ビジネス | 企業・業界動向
ライン

若者のクルマ離れ…都会で売れない

ライン
この記事をブックマークに登録する
ブクマッチする Yahoo!ブックマークに登録

首都圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)在住の若者=M1・F1層の「クルマ離れ」の主な要因は、「経済的理由」、「都市部固有の要因」、「趣味の多様化」であるとの調査・分析結果が得られた。

若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研(Media Shakers運営)は、第2回分析レポート『若者のクルマ離れに関する検証』を発行した。M1層・F1層とはテレビ視聴率集計区分で、男性20−34歳をM1層、女性20− 34歳をF1層と呼ぶ。

「車を欲しいと思わない」M1・F1層の理由
1位…今の生活では特に必要性を感じないから(74.1%)
2位…車の維持費・税金が高いから(52.0%)
3位…他の交通機関で事が足りているから(51.9%)
4位…車以外のものにお金をかけたいから(43.9%)
5位…車本体を買う金銭的余裕がないから(36.9%)


定量調査概要
●調査手法:インターネット調査
●実施時期:2007年1月
●対象者:1都3県(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)在住の18−49歳の男女
●サンプル数:3000ss
●調査実査機関:インフォプラント

《高木啓》

レスポンス ユーザーアシスタンス
クルマもオークションで買う時代
愛車の値段、知りたいな…
注目の新車をカンタンお見積り!

楽天でキーワードをチェック