったか 言ってみろよ ボケが
1900. Posted by
2008年03月27日 07:59
近所の偉いおっさんに
『わかりました、すみませんありがとうございます』と言うつもりが
『わかりませんありがとう』といってしまい周囲を凍土に変えた俺にしてみれば、こんな事で死ぬなんて(´・ω・`)
『わかりました、すみませんありがとうございます』と言うつもりが
『わかりませんありがとう』といってしまい周囲を凍土に変えた俺にしてみれば、こんな事で死ぬなんて(´・ω・`)
1901. Posted by
2008年03月27日 08:01
なんてことだよ・・
いたたまれないわ・・
いたたまれないわ・・
1902. Posted by
2008年03月27日 08:02
実際のところ失敗するたびに自殺しようとする奴が居たら武士道より精神病を疑うけどな
どうせもう死んだ小学生の気持ちなんて誰にも分らんさ勝手な憶測でいじめだのあてつけだの言うのはどうかと思うぜ
どうせもう死んだ小学生の気持ちなんて誰にも分らんさ勝手な憶測でいじめだのあてつけだの言うのはどうかと思うぜ
1903. Posted by
2008年03月27日 08:05
そういえば俺小学校低学年の頃、
下校時に駄菓子に寄って
「こんばんは〜」って言ったことあるわ。
冗談じゃなくて、真顔で。
ちなみに昨日は、町で母子連れとすれ違った時に、
幼児(俺に向かって)「パパ〜」
若い母「パパじゃないのよ〜」
モテない俺は何気に少しうれしかった(苦笑)
子供は試行錯誤するもんだよ・・・
下校時に駄菓子に寄って
「こんばんは〜」って言ったことあるわ。
冗談じゃなくて、真顔で。
ちなみに昨日は、町で母子連れとすれ違った時に、
幼児(俺に向かって)「パパ〜」
若い母「パパじゃないのよ〜」
モテない俺は何気に少しうれしかった(苦笑)
子供は試行錯誤するもんだよ・・・
1904. Posted by
2008年03月27日 08:05
親のフォロー不足だろ。
「親力が足りない」んじゃなくて「親時間が最初から無い」異常国がニッポンだからな。
通勤時間を含め、1日8時間以上の労働は例外無く完全禁止するべき。
たったそれだけで、都心への集中、少子化、ニート、
ネットカフェ難民、格差、虐め、親時間問題……
全て解決する。
「親力が足りない」んじゃなくて「親時間が最初から無い」異常国がニッポンだからな。
通勤時間を含め、1日8時間以上の労働は例外無く完全禁止するべき。
たったそれだけで、都心への集中、少子化、ニート、
ネットカフェ難民、格差、虐め、親時間問題……
全て解決する。
1905. Posted by
2008年03月27日 08:05
こんなことで簡単に死ねるガキが羨ましいわい
1906. Posted by 1903
2008年03月27日 08:06
>下校時に駄菓子に寄って
× 駄菓子
○ 駄菓子屋
大人になってもミスしてますマジで
× 駄菓子
○ 駄菓子屋
大人になってもミスしてますマジで
1907. Posted by
2008年03月27日 08:08
死んだガキ=チョッパリ
1908. Posted by .
2008年03月27日 08:08
これは校長の判断ミスだと思うなぁ。
校長と話し合いの場が出たってそれはつまり
「呼び出し」をくらったわけだろ?
「○○君至急校長室に来なさい」
これ職員室に呼び出されるよりYABEEEEEって気持ちになるぞw
校長と話し合いの場が出たってそれはつまり
「呼び出し」をくらったわけだろ?
「○○君至急校長室に来なさい」
これ職員室に呼び出されるよりYABEEEEEって気持ちになるぞw
1909. Posted by 奈々氏
2008年03月27日 08:09
自分で事前に友人らに「俺間違えるぜ!」って言ってたらしいぞ?
1910. Posted by
2008年03月27日 08:10
言い間違いを予告していたらしい。
なら、なぜ自殺?
なら、なぜ自殺?
1911. Posted by
2008年03月27日 08:10
言い間違いな訳ないことは確実
1912. Posted by Posted by
2008年03月27日 08:13
俺なんか万国旗をまんこっきって間違えたことがあるのに
1913. Posted by
2008年03月27日 08:13
親が一緒にいられないんなら
祖父母と同居して任せりゃいいんだろうが
それもお互いにイヤっていう
つまりもう日本人バラバラ
ネットでも庶民が悪口を言い合うだけ
これじゃあよくならんよ
祖父母と同居して任せりゃいいんだろうが
それもお互いにイヤっていう
つまりもう日本人バラバラ
ネットでも庶民が悪口を言い合うだけ
これじゃあよくならんよ
1914. Posted by
2008年03月27日 08:13
最近の子ってすぐ自殺だなあ
命って随分軽くなっちゃったんだな
生きてお詫びしろよ
命って随分軽くなっちゃったんだな
生きてお詫びしろよ
1915. Posted by
2008年03月27日 08:14
>>1905
うらやましいとかネットで吠えてないでとっとと実践しろよこのウンコハゲ
うらやましいとかネットで吠えてないでとっとと実践しろよこのウンコハゲ
1916. Posted by
2008年03月27日 08:16
・ウケると思って言ったら怒られて、言い訳で「間違えた」。その後いろんな感情に板ばさみされて自殺。
・イジメを受けていて、なんとかおおっぴらにできないものかと考え、
皮肉とかあてつけの意味も込めて「大嫌いな小学校」 その後、自殺。
で、どっちなんよ?
・イジメを受けていて、なんとかおおっぴらにできないものかと考え、
皮肉とかあてつけの意味も込めて「大嫌いな小学校」 その後、自殺。
で、どっちなんよ?
1917. Posted by
2008年03月27日 08:16
たとえ冗談でも卒業式の台詞でこれを言ったのはスゲェな。
保護者やら学校の先生やらみんなそろってる場でだぜ?
みんな( ゜Д゜)ポカーンってなったんじゃないのかこれ。
そこまでする行動力が自殺を招いたのか・・・?
保護者やら学校の先生やらみんなそろってる場でだぜ?
みんな( ゜Д゜)ポカーンってなったんじゃないのかこれ。
そこまでする行動力が自殺を招いたのか・・・?
1918. Posted by
2008年03月27日 08:17
どちらにしても同級生はじめ学校関係者にものすごいインパクトを与えたな。
1919. Posted by
悲しいね
2008年03月27日 08:20
よっぽど責任感の強い子だったのかもね
1920. Posted by
2008年03月27日 08:21
まあ、あとは叩かれ耐性が低かったってことか。叱られることなんてなかったんだろうな
1921. Posted by
2008年03月27日 08:23
同級生のA君思い出した
こういう子は居るよ
すんごい完璧を保とうとする子
それで恥の意識を尋常じゃないくらい持ってる子
俺なんか、学校でウンコ漏らして今も生きてるのに
こういう子は絶対死んでるだろうな
A君、今も生きてるかなぁ・・・
こういう子は居るよ
すんごい完璧を保とうとする子
それで恥の意識を尋常じゃないくらい持ってる子
俺なんか、学校でウンコ漏らして今も生きてるのに
こういう子は絶対死んでるだろうな
A君、今も生きてるかなぁ・・・
1922. Posted by 命
2008年03月27日 08:25
知り合いに霊感バリバリ一家がいるんだけど、
(母親だけ見れない)
『どんな理由にせよ、自殺した人って皆凄く後悔してるよ』って言ってた。
職場でも霊感ある先輩いたけど、同じ事言ってたなぁ。
とにかく生き抜く事が大切なんだそうな…
(母親だけ見れない)
『どんな理由にせよ、自殺した人って皆凄く後悔してるよ』って言ってた。
職場でも霊感ある先輩いたけど、同じ事言ってたなぁ。
とにかく生き抜く事が大切なんだそうな…
1923. Posted by
2008年03月27日 08:30
小6ぐらいってかなり痛い時期だったような思い出がある
1924. Posted by
2008年03月27日 08:30
マジ武士!
1925. Posted by
2008年03月27日 08:30
人生の縮図を見た
なんとかなんねーのこのメンヘラ島国
なんとかなんねーのこのメンヘラ島国
1926. Posted by お
2008年03月27日 08:32
つまんね
1927. Posted by
2008年03月27日 08:36
>>1922
彼らは変な妄想に取り付かれているだけです
彼らは変な妄想に取り付かれているだけです
1928. Posted by
2008年03月27日 08:42
言い間違えたのを苦にして自殺したと
そう額面通りに取ればいいのに
校長が悪いとか苛めがあったとか
お前らの妄想癖は本当酷いな
そう額面通りに取ればいいのに
校長が悪いとか苛めがあったとか
お前らの妄想癖は本当酷いな
1929. Posted by
2008年03月27日 08:44
式が始まる前に友達とふざけて「大嫌いな小学校ー」とかいってたのが
ポロッと出ただけだろこれ
ポロッと出ただけだろこれ
1930. Posted by あ
2008年03月27日 08:45
イジメにしろ間違いにしろ、こんぐらいで死ぬようならどうせ長くは生きれん。死にたがりだったらシラネ。
軟弱すぎるんだよ。
軟弱すぎるんだよ。
1931. Posted by
2008年03月27日 08:46
「人はきれいに生きようとする。
悲しいほどきれいにな。
そうすると人を許せなくなる。
滑稽なほどに。無責任なほどにな。」
「年をとると、人は変われぬようになる。
年をとるほど、変わるために
捨てねばならぬ物が増えてゆくのに、
年をとるほどに、そういう物を
捨てるのに必要な勇気とか
無分別という物が枯渇してゆくのだ。」
という某宰相様の御言葉を何でか思い出してしまった・・・。
悲しいほどきれいにな。
そうすると人を許せなくなる。
滑稽なほどに。無責任なほどにな。」
「年をとると、人は変われぬようになる。
年をとるほど、変わるために
捨てねばならぬ物が増えてゆくのに、
年をとるほどに、そういう物を
捨てるのに必要な勇気とか
無分別という物が枯渇してゆくのだ。」
という某宰相様の御言葉を何でか思い出してしまった・・・。
1932. Posted by
2008年03月27日 08:47
ちゃんと載せろよ
103 : 女性の全代表(東京都):2008/03/26(水) 17:55:16.67 ID:0swvT3Cg0
このスレはアフィブログに載る!!
103 : 女性の全代表(東京都):2008/03/26(水) 17:55:16.67 ID:0swvT3Cg0
このスレはアフィブログに載る!!
1933. Posted by
2008年03月27日 08:58
要は受け狙いでやったのが思った以上に詰まらなくて自己嫌悪に陥ったんだろ。
1934. Posted by
2008年03月27日 09:00
上地?だっけ、ヘキサゴン出てる奴。
何だったか忘れたけど、あいつ、頭の中で
「あいうえお」って言おうとして
「ぱぴぷぺぽ」って言っちゃうらしいぜ。
(↑例は適当)
何だったか忘れたけど、あいつ、頭の中で
「あいうえお」って言おうとして
「ぱぴぷぺぽ」って言っちゃうらしいぜ。
(↑例は適当)
1935. Posted by
2008年03月27日 09:01
言わされたんじゃねーの?
1936. Posted by 七誌
2008年03月27日 09:04
之見ると死ぬべき人間であればあるほど自殺せず
こういった志が高い人間ほど自殺してしまう
残念でならない
こういった志が高い人間ほど自殺してしまう
残念でならない
1937. Posted by .
2008年03月27日 09:04
好きとか嫌いとか最初に言い間違えたのは誰なのかしら
シャレにならない〜彼らのメモリアル(卒業式)
不謹慎?ゴメンナサイ
シャレにならない〜彼らのメモリアル(卒業式)
不謹慎?ゴメンナサイ
1938. Posted by unn
2008年03月27日 09:06
まさに武士道
1939. Posted by
2008年03月27日 09:11
卒業式なら何やっても内申書に関係無し 校長に何を言われてもスルー
卒業式後に、校長と母親に叱責された
両親不在で管理人が通報した再に警察が別のメモも発見している
家庭の問題に悩み/トラブルの可能性有り
卒業すれば小学校は関係ないが、家庭からは卒業できない=>自殺
って事みたいだな
ゆとりは「校長に怒られて自殺」が納得できる世代なの?すごいねー
1940. Posted by
2008年03月27日 09:12
さっきニュース見たけど
周囲の人間も校長がそのことについて生徒を叱責してた様子は無かったって言ってたな
大嫌い発言も何人かに予告してたみたいだし
何が原因なのかさっぱり分からん
周囲の人間も校長がそのことについて生徒を叱責してた様子は無かったって言ってたな
大嫌い発言も何人かに予告してたみたいだし
何が原因なのかさっぱり分からん
1941. Posted by
2008年03月27日 09:12
武士か…だが死ぬ理由がこれじゃぁ浮かばれないな。
今頃あの世でしごかれているだろう
今頃あの世でしごかれているだろう
1942. Posted by 1652
2008年03月27日 09:12
自分の限界をしらない子どもの時代は誰しも漠然とした希望を持っています。
その希望はその人の核となる部分なのにしたり顔の大人によって可能性は否定されます。もはや影響は必至、せまい枠のなかで互いの芽を握りつぶしあっているのは大人に限ったことでもないでしょう。
「所詮こんなものだ」という人より「まだまだこんなもんじゃない」という人が笛れば夢職人の腕もフルートいうものなのに。
1943. Posted by
2008年03月27日 09:18
もしかしたら死ぬ気はなくて、ギリギリ助かってみんなに心配してもらおうと思ったのかもね
1944. Posted by
2008年03月27日 09:19
>>1942
出る杭を打つのが日本の礼儀。
ここは滅びの国日本。アメリカではないのです。
出る杭を打つのが日本の礼儀。
ここは滅びの国日本。アメリカではないのです。
1945. Posted by 七死
2008年03月27日 09:19
笑い事じゃないだろこれは・・・
1946. Posted by
2008年03月27日 09:21
*1943
有り得るね。
しかし、原因が何であれ
この学校関係者も大変だな。
有り得るね。
しかし、原因が何であれ
この学校関係者も大変だな。
1947. Posted by
2008年03月27日 09:22
小6で中二病かwwwww
1948. Posted by まじ
2008年03月27日 09:22
アフィリエイトで死ぬほど稼いでんだからもっと面白い記事アップしろよ!
サボってんじゃねーよ
サボってんじゃねーよ
1949. Posted by
2008年03月27日 09:22
子どもはどんな辛いことがあっても、頼むから自ら死ぬなんて馬鹿なことはするなよ。
残された者の身にもなってみろ。
死ぬな。
どうしてもというなら、大人になってからにしてくれ。
残された者の身にもなってみろ。
死ぬな。
どうしてもというなら、大人になってからにしてくれ。
1950. Posted by あ
2008年03月27日 09:24
日本を滅びの国とするにしても、アメリカが自由と平等の国と言わんばかりなのはアレ。普通にあるもので無いからキャッチコピーになるのよ。美しい国。
1951. Posted by _
2008年03月27日 09:30
有言実行もほどほどにしろよなー
1952. Posted by
2008年03月27日 09:30
勢いだけで自殺してしまったというのはさすがにないかな・・・・
1953. Posted by
2008年03月27日 09:31
だーかーらー。こういうのは武士道でもなんでもないの。
武士道は高潔な日本人の高潔な精神なの。
わざと間違ったか、失敗したのか知らんが、こんなことで死を選ぶなんて武士でも何でもないんだよ。
1874にコピペしといたから、武士道のなんたるかを正しく理解してくれ。
武士道は高潔な日本人の高潔な精神なの。
わざと間違ったか、失敗したのか知らんが、こんなことで死を選ぶなんて武士でも何でもないんだよ。
1874にコピペしといたから、武士道のなんたるかを正しく理解してくれ。
1954. Posted by
2008年03月27日 09:31
子供はここで言ってるほど客観的には見れないだろう
つらくて耐えられないから自殺した
ただそれだけ
動機は子供にとってはあまり関係ない
正直、「学校で先生の出した質問に答えられなかった」
なんて動機で自殺する子供がいてもおかしくない
つらくて耐えられないから自殺した
ただそれだけ
動機は子供にとってはあまり関係ない
正直、「学校で先生の出した質問に答えられなかった」
なんて動機で自殺する子供がいてもおかしくない
1955. Posted by
2008年03月27日 09:32
※1952
死んでもセーブポイントからやり直せると思ったんだろ
ゲーム脳的に考えて…
死んでもセーブポイントからやり直せると思ったんだろ
ゲーム脳的に考えて…
1956. Posted by
2008年03月27日 09:38
なぜか校長叩きが多いことにびっくりした。
噂のモンスターペアレントですか
噂のモンスターペアレントですか
1957. Posted by
2008年03月27日 09:39
俺の学校じゃ自らリーダーに立候補するようなやつは
現状をかえたくて必死ないじめられっこばかりだったよ
現状をかえたくて必死ないじめられっこばかりだったよ
1958. Posted by
2008年03月27日 09:41
こんな事で死ぬのか?
大好きか大嫌いか、言い間違いか意図的に言い換えたかは、解りにくいが学校側が注意するのは当たり前だろ、親がもっとしっかりするべきだと思う。
こういうニュースをいちいち流さないほうが良いと思う
大好きか大嫌いか、言い間違いか意図的に言い換えたかは、解りにくいが学校側が注意するのは当たり前だろ、親がもっとしっかりするべきだと思う。
こういうニュースをいちいち流さないほうが良いと思う
1959. Posted by
2008年03月27日 09:42
※1954
同意。
何が辛さの原因になるかなんてわからないしな。
逆に周りが絶望する様なことでも、こらえて乗り越えられたりすることもあるし。
1960. Posted by
2008年03月27日 09:43
言わされたんならメモが「死んでおわびする」だけなわけないじゃん
1961. Posted by 0x20
2008年03月27日 09:46
amazonはほぼ日ブックスの言いまつがいのほうがよくね?
1962. Posted by
2008年03月27日 09:47
ていうかよく死ねたよな。
俺もこれに近いぐらい恥ずかしい経験は数え切れない位してて、死にたいとも思ったけど、実際に死に向かおうと言うか。自分を殺害しようという気持ちはサラサラ無かったね。
こうも簡単に行動に移せちゃうのも異常だと思うよ。
俺もこれに近いぐらい恥ずかしい経験は数え切れない位してて、死にたいとも思ったけど、実際に死に向かおうと言うか。自分を殺害しようという気持ちはサラサラ無かったね。
こうも簡単に行動に移せちゃうのも異常だと思うよ。
1963. Posted by 犬男
2008年03月27日 09:47
数年後には学校の怪談になってるな.
1964. Posted by
2008年03月27日 09:51
「一杯」を「おっぱい」と言い間違えた俺だが
今日もたくましく生きてるぞw
ピザ禿げニトだけど・・・ww
今日もたくましく生きてるぞw
ピザ禿げニトだけど・・・ww
1965. Posted by
2008年03月27日 09:51
他に原因があったんじゃないのか?
言い間違えたくらいじゃ中々死ねないだろ
言い間違えたくらいじゃ中々死ねないだろ
1966. Posted by
2008年03月27日 09:52
ていうか「大好きな小学校」って必ず言わなきゃいけないのか?
1967. Posted by
2008年03月27日 09:53
どう考えたって遺言にしか思えんのだが
1968. Posted by
2008年03月27日 09:54
なんか、わざと言い換えたっぽいなぁ。
ん・・サンドウィッチマンの「結婚式のスピーチの練習」のコントを思い出したよ。
友人代表のトミーが素っ裸サプライズを狙ってたのを、
伊達ちゃんが「冠婚葬祭なめんなよ!」ってやってたやつ。
生徒代表がわざと言い間違いサプライズを狙ったのを、
誰かが「公式な式典なめんなよ!」って突っ込んでやらないとダメだったのかもなぁ。
ん・・サンドウィッチマンの「結婚式のスピーチの練習」のコントを思い出したよ。
友人代表のトミーが素っ裸サプライズを狙ってたのを、
伊達ちゃんが「冠婚葬祭なめんなよ!」ってやってたやつ。
生徒代表がわざと言い間違いサプライズを狙ったのを、
誰かが「公式な式典なめんなよ!」って突っ込んでやらないとダメだったのかもなぁ。
1969. Posted by
2008年03月27日 09:55
映画化決定!
小6の一分(いちぶん)
小6の一分(いちぶん)
1970. Posted by
2008年03月27日 09:55
校長こそが死んで詫びるべきだ
1971. Posted by
2008年03月27日 09:58
人をいじめたことがある人は
将来絶対に自分に帰ってくると思う。
将来絶対に自分に帰ってくると思う。
1972. Posted by
2008年03月27日 10:00
金八の答辞の寒さに比べりゃなんてこと無いな
1973. Posted by
2008年03月27日 10:00
校長を批判する流れに驚いた。
初めて「これがゆとりか」と思った。
もしくはモンスターペアレンツってやつなのか?
たったあれだけのことで自殺するかどうかなんて分かるわけないじゃん。
全てを学校のせいにするなんてお門違い過ぎる。
初めて「これがゆとりか」と思った。
もしくはモンスターペアレンツってやつなのか?
たったあれだけのことで自殺するかどうかなんて分かるわけないじゃん。
全てを学校のせいにするなんてお門違い過ぎる。
1974. Posted by
2008年03月27日 10:01
他に理由がないなら本音だとしても言い間違いでしょ。
つい本音がってやつ。
わざとだったら遺書で謝るんじゃなくて非難するんじゃないかな。
つい本音がってやつ。
わざとだったら遺書で謝るんじゃなくて非難するんじゃないかな。
1975. Posted by
2008年03月27日 10:02
たかだか言い間違いで飛び降り自殺。
命軽すぎだろう。信じられない。
そりゃみんな勘ぐるわな・・・。
命軽すぎだろう。信じられない。
そりゃみんな勘ぐるわな・・・。
1976. Posted by
2008年03月27日 10:03
飛び降りる勇気があれば何でも出来る。
死を選んじゃだめだよ。
周りが何とかできなかったのかと悔やまれる事件。
死を選んじゃだめだよ。
周りが何とかできなかったのかと悔やまれる事件。
1977. Posted by kotaro
2008年03月27日 10:04
君のこと大好きだよ、と校長があたたかく、力いっぱい抱きしめてやっていたら、この子は死ななかったでしょう。最近、教育現場では差別と選別、競争原理がいっそう激しくなり、生徒のことより周囲の評価を気にする校長が増えました。
1978. Posted by
2008年03月27日 10:05
幼い命が亡くなったのは痛ましいんだが
憶測で校長が悪いだの言うのはどうかと思うが。
普通、大嫌いな、なんて言ったら、
何かあったのか? 悩みがあるのか?と
本人に聞くのは当然じゃないの
一番呆れたのは、この児童の自殺を立派だとか書いてるバカがいること
憶測で校長が悪いだの言うのはどうかと思うが。
普通、大嫌いな、なんて言ったら、
何かあったのか? 悩みがあるのか?と
本人に聞くのは当然じゃないの
一番呆れたのは、この児童の自殺を立派だとか書いてるバカがいること
1979. Posted by
2008年03月27日 10:07
校長に突然抱きしめられてもそれはそれで死にたくなるわw
1980. Posted by
2008年03月27日 10:08
正確に言うとモンスターペアレンツではなくヘリコプターペアレンツだ罠
1981. Posted by
2008年03月27日 10:08
今後ことあるごとに笑い話にされると思ったら耐えられないな。
プライドが異様に高い奴にしかわからんだろうが。
死んだほうがマシだな。
プライドが異様に高い奴にしかわからんだろうが。
死んだほうがマシだな。
1982. Posted by
2008年03月27日 10:08
もともといじめられていた。
いい間違えを校長と教師に追及された。
親が恥ずかしさのあまりオーバーに叱った、悲しんだ。
貧乏なのに保険に加入している。
真実はどれ??
いい間違えを校長と教師に追及された。
親が恥ずかしさのあまりオーバーに叱った、悲しんだ。
貧乏なのに保険に加入している。
真実はどれ??
1983. Posted by
2008年03月27日 10:08
子供にゃわからんかもしれんが、
死ぬことは責任放棄であって、わびたことにはならないんだよ。
死ぬことは責任放棄であって、わびたことにはならないんだよ。
1984. Posted by
2008年03月27日 10:08
痛ましい事件ではある。
確かにどういったことがトリガーになったのかは、まだはっきりしていない段階でこういう論議もあれなんだが、
この子がもし、うっかり言い間違えたのであったのなら、彼が考えたなりの責任の取り方であったのではなかろうか?
自分の発言に責任が持てない、くだらない大人よりピュアだったんじゃないかな。
ただ、それならこそ、生きて挽回して欲しかったな。もったない。
確かにどういったことがトリガーになったのかは、まだはっきりしていない段階でこういう論議もあれなんだが、
この子がもし、うっかり言い間違えたのであったのなら、彼が考えたなりの責任の取り方であったのではなかろうか?
自分の発言に責任が持てない、くだらない大人よりピュアだったんじゃないかな。
ただ、それならこそ、生きて挽回して欲しかったな。もったない。
1985. Posted by
2008年03月27日 10:10
自宅探偵の皆さんが真実を明らかにしてくれることを信じています。
1986. Posted by
2008年03月27日 10:10
校長が責められる理由がわからん。
いじめの事実を知りながら、何も対策していなかったという事実でもあるのか?
いい仕事をすれば褒められるし、適当なことをしたら怒られる。
教育現場では、そうやって子供達が自発的にいいことをするように仕向けていくんだろ。
この子供が、式で間違いを犯したのは(もしくはわざと間違えて)褒められたことじゃない。
この子供を褒めるようなことをしたら、教育なんて成り立たないぞ。
いじめの事実を知りながら、何も対策していなかったという事実でもあるのか?
いい仕事をすれば褒められるし、適当なことをしたら怒られる。
教育現場では、そうやって子供達が自発的にいいことをするように仕向けていくんだろ。
この子供が、式で間違いを犯したのは(もしくはわざと間違えて)褒められたことじゃない。
この子供を褒めるようなことをしたら、教育なんて成り立たないぞ。
1987. Posted by
2008年03月27日 10:11
小学生が自殺とは・・・・
こんなの気にすること無いのにな
まじめすぎるのもアレだな・・・
こんなの気にすること無いのにな
まじめすぎるのもアレだな・・・
1988. Posted by
2008年03月27日 10:12
結婚式で新婦の父親が
「ふつつかな娘」ですが、どうかよろしくお願いいたします。
のはずが
「ふしだらな娘」ですが・・・・・・・・
これを思い出したよ
「ふつつかな娘」ですが、どうかよろしくお願いいたします。
のはずが
「ふしだらな娘」ですが・・・・・・・・
これを思い出したよ
1989. Posted by あ
2008年03月27日 10:13
嫌な時代だな。俺なんか中学の卒業式で卒業証書にゲロぶちまけちまったらバカウケしたぞ。お咎めも無し。今でも同窓会では必ず話題になる良き思い出だ。言い間違えくらいで自殺するなんて、余程糾弾されたに違いない。
1990. Posted by
2008年03月27日 10:14
勝手に妄想爆発させて校長叩きしてるヤツきもい。
1991. Posted by
2008年03月27日 10:15
同窓生の話だと「大嫌い〜〜」と言ってやる宣言してたらしいけどね・・・
1992. Posted by
2008年03月27日 10:20
なんと言う愚行。
自分の子供がこんな事やらかしたらと思うと、
親御さんには心底同情する。
自分の子供がこんな事やらかしたらと思うと、
親御さんには心底同情する。
1993. Posted by
2008年03月27日 10:21
校長を攻めている奴もいるが、聞かないなら聞かないで、自殺したあとに、何で聞いてあげないんだとか言うんだろ。
そんなことより、「大好きな」と強制されることそのものが嫌だったのかもな。
そんなことより、「大好きな」と強制されることそのものが嫌だったのかもな。
1994. Posted by .
2008年03月27日 10:23
フロイト先生が似たような事象を研究していたなぁ。
1995. Posted by
2008年03月27日 10:25
真面目だろうが何だろうが
小6にもなれば思いとどまる事も出来たはず
この程度の事で自殺するって事は
コイツにとってこの世は
その程度のモノだったって事だ
小6のガキに見限られた親涙目wwwww
小6にもなれば思いとどまる事も出来たはず
この程度の事で自殺するって事は
コイツにとってこの世は
その程度のモノだったって事だ
小6のガキに見限られた親涙目wwwww
1996. Posted by
2008年03月27日 10:26
きもい、うざい、死ね、は小学校では
日常的。
日常的。
1997. Posted by
2008年03月27日 10:26
今こうして働く身だから「この程度で」と思ってしまうが、俺も小学生の頃頭の傷が原因でクラス規模でいじめというかからかわれてたからなぁ〜。さすがに死のうなんて考えなかったが。
「恥かいた、死のう」という思考にさせる現代が問題あるでしょ。それじゃ朝会で貧血で倒れるやつらは全員自KAKUTEIだぜ。
「恥かいた、死のう」という思考にさせる現代が問題あるでしょ。それじゃ朝会で貧血で倒れるやつらは全員自KAKUTEIだぜ。
1998. Posted by
2008年03月27日 10:27
亀田の切腹マダー?
1999. Posted by
2008年03月27日 10:27
命はったギャグにすべって
自殺っすか
自殺っすか
2000. Posted by
2008年03月27日 10:28
平成の世に侍を見た
2001. Posted by .
2008年03月27日 10:28
イジメにあってたんじゃない?
いい間違いで死ぬなら私はとっくに死んでるし...
それか責任感がもの凄く強い子だったりして
いい間違いで死ぬなら私はとっくに死んでるし...
それか責任感がもの凄く強い子だったりして
2002. Posted by
2008年03月27日 10:32
この学校の卒業生は成人式とかで思い出すんだろうな…。
2003. Posted by
2008年03月27日 10:32
学校と親の責任擦り付けあい。
2004. Posted by
2008年03月27日 10:33
今ある情報で間違いなく言えることは、
「死んでおわび」すべきなのは下の記事のニートであって、
この子供じゃないってことくらいだ。
死ぬ必要がないやつが死んで、
死んだ方がいいやつが他人を殺すんだから、
たまらんわな。
「死んでおわび」すべきなのは下の記事のニートであって、
この子供じゃないってことくらいだ。
死ぬ必要がないやつが死んで、
死んだ方がいいやつが他人を殺すんだから、
たまらんわな。
2005. Posted by
2008年03月27日 10:34
よっぽど責任感の強いクソ真面目な侍だったのか
最初からいじめとかで小学校が大嫌いだったのか
どっちかだろうな。
最初からいじめとかで小学校が大嫌いだったのか
どっちかだろうな。
2006. Posted by
2008年03月27日 10:34
米2001
イジメにあってたって、もう卒業式じゃん
イジメにあってたって、もう卒業式じゃん
2007. Posted by
2008年03月27日 10:34
セクロスの素晴らしさを知らずに死ぬとは
オナニーはしてたかな?
オナニーはしてたかな?
2008. Posted by
2008年03月27日 10:36
≫「悪ふざけをすることはあまりなかったという。」
少なくともボケじゃないことは確かだろ
少なくともボケじゃないことは確かだろ
2009. Posted by
2008年03月27日 10:37
武士道
2010. Posted by
2008年03月27日 10:38
本当に問題ない生徒だったのか
思わず疑いたくなってしまうよ
思わず疑いたくなってしまうよ
2011. Posted by
2008年03月27日 10:38
恥かいたから死にたいって思う人は沢山いるだろうが本当に死んじゃうとは・・・、ほんと最近の子供は心が弱いな
2012. Posted by やそ
2008年03月27日 10:39
やっぱアホーガンよ!!
2013. Posted by やそ
2008年03月27日 10:39
やっぱアホーガンさ!!
2014. Posted by
2008年03月27日 10:40
なんで校長が批判されてるの?
式典台無しにするような発言したら、
怒られて当たり前なのに。
すぐに子供の視点に下りてくるような先生は
いらない。
そんな先生、尊敬出来ない。
先生はもっと威風堂々としてて欲しい。
間違った事したら、怒って欲しい。
殴られてもいいとも思う。
式典台無しにするような発言したら、
怒られて当たり前なのに。
すぐに子供の視点に下りてくるような先生は
いらない。
そんな先生、尊敬出来ない。
先生はもっと威風堂々としてて欲しい。
間違った事したら、怒って欲しい。
殴られてもいいとも思う。
2015. Posted by やそ
2008年03月27日 10:40
やっぱアホーガンよ!!
2016. Posted by
2008年03月27日 10:40
このガキは今は自殺しなくてもいつかは自殺したさ。
自殺する時期の問題だ
自殺する時期の問題だ
2017. Posted by やそ
2008年03月27日 10:40
やっぱアホーガンね!!
2018. Posted by やそ
2008年03月27日 10:41
やっぱアホーガンか!!
2019. Posted by サンパツマン
2008年03月27日 10:41
この生徒は受けを狙って「大嫌いな学校」と言ってしまったのではないか?
テレビのバラエティあたりなら出演者が大笑いする所だが、現実の卒業式でやられたら皆引くだろう。
その空気に耐えられず自殺したんだよ。
「外しちゃった・・・・・」
テレビのバラエティあたりなら出演者が大笑いする所だが、現実の卒業式でやられたら皆引くだろう。
その空気に耐えられず自殺したんだよ。
「外しちゃった・・・・・」
2020. Posted by やそ
2008年03月27日 10:41
やっぱアホーガンだ!!
2021. Posted by やそ
2008年03月27日 10:42
やっぱアホーガンは!!
2022. Posted by
2008年03月27日 10:42
リセット症候群か・・・。
ピースサインでも出して「なぁ〜んちゃって」とか言って余計にざわつかせるという手もあったのに・・・。
ピースサインでも出して「なぁ〜んちゃって」とか言って余計にざわつかせるという手もあったのに・・・。
2023. Posted by
2008年03月27日 10:42
おまいらの中で、侍ってのは失敗したらスパッと腹切る程度の存在なんだな。。。
世の中がこんな風になってきたのは、
おまいらみたいに、自分の国の文化すら正しく知らない人間が増えてるのも理由の一つだろ。
頼むから武士道関係の本を読むなり、ネットでググルなりしてくれ。
そしたら、この子供が侍などではなく、侍が最も軽蔑する輩であることがわかるはずだ。
世の中がこんな風になってきたのは、
おまいらみたいに、自分の国の文化すら正しく知らない人間が増えてるのも理由の一つだろ。
頼むから武士道関係の本を読むなり、ネットでググルなりしてくれ。
そしたら、この子供が侍などではなく、侍が最も軽蔑する輩であることがわかるはずだ。
2024. Posted by やそ
2008年03月27日 10:42
やっぱアホーガンや!!
2025. Posted by やそ
2008年03月27日 10:42
やっぱアホーガンやね!!
2026. Posted by やそ
2008年03月27日 10:43
やっぱアホーガンや!!
2027. Posted by やそ
2008年03月27日 10:43
やっぱ
2028. Posted by 野間口
2008年03月27日 10:44
ニートが自殺してほしい
2029. Posted by やそ
2008年03月27日 10:44
アホーガンよ!
2030. Posted by やそ
2008年03月27日 10:44
やっぱりアホーガンよ!
2031. Posted by やそ
2008年03月27日 10:45
やっぱアホーガンが含まれます!
2032. Posted by やそ
2008年03月27日 10:46
やっぱアホーガンがアホーガン!やっぱり
2033. Posted by
2008年03月27日 10:46
※1988
あっ、それね間違ってないの。
出来ちゃってから。
あっ、それね間違ってないの。
出来ちゃってから。
2034. Posted by
2008年03月27日 10:46
武士道とか言ってるけど、武士道か?
2035. Posted by やそ
2008年03月27日 10:46
まちがってませんアホーガン
2036. Posted by やそ
2008年03月27日 10:47
武士道アホーガン
2037. Posted by やそ
2008年03月27日 10:47
まほーびん
2038. Posted by
2008年03月27日 10:48
>>1997
小学校なんて2万校くらいある
1学年50人として100万人
貴方一人が耐えられたからと言っても
貴方と同学年だった残りの99万9999人が耐えられるとは限らない
この小学生一人が耐えられなかったと言っても
この小学生と同学年の残りの99万9999人が耐えられないとは限らない
一人の行動を全体として捉えるべきではない
小学校なんて2万校くらいある
1学年50人として100万人
貴方一人が耐えられたからと言っても
貴方と同学年だった残りの99万9999人が耐えられるとは限らない
この小学生一人が耐えられなかったと言っても
この小学生と同学年の残りの99万9999人が耐えられないとは限らない
一人の行動を全体として捉えるべきではない
2039. Posted by あ
2008年03月27日 10:48
アホーガン連呼しておもしろいの?
これだから消防は・・・
滑ってるからおまえも飛び降りろよ
これだから消防は・・・
滑ってるからおまえも飛び降りろよ
2040. Posted by やそ
2008年03月27日 10:48
アホーガンアホーガン!
2041. Posted by
2008年03月27日 10:49
これは事件のにおいがする
2042. Posted by やそ
2008年03月27日 10:49
二万校アホーガン!
2043. Posted by やそ
2008年03月27日 10:50
連呼アホーガン!
2044. Posted by
2008年03月27日 10:50
まぁ、「相手は誰でもよかった・・・」って人を殺すヤツより大分マシだろ・・・。
何十万人も居れば、こんなのも出てくるよ。
とても一般化して対処出来る問題じゃない。
何十万人も居れば、こんなのも出てくるよ。
とても一般化して対処出来る問題じゃない。
2045. Posted by やそ
2008年03月27日 10:50
事件のアホーガン匂い
2046. Posted by やそ
2008年03月27日 10:51
一般化!アホーガン!
2047. Posted by やそ
2008年03月27日 10:52
アホーやガン
2048. Posted by 。
2008年03月27日 10:52
アホーガンって言ってる奴はアホ
2049. Posted by やそ
2008年03月27日 10:52
現代アートアホーガン
2050. Posted by やそ
2008年03月27日 10:53
アホーガンていってやつはアホーガン!
2051. Posted by
2008年03月27日 10:53
いい間違いってのは微妙だよな。
いくら緊張してても好きを嫌いと間違えることはそうそうないはず。
で、悪ふざけするような子じゃないなら無理矢理言わされた可能性が高いよな。
いくらなんでもいい間違えたから自殺ってのはなんか納得できないし
いくら緊張してても好きを嫌いと間違えることはそうそうないはず。
で、悪ふざけするような子じゃないなら無理矢理言わされた可能性が高いよな。
いくらなんでもいい間違えたから自殺ってのはなんか納得できないし
2052. Posted by やっぱり
2008年03月27日 10:54
納得できないアホーガン!
2053. Posted by やそ
2008年03月27日 10:54
ミドルセックス!アホーガン!
2054. Posted by やそ
2008年03月27日 10:55
ひろひとてんのう!アホーガン!
2055. Posted by やそ
2008年03月27日 10:56
そろそろ飽きたよアホーガン………
2056. Posted by アホーガン
2008年03月27日 10:56
やそ!
2057. Posted by 8
2008年03月27日 10:56
変な奴がチラホラと出現。
春を感じるねぇ〜w
春を感じるねぇ〜w
2058. Posted by あ
2008年03月27日 10:57
アホーガン死ね
2059. Posted by ・
2008年03月27日 10:58
潔い漢だ。
2060. Posted by ddd
2008年03月27日 10:59
まさに武士道
2061. Posted by
2008年03月27日 10:59
どちらにせよ
この子のせいで同学年の子どもたち全員
小学校の卒業式を思い出すたび
この自殺も思い出してしまう。
親も、校長先生も、担任の先生も。
死んだガキはどうでもいいが、
残された彼らが不憫でならない。
一生の思い出を汚されたんだ。
同情なんかすんなよこんなガキに。
この子のせいで同学年の子どもたち全員
小学校の卒業式を思い出すたび
この自殺も思い出してしまう。
親も、校長先生も、担任の先生も。
死んだガキはどうでもいいが、
残された彼らが不憫でならない。
一生の思い出を汚されたんだ。
同情なんかすんなよこんなガキに。
2062. Posted by やそ
2008年03月27日 11:00
アホーガンは死なん!アホーガン!
2063. Posted by
2008年03月27日 11:00
大嫌いなら卒業式出んなよ
強制じゃないぞ
強制じゃないぞ
2064. Posted by やそ
2008年03月27日 11:00
武アホーガン士アホーガン道アホーガン
2065. Posted by やそ
2008年03月27日 11:01
やそ死ね
2066. Posted by やそ
2008年03月27日 11:01
アホーガンは強制です
2067. Posted by
2008年03月27日 11:01
小学校の卒業式?
ああ、あの何回も練習してテンプレ記憶させて臭い音楽で演出しまくりのマッチポンプな催し物の事ですか。
反吐が出る!!
ああ、あの何回も練習してテンプレ記憶させて臭い音楽で演出しまくりのマッチポンプな催し物の事ですか。
反吐が出る!!
2068. Posted by やそ
2008年03月27日 11:02
やそは死んだがアホーガンは死なん!
2069. Posted by
2008年03月27日 11:02
意図的に間違えて、勝手に自殺して、潔いも武士道もないだろ。
2070. Posted by ddd
2008年03月27日 11:02
アホーガン懐かしいな
ボンボンだっけ?
ボンボンだっけ?
2071. Posted by やそ
2008年03月27日 11:03
アホーガンが出る!
2072. Posted by 、
2008年03月27日 11:03
なんだ?基地外がわいてるなwww
春なんだな
春なんだな
2073. Posted by やそ
2008年03月27日 11:03
ボンボンですアホーガン
2074. Posted by やそ
2008年03月27日 11:04
なんだ?アホーガンがわいてるな
2075. Posted by
2008年03月27日 11:04
>>138
常識的に考えて、
校長の立場なら普通聞くでしょうよ。
聞かないほうがおかしいでしょうが。
常識的に考えて、
校長の立場なら普通聞くでしょうよ。
聞かないほうがおかしいでしょうが。
2076. Posted by やそ
2008年03月27日 11:05
アホーガン
2077. Posted by ddd
2008年03月27日 11:05
自殺ってそれなりの度胸がないとできない
俺には無理
俺には無理
2078. Posted by
2008年03月27日 11:06
言い間違いか、自らの悪ふざけか、言わされたかも本人死んでたらもう分からんな。
何も言わずに自殺なんてすると、ここにいるような奴らに好き勝手言われるから、死んでも浮かばれないな。
何も言わずに自殺なんてすると、ここにいるような奴らに好き勝手言われるから、死んでも浮かばれないな。
2079. Posted by ddd
2008年03月27日 11:07
おい やそ
アホーガンネタは30分で飽きるぞ
1時間頑張ったら誉めてやる
アホーガンネタは30分で飽きるぞ
1時間頑張ったら誉めてやる
2080. Posted by
2008年03月27日 11:07
わずか12歳の子供が「死んでお詫び」なんて言葉使うなんてね…。
命を賭してほど詫びなければならない罪なんて
一生過ごしたって背負うことはまずないのに。
命を賭してほど詫びなければならない罪なんて
一生過ごしたって背負うことはまずないのに。
2081. Posted by
2008年03月27日 11:09
学校嫌いな同級生たちは
よく言ってくれた!、GJ!、>>1は神!
とか思っただろう。
よく言ってくれた!、GJ!、>>1は神!
とか思っただろう。
2082. Posted by とおりん
2008年03月27日 11:12
昔の話。
好きだ好きだ。
間違っても嫌いだなんて言っちゃダメだ。そう、俺は好きなんだ。嫌いじゃない、嫌いなんじゃない、絶対嫌いとか言わない、間違えない、嫌いじゃない・・・
嫌いです。付き合ってください。
やっちゃったことあるぜよ
好きだ好きだ。
間違っても嫌いだなんて言っちゃダメだ。そう、俺は好きなんだ。嫌いじゃない、嫌いなんじゃない、絶対嫌いとか言わない、間違えない、嫌いじゃない・・・
嫌いです。付き合ってください。
やっちゃったことあるぜよ
2083. Posted by 。
2008年03月27日 11:14
今からアホーガンっつった奴は車にひかれる呪いかけといたわ
2084. Posted by .
2008年03月27日 11:17
校長は、誰かに言わされたのでは、と思ってなんで言ったのか訊いた可能性がある。
遺書は、死んで詫びろって入れ知恵した人がいるんでしょう。
遺書は、死んで詫びろって入れ知恵した人がいるんでしょう。
2085. Posted by
2008年03月27日 11:18
ああ、既視感は幕張か。
あれはあれでイジメだったからなぁ。
「真っ黒でした!」って。
一人残らず全員がノリで結託してればいい思い出になったんだろうけど。
あれはあれでイジメだったからなぁ。
「真っ黒でした!」って。
一人残らず全員がノリで結託してればいい思い出になったんだろうけど。
2086. Posted by
2008年03月27日 11:18
こいつは決してやってはいけないことをした。
卒業生たちの門出を血で穢すということを。
卒業生たちの門出を血で穢すということを。
2087. Posted by
2008年03月27日 11:18
まあ冷たいようだが自業自得。それが全てだ。死ぬほどの事でもないと思うがな
ちなみに言い間違えなどではない。意図して言った事だ。
ちなみに言い間違えなどではない。意図して言った事だ。
2088. Posted by あ
2008年03月27日 11:19
管理人はあほうがん
2089. Posted by
2008年03月27日 11:20
おいおい。お前等わかってねーよ。
イジメとか校長とか親なんてどーでも良いんだって。
その視点が既にセンスねーんだよwww
12歳の少年が、卒業式で派手に花火咲かして
自分家のマンション14階からダイブしたんだぞ
お前等、こんな真似できたんか?
馬鹿なチキン共が通り魔したり、ニートが家で腐敗クセーのとは
次元が違うんだよ。別にガキが低脳だったわけじゃねー
そもそも人に低脳って言うのは、その年齢に見合ったレベルの
知能やら言動やらを備えてないKY野郎に使う言葉だろ。
コイツは自分で考えて行き着いた解えがこれだったんだよ。
イジメとか校長とか親なんてどーでも良いんだって。
その視点が既にセンスねーんだよwww
12歳の少年が、卒業式で派手に花火咲かして
自分家のマンション14階からダイブしたんだぞ
お前等、こんな真似できたんか?
馬鹿なチキン共が通り魔したり、ニートが家で腐敗クセーのとは
次元が違うんだよ。別にガキが低脳だったわけじゃねー
そもそも人に低脳って言うのは、その年齢に見合ったレベルの
知能やら言動やらを備えてないKY野郎に使う言葉だろ。
コイツは自分で考えて行き着いた解えがこれだったんだよ。
2090. Posted by あ
2008年03月27日 11:20
アホーガン共も死んで詫びろや
2091. Posted by
2008年03月27日 11:20
(続き)
一言でわかりやすく言えば、『1人Stand By Me』
日本じゃこんな綺麗に散れるの10年に1人出るかどうかだぜ。
俺の中じゃキラクラスだね。エンジェルって奴だ
別に真実はどうだったか?なんて、どうでも良いんだよ
そんなの下種で下等で粋じゃないマスゴミが勝手にやるさ
俺等はそう見てやらなきゃ、コイツが浮かばれないね。
コイツはある意味、神だぜw
一言でわかりやすく言えば、『1人Stand By Me』
日本じゃこんな綺麗に散れるの10年に1人出るかどうかだぜ。
俺の中じゃキラクラスだね。エンジェルって奴だ
別に真実はどうだったか?なんて、どうでも良いんだよ
そんなの下種で下等で粋じゃないマスゴミが勝手にやるさ
俺等はそう見てやらなきゃ、コイツが浮かばれないね。
コイツはある意味、神だぜw
2092. Posted by あ
2008年03月27日 11:21
長文うざい
2093. Posted by
2008年03月27日 11:22
証言が出てきてるからどうやら計画的な一人テロみたいな感じだけど、
問題は、テロに自殺が含まれていたのかどうかだな。
自殺計画が先にあってその自殺を全国に注目させるための仕掛けが「大嫌い」だったのかもしれない。
問題は、テロに自殺が含まれていたのかどうかだな。
自殺計画が先にあってその自殺を全国に注目させるための仕掛けが「大嫌い」だったのかもしれない。
2094. Posted by
2008年03月27日 11:24
>長文うざい
そうだな。今のゆとりは長文すら理解できない低能だから無理もないか。
単語だけ並べとくかwwww
そうだな。今のゆとりは長文すら理解できない低能だから無理もないか。
単語だけ並べとくかwwww
2095. Posted by
2008年03月27日 11:26
誰のせいでもない。
この子が自分のツケを払っただけの話だ。
この子が自分のツケを払っただけの話だ。
2096. Posted by .
2008年03月27日 11:26
全員卒業でイジメ問題の証拠隠滅ウマーw
2097. Posted by
2008年03月27日 11:28
子供。自殺。かわいそう。
長文が理解できないらしいので、俺も単語を並べました。
長文が理解できないらしいので、俺も単語を並べました。
2098. Posted by 774
2008年03月27日 11:28
優等生が最後にウケると思って言ってみたら
皆にスルーされて、凹んだまま死んだって感じだなw
皆にスルーされて、凹んだまま死んだって感じだなw
2099. Posted by
2008年03月27日 11:28
いじめや罰ゲームとか、クラスの奴に言われて言ったんじゃないかと記事見て思ったが…
以外と少数派だな。
「言い間違えた。」って言い訳が
この小学生が言わされた事を隠して言った様に思える。
いじめられてるなんて、誰にもいえないだろ?
以外と少数派だな。
「言い間違えた。」って言い訳が
この小学生が言わされた事を隠して言った様に思える。
いじめられてるなんて、誰にもいえないだろ?
2100. Posted by
2008年03月27日 11:30
春になると変なのが湧いてくるな
2101. Posted by あ
2008年03月27日 11:31
世の中先生がイジメを摘発出来る確率なんて0に等しい時代だな。
見てみぬ振りするやつばっかりだ
見てみぬ振りするやつばっかりだ
2102. Posted by
2008年03月27日 11:32
春。変なの。湧いて。くる。
2103. Posted by
2008年03月27日 11:33
要調査だな
2104. Posted by
2008年03月27日 11:33
言い間違いで本音が出るというのは良くあることだが、
本音だったら「死んでおわび」はねぇだろ。
遺書に嘘は書くまい。
本音だったら「死んでおわび」はねぇだろ。
遺書に嘘は書くまい。
2105. Posted by
2008年03月27日 11:34
2089
きみの理屈から言うと、金川君も24歳で派手な花火咲かして、
包丁もって、通りがかりの人間にダイブしたって言うことになるんだけどね。
それとも自殺したことがすばらしいっていいたいのか?
あんたがいくつかしらんが、中学生以上だとしたら、
あんたは間違いなく、あんたの言うところの低脳だ。
きみの理屈から言うと、金川君も24歳で派手な花火咲かして、
包丁もって、通りがかりの人間にダイブしたって言うことになるんだけどね。
それとも自殺したことがすばらしいっていいたいのか?
あんたがいくつかしらんが、中学生以上だとしたら、
あんたは間違いなく、あんたの言うところの低脳だ。
2106. Posted by
2008年03月27日 11:34
死人に口なし
2107. Posted by
2008年03月27日 11:35
んー・・・間違えたくらいで自殺するかねぇ。
これは突っ込んで調べたら色々と新事実が出てきそうな気がするなぁ。
これは突っ込んで調べたら色々と新事実が出てきそうな気がするなぁ。
2108. Posted by
2008年03月27日 11:39
ねこだいすきでもなさそうだし、マジで言ってるのかな2089,2091
俺なら、二、三年後に見たら恥ずかしくて死にたくなるようなレス
俺なら、二、三年後に見たら恥ずかしくて死にたくなるようなレス
2109. Posted by
2008年03月27日 11:40
校長って大変だね。
2110. Posted by
2008年03月27日 11:41
大物現る!!
2111. Posted by
2008年03月27日 11:43
あんまり頭良くない子供が
あんまり考えもせずイタズラしたら
思った以上に責められたんで
あんまり考えもせず自殺しただけじゃ?
あんまり考えもせずイタズラしたら
思った以上に責められたんで
あんまり考えもせず自殺しただけじゃ?
2112. Posted by
2008年03月27日 11:43
WiiウェアのためにSDメモリ欲しいんだけれど何処の買えば良い?
相性とか言われても解らないよ。
相性とか言われても解らないよ。
2113. Posted by
2008年03月27日 11:45
小6で「死んで詫びる」っていう考え方がある時点で既に恐ろしい。
やっぱり小学生には周りから与えられる影響が
大きいんだろうなって思うよ。
マンガとかでもウケ狙いでよくあるもんな。
死んで詫びてこいとか。
たまたまそれが脳に浮かんできたんだろうな。
今の小中学生って「程度」を知らないから。
一部の大人にも言えるけどさ。
にしても、ここの書き込み…いや、やめておこう。
やっぱり小学生には周りから与えられる影響が
大きいんだろうなって思うよ。
マンガとかでもウケ狙いでよくあるもんな。
死んで詫びてこいとか。
たまたまそれが脳に浮かんできたんだろうな。
今の小中学生って「程度」を知らないから。
一部の大人にも言えるけどさ。
にしても、ここの書き込み…いや、やめておこう。
2114. Posted by
2008年03月27日 11:45
米2105
>きみの理屈から言うと、金川君も24歳で派手な花火咲かして、
日本語読めないんすか>?
>馬鹿なチキン共が通り魔したり、ニートが家で腐敗クセーのとは
>次元が違うんだよ。
>きみの理屈から言うと、金川君も24歳で派手な花火咲かして、
日本語読めないんすか>?
>馬鹿なチキン共が通り魔したり、ニートが家で腐敗クセーのとは
>次元が違うんだよ。
2115. Posted by
2008年03月27日 11:45
米2091
>一言でわかりやすく言えば、『1人Stand By Me』
死ぬほどワロタwwwwww
噴飯ものwwwwww
オアシスのか、ベンEキングのか、スティーブン・キングのか分かんねーけど、
もう一回、聞くなり、見るなり、読むなりした方がいいんじゃねーの^^;
>一言でわかりやすく言えば、『1人Stand By Me』
死ぬほどワロタwwwwww
噴飯ものwwwwww
オアシスのか、ベンEキングのか、スティーブン・キングのか分かんねーけど、
もう一回、聞くなり、見るなり、読むなりした方がいいんじゃねーの^^;
2116. Posted by
2008年03月27日 11:46
昔、紅白で加山雄三が「仮面舞踏会」をうっかり「仮面ライダー」って紹介したのとおんなじじゃね?
気にして余計間違ったほうを言ってしまったトカ。
死ぬことはなかったのにね・・・。
気にして余計間違ったほうを言ってしまったトカ。
死ぬことはなかったのにね・・・。
2117. Posted by
2008年03月27日 11:48
*2114
まぁ強いて言うなら、
「飛び降り」が他人を巻き込む危険性もあるから
そこはダメってくらいだよね。
まぁ強いて言うなら、
「飛び降り」が他人を巻き込む危険性もあるから
そこはダメってくらいだよね。
2118. Posted by
2008年03月27日 11:50
文章読むのめんどくさくなって
クリック連打してたら重要な選択肢でBADな
方を選んだ時とにてるね
普通前のデータをロードするよ
クリック連打してたら重要な選択肢でBADな
方を選んだ時とにてるね
普通前のデータをロードするよ
2119. Posted by
2008年03月27日 11:52
*2117
この記事のことか?
2007年11月06日
池袋パルコから女性飛び降り自殺 巻き添え男性が意識不明
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1052192.html
この記事のことか?
2007年11月06日
池袋パルコから女性飛び降り自殺 巻き添え男性が意識不明
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1052192.html
2120. Posted by
2008年03月27日 11:52
『死んでお詫び』
だなんて、大人の間違った責任の取り方を真似したってなぁ
だなんて、大人の間違った責任の取り方を真似したってなぁ
2121. Posted by
2008年03月27日 11:52
領収書切る時に桁を一つ間違えたら死にたくなる。
2122. Posted by あ
2008年03月27日 11:53
最近の子供は頭悪いな
2123. Posted by
2008年03月27日 11:54
校長の何が悪いのか本気で分からない
普通訊くだろ
普通訊くだろ
2124. Posted by
2008年03月27日 11:54
本スレに結構疑ってるやついるけど、間違えてなんてありえないだろ。
前から「言う」って言ってたみたいだし、怒られることも簡単に予想できる。
最初から死ぬ気だったんだよ。動機はわからないけど、いじめがあったんだろうな。
前から「言う」って言ってたみたいだし、怒られることも簡単に予想できる。
最初から死ぬ気だったんだよ。動機はわからないけど、いじめがあったんだろうな。
2125. Posted by
2008年03月27日 11:56
交通渋滞のときに道を一つ間違えて曲がった…目の前が真っ暗でもう終ったと思った
2126. Posted by
2008年03月27日 11:57
2114
心配してくれてありがと。
でもな。日本語が読めないんじゃなくて、あんたの日本語もどきの意味がわからないだけだからw
この子供の次元は違う?
あ,そうね。わけわからんこと言って悦に入ってるあんたと比べたら、間違いなく違うわ。
心配してくれてありがと。
でもな。日本語が読めないんじゃなくて、あんたの日本語もどきの意味がわからないだけだからw
この子供の次元は違う?
あ,そうね。わけわからんこと言って悦に入ってるあんたと比べたら、間違いなく違うわ。
2127. Posted by
2008年03月27日 11:58
次元断
2128. Posted by
2008年03月27日 12:01
この少年の本心かどうかなんて本人に聴いてみないとわからないだろ勝手にこじつけるのはやめろって。
2129. Posted by
2008年03月27日 12:03
小六に「死んでお詫びする」なんて言わせたくないな
2130. Posted by
2008年03月27日 12:07
子供が自殺したのに痛いニュース扱いかよ管理人
2131. Posted by -
2008年03月27日 12:09
痛いニュースだろ・・・
2132. Posted by あ
2008年03月27日 12:10
こんな事で死ぬなよな、悲しくなるわ
2133. Posted by
2008年03月27日 12:13
武士道武士道って、ネタじゃないの?
なんかところどころにマジレスしてる奴
がいて気持ち悪いww
なんかところどころにマジレスしてる奴
がいて気持ち悪いww
2134. Posted by 8
2008年03月27日 12:14
これも少子化の原因か?!。ガキ共の生きづらい社会ってのは。
2135. Posted by
2008年03月27日 12:15
>>マジレスしてる奴がいて気持ち悪いww
醍 醐 味
醍 醐 味
2136. Posted by 。
2008年03月27日 12:17
裏を勘繰るくらい心が痛いわ
お詫びって・・・。生きろよボケが
産まれてきた時から
生き恥晒してなんぼだろうが!!
お詫びって・・・。生きろよボケが
産まれてきた時から
生き恥晒してなんぼだろうが!!
2137. Posted by
2008年03月27日 12:21
親とか先生に叱られるより死を選ぶとか、どんだけ圧迫教育してんだ
2138. Posted by
2008年03月27日 12:23
死んで詫びる(笑)
2139. Posted by
2008年03月27日 12:24
いっちゃ悪いが。
融通のきかない人間にそだったガキが不運だとしか
言い様が無いな。
さぞかし良い子ちゃんになるように大切にそだて
られたんだろうよ。
融通のきかない人間にそだったガキが不運だとしか
言い様が無いな。
さぞかし良い子ちゃんになるように大切にそだて
られたんだろうよ。
2140. Posted by
2008年03月27日 12:24
※2136 良いこと言ったね。
ほんと生き恥晒してなんぼだね。
最近の十台の子が起したような生き恥は晒しては絶対いけないけど、生き恥は晒してこそ人生には意味がある。
ほんと生き恥晒してなんぼだね。
最近の十台の子が起したような生き恥は晒しては絶対いけないけど、生き恥は晒してこそ人生には意味がある。
2141. Posted by ア○フゥ
2008年03月27日 12:25
愛校心ありすぎ!!!
2142. Posted by 旅人
2008年03月27日 12:26
これが日本が作った純粋培養の人間だよ
2143. Posted by ユゥフゥォ
2008年03月27日 12:26
間違えただけで自殺って・・・
愛校心ありすぎ!!
愛校心ありすぎ!!
2144. Posted by
2008年03月27日 12:28
武士じゃねえか。
時代・地域によっても違うが、
幕末の下っ端は結構こんな笑える理由で割腹してるぞ
まあI can flyでは武士の最期とは言えないけど。
時代・地域によっても違うが、
幕末の下っ端は結構こんな笑える理由で割腹してるぞ
まあI can flyでは武士の最期とは言えないけど。
2145. Posted by 水先名無し人
2008年03月27日 12:29
小学校卒業式の時の俺
(早く帰ってタクティクスオウガやりてー)
(早く帰ってタクティクスオウガやりてー)
2146. Posted by
2008年03月27日 12:29
間違えたのはわざとだろ
2147. Posted by 旅人
2008年03月27日 12:30
むしろ政府の御偉い方々は彼を見習うべきだな
2148. Posted by ひどすぎ
2008年03月27日 12:32
ここの南 順基って人の日記。
かなり酷い。他人への中傷だらけかと思えば、偽善ぶって社会批評行ったり、何この人?
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14750976
南 順基の日記の一例↓
小学校時代の思い出 2008年02月01日
フト思い出した記憶。
クラスに小児麻痺の子がいた。
当時からお調子者のオイラは、彼の歩き方をマネて後ろをついていった。
担任の先生にビンタ張られた。小学生にビンタ。
痛かった、と言うよりはビックリした。そして頬が熱かった。
先生は「何で俺が君を叩いたか、わかるか?」と問いかけた。
先生、今ならその理由、わかるよ。
彼の真似が「似てなかった」んだよね。
かなり酷い。他人への中傷だらけかと思えば、偽善ぶって社会批評行ったり、何この人?
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=14750976
南 順基の日記の一例↓
小学校時代の思い出 2008年02月01日
フト思い出した記憶。
クラスに小児麻痺の子がいた。
当時からお調子者のオイラは、彼の歩き方をマネて後ろをついていった。
担任の先生にビンタ張られた。小学生にビンタ。
痛かった、と言うよりはビックリした。そして頬が熱かった。
先生は「何で俺が君を叩いたか、わかるか?」と問いかけた。
先生、今ならその理由、わかるよ。
彼の真似が「似てなかった」んだよね。
2149. Posted by
2008年03月27日 12:32
読み終えたあとにまず叱られ、教室に戻る途中に担任にひきとめられ、教室に戻ったら自分の噂でもちきり。
囃し立てられたり問い詰められたりで四面楚歌でテンパってるところへ校長からの呼び出し。
そして文面上は質問だが明らかに批難する、おそらくネチネチとした叱咤。
暗い気持ちで帰路につこうとするが、失態の目撃者があちこちにいるかと思うと外を歩くのさえ辛い。
歩いてるだけで周囲が自分を批難し指差してるかのような思いに耐えながら帰宅。
帰宅したところで緊張の紐がプツリと切れて、「もう…腹かっさばいて詫びるしかない…」。
似たような経験あるからわかる。
いい間違いを許して気の持ちようを軽くするようなフォローが周りからあればよかったんだろうが。
絶対おもいっきり囃し立てられるからなぁ。
囃し立てられたり問い詰められたりで四面楚歌でテンパってるところへ校長からの呼び出し。
そして文面上は質問だが明らかに批難する、おそらくネチネチとした叱咤。
暗い気持ちで帰路につこうとするが、失態の目撃者があちこちにいるかと思うと外を歩くのさえ辛い。
歩いてるだけで周囲が自分を批難し指差してるかのような思いに耐えながら帰宅。
帰宅したところで緊張の紐がプツリと切れて、「もう…腹かっさばいて詫びるしかない…」。
似たような経験あるからわかる。
いい間違いを許して気の持ちようを軽くするようなフォローが周りからあればよかったんだろうが。
絶対おもいっきり囃し立てられるからなぁ。
2150. Posted by
2008年03月27日 12:33
十中八九いじめで言わされたなこりゃ。
言い間違えにしては不自然すぎるし、故意だとしてもこの程度で自殺するような
か細い精神の奴にこんな真似そもそもできんだろ。
詳しく調査するべき。
言い間違えにしては不自然すぎるし、故意だとしてもこの程度で自殺するような
か細い精神の奴にこんな真似そもそもできんだろ。
詳しく調査するべき。
2151. Posted by
2008年03月27日 12:40
社会のクズであるニートに弱いなんて思われるとは可哀想
2152. Posted by ななし
2008年03月27日 12:41
いじめで言わされたとしか思えない。
んで、いじめた奴らはニヤニヤしながら
「死んじゃったじゃん、かわいそー」
「おまえのせいだぞ」
「ごめんねーギャハハハ!」
とかつつきあってるに違いない。
小学生のいじめっこのメンタリティなんてそんなもんだ。
んで、いじめた奴らはニヤニヤしながら
「死んじゃったじゃん、かわいそー」
「おまえのせいだぞ」
「ごめんねーギャハハハ!」
とかつつきあってるに違いない。
小学生のいじめっこのメンタリティなんてそんなもんだ。
2153. Posted by 8
2008年03月27日 12:41
社会のクズって、スイーツじゃなかったのかw?
2154. Posted by
2008年03月27日 12:44
なんか校長批判してる書き込みがスレに結構あるが、
普通大事な式典で「大嫌い」なんて言ったら怒って当り前だろう。
普通大事な式典で「大嫌い」なんて言ったら怒って当り前だろう。
2155. Posted by
2008年03月27日 12:45
「絶対間違えても大嫌いとか言うなよ!絶対!」と自分に強く言い聞かせてると実際間違えてしまうことってあるんじゃない?
あと大人にとってはたいしたこと無い理由でも子供には死ぬほど苦痛だということもある。
自分もとある県大会に出るのがめんどくさくてダルくて、首吊り自殺を図ったことがある。
こっちも根拠は無いがいじめだとかわざと間違えただとか決め付けてかかるのもどうかと。
あと大人にとってはたいしたこと無い理由でも子供には死ぬほど苦痛だということもある。
自分もとある県大会に出るのがめんどくさくてダルくて、首吊り自殺を図ったことがある。
こっちも根拠は無いがいじめだとかわざと間違えただとか決め付けてかかるのもどうかと。
2156. Posted by
2008年03月27日 12:45
自分も、「間違えて●●って言わないようにしなきゃ・・・」
と考えると本当に言ってしまうww
全校放送で間違えたのはいい思い出だ。
なんで死ぬかなぁ・・・
と考えると本当に言ってしまうww
全校放送で間違えたのはいい思い出だ。
なんで死ぬかなぁ・・・
2157. Posted by
2008年03月27日 12:46
米2111の
あんまり頭良くない子供が
あんまり考えもせずイタズラしたら
思った以上に責められたんで
あんまり考えもせず自殺しただけじゃ?
これが真相だろうな
あんまり頭良くない子供が
あんまり考えもせずイタズラしたら
思った以上に責められたんで
あんまり考えもせず自殺しただけじゃ?
これが真相だろうな
2158. Posted by
2008年03月27日 12:47
1606. Posted by 2008年03月27日 02:19
こいつが飛び降りるときに下に誰も居なくて何よりだった
同意
こいつが飛び降りるときに下に誰も居なくて何よりだった
同意
2159. Posted by あ
2008年03月27日 12:47
お前らこれで親がモンスターだったとして、学校側に慰謝料8000万とか請求してたら一気に子供叩きまくりそうでワロタwwwwww
2160. Posted by
2008年03月27日 12:48
いっつも思うけど
なんでいじめがあったことを必死に隠そうとするんだろ
強気な性格と弱気な性格がこの世に存在する限りいじめはなくならないんだから
なんでいじめがあったことを必死に隠そうとするんだろ
強気な性格と弱気な性格がこの世に存在する限りいじめはなくならないんだから
2161. Posted by
2008年03月27日 12:48
本音だったら死なんでしょ。
マジメな子がウケ狙ってはずしちゃって、恥ずかしくて死にたくなった、ってとこじゃない?
イジメとか深層心理でとか言ってるやつなんなの?
マジメな子がウケ狙ってはずしちゃって、恥ずかしくて死にたくなった、ってとこじゃない?
イジメとか深層心理でとか言ってるやつなんなの?
2162. Posted by あ
2008年03月27日 12:50
俺もこれと同じ事いったわ
練習の時に、冗談で「大嫌いな…」って言ってたら、本番でも「大嫌いな…」って言っちゃった事が有る。
それにしても、死ぬ事無いのにな。
練習の時に、冗談で「大嫌いな…」って言ってたら、本番でも「大嫌いな…」って言っちゃった事が有る。
それにしても、死ぬ事無いのにな。
2163. Posted by ∴
2008年03月27日 12:51
おわびしたい と おわび死体を引っかけたんだね
2164. Posted by
2008年03月27日 12:55
おわびしたいとあわび食いたいはにてるよね
2165. Posted by あ
2008年03月27日 12:55
まあ、卒業式が終わってから苛めがあったのかもな。
「空気嫁」とか「ぶち壊しやがって」とかネチネチ言われたり、不良(死語)に呼び出されたり。
「空気嫁」とか「ぶち壊しやがって」とかネチネチ言われたり、不良(死語)に呼び出されたり。
2166. Posted by
2008年03月27日 12:55
いいなぁ自殺大国日本
これが今の世のあるべき姿なんだろね
自殺対策しなきゃどんどん死ぬんだろうなぁこの国は
これが今の世のあるべき姿なんだろね
自殺対策しなきゃどんどん死ぬんだろうなぁこの国は
2167. Posted by Posted by
2008年03月27日 12:57
学校が、この世に、あっていい物なのか、よくない物ものか、わからなくなってしまった。
本音は、よくない物だが・・・・
本音は、よくない物だが・・・・
2168. Posted by
2008年03月27日 12:57
うちゅくしい国日本
2169. Posted by
2008年03月27日 13:01
大嫌いと言ってしまったのは、冗談のつもりか間違いだったのか、誰かに言わされたのかはわからないが、
そういう理由も問われずに一方的に空気読めと言われたんだと思う。流行り言葉を使ってみたい年頃だしな。
大人も理由を聞かず嫌いと言ったことだけを叱りつけたんじゃないかと思う。
そういう理由も問われずに一方的に空気読めと言われたんだと思う。流行り言葉を使ってみたい年頃だしな。
大人も理由を聞かず嫌いと言ったことだけを叱りつけたんじゃないかと思う。
2170. Posted by
2008年03月27日 13:01
>>まあ、卒業式が終わってから苛めがあったのかもな。
確かにね
「なんで大事な卒業式であんなこといったんだよ!
死んでわびろよ!」
と言い間違いを攻められる
全員がそのことに対し庇い様が無い
ああ、わびて死んでやるよー
確かにね
「なんで大事な卒業式であんなこといったんだよ!
死んでわびろよ!」
と言い間違いを攻められる
全員がそのことに対し庇い様が無い
ああ、わびて死んでやるよー
2171. Posted by
2008年03月27日 13:03
って誰だよwww>舞鶴の高木
2172. Posted by
2008年03月27日 13:04
*2159
YAHOOのニュースコメントは
学校叩きのモンスターばっかりでワロタよw
YAHOOのニュースコメントは
学校叩きのモンスターばっかりでワロタよw
2173. Posted by
2008年03月27日 13:05
なんかもう・・・・
これは・・・・
これは・・・・
2174. Posted by ´・ω・`
2008年03月27日 13:06
裏で何かあったんだろ。大好きを大嫌いって言い間違える方が難しい。
裏でネチネチとしたいじめがあって、最後の最後にそんな形でブチまけたとか。
裏でネチネチとしたいじめがあって、最後の最後にそんな形でブチまけたとか。
2175. Posted by .
2008年03月27日 13:11
ぶちまけたかどうかはともかく、余計なこと考えてなかったら
言い間違えることはないはずなんだけどな…
言い間違えることはないはずなんだけどな…
2176. Posted by
2008年03月27日 13:14
死にたい→自殺
願い事成就。めでたし
願い事成就。めでたし
2177. Posted by
2008年03月27日 13:15
言えない事も言えないこんな世の中じゃーあふぅん♪
2178. Posted by
2008年03月27日 13:15
教師にいじめを摘発されても、いじめられてる方も困るんだが
摘発されたからっていじめがなくなる訳じゃない
いじめは絶対になくならない
陰で報復されるくらいなら見て見ぬふりをされた方がマシだ
摘発されたからっていじめがなくなる訳じゃない
いじめは絶対になくならない
陰で報復されるくらいなら見て見ぬふりをされた方がマシだ
2179. Posted by
2008年03月27日 13:16
何かあったらすぐ学校の責任
マスゴミと同じだな
学校が好きなやつも勉強が好きなやつももう
いないんだし、義務教育なんてなくなって
いいと思う
マスゴミと同じだな
学校が好きなやつも勉強が好きなやつももう
いないんだし、義務教育なんてなくなって
いいと思う
2180. Posted by ;
2008年03月27日 13:17
俺、保育園の時に卒園挨拶で考えてた言葉誰かに先に言われて、自分の時固まっちゃった。
帰りに母親に怒られたの今も覚えてるよorz
帰りに母親に怒られたの今も覚えてるよorz
2181. Posted by
2008年03月27日 13:20
この少年が死ななきゃならないなら
全世界の政治家は今すぐ飛び降りなきゃならなくなるぞ。
真面目で善良な人間が責任感じて自殺して
嫌な人間だけが大手を振って闊歩する嫌な世の中だ…。
全世界の政治家は今すぐ飛び降りなきゃならなくなるぞ。
真面目で善良な人間が責任感じて自殺して
嫌な人間だけが大手を振って闊歩する嫌な世の中だ…。
2182. Posted by
2008年03月27日 13:21
>>義務教育なんてなくなっていいと思う
全てのゆとりの頂点に立つ
真・ゆとり!の完成だなw
そんなの量産されたら強力すぎるだろ
全てのゆとりの頂点に立つ
真・ゆとり!の完成だなw
そんなの量産されたら強力すぎるだろ
2183. Posted by
2008年03月27日 13:25
*2181
妄想でそこまでこじつけるってすごいね〜
嫌な人間がこの少年だった可能性もあるのにねー
妄想でそこまでこじつけるってすごいね〜
嫌な人間がこの少年だった可能性もあるのにねー
2184. Posted by
2008年03月27日 13:33
大人になるって事は、自分の行動に責任を感じない、結果に責任をとらないって事なのよね。
偉い人ほど、グチグチ言い訳ばかりする。
偉い人ほど、グチグチ言い訳ばかりする。
2185. Posted by
2008年03月27日 13:36
小学校卒業させるまでどれだけ金がかかってると思ってんだ
親が可哀想だろ
親が可哀想だろ
2186. Posted by
2008年03月27日 13:37
美輪明宏も言ってた
2187. Posted by
2008年03月27日 13:37
死ほど、無責任な逃亡は無いがな。
2188. Posted by (・ω・`)
2008年03月27日 13:38
俺も「大好きな」を「大嫌いな」にしたことあるぉ
しかも筆談で。
書き間違えるくらいだし、言い間違いくらい…(俺だけ?)
しかも筆談で。
書き間違えるくらいだし、言い間違いくらい…(俺だけ?)
2189. Posted by
2008年03月27日 13:46
*2185
モンスター乙www
モンスター乙www
2190. Posted by
2008年03月27日 13:47
※2184が何の話してるのかよく分からない
2191. Posted by
2008年03月27日 13:48
どっちにしろ大嫌いは言い間違えでは無くて
死んでお詫びは嘘だろこれ?
苛めで無理矢理言わされて
それも含めての苛めを苦にした自殺ってパターンか、
人間関係や家庭環境などが嫌になって
形式的な死ぬ理由を適当に作って後腐れを清算してから自殺のパターンで、
九割方決まりのような気がするが。
大穴でまだ情報が表に出ていない場合の他殺。
死んでお詫びは嘘だろこれ?
苛めで無理矢理言わされて
それも含めての苛めを苦にした自殺ってパターンか、
人間関係や家庭環境などが嫌になって
形式的な死ぬ理由を適当に作って後腐れを清算してから自殺のパターンで、
九割方決まりのような気がするが。
大穴でまだ情報が表に出ていない場合の他殺。
2192. Posted by
2008年03月27日 13:48
*2189
馬鹿言ってんじゃねーよww
愛だけじゃ育てられないだろ
馬鹿言ってんじゃねーよww
愛だけじゃ育てられないだろ
2193. Posted by 原始人
2008年03月27日 13:49
人生は失敗だらけだと、
誰か教えてやらなかったのか?
先生は失敗談を多く語ること!
失敗してない奴が先生やっちゃ駄目だ。
2194. Posted by
2008年03月27日 13:49
責任を取るというのは死ぬことではない。
その責任をどこで穴埋めするかが問題なのだ。
その責任をどこで穴埋めするかが問題なのだ。
2195. Posted by
2008年03月27日 13:51
*2192
ノ【*2161】
ノ【*2161】
2196. Posted by
2008年03月27日 13:51
>>220
眉間ってなんだよ居間だろwwwww
眉間ってなんだよ居間だろwwwww
2197. Posted by
2008年03月27日 13:54
これ絶対に言わせたいじめグループがいるだろ
2198. Posted by
2008年03月27日 13:55
俺は部活紹介の時、緊張でうっかり部活担任の先生を呼び捨てで呼んでしまった
その後、担任でもねぇ先生にきつく注意された
もうそれだけで自殺したい気分だったな
もしこれが本当に間違えて言ったんなら・・・
俺も死ぬかも(´・ω・`)
小学生じゃ心もまだ弱かろう
黙祷・・・(´人`)
その後、担任でもねぇ先生にきつく注意された
もうそれだけで自殺したい気分だったな
もしこれが本当に間違えて言ったんなら・・・
俺も死ぬかも(´・ω・`)
小学生じゃ心もまだ弱かろう
黙祷・・・(´人`)
2199. Posted by
2008年03月27日 13:58
他人からしたら色々推察できるだろう。
親御さん側は納得いかないだろうな。
学校側は新たな証拠が出てこない限り
曲げないだろうし。そもそも真実かもしれない。
これから叩いて何か出るか、出ないか。
それとも、そのまま日は沈んでいくのか。
でも、明るみになったことだけいいと思う。
親御さん側は納得いかないだろうな。
学校側は新たな証拠が出てこない限り
曲げないだろうし。そもそも真実かもしれない。
これから叩いて何か出るか、出ないか。
それとも、そのまま日は沈んでいくのか。
でも、明るみになったことだけいいと思う。
2200. Posted by
2008年03月27日 13:59
死んだガキがかわいそうって思われてるのが理解できない
かわいそうなのは親と校長だろ。
かわいそうなのは親と校長だろ。
2201. Posted by
2008年03月27日 14:05
※2200
面倒事起こしやがって、ってかw
まあそんな考えだから何か問題起きれば深入りさせずに隠蔽して、
責任をなすりつけあうような体質になるんだろうな。
面倒事起こしやがって、ってかw
まあそんな考えだから何か問題起きれば深入りさせずに隠蔽して、
責任をなすりつけあうような体質になるんだろうな。
2202. Posted by
2008年03月27日 14:06
そもそも、もう死ぬのなら
イジメがあった場合
怨み辛みを書き残すぞ。単純にな。
ウケ狙いでやった→ハズした→うわ・・ヤバイヤバイ・・死のうorz
に一票
イジメがあった場合
怨み辛みを書き残すぞ。単純にな。
ウケ狙いでやった→ハズした→うわ・・ヤバイヤバイ・・死のうorz
に一票
2203. Posted by
2008年03月27日 14:07
「間違えた」は本心隠しのカモフラージュとして、死んでお詫びする
というなかなかファンキーな展開を作ったことにワロタ。
いじめか本気で間違えたから、なのかは本人しかわからんね。
というなかなかファンキーな展開を作ったことにワロタ。
いじめか本気で間違えたから、なのかは本人しかわからんね。
2204. Posted by 関西人
2008年03月27日 14:09
ウケると思ってやったらだだスベリ。
笑いを取り損なった割に払った犠牲が多い事に後から気づき、なんでやっちゃったかなぁ?と自責の念に身の置き場をなくす。
いや、俺のガキの頃の空気を読み損なったいくつもの時の経験なんだけどな。
笑いを取り損なった割に払った犠牲が多い事に後から気づき、なんでやっちゃったかなぁ?と自責の念に身の置き場をなくす。
いや、俺のガキの頃の空気を読み損なったいくつもの時の経験なんだけどな。
2205. Posted by
2008年03月27日 14:09
弱すぎるだろマジで。ほっといてもこいつはいつか自殺してたよ。
何か死ぬタイミングまで人に迷惑かける時にして…救いようがない。
電車に飛び込んで止めるクズと同じ。
何か死ぬタイミングまで人に迷惑かける時にして…救いようがない。
電車に飛び込んで止めるクズと同じ。
2206. Posted by
2008年03月27日 14:10
米2202
たとえ相手が100%悪くても
それを避けられない自分を責めずに居られない子も居る。
そしていじめを受けやすいタイプも、
それで自殺するタイプも、
そんな子が少なくない。
つまりはそういうことだ。
たとえ相手が100%悪くても
それを避けられない自分を責めずに居られない子も居る。
そしていじめを受けやすいタイプも、
それで自殺するタイプも、
そんな子が少なくない。
つまりはそういうことだ。
2207. Posted by
2008年03月27日 14:10
これは本心で言ったんだろう。
死ぬ前の最後に。
死ぬ前の最後に。
2208. Posted by
2008年03月27日 14:11
事実、子どもが一人自殺してる訳だしなぁ…
2209. Posted by
2008年03月27日 14:14
死にたくて死んだのに
本人可哀想とかねーわw
本人可哀想とかねーわw
2210. Posted by
2008年03月27日 14:18
子供が一人死んだ事自体は他人としては割とどうでも良い事と思って無理は無いが
流石に死者に鞭打つようなコメするような奴は人間のクズだ
流石に死者に鞭打つようなコメするような奴は人間のクズだ
2211. Posted by
2008年03月27日 14:18
※2200
死んだもん勝ちって感じの風潮があるからな
どんなにくだらないことやってても、
死んだらいきなり神格化される
子供を持ち上げて校長を叩くまでだったらまだ理解できるが、
そっから政治家批判まで話を飛ばすのは気持ち悪い
受け狙いが滑った、もしくは虐められてた子供が自殺したってだけだろうに
死んだもん勝ちって感じの風潮があるからな
どんなにくだらないことやってても、
死んだらいきなり神格化される
子供を持ち上げて校長を叩くまでだったらまだ理解できるが、
そっから政治家批判まで話を飛ばすのは気持ち悪い
受け狙いが滑った、もしくは虐められてた子供が自殺したってだけだろうに
2212. Posted by
2008年03月27日 14:20
「子供可哀想」という奴等
↓
人権屋、モンスターペアレンツ
【 過 剰 な 保 護 は 逆 効 果 で す】
↓
人権屋、モンスターペアレンツ
【 過 剰 な 保 護 は 逆 効 果 で す】
2213. Posted by
2008年03月27日 14:21
最近の子供って何でこんな簡単に自殺出来るんだろう…。一瞬でも怖くなったり迷ったりとかしないのか?
2214. Posted by
2008年03月27日 14:21
”出席も成績も良好。漢字検定も上級クラスを
取得していた”からと言って”問題なかった。”と言い切れる校長もどうかと思う。
それは単に、学校にとって問題が無かったというだけだろう、、。
取得していた”からと言って”問題なかった。”と言い切れる校長もどうかと思う。
それは単に、学校にとって問題が無かったというだけだろう、、。
2215. Posted by Д
2008年03月27日 14:21
この餓鬼馬鹿すぎだろ
2216. Posted by
2008年03月27日 14:23
小学校の時真面目な女の子が(ヒステリックに正論撒き散らすタイプ)
ランチルームをウンチルームって書いて
わざとだろって言われて泣いてたな
普通に考えたら有り得ないけど
わざとじゃ無いと思う
ランチルームをウンチルームって書いて
わざとだろって言われて泣いてたな
普通に考えたら有り得ないけど
わざとじゃ無いと思う
2217. Posted by
2008年03月27日 14:25
*2214
本当に問題なく、
ウケ狙い→スベった→やべぇ死のう だったら誰のせいにすんの?
本当に問題なく、
ウケ狙い→スベった→やべぇ死のう だったら誰のせいにすんの?
2218. Posted by
2008年03月27日 14:25
>受け狙いが滑ってマジの注意されて引っ込みが付かなくなった?
これだな
これだな
2219. Posted by
2008年03月27日 14:25
死ぬほど恥ずかしい、を地でいってしまったんだな
若いから抑制が効かなかったんだろう
若いから抑制が効かなかったんだろう
2220. Posted by
2008年03月27日 14:27
米2214
駄目な部分を隠していいところだけ言ってあげてるんだろう
駄目な部分を隠していいところだけ言ってあげてるんだろう
2221. Posted by
2008年03月27日 14:29
嫌いだったんじゃないのか・・・
人に相談できなかっただけで。
普段からお調子者だったら、叱り飛ばして終わりなんだろうけどなあ
人に相談できなかっただけで。
普段からお調子者だったら、叱り飛ばして終わりなんだろうけどなあ
2222. Posted by
2008年03月27日 14:30
2202に同意。
いじめにあって言わされた末の自殺なら、「死んでおわび」の一文遺書は不自然だわ。うけを狙って滑った後に、周りから責められて自殺の方が、まだ信憑性が高い。
いじめにあっていたという事実がなければ、この子供は単なるアフォ。人様に笑われて当然の死に方だよ。
人の死を笑うなんて不謹慎だっていう人もいるだろうけど、どうしようもない死に方をした人間は大いに笑ってやるべきだと思う。
そうすれば、どうしようもない死に方を選ぶ人間も減るだろ。
いじめにあって言わされた末の自殺なら、「死んでおわび」の一文遺書は不自然だわ。うけを狙って滑った後に、周りから責められて自殺の方が、まだ信憑性が高い。
いじめにあっていたという事実がなければ、この子供は単なるアフォ。人様に笑われて当然の死に方だよ。
人の死を笑うなんて不謹慎だっていう人もいるだろうけど、どうしようもない死に方をした人間は大いに笑ってやるべきだと思う。
そうすれば、どうしようもない死に方を選ぶ人間も減るだろ。
2223. Posted by
2008年03月27日 14:30
この記事だけでは誰が正しかったのかとか判断できないよな。
もし仮にこうだったらこう、という憶測でしか語れないんだから。
ここのコメントの誰が正しいのかもわからない。
もし仮にこうだったらこう、という憶測でしか語れないんだから。
ここのコメントの誰が正しいのかもわからない。
2224. Posted by
2008年03月27日 14:35
笑われて当然なんて言い方ができる人間は悲しいな。
そんな考えがどれだけの人間をどうしようもないっていう死に方に追い込んで殺したのか、
まるで自覚せずに自分を正しいと思いこんでいるんだから。
そんな考えがどれだけの人間をどうしようもないっていう死に方に追い込んで殺したのか、
まるで自覚せずに自分を正しいと思いこんでいるんだから。
2225. Posted by
2008年03月27日 14:37
*2224
そういう強い言葉は、そっくりそのまま自分に跳ね返るぞ。
>>まるで自覚せずに自分を正しいと思いこんでいるんだから。<<
そういう強い言葉は、そっくりそのまま自分に跳ね返るぞ。
>>まるで自覚せずに自分を正しいと思いこんでいるんだから。<<
2226. Posted by
2008年03月27日 14:41
>そういう強い言葉は、そっくりそのまま自分に跳ね返るぞ
田舎の人?
田舎の人?
2227. Posted by
2008年03月27日 14:44
*2217
誰かのせいにする必要あるの?
誰かのせいにする必要あるの?
2228. Posted by Posted by
2008年03月27日 14:47
門出の言葉言うときに「〜っていったら面白いんだろうな」とか考えてたら、
ついごっちゃになっちゃったってパターンだな。
自殺とかは心障だからだろ。
知り合いに似た感じの奴居るし
ついごっちゃになっちゃったってパターンだな。
自殺とかは心障だからだろ。
知り合いに似た感じの奴居るし
2229. Posted by
2008年03月27日 14:48
*2227
*2214が、こじつけで校長責めてるからだろ。
前後の脈くらい読めよ。ド低脳が。
*2214が、こじつけで校長責めてるからだろ。
前後の脈くらい読めよ。ド低脳が。
2230. Posted by
2008年03月27日 14:48
軟弱ものが多すぎる、死にたきゃ一人で勝手に死ね。
一切の迷惑をかけずにな。
オレは生きる!
一切の迷惑をかけずにな。
オレは生きる!
2231. Posted by
2008年03月27日 14:51
この件でこんなに米が伸びてるのが驚きだわ。
やっぱここの住人って頭おかしいのね。
やっぱここの住人って頭おかしいのね。
2232. Posted by
2008年03月27日 14:52
子供が自殺なんて悲しすぎる
辛いこともあるけど、
楽しい事だってこれからちゃんと起こるんだから
辛いこともあるけど、
楽しい事だってこれからちゃんと起こるんだから
2233. Posted by
2008年03月27日 14:52
何があっても
死ぬことと同等の詫びなんてないから。
死ぬほうが重い。死んではいけない。
死ぬことと同等の詫びなんてないから。
死ぬほうが重い。死んではいけない。
2234. Posted by
2008年03月27日 14:54
言わされたんだろ。調査開始
2235. Posted by あ
2008年03月27日 14:57
ダメ、自殺なんて絶対ダメ。
嫌なことがあっても、何かで挫けても死を選んではいけない。
なんか悲しいな・・・
嫌なことがあっても、何かで挫けても死を選んではいけない。
なんか悲しいな・・・
2236. Posted by
2008年03月27日 15:00
まあ、こんな事で自殺を選ぶようじゃ、この先何があってもすぐに死を選ぶだろ。
本当につらい思いをする前に死んでよかったんじゃないか?
本当につらい思いをする前に死んでよかったんじゃないか?
2237. Posted by 、
2008年03月27日 15:01
飛び散った自分の破片を掃除する人のこと考えろよな。
親不孝者が。
親不孝者が。
2238. Posted by
2008年03月27日 15:01
当事者でもないのに推測で校長のせいにするスレの奴らみたいな奴こそ元凶だな
いじめがあったとしたら、お前らみたいな奴がやるんだろうよ
よくもまあ、ワイドショーのコメンテーター(笑)みたいにペラペラ好き勝手にものを言えるよな
いじめがあったとしたら、お前らみたいな奴がやるんだろうよ
よくもまあ、ワイドショーのコメンテーター(笑)みたいにペラペラ好き勝手にものを言えるよな
2239. Posted by
2008年03月27日 15:05
まぁ情報が少ない以上推測するしかないよな。
2240. Posted by @
2008年03月27日 15:05
大好きと大嫌いは間違えようがないだろ。ギャグのつもりだったのに大事になったから、まじめな性格もあって自殺したんだろうな
2241. Posted by
2008年03月27日 15:06
2224
いや。そういう意味で、笑えって言ってるわけじゃないんだ。
例えば、狼少年の童話とか読んだら「バカだなぁ、こいつ」って笑うだろ?
そういうものを読んで「嘘はかつかないよ。バカになりたくないから」っていう風に学んでいくんだよ。
どうしようもない死に方をした人間を笑ってやれっていってるのは、
そういう人間をバカにすることで、自殺するのがバカげてることを学ぶのに役立つんだよ。
いや。そういう意味で、笑えって言ってるわけじゃないんだ。
例えば、狼少年の童話とか読んだら「バカだなぁ、こいつ」って笑うだろ?
そういうものを読んで「嘘はかつかないよ。バカになりたくないから」っていう風に学んでいくんだよ。
どうしようもない死に方をした人間を笑ってやれっていってるのは、
そういう人間をバカにすることで、自殺するのがバカげてることを学ぶのに役立つんだよ。
2242. Posted by こ
2008年03月27日 15:10
言い間違いじゃないだろ
今朝見たニュースによると
卒業式前に「大っ嫌い」って言い換えてやるって周りに公言してたらしいぞ
今朝見たニュースによると
卒業式前に「大っ嫌い」って言い換えてやるって周りに公言してたらしいぞ
2243. Posted by
2008年03月27日 15:13
校長のせいとかいじめのせいとか連呼してるやつがキモい
何にも分かってないのに決め付けてファビョってんのが
お前個人のトラウマだろうがそれは
みんながみんなお前みたいないじめられっ子で教師とさえ上手く付き合えねー社会不適合者だと思うなって
総代やる奴がお前みたいな暗い学校生活送るかっつーの
何にも分かってないのに決め付けてファビョってんのが
お前個人のトラウマだろうがそれは
みんながみんなお前みたいないじめられっ子で教師とさえ上手く付き合えねー社会不適合者だと思うなって
総代やる奴がお前みたいな暗い学校生活送るかっつーの
2244. Posted by
2008年03月27日 15:14
※2242
自分の武勇伝を作りたがるこの年ごろにはありがちだもんな
それで自殺しちゃうのはいただけないけど
自分の武勇伝を作りたがるこの年ごろにはありがちだもんな
それで自殺しちゃうのはいただけないけど
2245. Posted by
2008年03月27日 15:15
死ぬこと無いだろ!
ゆとりのキチガイの考えはさっぱり理解できません。
理解したくもないですよ…
言うこと 大人びて気持ち悪すぎ
やることなすこと馬鹿みたいで
気持ち悪すぎwww
ゆとりのキチガイの考えはさっぱり理解できません。
理解したくもないですよ…
言うこと 大人びて気持ち悪すぎ
やることなすこと馬鹿みたいで
気持ち悪すぎwww
2246. Posted by
2008年03月27日 15:17
歴代の卒業生にも、大変 失礼です。
2247. Posted by
2008年03月27日 15:18
ガキなんか作るなよ…
中だし止めような…
中だし止めような…
2248. Posted by 9
2008年03月27日 15:19
ニューカス相変わらず終わってるな
2249. Posted by
2008年03月27日 15:20
ラブラブナンだけどさぁー
子供なんか欲しくなくなるような事件多過ぎだよな
子供なんか欲しくなくなるような事件多過ぎだよな
2250. Posted by
2008年03月27日 15:21
>どっちにしろ大嫌いは言い間違えでは無くて
>死んでお詫びは嘘だろこれ?
>
>苛めで無理矢理言わされて
>それも含めての苛めを苦にした自殺ってパターンか、
>人間関係や家庭環境などが嫌になって
>形式的な死ぬ理由を適当に作って後腐れを清算してから自殺のパターンで、
>九割方決まりのような気がするが。
>
>大穴でまだ情報が表に出ていない場合の他殺。
バカかこいつ
>死んでお詫びは嘘だろこれ?
>
>苛めで無理矢理言わされて
>それも含めての苛めを苦にした自殺ってパターンか、
>人間関係や家庭環境などが嫌になって
>形式的な死ぬ理由を適当に作って後腐れを清算してから自殺のパターンで、
>九割方決まりのような気がするが。
>
>大穴でまだ情報が表に出ていない場合の他殺。
バカかこいつ
2251. Posted by
2008年03月27日 15:21
多数のネズミを狭いケースに入れると、ストレスのせいで攻撃的になったり、殺し合いをしたり、自傷したりする。
それとおんなじ社会的な間引きだろ。
日本人はもう増えすぎました。
それとおんなじ社会的な間引きだろ。
日本人はもう増えすぎました。
2252. Posted by ,
2008年03月27日 15:22
※2248
何を今更w
何を今更w
2253. Posted by TSUTAYA
2008年03月27日 15:22
ゆとり教育のキチガイのガキを蹴飛ばしたくなります。
偉そうな口ばかりじゃね?
死ね屑www
偉そうな口ばかりじゃね?
死ね屑www
2254. Posted by
2008年03月27日 15:24
>多数のネズミを狭いケースに入れると、ストレスのせいで攻撃的になったり、殺し合いをしたり、自傷したりする。
>
>それとおんなじ社会的な間引きだろ。
>
>日本人はもう増えすぎました。
キモいからニュー即で「日本滅びろ」とか喚いてろよ負け犬
>
>それとおんなじ社会的な間引きだろ。
>
>日本人はもう増えすぎました。
キモいからニュー即で「日本滅びろ」とか喚いてろよ負け犬
2255. Posted by
2008年03月27日 15:25
ゆとりはパソコン生きがいの ニート予備軍ナンだから
早めに肉便器になり早めに死んで下さい。
邪魔くさい
早めに肉便器になり早めに死んで下さい。
邪魔くさい
2256. Posted by
2008年03月27日 15:25
人間それぞれ生まれてきたことに意味があるとしたらこの子はなんのために生まれたんだ?
一世一代の恥をかくためか?
まぁ悪戯も度を越すと痛い目に合うと周りに知らせたことになったか。
一世一代の恥をかくためか?
まぁ悪戯も度を越すと痛い目に合うと周りに知らせたことになったか。
2257. Posted by
2008年03月27日 15:28
*2256
意味なんぞ後付け。
なるべくして成る
意味なんぞ後付け。
なるべくして成る
2258. Posted by
2008年03月27日 15:28
渋谷でタムロって、男物色してんのが
ほとんど小学生と中学生だよなwww
ほとんど小学生と中学生だよなwww
2259. Posted by
2008年03月27日 15:28
ニュー即のキチガイが苛められっ子ばっかりだっての本当なんだな
勝手な被害者像(多分自分の体験が元)作ってそれ自殺したガキに当てはめて
親を叩いて教師を叩いてクラスメイトを叩いて
勝手な被害者像(多分自分の体験が元)作ってそれ自殺したガキに当てはめて
親を叩いて教師を叩いてクラスメイトを叩いて
2260. Posted by
2008年03月27日 15:30
高校生になると即
ラブホ直行肉便器wwwwwwwww
ラブホ直行肉便器wwwwwwwww
2261. Posted by
2008年03月27日 15:31
*2259
「いじめられッ子」だったというよりさ
被害妄想が酷いって感じだね。
全ての面において
【自分は特別】って意識してる節がある。
「いじめられッ子」だったというよりさ
被害妄想が酷いって感じだね。
全ての面において
【自分は特別】って意識してる節がある。
2262. Posted by 109
2008年03月27日 15:34
確かに、女子大生や綺麗系のoLさんは、セミナー通いに忙しそうだな…。
先日、新宿でナンパした綺麗系oLさんは、『ごめんなさい、急いでますから、失礼!』ってwww
都会のoLさんは丁寧な対応に惚れました。
先日、新宿でナンパした綺麗系oLさんは、『ごめんなさい、急いでますから、失礼!』ってwww
都会のoLさんは丁寧な対応に惚れました。
2263. Posted by
2008年03月27日 15:34
親はたまったもんじゃないな
生かされてる分際で勝手に死ぬなんてゆるせん
生かされてる分際で勝手に死ぬなんてゆるせん
2264. Posted by
2008年03月27日 15:36
2242
いじめでも、言い間違いでもないってことだな。
最近のガキは、口も態度も体格もでかいが、金玉だけはちっこいようだ。
外見がでかくなるだけ、人間の濃度が低くなってるんだな。風船みたいに。
いじめでも、言い間違いでもないってことだな。
最近のガキは、口も態度も体格もでかいが、金玉だけはちっこいようだ。
外見がでかくなるだけ、人間の濃度が低くなってるんだな。風船みたいに。
2265. Posted by f
2008年03月27日 15:36
今北産業
2266. Posted by
2008年03月27日 15:36
2267. Posted by
2008年03月27日 15:37
せっかくの卒業式を気まずい雰囲気にされた学校側の気持ちもわかるし、
言い間違えてうわあぁあぁあってなったこの子の気持ちもわかる
まったくやるせねぇぜ
言い間違えてうわあぁあぁあってなったこの子の気持ちもわかる
まったくやるせねぇぜ
2268. Posted by
2008年03月27日 15:38
お、fきたね。
どう思う?
どう思う?
2269. Posted by
2008年03月27日 15:40
なんというか・・・ やるせないねぇ
2270. Posted by f
2008年03月27日 15:41
>>2268
>>86。まぁ顔も知らんガキが死んだところで
正直悲しくもなんともないから、早く次の記事こいやって感じ
>>86。まぁ顔も知らんガキが死んだところで
正直悲しくもなんともないから、早く次の記事こいやって感じ
2271. Posted by さかな
2008年03月27日 15:41
いやいや
卒業後に自殺っていくらなんでも短絡的すぎだろ
四月からは学校変わって心機一転できるチャンスがいくらでもあったろうに
自殺すんならタイミング考えてなさすぎ
卒業後に自殺っていくらなんでも短絡的すぎだろ
四月からは学校変わって心機一転できるチャンスがいくらでもあったろうに
自殺すんならタイミング考えてなさすぎ
2272. Posted by
2008年03月27日 15:41
校長のせいとかいじめのせいとか連呼してるやつがキモい
何にも分かってないのに決め付けてファビョってんのが
お前個人のトラウマだろうがそれは
みんながみんなお前みたいないじめられっ子で教師とさえ上手く付き合えねー社会不適合者だと思うなって
総代やる奴がお前みたいな暗い学校生活送るかっつーの
何にも分かってないのに決め付けてファビョってんのが
お前個人のトラウマだろうがそれは
みんながみんなお前みたいないじめられっ子で教師とさえ上手く付き合えねー社会不適合者だと思うなって
総代やる奴がお前みたいな暗い学校生活送るかっつーの
2273. Posted by 名無しが通ります
2008年03月27日 15:43
確実にいじめられてたなこいつ。
2274. Posted by さかな
2008年03月27日 15:45
いじめられてたんだとしても
このタイミングの自殺は意味ないなーとしかおもえん
新生活が始まる前に自殺てなんだよそれって感じ
始まってからでも遅くなかったろ
このタイミングの自殺は意味ないなーとしかおもえん
新生活が始まる前に自殺てなんだよそれって感じ
始まってからでも遅くなかったろ
2275. Posted by
2008年03月27日 15:47
いくらなんでも、これで校長に死の全責任を押し付けるのは難しいだろ
2276. Posted by
2008年03月27日 15:48
寿命寿命寿命寿命
ご愁傷様です。
ご愁傷様です。
2277. Posted by
2008年03月27日 15:50
んー緊張してても好きと嫌いを間違える
ってないような気がするんだよな
いろいろな憶測が飛びそうな内容だな
ってないような気がするんだよな
いろいろな憶測が飛びそうな内容だな
2278. Posted by さかな
2008年03月27日 15:51
死にたい人間に対してどうこう言う事はなんもねーが
社会を担う若者が死んで良い事は社会にとって不利益な事ばっかだな
それでなくても少子化してるのに…
社会を担う若者が死んで良い事は社会にとって不利益な事ばっかだな
それでなくても少子化してるのに…
2279. Posted by 2268
2008年03月27日 15:52
>f
>まぁ顔も知らんガキが死んだところで
>正直悲しくもなんともないから、早く次の記事こいやって感じ
だよな。
というか、【死】を悪にしたがる奴らって何なのかね。
>まぁ顔も知らんガキが死んだところで
>正直悲しくもなんともないから、早く次の記事こいやって感じ
だよな。
というか、【死】を悪にしたがる奴らって何なのかね。
2280. Posted by
2008年03月27日 15:53
普通に言い間違いだろこれ
何から何まで小学生っぽいなと思ってしまった
何から何まで小学生っぽいなと思ってしまった
2281. Posted by さかな
2008年03月27日 15:54
ジジイババアが死ぬならともかく
まだ成人してない人間が死ぬのは悪い以外ないだろ
老齢化が問題になってる時代に若者が減っていいわけないぞ、なんにも
まだ成人してない人間が死ぬのは悪い以外ないだろ
老齢化が問題になってる時代に若者が減っていいわけないぞ、なんにも
2282. Posted by
2008年03月27日 15:56
言いまつがい
2283. Posted by
2008年03月27日 15:57
「何か目立つ事してやるぜー!」
↓
「大嫌いな小学校!!」(ププッwwww大爆笑だろコレww)
↓
「・・・あ、あれ・・・・?」
↓
「ヤバイヤバイヤバイヤバイどうしよう・・ヤバイ死のう・・・」
↓
オワタ
↓
「大嫌いな小学校!!」(ププッwwww大爆笑だろコレww)
↓
「・・・あ、あれ・・・・?」
↓
「ヤバイヤバイヤバイヤバイどうしよう・・ヤバイ死のう・・・」
↓
オワタ
2284. Posted by
2008年03月27日 15:59
>さかな
出来損ないが増えても良いことねーけどな。
善良な一般人数名ぶっころしたりするだろうし。
出来損ないが増えても良いことねーけどな。
善良な一般人数名ぶっころしたりするだろうし。
2285. Posted by f
2008年03月27日 15:59
>>2279
ああ、俺の場合は、人間のガキが死んでも
全くかわいそうに思えないだけで、犬やヌコが死んだら
無条件で同情するから、そんな深い話じゃないぞ
>>2281
個人的には、じじばばが死んだ方がまだ同情できる俺は
異端なのかも?
ああ、俺の場合は、人間のガキが死んでも
全くかわいそうに思えないだけで、犬やヌコが死んだら
無条件で同情するから、そんな深い話じゃないぞ
>>2281
個人的には、じじばばが死んだ方がまだ同情できる俺は
異端なのかも?
2286. Posted by さかな
2008年03月27日 15:59
つか小学生中学生くらいのバカどもには
死は悪!くらい一方的に教えないとバダバタ死ぬだろうぜ
たとえ死が悪くないとしても、生きてもらわんと社会が傾くわな
死は悪!くらい一方的に教えないとバダバタ死ぬだろうぜ
たとえ死が悪くないとしても、生きてもらわんと社会が傾くわな
2287. Posted by
2008年03月27日 15:59
なんて馬鹿馬鹿しい自殺・・・
2288. Posted by
2008年03月27日 16:01
ああ 解ったよ。
死=悪は、アレだ。
死刑廃止に向けた布石ね。
死=悪は、アレだ。
死刑廃止に向けた布石ね。
2289. Posted by
2008年03月27日 16:02
俺なんかサッカーの大会の決勝で
オウンゴールしてそれが原因で負けたけど
今でも立派に生きてるぜ
オウンゴールしてそれが原因で負けたけど
今でも立派に生きてるぜ
2290. Posted by さかな
2008年03月27日 16:04
死=悪というのは子供に向けてであって
老人はさっさと死んだほうが社会は楽になるわな
オレもできれば年食ったらさっさと死にたいが
安楽死とか簡単にできねーんだよな、この国
老人はさっさと死んだほうが社会は楽になるわな
オレもできれば年食ったらさっさと死にたいが
安楽死とか簡単にできねーんだよな、この国
2291. Posted by
2008年03月27日 16:04
*2289
くそっ;; 泣かせるじゃないの!;;
くそっ;; 泣かせるじゃないの!;;
2292. Posted by あ
2008年03月27日 16:05
ショタっ子がああああ!
2293. Posted by
2008年03月27日 16:07
>さかな
ついでにニートも加えてやってくれ。
あと老人に世話になってる子供も居るって事忘れるなよー。
じーちゃんばーちゃんに良くしてもらった事ねーのか?
ついでにニートも加えてやってくれ。
あと老人に世話になってる子供も居るって事忘れるなよー。
じーちゃんばーちゃんに良くしてもらった事ねーのか?
2294. Posted by
2008年03月27日 16:08
大好きと大嫌いって言い間違えやすくないか?
緊張してたなら十分ありえるだろ
それにしても小学校とか嫌いだった人多いのな。
高校とか校則とかで嫌なことあったけど小学校は無条件で楽しかったけどなぁ
緊張してたなら十分ありえるだろ
それにしても小学校とか嫌いだった人多いのな。
高校とか校則とかで嫌なことあったけど小学校は無条件で楽しかったけどなぁ
2295. Posted by
2008年03月27日 16:08
この学校の生徒の全員の心に
タブーとして残ったなこいつは
タブーとして残ったなこいつは
2296. Posted by
2008年03月27日 16:09
恥さらし
2297. Posted by さかな
2008年03月27日 16:09
ニートは潜在的に社会に役立つ要素がある
単に働いてないだけだからな、無理矢理はたらかせたらよい
老人がすべからく役立たずというわけじゃないが、役に立ってない老人が圧倒的に多いのが事実
単に働いてないだけだからな、無理矢理はたらかせたらよい
老人がすべからく役立たずというわけじゃないが、役に立ってない老人が圧倒的に多いのが事実
2298. Posted by
2008年03月27日 16:10
>>2286
生きてるのに働かないニートのほうが圧倒的に多いがな。
でも「好き」と「嫌い」は言い間違えるほど似ている言葉じゃない。
公立中学校なんてのは小学校と大体同じメンバーになるんだから、中学になっても同じクラス同じ学校の連中からいじめやら何やら受けるのを憂いたんじゃないか?
今の世の中学校に限らず真面目な奴が叩かれるからね。
生きてるのに働かないニートのほうが圧倒的に多いがな。
でも「好き」と「嫌い」は言い間違えるほど似ている言葉じゃない。
公立中学校なんてのは小学校と大体同じメンバーになるんだから、中学になっても同じクラス同じ学校の連中からいじめやら何やら受けるのを憂いたんじゃないか?
今の世の中学校に限らず真面目な奴が叩かれるからね。
2299. Posted by
2008年03月27日 16:10
>※2294
間違えやすいか?
てか、卒業式でみんなで言う決まった文句だろ?
2242の情報が本当なら目も当てられん理由だ・・・
間違えやすいか?
てか、卒業式でみんなで言う決まった文句だろ?
2242の情報が本当なら目も当てられん理由だ・・・
2300. Posted by
2008年03月27日 16:10
*2294
楽しかったよな。
殴り合いのケンカした次の日でも
ケロッと一緒にサッカーしてたぜ。
で、またケンカしたけどな!www
おっさんになった今でも付き合いあるぜ。
楽しかったよな。
殴り合いのケンカした次の日でも
ケロッと一緒にサッカーしてたぜ。
で、またケンカしたけどな!www
おっさんになった今でも付き合いあるぜ。
2301. Posted by
2008年03月27日 16:10
ゆとり教育の奴らは全然 心にゆとり無いな… 惨めな奴ら
2302. Posted by
2008年03月27日 16:11
「死は悪」とまでは言わないけど
イジメや病気のせいで「自殺も考えた」とか
テレビで語ったりする奴にはなぜか引く
それまで気の毒に思ってたのが一気に引く
芸能人に多いな
イジメや病気のせいで「自殺も考えた」とか
テレビで語ったりする奴にはなぜか引く
それまで気の毒に思ってたのが一気に引く
芸能人に多いな
2303. Posted by
2008年03月27日 16:12
引きこもり予備軍
早めに死んで幸せですよ
御冥福祈ります。
早めに死んで幸せですよ
御冥福祈ります。
2304. Posted by さかな
2008年03月27日 16:12
ニートは確かに現段階では役立たずに違いないが、役に立たせることは可能なわけだ
しかし老人は無理
鞭打ってでも働いてほしいのは老人ではなくニートだからな
しかし老人は無理
鞭打ってでも働いてほしいのは老人ではなくニートだからな
2305. Posted by
2008年03月27日 16:13
>さかな
やればできるんだけど
きついし、どうせいつか死ぬし意味ねーからやんねー
っていうのがニートだよね^^
やればできるんだけど
きついし、どうせいつか死ぬし意味ねーからやんねー
っていうのがニートだよね^^
2306. Posted by
2008年03月27日 16:13
他人様殺したりしていない分、あなたは天国に近いですよ…
2307. Posted by さかな
2008年03月27日 16:15
でもニート死んだらさらに国は傾く
だって老人は働きたくても働けないわけで
ニートは働きたくないが働ける人間なんだから
老人に働かせるのが物理的に不可能ならニートを働かせるしかない
だって老人は働きたくても働けないわけで
ニートは働きたくないが働ける人間なんだから
老人に働かせるのが物理的に不可能ならニートを働かせるしかない
2308. Posted by
2008年03月27日 16:16
ぶっちゃけ、
【今すぐ働かないとニートは死刑】って法律出来たとしたら
軽犯罪起こして、ハコ入り希望するニートが90%くらいだと思うぞ。
【今すぐ働かないとニートは死刑】って法律出来たとしたら
軽犯罪起こして、ハコ入り希望するニートが90%くらいだと思うぞ。
2309. Posted by
2008年03月27日 16:16
>卒業式の自宅で飛び降り自殺した
書き間違いなら死んでおわび?
書き間違いなら死んでおわび?
2310. Posted by
2008年03月27日 16:17
記事見た瞬間いじめで言わされたものだと思ってたけど違うのかな?
2311. Posted by さかな
2008年03月27日 16:19
ニートが軽犯罪犯すわけないよ
だってニートは何にもしたくない人間だからな
ニートは死刑!って法律作ったら
犯罪犯すリスクより仕事するリスク選ぶよ
つか犯罪犯した人間は強制的に労働もさせられますから
だってニートは何にもしたくない人間だからな
ニートは死刑!って法律作ったら
犯罪犯すリスクより仕事するリスク選ぶよ
つか犯罪犯した人間は強制的に労働もさせられますから
2312. Posted by
2008年03月27日 16:20
いや、違うな。
働かずに死刑を選ぶ が正解
働かずに死刑を選ぶ が正解
2313. Posted by さかな
2008年03月27日 16:20
あー、なるほど
ニートに犯罪犯させて強制労働させりゃいいんだ
万事解決
ニートに犯罪犯させて強制労働させりゃいいんだ
万事解決
2314. Posted by
2008年03月27日 16:21
ニート話は向こうでやれ
2315. Posted by
2008年03月27日 16:22
俺の親友なんて綺麗なもんじゃないけど昔からの付き合いの友達がいるんだ。
そいつが中学時代友達がいなくて、卒業式のとき「みんな死ねば良いのに」とか口走ったりしてみんなドン引きしてたんだよな。
式中も俺に「なんでこいつら泣いてるんだ?!」とか「バカだよな?なぁ猪野さん」とか言ってきたわけだよ。
そいつとなんかかぶる所があって、どうも俺が見る限りでは、世を儚んでいる友達のいない奴だったんじゃないのかなって思った。
んだけど違う見たいだな。
そいつが中学時代友達がいなくて、卒業式のとき「みんな死ねば良いのに」とか口走ったりしてみんなドン引きしてたんだよな。
式中も俺に「なんでこいつら泣いてるんだ?!」とか「バカだよな?なぁ猪野さん」とか言ってきたわけだよ。
そいつとなんかかぶる所があって、どうも俺が見る限りでは、世を儚んでいる友達のいない奴だったんじゃないのかなって思った。
んだけど違う見たいだな。
2316. Posted by
2008年03月27日 16:22
嫌いな事なら腐るほどありますよね!!
いちいち、あれは、嫌い!これは好き!とか考えるヒマありすぎなんだよな!
忙しい位が人間幸せですよ!
いちいち、あれは、嫌い!これは好き!とか考えるヒマありすぎなんだよな!
忙しい位が人間幸せですよ!
2317. Posted by
2008年03月27日 16:22
自衛隊に、下の下の下の階級作って
無理矢理そこに入隊させりゃいいね。
無理矢理そこに入隊させりゃいいね。
2318. Posted by さかな
2008年03月27日 16:23
ニートが老人を殺して自らが一生強制労働する
このパターンが黄金パターン
このパターンが黄金パターン
2319. Posted by あーがま
2008年03月27日 16:24
そうか。いじめかもな…。
2320. Posted by
2008年03月27日 16:25
死んだ本人すら、何故死んだのか説明つかないと思います。
2321. Posted by さかな
2008年03月27日 16:25
つか死んでお詫びって
まったく詫びになってない件
死んで詫びになるのは老人だけです
まったく詫びになってない件
死んで詫びになるのは老人だけです
2322. Posted by
2008年03月27日 16:25
誰だニート話始めたのは
スレ違いだろカス
スレ違いだろカス
2323. Posted by
2008年03月27日 16:26
先ほどから 死んでいいのは老人とか言う人は失礼ですよ
2324. Posted by さかな
2008年03月27日 16:27
失礼だが事実なので
2325. Posted by
2008年03月27日 16:27
死んでいい人なんか1人もいないよ…
2326. Posted by
2008年03月27日 16:27
>>2311
最初から「今すぐ働かないと無期懲役」とか言えばいい。
そうすれば捕まっても結果的に働くことになる
自ら行事のリーダーに立候補するような積極的なタイプ×
周りから行事のリーダーに立候補させられるようなタイプ○
いじめなんて休み時間やら放課後やらまで徹底的に監視しない限りわからんよ。
最初から「今すぐ働かないと無期懲役」とか言えばいい。
そうすれば捕まっても結果的に働くことになる
自ら行事のリーダーに立候補するような積極的なタイプ×
周りから行事のリーダーに立候補させられるようなタイプ○
いじめなんて休み時間やら放課後やらまで徹底的に監視しない限りわからんよ。
2327. Posted by やそ
2008年03月27日 16:27
たたきころし食肉にしてミートにすればばんじかいけつ
2328. Posted by
2008年03月27日 16:28
死んでいいのは他人様殺したりした人
2329. Posted by
2008年03月27日 16:28
裏事情があるのかわからんが
どちらにしろかわいそうな事件だ
周りも報われないな
どちらにしろかわいそうな事件だ
周りも報われないな
2330. Posted by f
2008年03月27日 16:28
おまいらの青い話を聞いてると
毎回、日本が法治国家でよかったと思わざるを得ないなw
別にニートでいてもいいんだよ
ニートでいる自由、誰かに養ってもらう自由
そういう自由もあるから日本なんだし
それにニートである自由を否定するために必要な改正を
いろいろと考えてみたが、おそらく憲法や法律の
全てが変わってくるぞw
ニートは死刑にすればいい、なんて1手先しか考えられない自分達の
未熟さを自覚できるくらいの能力は、せめて死ぬまでに
身に付けろよ(哀
毎回、日本が法治国家でよかったと思わざるを得ないなw
別にニートでいてもいいんだよ
ニートでいる自由、誰かに養ってもらう自由
そういう自由もあるから日本なんだし
それにニートである自由を否定するために必要な改正を
いろいろと考えてみたが、おそらく憲法や法律の
全てが変わってくるぞw
ニートは死刑にすればいい、なんて1手先しか考えられない自分達の
未熟さを自覚できるくらいの能力は、せめて死ぬまでに
身に付けろよ(哀
2331. Posted by
2008年03月27日 16:29
*2325
人間いつか死ぬものSA★
人間いつか死ぬものSA★
2332. Posted by
2008年03月27日 16:29
言い間違えて死ぬとは。
どうしようもないな
どうしようもないな
2333. Posted by
2008年03月27日 16:29
死んでいいのは他人様殺したりした人
慌てなくても死ぬから……………
慌てなくても死ぬから……………
2334. Posted by さかな
2008年03月27日 16:31
ニートでいる自由は確かにそりゃあるだろうが
その自由は他人にはまったく有り難くない自由でしかないから
非難される事実
そんな事もわからないfはニート
その自由は他人にはまったく有り難くない自由でしかないから
非難される事実
そんな事もわからないfはニート
2335. Posted by
2008年03月27日 16:31
ニート叩き意味ないですよ…
いつ 自分たちがニートになるかしれない時代なんだからな…
いつ 自分たちがニートになるかしれない時代なんだからな…
2336. Posted by
2008年03月27日 16:32
確かに!
2337. Posted by
2008年03月27日 16:34
fとさかなのアホさに嫉妬
2338. Posted by f
2008年03月27日 16:35
>>2334
この時間帯のコテが俺に答えたか!
釣りと自演しかないと思っていたがこれは意外w
他人にありがたくないから非難されると言うなら
おまいの趣味、願望、存在は俺には全くありがたくないものだし
非難されるのが当然だということになるが
そんな奇妙な社会がいいのか?w
わかりやすく言うと、おまいは今「幸福権(自分なりの幸せを求める権利)」を
否定したんだが
この時間帯のコテが俺に答えたか!
釣りと自演しかないと思っていたがこれは意外w
他人にありがたくないから非難されると言うなら
おまいの趣味、願望、存在は俺には全くありがたくないものだし
非難されるのが当然だということになるが
そんな奇妙な社会がいいのか?w
わかりやすく言うと、おまいは今「幸福権(自分なりの幸せを求める権利)」を
否定したんだが
2339. Posted by さかな
2008年03月27日 16:35
ニート叩き意味ないぜって…意味ありまくりだろ
ニートが一人増えるごとに、社会人の負担はニート一人分ふえることになりますが?
つまりニート容認は自分の首を絞めているだけだよ
ニートが払わない税金をおまえらの誰かが肩代わりしてるだけっすよ
ニートが一人増えるごとに、社会人の負担はニート一人分ふえることになりますが?
つまりニート容認は自分の首を絞めているだけだよ
ニートが払わない税金をおまえらの誰かが肩代わりしてるだけっすよ
2340. Posted by
2008年03月27日 16:36
コテハンはスルーが常識
2341. Posted by
2008年03月27日 16:37
ええええええええええ
どうしたんだよこれ
死んでお詫びって何時代だよ
どうしたんだよこれ
死んでお詫びって何時代だよ
2342. Posted by
2008年03月27日 16:37
しかし小学校の式辞って成績も重要だが、人柄とか社交性とか結構重視してるのにね。
いじめの可能性も低い気がするし、原因がよくわからん。
世をはかなんだりしてたんだろうか。
いじめの可能性も低い気がするし、原因がよくわからん。
世をはかなんだりしてたんだろうか。
2343. Posted by さかな
2008年03月27日 16:37
つまりfはニートの肩代わりをしたい人なんだそうです
なんという苦労人。涙でらーな
なんという苦労人。涙でらーな
2344. Posted by
2008年03月27日 16:38
スルー………
したいけれどムカつく…
したいけれどムカつく…
2345. Posted by
2008年03月27日 16:39
校長、アドリブ効かねぇなぁw
オレだったら、壇上で思い切りズッコケるか、「わお!」て言うわ。
オレだったら、壇上で思い切りズッコケるか、「わお!」て言うわ。
2346. Posted by
2008年03月27日 16:39
ニートの話なら「8人殺傷」でやれ
2347. Posted by
2008年03月27日 16:40
空気が読めないコテは知ってたがまさかスレタイすら読めないコテがいるとはなぁ
痛いニュース恐るべし(ノ∀`)
痛いニュース恐るべし(ノ∀`)
2348. Posted by f
2008年03月27日 16:40
>>さかなくん
ニートが増えても、おまいの出費は変わらんだろ
おまい誰かの税金を2倍3倍払ってるのか?
ニートが増えても、おまいの出費は変わらんだろ
おまい誰かの税金を2倍3倍払ってるのか?
2349. Posted by
2008年03月27日 16:40
コテハンウゼー
2350. Posted by
2008年03月27日 16:41
また二番煎じのコテが湧いてるのか
2351. Posted by
2008年03月27日 16:42
小中学生の自殺と聞くと、いつも思うんだけど
なんでちょっと先のことも考えられないんだろう。
こっ恥ずかしいことや、どんな嫌な事あっても、
そのネタで自分が一生悩むことになるかもなんて
いくらガキの時でも、みじんも思わなかったけどなあ。
「みんな早く忘れてくれー」とは願ったけど。
なんでちょっと先のことも考えられないんだろう。
こっ恥ずかしいことや、どんな嫌な事あっても、
そのネタで自分が一生悩むことになるかもなんて
いくらガキの時でも、みじんも思わなかったけどなあ。
「みんな早く忘れてくれー」とは願ったけど。
2352. Posted by さかな
2008年03月27日 16:43
fって小学生だったのな
税金を肩代わりってのは現在すでに肩代わりしてるし
国家の経済が悪化すれば、そのツケが社会人全員に降り掛かる
そのツケを払っているのはもちろん働いている人間てわけだ
だから肩代わりしてんですよ?
税金を肩代わりってのは現在すでに肩代わりしてるし
国家の経済が悪化すれば、そのツケが社会人全員に降り掛かる
そのツケを払っているのはもちろん働いている人間てわけだ
だから肩代わりしてんですよ?
2353. Posted by f
2008年03月27日 16:43
>>2344
かわゆすw別に無視していいから、自分たちの話しをしろよ
コテがいるからかまわないといけないなんてルールはない
>>2346 ヤダ
>>2347 ザマァw
>>2349 ザマァwwwwwww
かわゆすw別に無視していいから、自分たちの話しをしろよ
コテがいるからかまわないといけないなんてルールはない
>>2346 ヤダ
>>2347 ザマァw
>>2349 ザマァwwwwwww
2354. Posted by
2008年03月27日 16:43
とりあえずスレ違いの話したコテは死んでお詫びしろw
2355. Posted by f
2008年03月27日 16:45
>>2352のさかなくん
税金の肩代わりについて、もう少しkwsk頼む
内容がさっぱりわからん。ツケってなによ?
あと、ニートは所得がないだけで、親の金を「消費」はするから
経済に悪影響は及ぼさんぞ?
親に迷惑はかかるが、経済には無害な存在のはずだが
税金の肩代わりについて、もう少しkwsk頼む
内容がさっぱりわからん。ツケってなによ?
あと、ニートは所得がないだけで、親の金を「消費」はするから
経済に悪影響は及ぼさんぞ?
親に迷惑はかかるが、経済には無害な存在のはずだが
2356. Posted by
2008年03月27日 16:45
Q.何故コテを付けるのか?
A.目立ちたいから
Q.何故目立ちたいのか?
A.構ってほしいから
Q.何故ネットで構ってほしいのか?
A.現実で構ってくれる人がいないから
Q.何故現実で構ってもらえないのか?
A.嫌われる性格だから
Q.何故嫌われる性格を直そうとしないのか?
A.「自分を理解できない周りがバカ」と思い込んでいるから
※現実で嫌われる人間はネットでも嫌われます。
以上の理由からでも判る通り大多数のコテハンが嫌われるのは当然のことであると言えるしょう。
A.目立ちたいから
Q.何故目立ちたいのか?
A.構ってほしいから
Q.何故ネットで構ってほしいのか?
A.現実で構ってくれる人がいないから
Q.何故現実で構ってもらえないのか?
A.嫌われる性格だから
Q.何故嫌われる性格を直そうとしないのか?
A.「自分を理解できない周りがバカ」と思い込んでいるから
※現実で嫌われる人間はネットでも嫌われます。
以上の理由からでも判る通り大多数のコテハンが嫌われるのは当然のことであると言えるしょう。
2357. Posted by さかな
2008年03月27日 16:48
f、おまえマジで言ってるの?
税金はなにも所得だけじゃないし
所得を得て税金を収めること自体が経済に貢献してるわな
所得がないってことはそれだけ税金を払ってない=貢献してないって事だぞ?
所得がないから払わないのは当然だが、
そもそも所得を得ない事が社会に貢献していない
貢献していないつうことは周りの足もひっぱってるってわけだ
税金はなにも所得だけじゃないし
所得を得て税金を収めること自体が経済に貢献してるわな
所得がないってことはそれだけ税金を払ってない=貢献してないって事だぞ?
所得がないから払わないのは当然だが、
そもそも所得を得ない事が社会に貢献していない
貢献していないつうことは周りの足もひっぱってるってわけだ
2358. Posted by
2008年03月27日 16:51
いいからテメーラ死んで詫びれ
2359. Posted by
2008年03月27日 16:52
●自ら行事のリーダーに
無理やりみんなに押しつけられてた
●成績も良好
両親が徹底した教育を押しつけていた
などが考えられるね。自殺の理由の単純化が浮き彫りになってきました
無理やりみんなに押しつけられてた
●成績も良好
両親が徹底した教育を押しつけていた
などが考えられるね。自殺の理由の単純化が浮き彫りになってきました
2360. Posted by
2008年03月27日 16:54
また二番煎じのコテが湧いてるのか
2361. Posted by f
2008年03月27日 16:54
>>2357のさかなくん
ニートの親が肩代わりしてる時点で
問題ないと思うんだが、そのへんどうよ?
あと、ニートは±0ではあるが、足はひっぱってないだろ
ニートに与えられる税金があるのか?
ニートの親が肩代わりしてる時点で
問題ないと思うんだが、そのへんどうよ?
あと、ニートは±0ではあるが、足はひっぱってないだろ
ニートに与えられる税金があるのか?
2362. Posted by
2008年03月27日 16:56
いるよなぁ。
普段冗談も言わないマジメ君が意を決して必死の思いで冗談を言ったが、普段からやり慣れてないから空気が沈んで「やっちゃったよ、この子」って痛い視線を独り占め。
いたたまれなくなるヤツって、社会人でも。
せめて、すべり慣れる耐性ができてるとよかったのにねぇ。
卒業式デビューはハードルが高すぎたんだね。
普段冗談も言わないマジメ君が意を決して必死の思いで冗談を言ったが、普段からやり慣れてないから空気が沈んで「やっちゃったよ、この子」って痛い視線を独り占め。
いたたまれなくなるヤツって、社会人でも。
せめて、すべり慣れる耐性ができてるとよかったのにねぇ。
卒業式デビューはハードルが高すぎたんだね。
2363. Posted by
2008年03月27日 16:56
ここでやんなっつってんだろーが
三十路にもなって日本語読めないのか?
三十路にもなって日本語読めないのか?
2364. Posted by
2008年03月27日 16:57
いやよいやよも好きのうちっていう言葉があってだね・・・w



2365. Posted by あ
2008年03月27日 16:57
痛いニュースの元ネタ記事も結構割合でコテハンだけどな。
2366. Posted by ジョージ
2008年03月27日 16:59
命を無駄にしちゃいけないな
2367. Posted by さかな
2008年03月27日 16:59
>f
おまえまじで小学生かfのニセモンだろ
ニートの肩代わりを親がやってるのは当然としても
それは社会にとって必要最低限の税金を払ってるだけな
ニートが仮に働けばそれ以上の税金が社会に還元されりわけだ
現状社会が好景気ならともかく不景気まっただなかの状態で
最低限の税金しか払ってないニート家庭は社会の足をひっぱってないと言えるか?
ニートが働けばすくなくとも社会は今より楽できるんだから、足ひっぱってるな
おまえまじで小学生かfのニセモンだろ
ニートの肩代わりを親がやってるのは当然としても
それは社会にとって必要最低限の税金を払ってるだけな
ニートが仮に働けばそれ以上の税金が社会に還元されりわけだ
現状社会が好景気ならともかく不景気まっただなかの状態で
最低限の税金しか払ってないニート家庭は社会の足をひっぱってないと言えるか?
ニートが働けばすくなくとも社会は今より楽できるんだから、足ひっぱってるな
2368. Posted by
2008年03月27日 16:59
*2361
よう!二番煎じ!
よう!二番煎じ!
2369. Posted by
2008年03月27日 17:01
fのモノマネとか痛すぎんだろ低脳wwwwwwwwwwwwwww
2370. Posted by
2008年03月27日 17:01
>2362
同意。
またこういう式ってさ、特別な空気があるから子供だけに舞い上がっちゃったんだろうね。
それで普段、自分でも考えられないような事を思わず口走っちゃったっていう。
おいらもさ、昔ね、旅行でカーフェリーに乗っていた時にね。
2当船席つって、他の家族やらも一緒に雑魚寝する一番安いトコで寝てたんだけどさ。
早朝、窓から差し込む日差しで目が覚めて。
窓の外を見たら、陸地が見えてさ。
も〜テンション上がって、自分でもワケ分からずこう叫んだのさ。
「陸が見えたぞ〜!!」
周囲の数十人の家族連れ、騒然。
そして爆笑。
ハッと我に返ったおいら、そのまま海に没しようかと思った。
同意。
またこういう式ってさ、特別な空気があるから子供だけに舞い上がっちゃったんだろうね。
それで普段、自分でも考えられないような事を思わず口走っちゃったっていう。
おいらもさ、昔ね、旅行でカーフェリーに乗っていた時にね。
2当船席つって、他の家族やらも一緒に雑魚寝する一番安いトコで寝てたんだけどさ。
早朝、窓から差し込む日差しで目が覚めて。
窓の外を見たら、陸地が見えてさ。
も〜テンション上がって、自分でもワケ分からずこう叫んだのさ。
「陸が見えたぞ〜!!」
周囲の数十人の家族連れ、騒然。
そして爆笑。
ハッと我に返ったおいら、そのまま海に没しようかと思った。
2371. Posted by ,
2008年03月27日 17:04
>さかな
君がどんな生活をしてるかは知らないけど,全員が全員同じでないことを前提にしてくれ。
まずニートは働きたくても働けない人もいる,健康問題や環境もな。数年で大金稼いで仕事辞めて暮らす人もいるかもしれない。
老人は働きたくても働けないってのは同意。でも迷惑かけてるのか?自分で稼いだ金で暮らして自分で払った年金貰ってちゃんと納税もしてる。
君はニートや老人になにか実害でも受けたのか?
君がどんな生活をしてるかは知らないけど,全員が全員同じでないことを前提にしてくれ。
まずニートは働きたくても働けない人もいる,健康問題や環境もな。数年で大金稼いで仕事辞めて暮らす人もいるかもしれない。
老人は働きたくても働けないってのは同意。でも迷惑かけてるのか?自分で稼いだ金で暮らして自分で払った年金貰ってちゃんと納税もしてる。
君はニートや老人になにか実害でも受けたのか?
2372. Posted by
2008年03月27日 17:04
最近のゆとりはヤワすぐるwwww
2373. Posted by s
2008年03月27日 17:04
てか、そんなセリフ言わす小学校イヤだわ。
いい思い出ばかりの子もいるだろうけど、その反対の子もいるでしょうに。
いい思い出ばかりの子もいるだろうけど、その反対の子もいるでしょうに。
2374. Posted by
2008年03月27日 17:06
働きたいって時点でニートじゃないっつかスレチ
2375. Posted by 、
2008年03月27日 17:06
ギザグチャグチャだぉ(゚ω゚)
2376. Posted by
2008年03月27日 17:07
この話題でもニート云々を議論するってある意味才能w
2377. Posted by f
2008年03月27日 17:07
>>2363
話についてこれないならおまいがどっか行けば?
低スペックだといろいろ不便ですね>m<
>>2367
必要最小限の税金を払ってるのに文句を言うとは
これいかに
義務を果たしてる相手に文句を言うなよw
多く稼ぐ奴からは多く取るというのが
政府のやり方だろ。おまいも取られるのがいやなら
ニートになればいいだけの話しだぞw
話についてこれないならおまいがどっか行けば?
低スペックだといろいろ不便ですね>m<
>>2367
必要最小限の税金を払ってるのに文句を言うとは
これいかに
義務を果たしてる相手に文句を言うなよw
多く稼ぐ奴からは多く取るというのが
政府のやり方だろ。おまいも取られるのがいやなら
ニートになればいいだけの話しだぞw
2378. Posted by
2008年03月27日 17:07
本当に言い間違えたんだろ。
故意に言ったのなら、叱られても飛ばないだろ。
校長を含めた教師連中が必要以上に責めたんだろうな。
小学生が責任を取って自殺なんて考えられねーよ。
故意に言ったのなら、叱られても飛ばないだろ。
校長を含めた教師連中が必要以上に責めたんだろうな。
小学生が責任を取って自殺なんて考えられねーよ。
2379. Posted by
2008年03月27日 17:10
板違いがいるな。アク禁にしろよ。
2380. Posted by 名無し
2008年03月27日 17:13
いじめられてた
言わされた
耐えきれずに自殺
言わされた
耐えきれずに自殺
2381. Posted by さかな
2008年03月27日 17:13
なるほど
やはりfはニートの肩代わりしたい人間だと
ニートが働けばより税金が支払われる
金持ちから税金むしりとるのは良い案だが、それにしたって限界がある
第一そんなぽんぽん誰もが金持ちになんかならない
つまり経済の循環の悪さをニート以外で補填してんだから
社会人一人あたりの負担は増えるのは自明の理
ニート擁護は自身の首絞め、もしくは擁護者自身がニートつうこと
fは腐れニート
やはりfはニートの肩代わりしたい人間だと
ニートが働けばより税金が支払われる
金持ちから税金むしりとるのは良い案だが、それにしたって限界がある
第一そんなぽんぽん誰もが金持ちになんかならない
つまり経済の循環の悪さをニート以外で補填してんだから
社会人一人あたりの負担は増えるのは自明の理
ニート擁護は自身の首絞め、もしくは擁護者自身がニートつうこと
fは腐れニート
2382. Posted by
2008年03月27日 17:14
※2378
↓
*2283
↓
*2283
2383. Posted by f
2008年03月27日 17:16
>>2381
いや待て待て。稼げば稼ぐだけ税金が増えるだけの話で
ニートが増えると税金も増えるわけじゃないだろw
試しにニートが倍増したとして何税が増えるんだ?
具体的に言ってみ
いや待て待て。稼げば稼ぐだけ税金が増えるだけの話で
ニートが増えると税金も増えるわけじゃないだろw
試しにニートが倍増したとして何税が増えるんだ?
具体的に言ってみ
2384. Posted by
2008年03月27日 17:16
「何か目立つ事してやるぜー!」
↓
「大嫌いな小学校!!」(ププッwwww大爆笑だろコレww)
↓
「・・・あ、あれ・・・・?」
↓
「ヤバイヤバイヤバイヤバイどうしよう・・ヤバイ死のう・・・」
↓
オワタ
↓
「大嫌いな小学校!!」(ププッwwww大爆笑だろコレww)
↓
「・・・あ、あれ・・・・?」
↓
「ヤバイヤバイヤバイヤバイどうしよう・・ヤバイ死のう・・・」
↓
オワタ
2385. Posted by 名無し
2008年03月27日 17:17
まちBBSの上板橋スレによると元々は友達数人で「大嫌い」を言う予定だった。
↓
でも実際本番に言ったのは自殺した小学生一人。
↓
しかも式終了後に他の生徒の保護者が自殺した子供の保護者を責めだす。
↓
思いの外大事になってしまったことに責任を感じた子供が自殺。
…ってことだったらしい。一緒に「大嫌い」って言うはずだった生徒は今どういう心境なんだろうな。
↓
でも実際本番に言ったのは自殺した小学生一人。
↓
しかも式終了後に他の生徒の保護者が自殺した子供の保護者を責めだす。
↓
思いの外大事になってしまったことに責任を感じた子供が自殺。
…ってことだったらしい。一緒に「大嫌い」って言うはずだった生徒は今どういう心境なんだろうな。
2386. Posted by さかな
2008年03月27日 17:20
二度説明することはない
ニートは必要最低限の税金しか払ってない(これもちゃんと払っていれば、が前提)
故に不景気の現在において社会的貢献度が無いに等しい、というだけ
働けば種々の税金がその元ニートによって今以上に補填される
それ以前に単純に労働力として社会貢献している
ニートは必要最低限の税金しか払ってない(これもちゃんと払っていれば、が前提)
故に不景気の現在において社会的貢献度が無いに等しい、というだけ
働けば種々の税金がその元ニートによって今以上に補填される
それ以前に単純に労働力として社会貢献している
2387. Posted by
2008年03月27日 17:21
米2382
総代を務めるような奴がギャグで式をぶち壊す様な真似はせんだろ。
米2283はありえないだろw
総代を務めるような奴がギャグで式をぶち壊す様な真似はせんだろ。
米2283はありえないだろw
2388. Posted by
2008年03月27日 17:21
エラソーな事言ってるけどお前らスレチだから
死ぬか移るかどっちかにしろ
死ぬか移るかどっちかにしろ
2389. Posted by f
2008年03月27日 17:23
>>2386のさかなくん
「消費」はするんだから社会貢献はしてるって
言ったろうに
つか、労働力にならないってだけで
マイナスではないだろwマイナスじゃない時点で
だれも咎められんのだよ
「消費」はするんだから社会貢献はしてるって
言ったろうに
つか、労働力にならないってだけで
マイナスではないだろwマイナスじゃない時点で
だれも咎められんのだよ
2390. Posted by
2008年03月27日 17:23
*2387
m9(^д^)pgr
m9(^д^)pgr
2391. Posted by さかな
2008年03月27日 17:24
クソfの為にわかりやすい例え
いま社会に還元できる税金が100あったとしたら
ニートが働いて更に税金を収めると150になったとしよう
で、現在社会は100では間に合っていない
ただこんだけのわかりやすい話だ
いま社会に還元できる税金が100あったとしたら
ニートが働いて更に税金を収めると150になったとしよう
で、現在社会は100では間に合っていない
ただこんだけのわかりやすい話だ
2392. Posted by
2008年03月27日 17:25
社会貢献したいなら先ず此処から帰れ。
目の前の小さなところからやれよ。w
目の前の小さなところからやれよ。w
2393. Posted by
2008年03月27日 17:26
まーたバカを構うバカが出てきてんのか
自演か?
自演か?
2394. Posted by さかな
2008年03月27日 17:26
マイナスにならないから良いってのは好景気バブル時代の話しだろ
今はそんな事なくて、マイナスはもちろん、停滞してるだけじゃ社会は困る
今はそんな事なくて、マイナスはもちろん、停滞してるだけじゃ社会は困る
2395. Posted by 、
2008年03月27日 17:26
教育費やらなんやらの補助を受けるだけ受けてジサーツかよ。
子供育てるのもタダじゃないのに。
親不孝者。
子供育てるのもタダじゃないのに。
親不孝者。
2396. Posted by
2008年03月27日 17:27
親と学校カワイソー
2397. Posted by
2008年03月27日 17:28
米2385
なんだそりゃw
最近のガキは何考えてるのか分からん。
なんだそりゃw
最近のガキは何考えてるのか分からん。
2398. Posted by f
2008年03月27日 17:28
>>2388
おまいが移れば済む話だろ。頭悪いな
>>2391
その理屈で行くなら、
そんなに社会を優先したければ
ニートじゃなくて、金持ち連中が今の3倍働けば
もっとよくなるんじゃね?
今のリーマンがだらしないんだよ!
とニートが言うこともできるようになるが
結局おあいこだぜ?
おまいが移れば済む話だろ。頭悪いな
>>2391
その理屈で行くなら、
そんなに社会を優先したければ
ニートじゃなくて、金持ち連中が今の3倍働けば
もっとよくなるんじゃね?
今のリーマンがだらしないんだよ!
とニートが言うこともできるようになるが
結局おあいこだぜ?
2399. Posted by さかな
2008年03月27日 17:30
今働いてる人間が倍以上働けだと?
つまりそうなったらまさしくニートの肩代わりだな
しかもリーマンもかよ
だからさっきから言ってるだろ、肩代わりしてるって
つまりそうなったらまさしくニートの肩代わりだな
しかもリーマンもかよ
だからさっきから言ってるだろ、肩代わりしてるって
2400. Posted by
2008年03月27日 17:31
ここの管理人全然米見てないよな
普通のサイトならアク禁ものだよな
普通のサイトならアク禁ものだよな
2401. Posted by
2008年03月27日 17:31
「さかな」「Posted by f」を禁止ワードにしたらスッキリw
2402. Posted by
2008年03月27日 17:31
まあ俺なんかも学校嫌いだからどうでもいいんだけれどさ、みんながみんなそうではないわけだ。一生に一度のものだからな卒業式はさ。いろいろな意味でぶち壊されたその他の生徒とか保護者とか可哀想だな。
2403. Posted by
2008年03月27日 17:32
もうメアド交換しちゃいなYO
それか2名閉鎖のチャットで愛し合ってこいw
それか2名閉鎖のチャットで愛し合ってこいw
2404. Posted by
2008年03月27日 17:33
ここは管理人にとっては議論の場じゃ無くて、アフィで稼ぐ場所でしょ。
2405. Posted by あ
2008年03月27日 17:33
fによる、働いてる奴ら、おまえらもっと働け宣言!
うわー、なんと醜い・・・
うわー、なんと醜い・・・
2406. Posted by f
2008年03月27日 17:33
>>2399のさかなくん
おいおい、今の税金は100のままだろ
ただニートが働けば150になって+50になりますよってだけの話で
別に肩代わりはしていない
ウソはいかんなウソは
それに、社会を優先して税金を跳ね上げたいなら
ニートよりリーマンの方が100倍多いんだから
そっちをこき使った方が効果的だろ
おまいがさっきから言っている「個人より社会を優先する」と言うのは
そういうことになるんだぞw
おいおい、今の税金は100のままだろ
ただニートが働けば150になって+50になりますよってだけの話で
別に肩代わりはしていない
ウソはいかんなウソは
それに、社会を優先して税金を跳ね上げたいなら
ニートよりリーマンの方が100倍多いんだから
そっちをこき使った方が効果的だろ
おまいがさっきから言っている「個人より社会を優先する」と言うのは
そういうことになるんだぞw
2407. Posted by
2008年03月27日 17:35
糞コテの次は嫌儲か
今日は騒々しいな
今日は騒々しいな
2408. Posted by
2008年03月27日 17:35
なんか明らかにおかしいやつたまにいるよなこの米欄。今は違うやつかな? 文章みているだけでネタとかでなく本気でヤバイって思うヤツいるんだよな。悪意に満ち溢れたっていうの? そんなかんじのさ。文章には人間性出るよな……。
2409. Posted by あ
2008年03月27日 17:35
もうなんていうか日本語でおk
2410. Posted by さかな
2008年03月27日 17:36
肩代わりしてる意味は100では間に合ってないからなんだが?
間に合ってない分を周りが埋めてあげてるだけなんだよ
ニートが働けばその埋める分が少なくなるって話なんだが
理解できないようだね小学生fくんは
間に合ってない分を周りが埋めてあげてるだけなんだよ
ニートが働けばその埋める分が少なくなるって話なんだが
理解できないようだね小学生fくんは
2411. Posted by
2008年03月27日 17:37
2ちゃんに限った事ではなく、固有名詞がついた常連が現われるとネットの掲示板は急激につまらなくなる。
いっその事、名前を書く欄を外して欲しい。
いっその事、名前を書く欄を外して欲しい。
2412. Posted by
2008年03月27日 17:38
お前ら頭良いならスワヒリでやり合えよ
2413. Posted by f
2008年03月27日 17:39
>>2410
つまり、国が100の税金で間に合ってないと言いたいんだろ?
なら、数が少なくて働く気0のニートより
ニートの100倍人数がいて、金もやる気も持ってるリーマンから
もっともっと取ったほうが100倍ましな解決になるべ?w
どうよ、おまいの大好きな「社会」はこれで
かなり潤うぞwwwwwwwwww
つまり、国が100の税金で間に合ってないと言いたいんだろ?
なら、数が少なくて働く気0のニートより
ニートの100倍人数がいて、金もやる気も持ってるリーマンから
もっともっと取ったほうが100倍ましな解決になるべ?w
どうよ、おまいの大好きな「社会」はこれで
かなり潤うぞwwwwwwwwww
2414. Posted by ゙
2008年03月27日 17:39
このfにせもんくせぇwwww
2415. Posted by
2008年03月27日 17:39
此処で言い合ってもフラストレーションが溜まるだけだろ?
決着なんて着かないんだし。
もう、どっかで落ち合って決着つけて来いよ。
ハチ公前で18:00にとかさw
決着なんて着かないんだし。
もう、どっかで落ち合って決着つけて来いよ。
ハチ公前で18:00にとかさw
2416. Posted by
2008年03月27日 17:40
さかなってやつとfってやつは違うな。
韓国系の話題の時にひとり、もしくはふたりかな(自演でなければ)マジでヤバイやついるんだよな。
他のレスはネタだったりたいしたことないんだけれどそいつのだけは糞だぞホント。
韓国系の話題の時にひとり、もしくはふたりかな(自演でなければ)マジでヤバイやついるんだよな。
他のレスはネタだったりたいしたことないんだけれどそいつのだけは糞だぞホント。
2417. Posted by
2008年03月27日 17:41
fとさかなの攻防を生暖かく見守るみんなの優しさに嫉妬
2418. Posted by さかな
2008年03月27日 17:41
今働いてる人間から税金をさらに巻き上げるなんて正気の沙汰じゃないな
んなこと物理的に不可能なのは誰でもわかる
んなこと物理的に不可能なのは誰でもわかる
2419. Posted by
2008年03月27日 17:41
なんかすごくどうでもいい気がする
2420. Posted by あ
2008年03月27日 17:41
>さかな
理解できない人間に何言っても無駄。どっちがおかしいこと言ってるかは誰から見ても明らかだからひっこんで温かい目で見守るべき
理解できない人間に何言っても無駄。どっちがおかしいこと言ってるかは誰から見ても明らかだからひっこんで温かい目で見守るべき
2421. Posted by
2008年03月27日 17:41
弾いてるからモーマンタイ
2422. Posted by tubuyaki
2008年03月27日 17:43
小学校の校歌がへどが出るほど嫌いだった俺が通りますよ
『あーあー♪楽しい♪○○小学校♪』
『あーあー♪楽しい♪○○小学校♪』
2423. Posted by
2008年03月27日 17:43
なんとしてでも論破(笑)するのが目的で
元から歩み寄る気がないんだから
言い合っても無駄無駄
元から歩み寄る気がないんだから
言い合っても無駄無駄
2424. Posted by さかな
2008年03月27日 17:43
結局fの主張はニートの分は他人が補填しろってこったな
それ今まさにやってるから日本が
何の解決にもなってない
それ今まさにやってるから日本が
何の解決にもなってない
2425. Posted by f
2008年03月27日 17:44
>>2417
禿しく同意。別に見ていろなんて
一言も言ってないんだがな。2353にも書いたろおまいら
好きなように語れよ。なんで黙って俺様を見てるんだ?
見とれてるのか?><;;
禿しく同意。別に見ていろなんて
一言も言ってないんだがな。2353にも書いたろおまいら
好きなように語れよ。なんで黙って俺様を見てるんだ?
見とれてるのか?><;;
2426. Posted by あ
2008年03月27日 17:44
痛いコメ欄(ノ∀`)
2427. Posted by f
2008年03月27日 17:45
>>2424
今日本がやってることを具体的に言えと
何度言えば
はい、具体的に何を迷惑こうむるの?言ってみ
今日本がやってることを具体的に言えと
何度言えば
はい、具体的に何を迷惑こうむるの?言ってみ
2428. Posted by
2008年03月27日 17:46
ネット人格なるものが存在するらしいな。
俺なんか素でもこれだからな。だから友達できねぇのか……。毒舌過ぎなのか?
俺なんか素でもこれだからな。だから友達できねぇのか……。毒舌過ぎなのか?
2429. Posted by M
2008年03月27日 17:46
話は聞いたよ!俺のために争うのは止めてくれ!
むしろ俺に低温蝋燭Please!
むしろ俺に低温蝋燭Please!
2430. Posted by
2008年03月27日 17:46
2431. Posted by
2008年03月27日 17:46
Q.何故コテを付けるのか?
A.目立ちたいから
Q.何故目立ちたいのか?
A.構ってほしいから
Q.何故ネットで構ってほしいのか?
A.現実で構ってくれる人がいないから
Q.何故現実で構ってもらえないのか?
A.嫌われる性格だから
Q.何故嫌われる性格を直そうとしないのか?
A.「自分を理解できない周りがバカ」と思い込んでいるから
※現実で嫌われる人間はネットでも嫌われます。
以上の理由からでも判る通り大多数のコテハンが嫌われるのは当然のことであると言えるしょう。
A.目立ちたいから
Q.何故目立ちたいのか?
A.構ってほしいから
Q.何故ネットで構ってほしいのか?
A.現実で構ってくれる人がいないから
Q.何故現実で構ってもらえないのか?
A.嫌われる性格だから
Q.何故嫌われる性格を直そうとしないのか?
A.「自分を理解できない周りがバカ」と思い込んでいるから
※現実で嫌われる人間はネットでも嫌われます。
以上の理由からでも判る通り大多数のコテハンが嫌われるのは当然のことであると言えるしょう。
2432. Posted by
2008年03月27日 17:47
ニートのつけの代わりに社会人にもっと労働させろ、とか言ってる時点で
ニート宣言乙なんだがなw
ま、偽者の発言と言う事にしといてやろう。
ニート宣言乙なんだがなw
ま、偽者の発言と言う事にしといてやろう。
2433. Posted by 愛の戦士
2008年03月27日 17:48
僕はこの二人の愛を見届ける!!!
2434. Posted by さかな
2008年03月27日 17:48
具体的に話しだすと知的障害起こすから
噛み砕いて話してやったら
今度はまた具体的にかよ
理解できない奴に具体的に話す事はなんもない
わざわざわかりやすく話してやった意味すら理解してねーじゃんよ小学生fは
噛み砕いて話してやったら
今度はまた具体的にかよ
理解できない奴に具体的に話す事はなんもない
わざわざわかりやすく話してやった意味すら理解してねーじゃんよ小学生fは
2435. Posted by f
2008年03月27日 17:49
>>2432
じゃぁおまいもニートになれば?w
と言われるだけだぞ?
それにニートが増えてどんな迷惑をこうむるのか
まるで不明だし。肩代わりって何を肩代わりしてるというのか・・・
じゃぁおまいもニートになれば?w
と言われるだけだぞ?
それにニートが増えてどんな迷惑をこうむるのか
まるで不明だし。肩代わりって何を肩代わりしてるというのか・・・
2436. Posted by
2008年03月27日 17:50
かえしてよっあの頃の優しかったfくんをかえしてよっ!
こんな風に女の子からバカバカと胸を叩かれるのが僕の夢です。
こんな風に女の子からバカバカと胸を叩かれるのが僕の夢です。
2437. Posted by f
2008年03月27日 17:51
>>2434
いや、具体的に話さないから話が進まんのだよ!w
・今日本は何をやろうとしてるの?
・ニートのせいで何税が増えるの?
これで無視したらRONPAだぞさすがに
いや、具体的に話さないから話が進まんのだよ!w
・今日本は何をやろうとしてるの?
・ニートのせいで何税が増えるの?
これで無視したらRONPAだぞさすがに
2438. Posted by あ
2008年03月27日 17:51
なんで黙って見てるのかって?
スレ違い、いや米欄違い?だからだろ…
スレ違い、いや米欄違い?だからだろ…
2439. Posted by さかな
2008年03月27日 17:52
今日のfは論破失敗したから池沼演じてるだろ
もう釣り臭プンプンだから無視するぜw
さよなら池沼演じるfくん
もう釣り臭プンプンだから無視するぜw
さよなら池沼演じるfくん
2440. Posted by
2008年03月27日 17:52
M……お前はひとりじゃないっ!
誰かっ! Sをッ! Sを呼んでやってくれッ!
できればドSで頼むっっっ!
誰かっ! Sをッ! Sを呼んでやってくれッ!
できればドSで頼むっっっ!
2441. Posted by
2008年03月27日 17:53
レス乞食を構うのが悪い
2442. Posted by
2008年03月27日 17:54
※2089
うちの田舎には2階建ての小学校より高い建物がなかった。
うちの田舎には2階建ての小学校より高い建物がなかった。
2443. Posted by f
2008年03月27日 17:54
>>2439
ちょ!!!おま!!!待てああああああああああああああああ
なんなんだ一体。ヴぁかにしてるのか(`A')
>>2441
俺はさかなくんにしかレスしてないからな
レス乞食じゃないぞ
ちょ!!!おま!!!待てああああああああああああああああ
なんなんだ一体。ヴぁかにしてるのか(`A')
>>2441
俺はさかなくんにしかレスしてないからな
レス乞食じゃないぞ
2444. Posted by あ
2008年03月27日 17:54
ニート増えたら何税があがるか?ってよ
こいつ人の話聞いてナスwwwww
さすがクソコテだわ
こいつ人の話聞いてナスwwwww
さすがクソコテだわ
2445. Posted by
2008年03月27日 17:55
米2442
俺の田舎もそうかもしんないw
俺の田舎もそうかもしんないw
2446. Posted by S
2008年03月27日 17:55
よんだ?
2447. Posted by f
2008年03月27日 17:56
>>2444
代打乙。おまいでも一向にかまわんから
何税が上がるのかおしえて
代打乙。おまいでも一向にかまわんから
何税が上がるのかおしえて
2448. Posted by
2008年03月27日 17:57
レスをしたいんじゃなく
レスを欲しがるのがレス乞食なんじゃないの?
レスを欲しがるのがレス乞食なんじゃないの?
2449. Posted by
2008年03月27日 17:57
結論:さかな>f
2450. Posted by あ
2008年03月27日 17:57
記憶力低すぎワロ…いやさすがに笑えん
2451. Posted by
2008年03月27日 17:58
しばらく見ないうちに話変わりすぎだろwww
2452. Posted by さかな
2008年03月27日 17:58
何税があがるか、じゃなくて
既にあがった税金をニート以外が払っていると
で、ニートが働けば一人あたりの負担が「今後」少なくなるかもしらん
という話だったはずだが
既にあがった税金をニート以外が払っていると
で、ニートが働けば一人あたりの負担が「今後」少なくなるかもしらん
という話だったはずだが
2453. Posted by
2008年03月27日 17:58
笑っちゃ悪いわよ
2454. Posted by f
2008年03月27日 17:59
>>2450
ワロていいから、どこに答えがあるのか
せめてアンカーで教えろよ
返事がなければRONPAとみなして帰るぞ、いいのか
ワロていいから、どこに答えがあるのか
せめてアンカーで教えろよ
返事がなければRONPAとみなして帰るぞ、いいのか
2455. Posted by
2008年03月27日 17:59
新しいニュースこなけりゃココはこんなもんw
今日の更新まだかいのう?
今日の更新まだかいのう?
2456. Posted by
2008年03月27日 17:59
帰れ帰れ
2457. Posted by あ
2008年03月27日 18:01
帰っていいよ
2458. Posted by
2008年03月27日 18:01
2385が本当なら言った瞬間「本当に言ったぞこいつ」みたいな雰囲気が漂っただろう。静まり返った感じだけど何人かニヤニヤクスクスなったと思う。自分だったら多分笑ってしまうだろう。実際卒業式の言葉を帰るなんて小学校の頃散々やったし。
2459. Posted by
2008年03月27日 18:01
小学生が自殺したのにニートとか税金とかなんなんだよ
2460. Posted by あ
2008年03月27日 18:02
論破と「みなし」ていいからお帰り下さい
2461. Posted by
2008年03月27日 18:02
さかなとfがくるとどうしてこうも米欄が乱れてしまうのだろう
2462. Posted by
2008年03月27日 18:02
論破できてよかったでちゅねー
2463. Posted by
2008年03月27日 18:03
おおRONPARIでいいから還れ
2464. Posted by f
2008年03月27日 18:03
>>2452
「かも」で話してどうすんだよw
逆にあがる「かも」で終わる話だろ
ニートの肩代わりは誰もしていない
強いて言えば、その両親がやっているというだけの話
反論したければ、ニートが増えたせいで、
この税金が高くなったと言う証拠を持ってきたまい
「かも」で話してどうすんだよw
逆にあがる「かも」で終わる話だろ
ニートの肩代わりは誰もしていない
強いて言えば、その両親がやっているというだけの話
反論したければ、ニートが増えたせいで、
この税金が高くなったと言う証拠を持ってきたまい
2465. Posted by
2008年03月27日 18:05
校長が生徒に聞いたことを問題視してる奴がいるが、
ひょっとしたら生徒がイジメで言わされてたのかもしれないし、
その子がリアルで学校に対する憎悪を渦巻かせている犯罪者予備軍だったかもしれないし、
生徒に責任持つべき教育者なら聞いて当然だろ。
むしろ、もしここで何も聞かずにおいて、それで生徒が自殺してたら、
「卒業式で学校を『大嫌い』と叫ぶという分かりやすい兆候があったのに
なぜ放って置いたんだ!」って叩いてただろ
ひょっとしたら生徒がイジメで言わされてたのかもしれないし、
その子がリアルで学校に対する憎悪を渦巻かせている犯罪者予備軍だったかもしれないし、
生徒に責任持つべき教育者なら聞いて当然だろ。
むしろ、もしここで何も聞かずにおいて、それで生徒が自殺してたら、
「卒業式で学校を『大嫌い』と叫ぶという分かりやすい兆候があったのに
なぜ放って置いたんだ!」って叩いてただろ
2466. Posted by fbi
2008年03月27日 18:05
小6でかわいそうに・・・
親は何してんだよ!!
親は何してんだよ!!
2467. Posted by f
2008年03月27日 18:06
おまいらの対応のひどさに愛を感じた(藁
つか俺はさかなくんとやらと話してるだけなんだから
おまいらは好きに小学校の話しとけよ
なんで止めるんだ?意味がわからんのだが?
つか俺はさかなくんとやらと話してるだけなんだから
おまいらは好きに小学校の話しとけよ
なんで止めるんだ?意味がわからんのだが?
2468. Posted by fbi
2008年03月27日 18:08
fってぱぁなん
2469. Posted by
2008年03月27日 18:08
証拠求めてRONPA(ろんぱ)
屁理屈並べてRONPA(ろんぱ)
話も聞かずにRONPA(ろんぱ)
RONPA参上だRONPA
屁理屈並べてRONPA(ろんぱ)
話も聞かずにRONPA(ろんぱ)
RONPA参上だRONPA
2470. Posted by
2008年03月27日 18:08
ニートが働いて税金を納めれば景気も良くなり、子供が卒業式に「嫌いな」学校などと言って自殺する社会では無くなるって事なのかな?
日本はおまいらの双肩に掛かってるようだぞ。w
日本はおまいらの双肩に掛かってるようだぞ。w
2471. Posted by さかな
2008年03月27日 18:08
fさんよー
どこまで釣れば気がすむんだ?
税金が上がった下がった事実にニートは関係ないんだよ
上がった税金を今現在ニート以外で支払っている事実があるだけでこの話は十分なわけ
んで税金が上がったかどうかなんてわざわざ人に聞くな、小学生
そんな事もしらんから小学生だと言われる
どこまで釣れば気がすむんだ?
税金が上がった下がった事実にニートは関係ないんだよ
上がった税金を今現在ニート以外で支払っている事実があるだけでこの話は十分なわけ
んで税金が上がったかどうかなんてわざわざ人に聞くな、小学生
そんな事もしらんから小学生だと言われる
2472. Posted by あ
2008年03月27日 18:09
fも自分のブログを作れば良いんじゃね?
そうすると円満解決だと思うけどね
そうすると円満解決だと思うけどね
2473. Posted by
2008年03月27日 18:11
f?
なんだただのバカかw
なんだただのバカかw
2474. Posted by あ
2008年03月27日 18:11
なんで止めるのかって?
スレ違い、いや米欄違い?だからだろ…
スレ違い、いや米欄違い?だからだろ…
2475. Posted by
2008年03月27日 18:11
荒らしはスルーする
それが、大人のモナーだからね
それが、大人のモナーだからね
2476. Posted by あ
2008年03月27日 18:13
三次が大嫌い
2477. Posted by
2008年03月27日 18:13
ああ、fって漁師「Fisherman」の事だったのか。
今頃気づいたよ。
今頃気づいたよ。
2478. Posted by あ
2008年03月27日 18:13
>ニートの肩代わりは誰もしていない
証拠出せ(笑)
証拠出せ(笑)
2479. Posted by f
2008年03月27日 18:13
>>2471
上がった税金と言うのは別にニートのせいじゃないだろ
つかニート関係ないのに、なんで肩代わりとか言ったんだ?
おまいが税金払いたくなければ、仕事を辞めればいいだろう
なんで自分から働いておいてニートを責める?
税金払いたくないなら仕事を辞めろ。所得を0にすれば税金も0だ
上がった税金と言うのは別にニートのせいじゃないだろ
つかニート関係ないのに、なんで肩代わりとか言ったんだ?
おまいが税金払いたくなければ、仕事を辞めればいいだろう
なんで自分から働いておいてニートを責める?
税金払いたくないなら仕事を辞めろ。所得を0にすれば税金も0だ
2480. Posted by
2008年03月27日 18:13
2432. Posted by 2008年03月27日 17:47
ニートのつけの代わりに社会人にもっと労働させろ、とか言ってる時点で
ニート宣言乙なんだがなw
ま、偽者の発言と言う事にしといてやろう。
2435. Posted by f 2008年03月27日 17:49
>>2432
じゃぁおまいもニートになれば?w
と言われるだけだぞ?
それにニートが増えてどんな迷惑をこうむるのか
まるで不明だし。肩代わりって何を肩代わりしてるというのか・・・
つまり、ニート行為を放置する代わりに、
社会人をもっと労働させるのが社会の正しい方針だ、いやならニートになれ
ってのがおまいさんの主張なわけ?
んなもん実際にやったら社会崩壊すっぞ。だからニート発想と思われるんだよ。
ニートのつけの代わりに社会人にもっと労働させろ、とか言ってる時点で
ニート宣言乙なんだがなw
ま、偽者の発言と言う事にしといてやろう。
2435. Posted by f 2008年03月27日 17:49
>>2432
じゃぁおまいもニートになれば?w
と言われるだけだぞ?
それにニートが増えてどんな迷惑をこうむるのか
まるで不明だし。肩代わりって何を肩代わりしてるというのか・・・
つまり、ニート行為を放置する代わりに、
社会人をもっと労働させるのが社会の正しい方針だ、いやならニートになれ
ってのがおまいさんの主張なわけ?
んなもん実際にやったら社会崩壊すっぞ。だからニート発想と思われるんだよ。
2481. Posted by
2008年03月27日 18:14
米2470
そうかそうだったのか
肩の関節に水が溜まるのも
肺静脈あたりにしこりがあったのも
血管へたり気味なのも
すべては期待に押し潰されてたからなんだな!
そうかそうだったのか
肩の関節に水が溜まるのも
肺静脈あたりにしこりがあったのも
血管へたり気味なのも
すべては期待に押し潰されてたからなんだな!
2482. Posted by
2008年03月27日 18:14
ブログ荒らしは最低ですよ!
2483. Posted by
2008年03月27日 18:14
さかなが漁師に釣られてるのか。ww
2484. Posted by f
2008年03月27日 18:15
>>2478
ニートに支払われる税金はねーだろw
ニート税としてニートであれば金がもらえるとか言う制度があるなら
さかなくんの言うことはわかるが、税金は1円たりとも
ニートには入ってこない。その時点で責められるべき対象ではないんだよ
ニートに支払われる税金はねーだろw
ニート税としてニートであれば金がもらえるとか言う制度があるなら
さかなくんの言うことはわかるが、税金は1円たりとも
ニートには入ってこない。その時点で責められるべき対象ではないんだよ
2485. Posted by
2008年03月27日 18:15
このスレにニート関係無いだろ!
2486. Posted by
2008年03月27日 18:17
米2477
その線でいくと
Fool(愚か)にもなるねw
その線でいくと
Fool(愚か)にもなるねw
2487. Posted by さかな
2008年03月27日 18:18
fがとち狂ったようだなw
ニートさんは日本に住んでる以上日本の社会の一員なわけ
社会に属する人間が社会を否定するなら日本から出てけって話
ましてや自分以外が今より働けとかって、そんなの通るかよクズ!
まぁ小学生fさんは大金持ちかなんかで働かなくても暮らせる選ばれた人間なんだろうなw
うらやましいうらやましいwww
ニートさんは日本に住んでる以上日本の社会の一員なわけ
社会に属する人間が社会を否定するなら日本から出てけって話
ましてや自分以外が今より働けとかって、そんなの通るかよクズ!
まぁ小学生fさんは大金持ちかなんかで働かなくても暮らせる選ばれた人間なんだろうなw
うらやましいうらやましいwww
2488. Posted by ALL
2008年03月27日 18:18
f,さかな
他ではなしてくれ!
他ではなしてくれ!
2489. Posted by f
2008年03月27日 18:18
>>2480
おや、おまいも実は参戦したかったのか
ツンデレ多いなww
まぁその論はさかなくんと同じ論調を
サラリーマンに適用しただけの話だ。めちゃくちゃなのは100も承知
彼が言うのは、社会が潤うためにニートを労働させろと言うもの
つまり、社会が潤うために幸福権を放棄させろと言ってるわけで
言い換えれば、サラリーマンの意思を無視してでも
「社会のために」労働漬けにして社会を立て直せ
と言っているのと同義だってことを書いたのだよ
おや、おまいも実は参戦したかったのか
ツンデレ多いなww
まぁその論はさかなくんと同じ論調を
サラリーマンに適用しただけの話だ。めちゃくちゃなのは100も承知
彼が言うのは、社会が潤うためにニートを労働させろと言うもの
つまり、社会が潤うために幸福権を放棄させろと言ってるわけで
言い換えれば、サラリーマンの意思を無視してでも
「社会のために」労働漬けにして社会を立て直せ
と言っているのと同義だってことを書いたのだよ
2490. Posted by ALL
2008年03月27日 18:18
f,さかな
邪魔くさいです
邪魔くさいです
2491. Posted by
2008年03月27日 18:19
さかな>>fさんよー どこまで釣れば気がすむんだ?
おまいの正体は本物の魚だったんだな
おまいの正体は本物の魚だったんだな
2492. Posted by あ
2008年03月27日 18:20
fの池沼ぶりはすさまじいな
2493. Posted by
2008年03月27日 18:20
えっふ、ぎょ
邪魔くさいし生臭いです
邪魔くさいし生臭いです
2494. Posted by
2008年03月27日 18:21
釣りの正体バレたんだから消えなよね!!
2495. Posted by
2008年03月27日 18:22
武士かよw
2496. Posted by あ
2008年03月27日 18:22
ニートを育てる親には様々な形で税金が入っています。親から金を得ているニートは間接的に税金による恩恵を得ていると言えます
2497. Posted by ニートくん乙
2008年03月27日 18:22
ニートが働くのとリーマンが今より働くのは同義じゃねえだろ
常識的に考えて
常識的に考えて
2498. Posted by
2008年03月27日 18:22
何でもだが、
正体不明のうちは興味津々だが、バレたんだから消えなよね!!wwwwww
正体不明のうちは興味津々だが、バレたんだから消えなよね!!wwwwww
2499. Posted by
2008年03月27日 18:23
つーか、漢字検定関係ねぇだろ。
2500. Posted by ALL
2008年03月27日 18:23
ニート談は意味ないですよ! うざってー
2501. Posted by f
2008年03月27日 18:23
>>2487
2489を読みなさい。労働者と同じように、
ニートにも働かない自由があるのだよ
まぁそろそろ答えを書くが
日本>個人ではなく、日本<個人と言う概念が日本の考え方なの
だから日本がよくなるために労働しろ!と強制はできないように
なってるだろ?
おまいが自分でそこに書いてるように
自分以外が働け!とおまい自身がニートに一生懸命言ってるじゃねーか
その辺を冷静に見直すことまじおぬぬめ
2489を読みなさい。労働者と同じように、
ニートにも働かない自由があるのだよ
まぁそろそろ答えを書くが
日本>個人ではなく、日本<個人と言う概念が日本の考え方なの
だから日本がよくなるために労働しろ!と強制はできないように
なってるだろ?
おまいが自分でそこに書いてるように
自分以外が働け!とおまい自身がニートに一生懸命言ってるじゃねーか
その辺を冷静に見直すことまじおぬぬめ
2502. Posted by 馬鹿ども静粛に!
2008年03月27日 18:23
まウザイには変わらないがさかなの主張が正しい
2503. Posted by
2008年03月27日 18:24
働く=不幸が凄いなw
良心テラ不幸www
良心テラ不幸www
2504. Posted by ニートくん乙
2008年03月27日 18:25
働かない自由wwwww
国民三大義務を知らないのかな
国民三大義務を知らないのかな
2505. Posted by
2008年03月27日 18:26
正しい正しくないじゃねーよ
スレチだって言ってんだろ
スレチだって言ってんだろ
2506. Posted by さかな
2008年03月27日 18:27
墓穴掘りまくりfくんは池沼のフリすんのも大変だね!
墓穴掘ったらちゃんと埋まって土になってちょ
墓穴掘ったらちゃんと埋まって土になってちょ
2507. Posted by
2008年03月27日 18:27
米2489
その転用が的外れなんだろーがw
日頃も前の米でも憲法ケンポー言ってるくせに、
なんで勤労の義務っつー違憲行為を正当化してんだよw
本来やるべきことを怠ってる奴の代わりに、きちんとこなしてる人間に負担をかけるべき
っつーあほ理論が的外れだと言ってる訳。わかる?
その転用が的外れなんだろーがw
日頃も前の米でも憲法ケンポー言ってるくせに、
なんで勤労の義務っつー違憲行為を正当化してんだよw
本来やるべきことを怠ってる奴の代わりに、きちんとこなしてる人間に負担をかけるべき
っつーあほ理論が的外れだと言ってる訳。わかる?
2508. Posted by f
2008年03月27日 18:29
>>2504
またかよ。労働の義務は憲法だろタコ
従わない自由があるし、労働の義務の上には
しっかりと幸福追求権として労働しない自由も保障されてる
つまり、労働しろ!という命令ではなく、労働すべきという諭しにすぎん
つか、なんで全く知りもしない法で俺に意見するのかね
返事がめんどくさいから自重しやがれ
またかよ。労働の義務は憲法だろタコ
従わない自由があるし、労働の義務の上には
しっかりと幸福追求権として労働しない自由も保障されてる
つまり、労働しろ!という命令ではなく、労働すべきという諭しにすぎん
つか、なんで全く知りもしない法で俺に意見するのかね
返事がめんどくさいから自重しやがれ
2509. Posted by ニートくん乙
2008年03月27日 18:31
だから社会全体が働けって諭してんだろ
ニートくんにさ
何もおかしいところはないwwwW
ニートくんにさ
何もおかしいところはないwwwW
2510. Posted by
2008年03月27日 18:31
すまん、決してfのカタを持つワケじゃなく、オレが
馬鹿なだけなんだけど。
実はおいらも税金とニートが働かないってトコが
よく分かってないんだ。
つまりこういう事?
「ニートだけど迷惑かけていない? 税金もらっている
ワケでもないし? じゃあニートが普段歩いている
道路は誰の金で作られている? ニートが強盗など心配せず
安心してヒキコモっていられる社会は誰の金で作られている?
皆、何らかの形で直接的、間接的にそれらの金を払っている。
それを払わずに、ただ恩恵だけ受けているのがニートだ」
って事?
んでfが言うのは「でも結局、親がそのニートの払ってない
モノを払っているなら何ら問題ない。それを"甘え"だと
批判したところで、家庭内の全員がそれで納得しているの
なら、外野が批判する権利はないし、働く自由があるなら
働かない自由だってある」って事?
トンチンカンな事言っていたらゴメン。
馬鹿なだけなんだけど。
実はおいらも税金とニートが働かないってトコが
よく分かってないんだ。
つまりこういう事?
「ニートだけど迷惑かけていない? 税金もらっている
ワケでもないし? じゃあニートが普段歩いている
道路は誰の金で作られている? ニートが強盗など心配せず
安心してヒキコモっていられる社会は誰の金で作られている?
皆、何らかの形で直接的、間接的にそれらの金を払っている。
それを払わずに、ただ恩恵だけ受けているのがニートだ」
って事?
んでfが言うのは「でも結局、親がそのニートの払ってない
モノを払っているなら何ら問題ない。それを"甘え"だと
批判したところで、家庭内の全員がそれで納得しているの
なら、外野が批判する権利はないし、働く自由があるなら
働かない自由だってある」って事?
トンチンカンな事言っていたらゴメン。
2511. Posted by あ
2008年03月27日 18:32
働かないのは違法じゃないと思うよ多分
ただ世間はどう思うかねえ
ただ世間はどう思うかねえ
2512. Posted by f
2008年03月27日 18:32
>>2507
リーマンが今の3倍働けばいいというレスは
あえて的外れで書いたって言ったろ。頭に血が上ってほとんど読めてないなw
もちつけぺったん
憲法の勤労義務は、義務ではなく「べき論」だ
その上には幸福追求権として、個人の尊厳にかかる自由が
保障されてる。つまり労働しない自由もありますよと
そういうこと。違憲なんてとんでもない
リーマンが今の3倍働けばいいというレスは
あえて的外れで書いたって言ったろ。頭に血が上ってほとんど読めてないなw
もちつけぺったん
憲法の勤労義務は、義務ではなく「べき論」だ
その上には幸福追求権として、個人の尊厳にかかる自由が
保障されてる。つまり労働しない自由もありますよと
そういうこと。違憲なんてとんでもない
2513. Posted by
2008年03月27日 18:33
「なんでこんなこと言ったんだ!」
校長としての面目
「君は同級生全員の卒業式を台無しにしたんだぞ!!」
親御さん達からの苦情
「どうお詫びするつもりだ!!!」
こんな感じだったのかもなぁ。
校長としての面目
「君は同級生全員の卒業式を台無しにしたんだぞ!!」
親御さん達からの苦情
「どうお詫びするつもりだ!!!」
こんな感じだったのかもなぁ。
2514. Posted by
2008年03月27日 18:34
fとこの人は別人か?
391. Posted by f 2008年03月14日 00:38
PS3で出さない時点でクソ
1274. Posted by f 2008年03月14日 17:16
またファンを装ってスクエニにクレームをつける仕事が始まるお...
1526. Posted by f 2008年03月14日 21:47
>>1517
綺麗なグラでやりたいなら
据え置きが一番
391. Posted by f 2008年03月14日 00:38
PS3で出さない時点でクソ
1274. Posted by f 2008年03月14日 17:16
またファンを装ってスクエニにクレームをつける仕事が始まるお...
1526. Posted by f 2008年03月14日 21:47
>>1517
綺麗なグラでやりたいなら
据え置きが一番
2515. Posted by さかな
2008年03月27日 18:34
憲法とか関係なく、社会が困ってます、と
で、働いてない輩がいると
ならたたかれて当然だろニート君
社会相手にせいぜい騒いでいろ
で、働いてない輩がいると
ならたたかれて当然だろニート君
社会相手にせいぜい騒いでいろ
2516. Posted by
2008年03月27日 18:35
何でこの記事の内容でニートとか税金とかという言葉が出てくるんだ?
2517. Posted by f
2008年03月27日 18:36
>>2510
9割がたそのとおりだ。よく読めてるじゃないか
あとでケツを貸せ
>>2511
そうなんだよ。だから常識とか社会ってのは
ヴぁかだと俺はいつも言っているんだ
正当な保障されるべき権利が、社会の愚民によって
圧殺されるような風潮こそこの世の元凶
9割がたそのとおりだ。よく読めてるじゃないか
あとでケツを貸せ
>>2511
そうなんだよ。だから常識とか社会ってのは
ヴぁかだと俺はいつも言っているんだ
正当な保障されるべき権利が、社会の愚民によって
圧殺されるような風潮こそこの世の元凶
2518. Posted by ア
2008年03月27日 18:36
fが池沼だからだろ
2519. Posted by
2008年03月27日 18:36
また大阪か!!!
国歌斉唱で起立した卒業生わずか1人、
生徒・先生ら次々着席。不起立を事前指導?で府教委が調査…大阪・門真
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya032703.htm
国歌斉唱で起立した卒業生わずか1人、
生徒・先生ら次々着席。不起立を事前指導?で府教委が調査…大阪・門真
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya032703.htm
2520. Posted by 774
2008年03月27日 18:37
お前らニュース見てる?
見た上で疑ってるなら良いんだけどさ
・この生徒は卒業式前からこの部分を「大嫌いな」っと言い換える事を話してた
・校長は叱るというより尋ねるという表現が近い形で生徒に聞いてた
(同級生の子の証言な、何か理由があったのかと察しての事じゃないのか?)
わけなんだよな
ただなぁ
それだけで死んで詫びるで本当に死ぬとか有り得ないよなぁ・・・
卒業式で校長胴上げしたのはいい思い出
見た上で疑ってるなら良いんだけどさ
・この生徒は卒業式前からこの部分を「大嫌いな」っと言い換える事を話してた
・校長は叱るというより尋ねるという表現が近い形で生徒に聞いてた
(同級生の子の証言な、何か理由があったのかと察しての事じゃないのか?)
わけなんだよな
ただなぁ
それだけで死んで詫びるで本当に死ぬとか有り得ないよなぁ・・・
卒業式で校長胴上げしたのはいい思い出
2521. Posted by あ
2008年03月27日 18:38
話がずれてて吹いた。
てかこの「大嫌いな小学校」って発言した時点でそれが間違いじゃなく本音だってことに気付かない周りの奴らが悪いだろ。
好きと嫌いをどう間違える?
校長もそれにさえ気付いていればな。
この先後悔の一生だろう。
てかこの「大嫌いな小学校」って発言した時点でそれが間違いじゃなく本音だってことに気付かない周りの奴らが悪いだろ。
好きと嫌いをどう間違える?
校長もそれにさえ気付いていればな。
この先後悔の一生だろう。
2522. Posted by さかな
2008年03月27日 18:39
ニート君は被害妄想がすぎるようだな
働かない自由つうのは働かなくて批判されない権利ではないからな
批判は甘んじて受けるように
それがいやならニートだと知られないように生きれ
働かない自由つうのは働かなくて批判されない権利ではないからな
批判は甘んじて受けるように
それがいやならニートだと知られないように生きれ
2523. Posted by f
2008年03月27日 18:39
>>2515
社会が困ってる、と言う言葉こそ
政府が洗脳で使う言葉だと思うぜ
社会が困ってます、国が貧乏です、みんなが必要です
社会ってどこ?国のだれが貧乏?みんなってどこのだれ?
と言う曖昧さが孔明の罠そのもの
社会なんて存在しない。正当な権利を守っていけば
全てはうまく機能する
社会が困ってる、と言う言葉こそ
政府が洗脳で使う言葉だと思うぜ
社会が困ってます、国が貧乏です、みんなが必要です
社会ってどこ?国のだれが貧乏?みんなってどこのだれ?
と言う曖昧さが孔明の罠そのもの
社会なんて存在しない。正当な権利を守っていけば
全てはうまく機能する
2524. Posted by f
2008年03月27日 18:41
>>2522
別に批判はかまわんが、同時にニートからも
「お前働くなよ!うぜーだろ」と言われることを正当化する諸刃の剣だから
その辺は理解しとけよ
別に批判はかまわんが、同時にニートからも
「お前働くなよ!うぜーだろ」と言われることを正当化する諸刃の剣だから
その辺は理解しとけよ
2525. Posted by あ
2008年03月27日 18:41
自由の意味はき違えんなよクズニート!
2526. Posted by さかな
2008年03月27日 18:43
働くとうざいってんなら
勝手にそう主張すればよいんでないか
まともに聞く人間なんていないが、言うのはもちろん自由だ
どんな戯言でも言うのは自由だ
勝手にせよニート君
勝手にそう主張すればよいんでないか
まともに聞く人間なんていないが、言うのはもちろん自由だ
どんな戯言でも言うのは自由だ
勝手にせよニート君
2527. Posted by あ
2008年03月27日 18:44
言えばいいじゃん無視するから
2528. Posted by
2008年03月27日 18:47
米2512
どうもはっきり書かないと分からないようだが、
「あえて的外れで書いた」ってのは理解した上で、だがその転用は的外れだろうと書いたのだが。
つーか日頃のfなら、俺が「憲法は私人に対しての強制力はないぜ」という意見に対して、
「国の最高法規がそうなってるから、おまいらはそれに従うべきなんだよ。
だからおまいらは愚民なんだよ(RONPA」
とか言ってるクセに、今その正論言い出すのかw
あと幸福追求権に労働しない自由があるというソースを出せ。
ぐぐったところこんなのが出たが、労働しない自由が保障されてるのなら、これは違憲だろ。
>但し、働く能力と機会があるにも関らず、働こうとする意思を持たずに労働を避けている者には
>生活保護の支給などの社会国家的給付の面で不利を蒙ってもやむを得ないとする考え方がある。
どうもはっきり書かないと分からないようだが、
「あえて的外れで書いた」ってのは理解した上で、だがその転用は的外れだろうと書いたのだが。
つーか日頃のfなら、俺が「憲法は私人に対しての強制力はないぜ」という意見に対して、
「国の最高法規がそうなってるから、おまいらはそれに従うべきなんだよ。
だからおまいらは愚民なんだよ(RONPA」
とか言ってるクセに、今その正論言い出すのかw
あと幸福追求権に労働しない自由があるというソースを出せ。
ぐぐったところこんなのが出たが、労働しない自由が保障されてるのなら、これは違憲だろ。
>但し、働く能力と機会があるにも関らず、働こうとする意思を持たずに労働を避けている者には
>生活保護の支給などの社会国家的給付の面で不利を蒙ってもやむを得ないとする考え方がある。
2529. Posted by f
2008年03月27日 18:48
RONPAだな。ニートの弁護完遂さすが俺様v
と言ってもまぁ、これも最初から勝ち戦、常識VS憲法の
話なんだけどな(藁
まぁそういうことだから、誇りを持っておまいら
ニートしてていいぞ。ただ相続が危うい奴は覚悟しとけよ
と言ってもまぁ、これも最初から勝ち戦、常識VS憲法の
話なんだけどな(藁
まぁそういうことだから、誇りを持っておまいら
ニートしてていいぞ。ただ相続が危うい奴は覚悟しとけよ
2530. Posted by やそ
2008年03月27日 18:48
もやし入りチャーシュー麺食べたい。
2531. Posted by
2008年03月27日 18:49
ニートは外出て働くべきって、大多数の人間が考えてるんだよ。
正しいか正しくないかは関係なくね。
ニート批判が理屈として正しくないって言いたいのは分かる。
実際にニートがかける負担の殆どは家族宛てなわけだし、
ニートが減ったからってすぐにうちの暮らしが良くなるわけじゃない。
人が働くのは社会の為ではなく自分が生きる為だし、
働かなくても生きていけると考えるならそれで構わない。
でも世間がニートを糾弾してるのは、理屈からではなく感情からなんだよ。
自殺の正当化と同じ。
理屈として通っていることを言えばそれが認められるわけじゃない。
個人の主張として述べるのは自由だけど、相手に納得させるのは無理だって悟ろうよ。
2532. Posted by
2008年03月27日 18:49
まだやってんのかfの二番煎じの人
2533. Posted by やそ
2008年03月27日 18:50
やっぱアホー…ガンよ!
2534. Posted by f
2008年03月27日 18:50
>>2528
そろそろ秋田。反論は余裕だがまた今度な
久しぶりにエラー規制にかかりかねん
そろそろ秋田。反論は余裕だがまた今度な
久しぶりにエラー規制にかかりかねん
2535. Posted by やそ
2008年03月27日 18:50
もやし入りチャーシュー麺食べたい。
2536. Posted by やそ
2008年03月27日 18:52
やっぱアフォーガンよ!
2537. Posted by やそ
2008年03月27日 18:53
もやし入りチャーシュー麺食べたい。
2538. Posted by やそ
2008年03月27日 18:54
村上龍とアふぉーガンよ
2539. Posted by さかな
2008年03月27日 18:57
これで論破ってどんだけ池沼だよ
大したことなかったなfとかいうニートさんw
つまり俺はニートだし誰にも俺に好きかっていわせんぞ!
てこったろ
そりゃ無理な話だ。なら日本から出てけ
大したことなかったなfとかいうニートさんw
つまり俺はニートだし誰にも俺に好きかっていわせんぞ!
てこったろ
そりゃ無理な話だ。なら日本から出てけ
2540. Posted by
2008年03月27日 18:57
米2534
まあ気にスンナw
ただfの矛盾点を突くのが楽しいだけで、俺はニートは家庭の事情だし興味ないとか思ってるクチだし。
まあRONPAしたけりゃ「幸福追求権に労働しない自由がある」
というソースのURL張るだけで良かったんだけどなw
反論したくないならそれでもいいさ。
まあ気にスンナw
ただfの矛盾点を突くのが楽しいだけで、俺はニートは家庭の事情だし興味ないとか思ってるクチだし。
まあRONPAしたけりゃ「幸福追求権に労働しない自由がある」
というソースのURL張るだけで良かったんだけどなw
反論したくないならそれでもいいさ。
2541. Posted by あ
2008年03月27日 18:58
これでまた世間のニートへの評価が下がったね
2542. Posted by
2008年03月27日 18:59
死ぬまで議論してろ
2543. Posted by さかな
2008年03月27日 19:00
ニートつったって全部がきっちり家庭で解決してるわけじゃねーし
そういう面があるから非難されるわけだよ
つか社会に対して貢献してない時点で嫌われて当然なのだが
最低限の税金払うなんて義務であって貢献でもなんでもない
そういう面があるから非難されるわけだよ
つか社会に対して貢献してない時点で嫌われて当然なのだが
最低限の税金払うなんて義務であって貢献でもなんでもない
2544. Posted by
2008年03月27日 19:07
お前ら低次元すぎ… 俺も含めてだけど
2545. Posted by
2008年03月27日 19:07
この事件、ニートは関係ないのだが
2546. Posted by 34
2008年03月27日 19:10
こっちもみようぜ
http://siodoki.22.dtiblog.com/
http://siodoki.22.dtiblog.com/
2547. Posted by
2008年03月27日 19:10
ここで流れが止まったのは
「おまえらごはんですよ〜」と呼ばれたに1000ペリカ
「おまえらごはんですよ〜」と呼ばれたに1000ペリカ
2548. Posted by
2008年03月27日 19:11
なにこのニート叩きスレ
2549. Posted by ('A`)
2008年03月27日 19:11
潔いにもほどがあるんだぜ。。
乃木希典かよ
乃木希典かよ
2550. Posted by 痛
2008年03月27日 19:13
こんなんで死ぬなんて俺は何回死なないとといけないんだよ
2551. Posted by
2008年03月27日 19:17
これはイジメで言わされたんだな
2552. Posted by
2008年03月27日 19:25
何をどうしたら、小学生の自殺からニートに話題がすり変われるのか
非常に不思議なんだが。
非常に不思議なんだが。
2553. Posted by
2008年03月27日 19:28
つうか茨城のほうは1月までは働いてたんだな。
2554. Posted by
2008年03月27日 19:28
※2552
ここでのコメントの話題のすり替えッぷりは朝日となんら変わらないからな。
論点をつかれたり反論が出来ないと話題をすり替えて〜ってことじゃね?
ここでのコメントの話題のすり替えッぷりは朝日となんら変わらないからな。
論点をつかれたり反論が出来ないと話題をすり替えて〜ってことじゃね?
2555. Posted by お
2008年03月27日 19:29
いつでも同じ事が言われると思うが
こういう奴は社会じゃ生きてけないから
なぁ
どれだけ温室で育てられたんだよ
可哀想なのは温室で育てられて教師、大人をバカにするしか知らないで、いきなりハイ大人ですよで社会に放り込まれる方だよ
親がガキである以上こういう事件は終わらない
こういう奴は社会じゃ生きてけないから
なぁ
どれだけ温室で育てられたんだよ
可哀想なのは温室で育てられて教師、大人をバカにするしか知らないで、いきなりハイ大人ですよで社会に放り込まれる方だよ
親がガキである以上こういう事件は終わらない
2556. Posted by 。
2008年03月27日 19:31
ニート涙目ざまあwww
2557. Posted by
2008年03月27日 19:32
とりあえず校長のせいにしてる奴らは新たな自殺者を増やそうとする殺人者ども
2558. Posted by
2008年03月27日 19:34
まあ正確な情報が無いと、誰が悪いとも言えないんだけどね
2559. Posted by
2008年03月27日 19:39
しかし1日に1スレしかないって初めてかも。
痛ニューもそろそろヤバいかな。
どこか似たような掲示板ブログってないかな。
痛ニューもそろそろヤバいかな。
どこか似たような掲示板ブログってないかな。
2560. Posted by
2008年03月27日 19:43
校長が尋ねたのはいじめがあった可能性に気がついたからだろ
これは何らかのSOSなんじゃないかと思ったから校長が個人的に直接きいたんだろ
これでほっといたらありえないって叩かれるに決まってる
これは何らかのSOSなんじゃないかと思ったから校長が個人的に直接きいたんだろ
これでほっといたらありえないって叩かれるに決まってる
2561. Posted by 報われぬ魂の彼へ。浄土真宗檀家より。南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
2008年03月27日 19:44
とにかく、この児童の冥福を祈りたい。過失にしろ、覚悟の上にしろ、どの道死ぬことを選んでいただろう。過失なら、このことで後々までイジメられ、覚悟の上でなら学校に一時的にでもダメージを与えるために。「自分が嫌な思いをしたが、誰も助けてくれなかった。死にたいほど嫌な学校である」とアピールするために。自分も、その気持ちに何度もなったから痛いほど心境は分かる。他者を傷つけず自殺を選んだ彼に、南無阿弥陀仏。
2562. Posted by
2008年03月27日 19:44
これって前もって言うって言ってたらしいじゃん
同級生もまさかホントに言うとは思って無かったってニュースで言ってたな
なんか救いようのない話だよな。
こんな事で自殺なんて・・・
数年立てば思い出になるだけなのに
同級生もまさかホントに言うとは思って無かったってニュースで言ってたな
なんか救いようのない話だよな。
こんな事で自殺なんて・・・
数年立てば思い出になるだけなのに
2563. Posted by
2008年03月27日 19:46
つーか16時前からここに書き込んでたfとさかなは、どういう身分なのかねえw
2564. Posted by ななし
2008年03月27日 19:48
>>1の記事のみで、校長を悪者にしようとするのは有り得ない。
「大嫌いな小学校」と公言してしまった生徒が居て、「なんであんなことをしてしまったの」とも心配できない奴は、教育者ではない。
「大嫌いな小学校」と公言してしまった生徒が居て、「なんであんなことをしてしまったの」とも心配できない奴は、教育者ではない。
2565. Posted by 乾
2008年03月27日 19:57
友達に嫌いって言うって言ってたからって、
卒業式の時本当に言う気で言ったのか、
言えない空気を察して、言うのやめようと思ってたのに
意識するあまり思わず言っちゃったのかは・・・
不明だぁーーー!!!
でも、言っちゃった後死ぬことなるで
卒業式の時本当に言う気で言ったのか、
言えない空気を察して、言うのやめようと思ってたのに
意識するあまり思わず言っちゃったのかは・・・
不明だぁーーー!!!
でも、言っちゃった後死ぬことなるで
2566. Posted by _
2008年03月27日 19:59
ニュー速民にしろここのやつにしろ、自殺についての知識が乏しい奴が多いのは悲しいな
2567. Posted by
2008年03月27日 20:00
妄想だらけでキモい米欄 ><
いじめも校長の言い過ぎも全部妄想じゃん。
同級生が「わざと間違えるって言ってた」ってのはスルーか?
調子に乗ってバカやって大ハズしして恥ずかしくなって
穴にも入りたい気持ちで飛んだって話じゃお前らの納得がいかないのか?
あーキモい。
いじめも校長の言い過ぎも全部妄想じゃん。
同級生が「わざと間違えるって言ってた」ってのはスルーか?
調子に乗ってバカやって大ハズしして恥ずかしくなって
穴にも入りたい気持ちで飛んだって話じゃお前らの納得がいかないのか?
あーキモい。
2568. Posted by
2008年03月27日 20:04
米2567
米欄読めないゆとりが何を言うw
米欄読めないゆとりが何を言うw
2569. Posted by
2008年03月27日 20:06
可哀想だとは思うけど、校長が悪いとは思わないな
叱ったかどうかも分からんし
冗談半分で言って、予想外に周りが引いたから飛んだ気がする
今の世の中、安易に死ぬっていう発想を許しすぎだな
叱ったかどうかも分からんし
冗談半分で言って、予想外に周りが引いたから飛んだ気がする
今の世の中、安易に死ぬっていう発想を許しすぎだな
2570. Posted by
2008年03月27日 20:07
※2568
はぁ?
お前こそ米欄読んでる?
ゆとりとかつまらない煽りいらないよ。
ちゃんとつっこめないなら黙っててね^^^
はぁ?
お前こそ米欄読んでる?
ゆとりとかつまらない煽りいらないよ。
ちゃんとつっこめないなら黙っててね^^^
2571. Posted by
2008年03月27日 20:08
※2567
お前のも結局妄想だろw
他人の妄想は叩いて自分の妄想はスルーですかそうですか。
お前のも結局妄想だろw
他人の妄想は叩いて自分の妄想はスルーですかそうですか。
2572. Posted by
2008年03月27日 20:11
米2570
>いじめも校長の言い過ぎも全部妄想じゃん。
>同級生が「わざと間違えるって言ってた」ってのはスルーか?
>調子に乗ってバカやって大ハズしして恥ずかしくなって
>穴にも入りたい気持ちで飛んだって話じゃお前らの納得がいかないのか?
何度も書かれてるだろ盲目さかなくんw
>いじめも校長の言い過ぎも全部妄想じゃん。
>同級生が「わざと間違えるって言ってた」ってのはスルーか?
>調子に乗ってバカやって大ハズしして恥ずかしくなって
>穴にも入りたい気持ちで飛んだって話じゃお前らの納得がいかないのか?
何度も書かれてるだろ盲目さかなくんw
2573. Posted by
2008年03月27日 20:20
※2572
だからなに?
なんで俺のコピペしてんの?
気持ち悪いなぁ。
俺が言ってんのは
>いじめも校長の言い過ぎも全部妄想じゃん。
↑ここな?
こういうことを言ってるヤツがめっちゃ多いから言ってんの?
分かっていただけますかぁ?
だからなに?
なんで俺のコピペしてんの?
気持ち悪いなぁ。
俺が言ってんのは
>いじめも校長の言い過ぎも全部妄想じゃん。
↑ここな?
こういうことを言ってるヤツがめっちゃ多いから言ってんの?
分かっていただけますかぁ?
2574. Posted by
2008年03月27日 20:21
レス乞食ども乙
2575. Posted by
2008年03月27日 20:26
※2571
言われると思った。
んじゃ、訂正しようか。
俺が突っ込みたいのはいじめがどうだとか校長が言い過ぎだとかいう
『何か別の原因を妄想して』探って誰かを悪者にするようなのがキモいって言ってるんだわ。
それに、『調子に乗ってやらかして自責の念にかられて飛んだ』
ってのは妄想ってレベルじゃないだろ。
現時点で分かってる話を繋げりゃこうなるし。
言われると思った。
んじゃ、訂正しようか。
俺が突っ込みたいのはいじめがどうだとか校長が言い過ぎだとかいう
『何か別の原因を妄想して』探って誰かを悪者にするようなのがキモいって言ってるんだわ。
それに、『調子に乗ってやらかして自責の念にかられて飛んだ』
ってのは妄想ってレベルじゃないだろ。
現時点で分かってる話を繋げりゃこうなるし。
2576. Posted by
2008年03月27日 20:28
>>220
眉間ってなんだ眉間ってwww
眉間ってなんだ眉間ってwww
2577. Posted by
2008年03月27日 20:38
このくらいの事件じゃ民主党日教組は倒せないよ。
だから後に続くな、民主党日教組に従え。
だから後に続くな、民主党日教組に従え。
2578. Posted by
2008年03月27日 20:48
まだいいだろ
俺なんて、卒業証書をもらう時に、校長に
「おはようございます」
って間違えて言われて大爆笑されたんだぞ。
何で俺に渡す時だけおはようございますなんだよ!!おめでとうって言えよ!!!
俺なんて、卒業証書をもらう時に、校長に
「おはようございます」
って間違えて言われて大爆笑されたんだぞ。
何で俺に渡す時だけおはようございますなんだよ!!おめでとうって言えよ!!!
2579. Posted by h
2008年03月27日 21:02
なんという言いまつがい
2580. Posted by ※2571
2008年03月27日 21:09
※2575
どこをどう取れば、そんな結論になるんだろうな。
記事には、悪ふざけすることはあまりない、とあるんだが。
普通ならば、他に何か理由があるかもしれない、と考えるんだが。
普通は。
それでもお前は、この児童に対し、お調子者が自業自得の理由で自殺して(^Д^)9mプギャー としか思わんのか。
お前の頭を一度かち割って、脳みそ入ってるかどうか確かめたいわ。
どこをどう取れば、そんな結論になるんだろうな。
記事には、悪ふざけすることはあまりない、とあるんだが。
普通ならば、他に何か理由があるかもしれない、と考えるんだが。
普通は。
それでもお前は、この児童に対し、お調子者が自業自得の理由で自殺して(^Д^)9mプギャー としか思わんのか。
お前の頭を一度かち割って、脳みそ入ってるかどうか確かめたいわ。
2581. Posted by
2008年03月27日 21:12
いじめられてたならそれを見抜けなかった学校の代表者である校長が責任取れ
言い間違っただけならどおせきつく叱った校長が責任取れ
学校が嫌いだったんなら嫌われるような学校にした校長が責任取れ
つまり校長が辞めたらひとまず落ち着くね
言い間違っただけならどおせきつく叱った校長が責任取れ
学校が嫌いだったんなら嫌われるような学校にした校長が責任取れ
つまり校長が辞めたらひとまず落ち着くね
2582. Posted by 、
2008年03月27日 21:13
小学校ってゆーのは、小学生にとっての『現実社会』ってことだろ。
生きるのが嫌になったんだよ。
生きるのが嫌になったんだよ。
2583. Posted by
2008年03月27日 21:16
そう言えば聞いたことがある…。
言い間違いというのは、概ね本音が出るものだと…。
言い間違いというのは、概ね本音が出るものだと…。
2584. Posted by
2008年03月27日 21:24
スレタイでどこの切腹かとオモタ
2585. Posted by
2008年03月27日 21:24
本気で嫌いだったら、校長に叱られても死なないだろ。
常識的に考えて。
常識的に考えて。
2586. Posted by わ
2008年03月27日 21:30
言い間違いと言うのは嘘です。
それは教師も解っている事。
小学生の作文と一緒で嘘ばかり…。
ただその場を取り繕ったに過ぎない。
なにか別に原因があり学校が隠蔽していると考える方が自然だよ〜。
たぶんいつものパターンだと誰も責任をとらず彼の死は無駄死にになるお。
だいたい教師の謂っている事は保身の為の嘘である事が多いので安易に信じるのは危険ですねぇ。
それは教師も解っている事。
小学生の作文と一緒で嘘ばかり…。
ただその場を取り繕ったに過ぎない。
なにか別に原因があり学校が隠蔽していると考える方が自然だよ〜。
たぶんいつものパターンだと誰も責任をとらず彼の死は無駄死にになるお。
だいたい教師の謂っている事は保身の為の嘘である事が多いので安易に信じるのは危険ですねぇ。
2587. Posted by 933
2008年03月27日 21:30
※949
日本語としておかしくないか?
国歌の記事で取り上げられてるコメントもそうだし、かなり質の悪い煽りに感じるぞ
日本語としておかしくないか?
国歌の記事で取り上げられてるコメントもそうだし、かなり質の悪い煽りに感じるぞ
2588. Posted by
2008年03月27日 21:30
※2580
お前のアタマの方が心配だわ。
『他に理由があるかも知れない』←これがモロ妄想であり空想だろうが。
以前から同級生に「わざと間違えて言う」って公言してたことはスルーなのか?
俺のアタマをかち割るまえにお前の耳と目をいただかなければならないようだな。
つーか、くらだん妄想はいらねーから黙っとけ。
お前のアタマの方が心配だわ。
『他に理由があるかも知れない』←これがモロ妄想であり空想だろうが。
以前から同級生に「わざと間違えて言う」って公言してたことはスルーなのか?
俺のアタマをかち割るまえにお前の耳と目をいただかなければならないようだな。
つーか、くらだん妄想はいらねーから黙っとけ。
2589. Posted by
2008年03月27日 21:39
※2580
・いじめ
・校長の言い過ぎ
⇒証拠や証拠など一切なし。
・「わざと言い間違える」と同級生に公言
・死んでわびるといった内容の遺書
⇒証言・証拠あり。
『現時点』で導き出される結論として何が妥当か考えなくとも分かるだろ。
いじめだとか言い過ぎだとかいった話は証拠が出てきてから言えよ。
さもそういう事実があったみたいに言って、
誰かを悪者に仕立て上げる行為が正しいとか思うなよ、タコが。
・いじめ
・校長の言い過ぎ
⇒証拠や証拠など一切なし。
・「わざと言い間違える」と同級生に公言
・死んでわびるといった内容の遺書
⇒証言・証拠あり。
『現時点』で導き出される結論として何が妥当か考えなくとも分かるだろ。
いじめだとか言い過ぎだとかいった話は証拠が出てきてから言えよ。
さもそういう事実があったみたいに言って、
誰かを悪者に仕立て上げる行為が正しいとか思うなよ、タコが。
2590. Posted by 2589
2008年03月27日 21:40
※2589の訂正
× ⇒証拠や証拠など一切なし。
○ ⇒証拠や根拠など一切なし。
× ⇒証拠や証拠など一切なし。
○ ⇒証拠や根拠など一切なし。
2591. Posted by
2008年03月27日 21:48
後で何言われるか分かりきってるのに
なんでこんなこと言ったんだろうな。
なんでこんなこと言ったんだろうな。
2592. Posted by
2008年03月27日 21:54
同級生が偽証していないとは言えない。
そこのところから、判断しなおせ。
まぁ、こういうことは校長が本人に、直に聞いたらマズいだろ、とは思った。
そこのところから、判断しなおせ。
まぁ、こういうことは校長が本人に、直に聞いたらマズいだろ、とは思った。
2593. Posted by
2008年03月27日 21:59
学校が好きである事に越したことはないけど、
わざわざ児童に「大好き」って言わせなくてもなぁ。
わざわざ児童に「大好き」って言わせなくてもなぁ。
2594. Posted by 2589
2008年03月27日 22:01
※2592
俺に言ってるんだろ?
つか、それを言い出したらきりがないんだが?>偽証
まぁだから『現時点』と書いているんだけどな。
そんなことより、校長がどうだとかいじめがどうだとか、中には家庭がどうだとか言ってるけど、
証拠も何にもないのに無茶苦茶言ってるのはそれこそ二次被害じゃねーの?
そっちのがよっぽどひでぇよ。
俺に言ってるんだろ?
つか、それを言い出したらきりがないんだが?>偽証
まぁだから『現時点』と書いているんだけどな。
そんなことより、校長がどうだとかいじめがどうだとか、中には家庭がどうだとか言ってるけど、
証拠も何にもないのに無茶苦茶言ってるのはそれこそ二次被害じゃねーの?
そっちのがよっぽどひでぇよ。
2595. Posted by
2008年03月27日 22:02
人一人が死ぬほどではない。
ましてや小学生なのだから配慮不足ではなかったのか?
ましてや小学生なのだから配慮不足ではなかったのか?
2596. Posted by ※2580
2008年03月27日 22:02
どうやら、ここにはどうしても「お調子者が単に自分勝手な理由で自殺した。他に誰も悪くない。これからも他の奴が悪者になる証拠が出る可能性はない。」と断定したい関係者が混じってるようだな。
そいつらにとっては、証拠が出ない今は、例え話すらするな、と言いたいらしいな。
関係者だから当然かw
後でマスゴミに責められたくないもんなw
そいつらにとっては、証拠が出ない今は、例え話すらするな、と言いたいらしいな。
関係者だから当然かw
後でマスゴミに責められたくないもんなw
2597. Posted by
2008年03月27日 22:07
※2596
ばーか。
>これからも他の奴が悪者になる証拠が出る可能性はない
こんなことどこにも書いてねーよ。
本当に耳と目が腐ってんじゃねぇの?
現時点でって日本語知ってる?
証拠が出てきてから言えよって読める?
お前こそ誰かを悪者にしたくてしょうがない風にしか見えないっつーの。
ばーか。
>これからも他の奴が悪者になる証拠が出る可能性はない
こんなことどこにも書いてねーよ。
本当に耳と目が腐ってんじゃねぇの?
現時点でって日本語知ってる?
証拠が出てきてから言えよって読める?
お前こそ誰かを悪者にしたくてしょうがない風にしか見えないっつーの。
2598. Posted by
2008年03月27日 22:09
これは本心で思っていたわけじゃなかろう
「天皇が〜〜神の国!」とかオーバーヒートしちゃって短命政権
という例もあるわな
「天皇が〜〜神の国!」とかオーバーヒートしちゃって短命政権
という例もあるわな
2599. Posted by
2008年03月27日 22:10
他にもやりようあっただろうに・・・
責任感が強すぎたのかな。
ま、将来ある惜しい人が亡くなったな。
責任感が強すぎたのかな。
ま、将来ある惜しい人が亡くなったな。
2600. Posted by ※2580
2008年03月27日 22:19
※2597
やっぱり関係者だったかw
だったらお前は、「証拠が無いなら可能性は無いし、証拠が出るまでは可能性の是非も問うな」とでもいいたいのか?
なら中国の毒餃子は、中国が「中国側で毒物が混入した形跡は無い」と主張してきたから、そのまま鵜呑みにするんだな?
偽証したほうが得する側の一方的な主張を。
おめでたい奴だなw
やっぱり関係者だったかw
だったらお前は、「証拠が無いなら可能性は無いし、証拠が出るまでは可能性の是非も問うな」とでもいいたいのか?
なら中国の毒餃子は、中国が「中国側で毒物が混入した形跡は無い」と主張してきたから、そのまま鵜呑みにするんだな?
偽証したほうが得する側の一方的な主張を。
おめでたい奴だなw
2601. Posted by
2008年03月27日 22:26
>証拠も何にもないのに無茶苦茶言ってるのはそれこそ二次被害じゃねーの?
違うな、今現在証拠がないから無実では意味がない。
どんな可能性もすべて疑ってみて、そこから無実かどうかを確かめるべき。
まぁ、真実も確かめずに問答するのはナンセンスだがな。
違うな、今現在証拠がないから無実では意味がない。
どんな可能性もすべて疑ってみて、そこから無実かどうかを確かめるべき。
まぁ、真実も確かめずに問答するのはナンセンスだがな。
2602. Posted by
2008年03月27日 22:40
まだ何もわかってないのにいじめられてて自殺ってなんなんだ?
ちゃんと調査してほしいな
これで別にいじめられてなかったら式の後にいろいろ言われたのかな?
ちゃんと調査してほしいな
これで別にいじめられてなかったら式の後にいろいろ言われたのかな?
2603. Posted by
タクスイー
2008年03月27日 23:00
くだらない事で
人って
死ぬんですね
人って
死ぬんですね
2604. Posted by
2008年03月27日 23:00
この少年にとってもこの世からの卒業式になったんだな。
原因はどうあれ結果として
原因はどうあれ結果として
2605. Posted by かなし
2008年03月27日 23:14
まぁなんとなくこの世に嫌気がさしたんだな。
2606. Posted by
2008年03月27日 23:20
とりあえず、式後に呼び出していびったであろう校長は懲戒免職だな
こういうときの言葉を言うやつってどういう基準で決められるんだろう?
私は一度も読んだことがないけどね
こういうときの言葉を言うやつってどういう基準で決められるんだろう?
私は一度も読んだことがないけどね
2607. Posted by
2008年03月28日 00:13
絶対言い間違いじゃないだろコレ・・・
本当は虐められてて、最後の最後で大きな抵抗して、そして死ぬつもりだったんだろう
校長に対する言葉も、皮肉として計算の中に入っていたのかもしれん
卒業式の挨拶するくらいだから、頭は良かったんだろうしな・・・
イヤな世の中だ。まったくイヤな世の中だ。狂っている
2608. Posted by
2008年03月28日 00:20
言い間違えただけで、死んでたら何もできないな・・・
しかも、死んでしまったらお詫びにもならん。死なれてしまった為に残された者の悲しみに対するお詫びはどうするんだ?
後は言い間違えただけで『死んで詫びる』とか考えるヤツがこれ以上出てこないようにしないと。
悲しみは少ないほどいい。
しかも、死んでしまったらお詫びにもならん。死なれてしまった為に残された者の悲しみに対するお詫びはどうするんだ?
後は言い間違えただけで『死んで詫びる』とか考えるヤツがこれ以上出てこないようにしないと。
悲しみは少ないほどいい。
2609. Posted by
2008年03月28日 00:32
校長は今すぐ記者会見を開くべきである。
2610. Posted by
2008年03月28日 00:34
校長は責任をとるべきだ、なぜなら学校のTOPだからだ、すべての生徒を掌握していなければならない。
それができないなら、当然こうちゅおうの資格もないわけだ。
それができないなら、当然こうちゅおうの資格もないわけだ。
2611. Posted by
2008年03月28日 00:35
ニュースで同級生が
「大嫌いな学校って言うって笑って予告してた、
練習では普通に「大好きな」って言ってたから
皆冗談だと思ってたら本当にやった」って言ってたよ。
ガキがいきがって悪ふざけしたら
シャレにならなくて自棄起こしただけだろ。
こんなのに大人になられても社会の迷惑だから
死んでくれてよかったんじゃないの?
「大嫌いな学校って言うって笑って予告してた、
練習では普通に「大好きな」って言ってたから
皆冗談だと思ってたら本当にやった」って言ってたよ。
ガキがいきがって悪ふざけしたら
シャレにならなくて自棄起こしただけだろ。
こんなのに大人になられても社会の迷惑だから
死んでくれてよかったんじゃないの?
2612. Posted by
2008年03月28日 00:42
※2611
どうもここの住人の大半がその結論じゃ納得出来ないらしいよ?
不思議だよなぁ。
どうもここの住人の大半がその結論じゃ納得出来ないらしいよ?
不思議だよなぁ。
2613. Posted by
2008年03月28日 01:00
言い間違えたにせよわざと言ったにせよこんなアホガキどうでもいいが
卒業式を完膚無きまでにメチャクチャにされた他の生徒と教師かわいそ
卒業式を完膚無きまでにメチャクチャにされた他の生徒と教師かわいそ
2614. Posted by
2008年03月28日 01:02
※2611
なんだかイジメが原因って結論にしたがってる人が多いのが謎
なんだかイジメが原因って結論にしたがってる人が多いのが謎
2615. Posted by
2008年03月28日 01:03
>最後に 校長に虐められたんだよ。
これが真相だと思う。いたたまれない
これが真相だと思う。いたたまれない
2616. Posted by
2008年03月28日 01:03
>>2611
死んでよかったのかどうかは知らんが、少なくとも死ぬ理由が不純だよな。
こんなんで自殺するようなら、遅かれ早かれこいつは自殺してた。
死んでよかったのかどうかは知らんが、少なくとも死ぬ理由が不純だよな。
こんなんで自殺するようなら、遅かれ早かれこいつは自殺してた。
2617. Posted by
2008年03月28日 01:05
※2615
校長の行動は正当だろう?
何で逆切れ朝鮮人みたいな言い回しをするのかね?
校長の行動は正当だろう?
何で逆切れ朝鮮人みたいな言い回しをするのかね?
2618. Posted by
2008年03月28日 01:07
そして校長も自殺するのかなぁ
2619. Posted by わさび
2008年03月28日 01:11
多分思春期特有の悩みでもあったんだろうな
2620. Posted by
2008年03月28日 01:12
※2611
校長とかいじめとか学校のせいにしてる奴は
自分がいじめられてたから思い出して酔ってるんじゃね?
小6にもなってふざけていい場面といけない場面の区別もつかないようじゃ
例え生きててもロクな大人にはなれなかったね。
校長とかいじめとか学校のせいにしてる奴は
自分がいじめられてたから思い出して酔ってるんじゃね?
小6にもなってふざけていい場面といけない場面の区別もつかないようじゃ
例え生きててもロクな大人にはなれなかったね。
2621. Posted by
2008年03月28日 01:22
つーか、教師は死んでわびないのか?
自殺するほど、嫌だったんだぞ。
自殺するほど、嫌だったんだぞ。
2622. Posted by
2008年03月28日 01:43
なんで教師自殺しろとか言ってる奴がこんなにいるのかわからん。
明らかに死んだ子供の方が悪ふざけしすぎだろ?
悪い事したら怒られるのが当たり前だろ?
どんだけゆとり教育のぬるま湯育ちなの?
明らかに死んだ子供の方が悪ふざけしすぎだろ?
悪い事したら怒られるのが当たり前だろ?
どんだけゆとり教育のぬるま湯育ちなの?
2623. Posted by
2008年03月28日 01:52
※2622
発想がいじめられっこのそれとよく似てるよな。
逆恨みというかなんというか。
ちょこっとでも関わったらみんなアウトみたいなさ。
きもいっつーか怖い。
発想がいじめられっこのそれとよく似てるよな。
逆恨みというかなんというか。
ちょこっとでも関わったらみんなアウトみたいなさ。
きもいっつーか怖い。
2624. Posted by
2008年03月28日 01:56
DQNがしくじって自害
これ以上でもこれ以下でも無いと思うんだけど、
俺は想像力が無さ杉なのか?
これ以上でもこれ以下でも無いと思うんだけど、
俺は想像力が無さ杉なのか?
2625. Posted by
2008年03月28日 01:59
俺は>>34派
2626. Posted by
2008年03月28日 02:08
※2624
訳の分からない妄想をして、
なんの根拠もない結論を導いて断定するアホより万倍マシだと思う。
※2600みたいな妄想を指摘されたにもかかわらず何故か妄想に拍車がかかるヘンなのもいるし。
訳の分からない妄想をして、
なんの根拠もない結論を導いて断定するアホより万倍マシだと思う。
※2600みたいな妄想を指摘されたにもかかわらず何故か妄想に拍車がかかるヘンなのもいるし。
2627. Posted by
2008年03月28日 02:31
1週間くらい前、友達に「大嫌いって言ってやんよw」みたいな冗談を言ってたらしいな。
成績も優秀で、いじめられていたりもしなかったらしい。
どっちにしろ、よくこんな事で死ねるよ。
成績も優秀で、いじめられていたりもしなかったらしい。
どっちにしろ、よくこんな事で死ねるよ。
2628. Posted by
2008年03月28日 02:39
死んででお詫びする
死ななきゃいけないヤツ大杉
死ななきゃいけないヤツ大杉
2629. Posted by まあ
2008年03月28日 02:59
DQNと言っても、学校生活は脱線せず上のポジションというリア充だと言うから、当事者として現場に立って見ないと死ぬ動機が理解を越えるという事だね。
それに、まだ12歳程度の死には、他殺とか自殺に関係なく、追い討ちかける言葉をかけられない程度の甘さ、優しさはあるという事。
6歳を殺したとか、そういう大人顔負けの犯罪だったら解らないけど、褒められる事はしてないが、許せない程ではない。
少なくとも、部外者としては追求するモチベーションが維持出来ない、式を台無しにした、された人間同士の折り合いの問題。
それに、まだ12歳程度の死には、他殺とか自殺に関係なく、追い討ちかける言葉をかけられない程度の甘さ、優しさはあるという事。
6歳を殺したとか、そういう大人顔負けの犯罪だったら解らないけど、褒められる事はしてないが、許せない程ではない。
少なくとも、部外者としては追求するモチベーションが維持出来ない、式を台無しにした、された人間同士の折り合いの問題。
2630. Posted by ブーメラン
2008年03月28日 03:06
校長が生徒を呼び出す→あーといううめき声→生徒自殺
2631. Posted by
2008年03月28日 03:19
時〇風wwwww
2632. Posted by
2008年03月28日 03:24
芸人にはスベリ芸というジャンルがあってだなぁ・・・
2633. Posted by
2008年03月28日 03:29
よく考えてみれ
たかだか12歳くらいの優等生サンといえば
当時のやっちゃった感と四方からのザワつきと校長からの問責は相当応えたろ
式が終わる頃には胃腸がボロボロ…
たかだか12歳くらいの優等生サンといえば
当時のやっちゃった感と四方からのザワつきと校長からの問責は相当応えたろ
式が終わる頃には胃腸がボロボロ…
2634. Posted by
2008年03月28日 03:32
子供は人生経験が少ないから一度のでかい失敗で心底絶望するんだよ。
それが大舞台なら尚更。
俺も幼い頃、大観衆の前でちょっとした間違いしてドッと笑われたことがあった。
大人たちは微笑ましいと思ったのかもしれんが、当時の俺はショックでしばらく涙が止まらなかったよ。
それが大舞台なら尚更。
俺も幼い頃、大観衆の前でちょっとした間違いしてドッと笑われたことがあった。
大人たちは微笑ましいと思ったのかもしれんが、当時の俺はショックでしばらく涙が止まらなかったよ。
2635. Posted by
2008年03月28日 04:21
基本的に一番ありそうなパターンは
今までいじめに合ってる
↓
大舞台で最後のやり返し
↓
まさかの校長からの激しいお叱り
↓
自殺
↓
いじめ+叱り隠蔽
だと思うが、真実は小説より以下略かもしれんしなぁ。
とりあえず可哀想だな
今までいじめに合ってる
↓
大舞台で最後のやり返し
↓
まさかの校長からの激しいお叱り
↓
自殺
↓
いじめ+叱り隠蔽
だと思うが、真実は小説より以下略かもしれんしなぁ。
とりあえず可哀想だな
2636. Posted by
2008年03月28日 04:35
※2635
だから何でイジメ前提なのさ
想像なのに基本も一番もねーよ
だから何でイジメ前提なのさ
想像なのに基本も一番もねーよ
2637. Posted by
2008年03月28日 05:28
これはかわいそう。
小学生は教育のために注意も必要だけど、同じくらいケアも必要だよな。
俺の時代の先生は自分の機嫌しだいで怒るような人間が多かった。
でてけとか言われて引きずりまわされてた奴もいたな。
こんなんで死ぬなよ・・・
小学生は教育のために注意も必要だけど、同じくらいケアも必要だよな。
俺の時代の先生は自分の機嫌しだいで怒るような人間が多かった。
でてけとか言われて引きずりまわされてた奴もいたな。
こんなんで死ぬなよ・・・
2638. Posted by 、
2008年03月28日 05:40
まぁ昔なら上官や国の悪口言ったら、言い間違えでも死罪になりかねんからな。恥じて自決する奴もいただろう。生きる時代を間違ったのかもな。それにしてもいささか若すぎる
2639. Posted by 、
2008年03月28日 05:40
まぁ昔なら上官や国の悪口言ったら、言い間違えでも死罪になりかねんからな。恥じて自決する奴もいただろう。生きる時代を間違ったのかもな。それにしても若すぎる
2640. Posted by
2008年03月28日 05:59
なんか心のケアばっかり
悪いことしたら叱るって感覚がないの?
悪いことしたら叱るって感覚がないの?
2641. Posted by
2008年03月28日 06:04
可哀相もなにもないわ。
自分からわざと失敗して、その責任を追って自殺してんだぞ?
こいつのファンキーな一人芝居のせいで、すべてぶち壊しじゃん。
だいたい、普段アホなことばかりやっているやつがやれば笑うことでも、
普段真面目なやつが同じことをやったら、普通にドン引きされるわ。
優等生は優等生らしくしてればいいんだよ。タコが。
自分からわざと失敗して、その責任を追って自殺してんだぞ?
こいつのファンキーな一人芝居のせいで、すべてぶち壊しじゃん。
だいたい、普段アホなことばかりやっているやつがやれば笑うことでも、
普段真面目なやつが同じことをやったら、普通にドン引きされるわ。
優等生は優等生らしくしてればいいんだよ。タコが。
2642. Posted by
2008年03月28日 06:29
死んで詫びる
なんという侍
まだ日本にこんな奴がいたのか
なんという侍
まだ日本にこんな奴がいたのか
2643. Posted by
2008年03月28日 08:06
だから何で校長責められてるんだよ
お前ら妄想力逞しすぎwww
お前ら妄想力逞しすぎwww
2644. Posted by ナナシ
2008年03月28日 08:19
俺もこういう失敗やらかしたら死にたいくらい恥ずかしくなるだろうな。
普段真面目な奴なら尚更だ。
普段真面目な奴なら尚更だ。
2645. Posted by
2008年03月28日 08:41
妊娠させてしまった時の絶望感www
2646. Posted by
2008年03月28日 08:45
辞任してとか死んでとかテレビでしょっちゅう大人が何で俺が謝らなくちゃなんねんだよって態度で心にもないお詫びをしてるから
「お詫び」自体が非常に軽いものに思える
「お詫び」自体が非常に軽いものに思える
2647. Posted by
2008年03月28日 08:59
情報不十分の状況で判断保留できないバカ多過ぎ。
判断保留の不安定な気持ちに決着つけたいあまり妄想にすがって
「語られてない部分も想像出来る俺様賢い」か?
2648. Posted by ば
2008年03月28日 09:26
自分でわざと言い換えておいて、注意したら死なれた…先生なんかやっとられんね。
2649. Posted by
2008年03月28日 09:29
何でこんなので自殺するんだ・・・
2650. Posted by
2008年03月28日 09:34
葉隠れ
2651. Posted by あ
2008年03月28日 09:38
言い間違っただけで自殺したんなら、そんな事程度で自殺する程弱い奴なんか
ほっといてもいずれ自殺するだろうし早く死んでも別によくね?
親の育て方の問題だと思う。
ほっといてもいずれ自殺するだろうし早く死んでも別によくね?
親の育て方の問題だと思う。
2652. Posted by
2008年03月28日 09:58
えええ?最近の小学生はかなり傷つきやすいんだな・・・
友達なり親なりフォローしろフォロー
友達なり親なりフォローしろフォロー
2653. Posted by
2008年03月28日 10:01
まあでも卒業式でそんな発言したら、少なくとも教師や校長や親や生徒が「何でそんな事言ったんだ?」っ思って聞くのは当然だし、スルーする方が卒業式や子供自体をバカにして相手にしてなさすぎだしなあ…あるいは式の最中寝てたか…
成人式のバカ共のような考えでわざとやったなら怒られても仕方ない
ほかの生徒にとっても卒業式なのに、変なケチつけられちゃう事になる訳だし
学校が好きだと言いたくなかったのなら役を辞退すればいいし
学校や校長や教師に責任があるとしたら、「ひどいいじめがあったのにスルーしており、更に拒否権なくむりやりに希望者のいない発言役なんかを押し付けてて、それを抑えきれず爆発させた」
場合くらいだと思うねぇ…
親からきちんと叱られた事なく、叱られ耐性がなさすぎたとしたら、親にもかなり責任あると思うしなあ…今そういう子供多いと思うけど…
成人式のバカ共のような考えでわざとやったなら怒られても仕方ない
ほかの生徒にとっても卒業式なのに、変なケチつけられちゃう事になる訳だし
学校が好きだと言いたくなかったのなら役を辞退すればいいし
学校や校長や教師に責任があるとしたら、「ひどいいじめがあったのにスルーしており、更に拒否権なくむりやりに希望者のいない発言役なんかを押し付けてて、それを抑えきれず爆発させた」
場合くらいだと思うねぇ…
親からきちんと叱られた事なく、叱られ耐性がなさすぎたとしたら、親にもかなり責任あると思うしなあ…今そういう子供多いと思うけど…
2654. Posted by
2008年03月28日 11:15
失敗なのか故意なのか、クラスメイトの圧力でもあったのか、、、?
卒業式の前から様子がおかしくなかったか、友人関係をもう一度調べなおすことが大事だな。
大きな失敗で死なないといけないなら、俺は何度も死ななきゃならん。現代っ子でもそこまで、、なものなのだろうか
卒業式の前から様子がおかしくなかったか、友人関係をもう一度調べなおすことが大事だな。
大きな失敗で死なないといけないなら、俺は何度も死ななきゃならん。現代っ子でもそこまで、、なものなのだろうか
2655. Posted by
2008年03月28日 11:18
潔すぎ!一言の間違いで死んでお詫びなんて。
日本のアホタレ役人も議員も、この少年を見習え
日本のアホタレ役人も議員も、この少年を見習え
2656. Posted by 5456
2008年03月28日 11:19
まぁ・・・
あれだ・・・
・・・。
あれだ・・・
・・・。
2657. Posted by
2008年03月28日 11:25
「死んでお詫びします」なんて建前だろ。
学校に嫌気が差したか、いじめられてるかで死にたかったんだろう。
「大嫌いな学校」ってのは間違えでもなんでもない。恐らくこの子の最期の主張だったんだと思う。
学校に嫌気が差したか、いじめられてるかで死にたかったんだろう。
「大嫌いな学校」ってのは間違えでもなんでもない。恐らくこの子の最期の主張だったんだと思う。
2658. Posted by
2008年03月28日 11:37
2653
「二度もぶったね。とうさんにも殴られたことないのに!」ってやつだよな。
「この少年(ガルマ)はなぜ死んだ?」「坊やだからさ」を地でいくノリ。
まったくもって恐ろしい話です。
「二度もぶったね。とうさんにも殴られたことないのに!」ってやつだよな。
「この少年(ガルマ)はなぜ死んだ?」「坊やだからさ」を地でいくノリ。
まったくもって恐ろしい話です。
2659. Posted by 2658
2008年03月28日 11:40
「殴ったね。父さんにも殴られたことないのに」で、二度目殴られて「二度もぶったね」だったっけ?
・・どうでもいい?失礼しますた。
・・どうでもいい?失礼しますた。
2660. Posted by
2008年03月28日 12:50
別に潔くも何ともないと思うが
2661. Posted by
2008年03月28日 13:00
潔いだろう
2662. Posted by
2008年03月28日 13:06
この程度のことで死ぬのは、ただの現実逃避だ。
潔くはないだろ。
潔くはないだろ。
2663. Posted by
2008年03月28日 13:08
潔いよ
2664. Posted by
2008年03月28日 13:09
潔いならば、友人に公言していたように、校長に「うけ狙いでわざと間違えました」と答える。
「緊張して間違えました」と答えている時点で、潔いとはいえない。
「緊張して間違えました」と答えている時点で、潔いとはいえない。
2665. Posted by
2008年03月28日 13:11
役員や議員がこんなの見習ったら、自殺者だらけになるだけで何も良いことないと思うけど。
自殺が責任の取り方だとでも思ってんのかな?
潔いのと無謀や短絡は違うと思う。
自殺が責任の取り方だとでも思ってんのかな?
潔いのと無謀や短絡は違うと思う。
2666. Posted by
2008年03月28日 13:12
要するにここもガキだらけってことだろ?
2667. Posted by
2008年03月28日 13:20
潔いなぁ
2668. Posted by
2008年03月28日 13:23
この子も可哀相に。
こんなところで好き勝手言われちゃって。
こんなところで好き勝手言われちゃって。
2669. Posted by
俺様
2008年03月28日 13:33
犬
嫌
い
な
と、書いてみる
嫌
い
な
と、書いてみる