WordPress JAPAN

2005/2/28 月曜日

バグフィクス

Filed under: WordPress — Administrator @ 20:56:31

「何よコレ・・・。」
凄まじい数に口をあんぐりさせて絶句せざるを得ませんなー。1.5 ではその数が100 を超えていて、本家では既に 1.5.1 のリリースに向けて動いている状態です。何のために Nightry でガンマまでリリースしたのでしょうかね。

ME では明らかに動作に影響を及ぼすと思われるバグだけを FIX しておりますが、バージョン表記はそのまま 1.5 にさせていただいております。本家にて 1.5.1 がリリースされたら、差分を追加してバージョン表記をあわせることにします。ホント一人で追いかけて CVS にコミットしてたらキリがないです。



2005/2/25 金曜日

RSS の出力・取り込み

Filed under: WordPress — Administrator @ 22:49:56

1.5 では管理画面に入室すると、ダッシュボードが表示されます。
最初はそのままにしておこうかと思ったのですが、直接日本のエンドユーザーには関係のないことが多いですし誰でも簡単に元に戻せるので、WordPress Japan のブログを表示することにしてみました。

Other WordPress News となっているところは、とりあえず「はてなアンテナ」を利用して日本の WP ユーザーを更新順に紹介するような形をとっています。登録できるサイトは、無料版では 200 個までなので、いずれは自前のアンテナか他の方に提供してもらったデータに置き換えることになると思います。

アンテナが落ちているとダッシュボードが表示されなくなるので、キャッシュを利用するか他のニュース RSS を表示するような回避方法を模索中・・・。



2005/2/24 木曜日

メール関数

Filed under: WordPress — Administrator @ 11:38:33

レンタルサーバーに UP してインストール完了時やコメント投稿時に送信される
メール内容をひととおりチェック。

メール関数に関しては、SYO-EI さんが beta 版をインストールしたときにレポートを書いてくれています。mb_send_mail() を利用することで、 ヘッダは mb_language() の設定に基づき変換・ エンコードされる。

つまり、wp-config.php に mb_language("Japanese"); と入れておけば、内部エンコードから ISO-2022-JP/Base64 に変換されるので、ヘッダは改めて付加しないほうがいいですね。



Powered by WordPress