« 北京五輪中止へ! | メイン | 桁違いの話 »

2008/03/28

桜・三月・三分咲き

Dsc_6560

いよいよ伊豆半島でも桜が咲き始めました。とりあえず早咲きの三島大社しだれ桜は満開のようで。

Dscf2231

Img054

染井吉野も咲いてくるので、これから10日間くらいは楽しめそうです。

Nikon_4386old_034

Dscf9077

さて、お次は伊豆長岡、狩野川沿いのさくら公園。実は、さくら姫―浜ひとみ写真集という本で使った場所で、狩野川の土手にずらっと桜が植えられているんだが、北の端から咲いてくるらしい。ご覧のように、遠くに富士山が望めます。富士、桜、セーラー服と、日本を象徴する景色を撮りたくて探したんだけどね。

Dscg0624

Dscg0659

こちらは、まだ三分咲きくらいでした。今週末にはかなり見頃になると思うけど、桜吹雪を浴びるには、もうしばらく待ちそうです。

Dscg0758

空撮 桜 ~天空の旅人 さくらの春を飛ぶ~ 空撮 桜 ~天空の旅人 さくらの春を飛ぶ~
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2008-02-22

Dscf9001


最後に。ヨットから眺める山桜です。うららかな春の海でプカプカ浮かびながら、遠くに霞む山桜を眺めるというのもいいものなんだが、さて、そこで宣伝だ。ヨットクラブAmiでは、ただいま花見クルーズのメンバーを募集中。4月4日は大瀬神社のお祭りで、まだ少々余裕があります。4月5日(土)も余裕あり。4月6日は帆船Ami号は満員になりました。料金など、詳しい情報は過去ログでどうぞ

コメント

いいね、ウキウキしてくる春の画像ですね。この辺は野次馬さんの強みですね。

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。