TOP > FF総合 > FF6 > チャート1 チャート2 チャート3 チャート4 チャート5 チャートEX GBAチャート |
リヴァイアサン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・飛空挺ファルコン入手後にサウスフィガロ〜ニケア間の定期船に乗るとイベントが発生、戦闘に入る。
・倒すと魔石『リヴァイアサン』を入手。 ・リヴァイアサン:フラッド×2 LvUP時 体力+2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ジャボテンダー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・マランダから南にある砂漠に出現するサボテンダーを倒していると稀にジャボテンダーが出現する。 ・ある程度サボテンダーを倒さないと出現しないと思われる。
・倒すと魔石『サボテンダー』を入手。 ・サボテンダー:テレポ×20 / バニシュ×10 / ヘイスガ×5 LvUP時 すばやさ+2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ギルガメッシュ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・まずはジドール競売所前にいる人物に話しかけて珍しい物が出品されるという話しを聞いておく。 ・その後にジドールの競売所で出品される『エクスカリパー』を50万ギルで購入する。 ・そして竜の首コロシアムでエクスカリパーを賭けてオニオンダッシュに勝つとギルガメッシュと戦闘になる。
・倒すと魔石『ギルガメッシュ』を入手。 ・ギルガメッシュ:クイック×1 / ブレイブ×5 LvUP時 力+2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
竜の巣 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・八竜を全て倒したら 竜の首コロシアムの北の木が一本生えている左側の島に飛空挺で着陸すると「竜の巣」に入ることができる。 ・ここでも最終ダンジョンと同じように3パーティーにわけてダンジョンを攻略することになる。 ・このダンジョンの難易度はかなり高く、全メンバー平均レベル60以上はほしいところ。 ・セレクトで変えられる順にA・B・Cパーティーとして表記。AかBにラスピルを使えるキャラを4人いれておこう。 ・このチャートでは一回でほぼ全て周れるように表記してあるが、竜を倒してダンジョンをテレポ等で脱出しても そのまま結界は解除されているので、危なくなったら脱出しても問題ない。 ・攻略通りに進めなくとも、色々なパターンで先に進めることが可能なので同じ通りに行く必要も無い。
・とりあえずAパーティーを右側の穴から進ませて行こう。 ・最初は結界が所々にあって入ることが出来ない場所ばかりなので一直線で先へと進むと竜がいるので触れて戦闘へ。
・倒した後は少し戻り、入り口手前にあった結界が消えているので そこの奥にあるスイッチを押してBパーティーに。 ・Bパーティーは左側に進み、先ほどAパーティーが開けた場所を進んでスイッチを踏んでCパーティーにチェンジ。 ・CパーティーもBと同じ通路を進むと宝箱へ岩の道が出来ているので渡って『リネームカード』を入手。
・Cは宝箱を開けたら最初の場所まで戻り、右側に進んでフリーズドラゴンを倒した奥に行って「灼熱の迷宮」へ。 ・灼熱の迷宮に到着したら東側に進んで奥にある『エーテルターボ』を入手し、今度は西側に行ってスイッチを押してBパーティーに。 ・Bは一つ前の3つ入り口があるマップに戻り、一番右の入り口から次のマップへ入って岩を渡りスイッチを押す。 ・岩を渡るとスイッチと左側に洞窟が見えるが、まずはスイッチを踏んでおいてBにチェンジしよう。 ・Bにチェンジして正面の岩を渡り、ドラゴンに触れると戦闘へ。
・倒したら岩を渡って北側にある宝箱を開けて『エリクサー』を入手し、右側にある入り口から奥のマップへ。 ・出たら東側に進み、北にある洞窟で休憩してからAにチェンジしよう。 (ちなみにBパーティーが休憩できる洞窟から西側に進んでもこの敵と戦える)
・倒したら少し戻ってから東側に進み、Bパーティーと合流したら休憩して Cにチェンジしよう。 ・Cは一つ前のマップ(大地の迷宮)に戻ってフリーズドラゴンと戦った場所から南東にある階段を上って「竜の神殿」へ。 ・北側に進み、池の前で決定ボタンを押して亀を呼んで奥へと移動し、スイッチを押してから階段を上ってすぐいる竜と戦闘に。
・AとBのどちらでもいいので休憩場所から南東にある入り口から「炎の迷宮」に向かう。(ここではAで進めます) ・炎の迷宮に出たら西側を進み、階段を上ると先ほど脱出させた竜がいるので触れて戦闘へ。
・レッドドラゴンがいた小部屋の右側に隠し通路があり、奥にはラストエリクサーがあるので入手しておこう。 ・ここから南に進んで行くと行き止まりがあるが、この行き止まりの壁を調べると『ませきのかけら』を入手できる。 ・東に進んでいくとスイッチがあるが、まだ踏まずに先に南に行って『テレポストーン』を入手し、それからスイッチを踏もう。
・休憩所にいるPT(ここではB)にチェンジし、このAパーティーがいる場所まで進んで スイッチで開けた場所を通る。 ・その先にあるスイッチを踏んでAパーティーにチェンジし、開けた道を通って次のマップ「大空洞」に向かう。 (ラスピルが使えるパーティーを大空洞に向かわせてください、ここではAとします) ・大空洞の入り口まで戻って東側に進んで宝箱を渡って行き、奥へと進んでいくと入り口が見える。 ・が、ここには入らずに更に橋を渡って進んでいこう。 ・するとゴゴの洞窟でもあった触れると落とされる人物がいるので、うまく避けて南側へと進むと『スリースターズ』がある。 ・さらに避けて西側に進み、2人目の人物がいる所をうまく東側から進む。 ・そして奥へ行くと3人目の人物がいるが、北側に進んでも何も無く、ここを西に行くのはかなりしんどい。 ・ダッシューズを装備しておき、人がうまく一番右側に寄りそうなタイミングの時にジャンプしてダッシュしながら西に行く。 ・少し前の場所にセーブポイントがあるので、何度も失敗するようならロードした方が圧倒的に早い。 ・ここから東へ進んでいくと竜がいるのでこれも倒しておくが、事前に準備しないとかなり強敵なので下記を先に参照。
・まだ一度も下に落とされていないのならわざと落ちて敵を倒しておいても良い。 ・このマップ(大空洞)の入り口まで戻り、今度は北側に向かおう、続きはコチラから。
・落ちた場所から少し進むと鬼火が彷徨っており、触れるとアースイーターと戦闘になる。 ・これを倒してさらに奥へ進むと分かれ道があるが、どちらも行き着く先は同じ。 ・どっちの道にも鬼火がいるので触れて倒しておいても良い、南側はガルガンチュア、東側はモルボルワースト。 ・さらにこの2匹の奥にも2つ鬼火がいて、触れるとダークベヒーモス、アビスウォームと戦闘になる。
・これらを倒して北東方面を目指すと光が差し込んでいる場所があるので、ここから大空洞に戻ることができる。
・大空洞の入り口まで戻り、北側に進んで休憩所から西側に進むと「心眼の迷宮」にたどり着く。 ・すぐ西側に進むとスイッチがあるので、これを踏んでからBにチェンジ。 ・北側に入り口からBも心眼の迷宮に向かい、出来た岩の道を渡っておく。 ・南西側にうっすら見える宝箱を開けて『フォースアーマー』を入手し、ここでまたAにチェンジ。 (下記はAとBを合流させる方法なので、合流させないで進めても問題ありません) ・そしてこのスイッチを押してできた道を通ってスイッチを押してからBにチェンジしよう。 ・Bは北側に進み、小さな階段を上ったところから岩を渡れるので、ここから奥へ向かう。 ・南東の端の隠れた場所には『エクスポーション』があるので取っておき、奥へ進むとAと合流できる。 (できるだけ物理攻撃が強いPTで向かわせよう、源氏の小手や複数回攻撃が有効な相手がいる) ・すると入口が見えるが、まだ入らずに東側へと進むと溶岩があり、間の壁を調べておこう。 ・壁にあるスイッチを押したら先ほどの入口から「聖なる宮殿」へと向かおう。
分かれ道を西に進むと『どうしのローブ』があり、東側に進むと竜がいるので触れて戦闘に突入。
・AとBを合流させていないならBにチェンジ。 ・合流させているなら心眼の迷宮でAかBを先ほどと同じ方法で道を作って戻り、北西側へ進もう。(ここではB) ・セーブポイントがあるので休憩しておき、ひさしぶりにCパーティーにチェンジ。 ・墓標を調べていくと「おう」、「りゅ」、「うぞ」、「くの」と表記されているのが確認でき、奥には竜がいる。
・この竜を倒したら南側に進んで入口近くまで戻り、池を一度調べて亀を中央に戻しておく。 ・Aパーティーにチェンジし、「大空洞」まで戻って東側の橋を渡って行き、途中の入口から竜の神殿に入る。 ・亀で移動できるようになっているので、東側に渡ってCと合流しておこう。 「りゅ」→「うぞ」→「くの」→「おう」の順番で記入すると右側に道ができ、「竜の神殿:回廊」に行けるように。 ・片方のパーティーはこの墓標の西側にある黒い影のスイッチを踏んでおいて、もう片方は竜の神殿:回廊へ。 ・ここではCをそのまま竜の神殿:回廊へ向かわせました。
・階段を1つ降りたら左右に分かれ道があり、右側に進むと『エリクサー』がある。 ・エリクサーの奥は行き止まりなので、今度は左側に進んで『フェニックスのお』を入手。 ・この後は一本道なので そのまま奥へと進んで行き、扉に入って「竜の神殿:宝物庫」へ。
・ここを進んでいくと光があり、これに触れるとワープができる。 ・ワープして到着した場所には宝箱が4つあり、左上に『リボン』、左下は『ボーンリスト』が入っている。 ・右上の宝箱を開けるとプレイグと戦闘に、右下の宝箱を開けるとネスラグと戦闘になる。
・ここから南側へ進み、西側の宝箱を開けて『ほしくずのロッド』を手に入れよう。 ・先ほどの4つ宝箱あった場所まで戻り、今度はここの東のワープに入る。 ・さらに西に進んでワープに入り、奥へ進むとまたワープがあるが、ここに入っても行き止まり。 ・ワープをスルーし、奥には出口があるのでここから竜の神殿:回廊に。 ・Aにチェンジし、同じく竜の神殿:回廊に入って、さきほどCが開けた扉の中へと進もう。 ・東にあるワープに入って出た場所から西に進むと宝箱が3つある。 ・西側の宝箱には『げんじのこて』、北は『クリスタルオーブ』、東側はプリンプリンセスと戦闘になる。
・ワープの場所から南側へ進むと宝箱があり、『デュエルマスク』を入手することができる。 ・この宝箱を取ったらAとC共に竜の神殿:回廊を戻って元のスイッチがあった竜の神殿へ戻ろう。 ・墓標から左にあるスイッチをAパーティー(CでもAでもどちらでもいい)を踏んでCにチェンジ。 ・そして出来た道をCが通って途中にあるセーブポイントで休憩して奥の「竜帝の息吹」へ。
・奥にあるスイッチを踏んでAにチェンジ。 ・Aはここに来た時と同じように東側から亀に乗って西側に渡り、大空洞まで戻る。 ・出てすぐ側にある長い階段を上ってから西側へと進み、同じく竜帝の息吹に入って奥のスイッチを踏む。 ・スイッチを踏む順番でワープができる場所が変化するので自分でどのPTで入れるか決めることが可能。 (この時にワープに入るPTは一番強いと思われるPTで入ろう) ・奥に進むと竜帝がいるので 話しかけると戦闘になる。
・倒したら奥にある魔石『ディアボロス』を拾い、北にある光に触れて「魂のほこら」の説明を聞こう。 ・ディアボロス:グラビガ×5 / グラビダ×3 LvUP時 HP+100% ・これでこのダンジョンは終わりだが、ダンジョンの一番最初のマップから左に進み、 さらに左に進むとまで取っていない宝箱があるので『エクスポーション』と『ばんのうやく』を取っておいても良い。 ・再度ダンジョンに入り、また頑張って最深部に行くとオメガウェポンと対戦することができる。
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魂の祠 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・ゲームクリア&竜の巣をクリアした後にモブリズのすぐ北にある少し大きめの島に飛空挺で下りる。 ・ここでは合計128戦でき、ある一定の間隔で休憩できる。 ・ちなみに経験値、魔法習得値、アイテムなども敵から入手可能。 ・ここでは特定の場所と、特定の場所でランダムでアンラックズというモンスターが出現する。 ・4タイプのアンラックズがいて、特定のアイテムをあげると逃走してくれる。 ・攻撃しても逃走させることができ、こちらは経験値とギルがもらえる。 (どちらにしても図鑑には載らない) 〜 エーテルをあげるアンラックズ 〜 ・攻撃してしまうとものすごい物理攻撃ラッシュが来るのでHPに自身が無ければリレイズをかけておこう。 ・このタイプからは『フォースシールド』が盗める。 〜 エーテルターボをあげるアンラックズ 〜 ・おしおきで単体即死攻撃を2連続で使用し、死に際には全体に即死攻撃のブラスターを使ってくるのでリレイズ必須。 ・このタイプからは『スリースターズ』が盗める。 〜 エーテルスーパーをあげるアンラックズ 〜 ・メガバーサクで全体を狂戦士にし、誘惑で混乱され、愛の宣告で敵を守る技を使ってくる恐ろしい相手。 ・攻撃していっても良いが、正直アイテムをあげた方が安全に避けることができる。 ・このタイプからは『かいでんのあかし』が盗める。 〜 エリクサーをあげるアンラックズ 〜 ・アルテマを連発してくる相手。 ・ダメージを与えたらケアルガ、と繰り返していかないとすぐに全滅してしまう可能性があり、HPもかなり多い。 ・攻撃速度も速いので、安全に行きたいならエリクサーをあげてしまおう。 ・このタイプからは『ソウルオブサマサ』が盗める。
・下記は自分が確認した敵なので、ここに載っていない敵が出現しましたらご報告くださいませ。 001戦目:ていこくへい×2 / まどうアーマー 002戦目:ザグレム / テラリウム / スピリッツァー×2 003戦目:イプルクラップル / シビルアモル / レッサーロプロス or ザルワーン 004戦目:サテライト 005戦目:オーバーソウル / リビングデッド×2 006戦目:オピニンクス×多数 / リゾーパス 007戦目:エンゼルウィスパ / リビングデット / クラウド×2 or シルビューヌ / ブラックフォース×2 008戦目:ヘルズーハーレー 009戦目:ヘビーアーマー / そうちょう×2 010戦目:パララディア / ヴァルチャー / モータードライブ 011戦目:ベールダンス / カブルガデック×3 012戦目:ドラゴングレイト or ヒルギガース / ヴァイス 013戦目:ジェネラル / オニオン×2 014戦目:チェイサー / トラッパー×3 015戦目:デスペナルティ or アンラックズ(エーテルターボ) 016戦目:ムルフシュ / バールゼフォン 017戦目:ボム×6 018戦目:イオ 019戦目:ドラゴンフォシル / バグ×3 020戦目:マキシムキマイラ or ドラゴンゾンビ / ロゲノイア×2 021戦目:バルーン×6 022戦目:アダマンキャリー / ボナコン×2 023戦目:メガアーマー / プロトアーマー or ドラゴンエイビス×2 024戦目:ギガントス×2 025戦目:コジャ×2 / ミスフィト / アポクリファ 026戦目:ベヒーモス / ミスフィト×2 027戦目:ニンジャ×2 / プラチナドラゴン 028戦目:グレネード 029戦目:アースプロテクタ / ピーピングベア×2 or アビスウォーム 030戦目:ブラックドラゴン 031戦目:ダイダロス / アーリマンor グレネード 032戦目:ねむれるしし 033戦目:ベクタキマイラ×2 or アバドン 034戦目:レネルジア×2 / デストロイダー 035戦目:アンラックズ(エーテル) or サボテンダー 036戦目:ランドウォーム 037戦目:ネックハンター / ドゥドゥフェドゥ / ハンプティ×2 038戦目:ダンテ 039戦目:ドロップ×3 040戦目:ボルゲーゼ / エナジーデーモン×2 041戦目:トンベリーズ or ダークベヒーモス 042戦目:デッドリーボーン 043戦目:モルボル / アンテサンサン or シールドドラゴン×2 044戦目:ノーティ×4 045戦目:パニッシャー×2 / オリエントデビル 046戦目:グラシャラボラス / ストールンベア / オリエントデビル or デスライダー 047戦目:ゴーキマイラ 048戦目:オールドドラゴン / モルボルグレート 049戦目:トライアライド 050戦目:マグナローダーズ(紫)&(赤) 051戦目:アンラックズ(エリクサー) or マグナローダーズ(黄)×2 / マグナローダーズ(黒)×2 052戦目:ネイショリズム×2 / マインボール×2 053戦目:ロフレシュメドウ×3 054戦目:マーハディーバ 055戦目:ソラト / ウォーロック / クリーチャー or メルトドラゴン 056戦目:アームドウェポン 057戦目:エヌオー / サタン / フィガロリザード 058戦目:プルトアーマー / シュミット 059戦目:ウェアドドラゴン / パラサイト×3 060戦目:ガルガンチュア or チャーミーライド / パンドラ×3 061戦目:ココ / サムライ / ライジングビスト 062戦目:ティラノサウルス×2 063戦目:グラスインセクト / スプリンター / リカオン×2 064戦目:バジリスク×2 / リーチフロッグ or アンラックズ(エーテル) 065戦目:グランベヒーモス / モルボルグレート / ベクタリトス or シルビューヌ / ザルワーン×2 066戦目:プルシャ / グルームウィンド 067戦目:フェイズ / ゼウェアク / ネクロマンサー×2 068戦目:クリュメヌス×2 / ネクロマンサー 069戦目:カオスドラゴン / ウロボロス / シーフラワー×2 070戦目:アムドゥスキアス / インビジブル×2 071戦目:マジックドラゴン×3 or バールゼフォン×2 / コープス×2 072戦目:バルーンビスト / カムイ 073戦目:まほうレベル10 / まほうレベル20 or ドラゴンエイビス 074戦目:まほうレベル30×3 075戦目:まほうレベル60 / まほうレベル30 / 魔法レベル10×2 076戦目:まほうレベル70 / まほうレベル50 / 魔法レベル40 or アーモデュラハン 077戦目:まほうレベル90 / まほうレベル80 078戦目:アンラックズ(エーテルスーパー) or マジックポット 079戦目:プレゼンター 080戦目:ダダルマー 081戦目:クレーン×2 or アースイーター 082戦目:ナンバー024 083戦目:ナンバー128 / レフトブレード / ライトブレード 084戦目:アンラックズ(エリクサー) or フレイムイーター 085戦目:エアフォース / レーザーほう / ミサイルポット / ビット or すいしょうりゅう 086戦目:トンベリマスター 087戦目:ブラキオレイドス 088戦目:ガンマ 089戦目:イノセント×3 or プレイグ 090戦目:ジャンク×3 091戦目:あくまのきし / ようじんぼう 092戦目:ムードスード or アンラックズ(エーテルターボ) 093戦目:プロメテウス / アーマーベース 094戦目:デュエルアーマー / デスマシーン / アーマーベース 095戦目:アウトサイダー×2 / ブラックフォース / ヴァージニティ 096戦目:ムーバ×3 097戦目:まじんりゅう×2 or プリンプリンセス×5 098戦目:フリーズドラゴン 099戦目:ストームドラゴン 100戦目:アースドラゴン 101戦目:イエロードラゴン or アンラックズ(エーテルスーパー) 102戦目:スカルドラゴン 103戦目:ホーリードラゴン 104戦目:ブルードラゴン 105戦目:レッドドラゴン 106戦目:しょくしゅ×4 107戦目:デュラハン 108戦目:フンババ 109戦目:キングベヒーモス or モルボルワースト 110戦目:レーブ / ソーニョ / スエーニョ 111戦目:サムライソウル or メルトドラゴン 112戦目:マジックマスター 113戦目:ヒドゥン / エレボス×4 or サウルスゾンビ 114戦目:デスゲイズ 115戦目:インフェルノ / ケトゥ / ラフ or ネスラグ 116戦目:ガーディアン 117戦目:きしん 118戦目:めがみ 119戦目:まじん 120戦目:フリーズドラゴン(竜の巣) 121戦目:ストームドラゴン(竜の巣) 122戦目:アースドラゴン(竜の巣) 123戦目:イエロードラゴン(竜の巣) 124戦目:スカルドラゴン(竜の巣) 125戦目:ホーリードラゴン(竜の巣) 126戦目:ブルードラゴン(竜の巣) 127戦目:レッドドラゴン(竜の巣) 128戦目:カイザードラゴン 3戦目のザルワーンは赤備。さん、55戦目のメルトドラゴンはSeedさん、31戦目のグレネードは名前無しさん、 23戦目のドラゴンエイビス、84戦目のフレイムイーター、97戦目のプリンプリンセス、89戦目のプレイグは名前無しさん、 35戦目のサボテンダー、85戦目のすいしょうりゅう、51戦目のマグナローダーズ、71戦目のバールゼフォン、コープスは鈴@風さん、 64戦目のアンラックズ、78戦目のマジックポット、81戦目のアースイーター、113戦目のサウルスゾンビはうまさん、 65戦目のシルビューヌ、ザルワーンはトラネスさん、115戦目のネスラグはALUCARDさん、 109戦目のモルボルワースト、111戦目のメルトドラゴンは関ポンさんから情報を頂きました。ありがとうございます。 |