ローカルニュース 2008/03/27

竜巻注意情報の発表開始 気象庁

 気象庁は二十六日から、竜巻の発生が予想される地域に注意を呼び掛ける「竜巻注意情報」の発表を始めた。鳥取県内では、鳥取、倉吉、米子、八頭、日野の地域ごとに発表する。

 昨年三月三十日に米子市内で竜巻とみられる突風が発生し民家などが被害を受けたほか、四月四日には鳥取沖の日本海で竜巻が観測されるなど、竜巻被害が各地で相次いでいるためで、一時間以内に竜巻の発生が予想される場合に、その地域に注意情報を発表する。

 竜巻は、発達した積乱雲の内部に強い上昇気流が起きることで発生する。山陰地方では、冬場から春先にかけて海上で発生しやすいという。


 このニュースを友達に教える

関連リンク
安心・安全ページ 防災防犯
注目の情報
レトロな気分で昭和ウオッチング
レトロな気分で昭和ウオッチング
レトロな昭和―。昔懐かしいモノの写真を大募集。あなたのお家にもレトロなものが眠っていませんか?看板、ポスター、家電製品、文具、車など昭和を思い起こさせる懐かしい品々の写真を募集します。




週間アクセスランキング
1 「電話番号変えたから」新手の振り込め詐欺ご用心
2 鉄製側溝ふた盗難、鳥取で100キロ分 市が被害届  
3 異例の14人懲戒処分 県立鳥取盲学校教職員
4 “完ぺき”日銀でまさか… 山陰の金融機関に衝撃
5 「協議応じるべき」 民主・前原副代表が米子で講演
6 八頭「春」初勝利 宇都宮南に1−0
7 鳥取自動車道「志戸坂峠道路」 30日開通
8 志戸坂峠道路 開通前に900人歩き初め
9 石田工業が事業停止 負債総額6億円
10 初の本庁女性部長誕生 鳥取県定期人事

トップページ ローカルニュース連載・特集コラム論壇イベント案内日本海クラブサイトマップ
当サイトの著作権について
本ページ内に掲載の記事・写真・動画など一切の無断転載を禁じます。すべての記事・写真の著作権は新日本海新聞社に帰属します。
ネットワーク上の著作権について(日本新聞協会)