|
|
上地雄輔が「マイナビ派遣」の4コマ漫画に登場 |
2008年3月12日(水) 21時03分 |
 |
株式会社毎日コミュニケーションズ(マイコミ)が運営する派遣サイト「マイナビ派遣」は、マスコットキャラクター“マイコ”にちなみ、3月15日(マーチ15→マーイコ→マイコ)を“マイコの日”に制定。“働く女性を応援する”をコンセプトにした同サイトでは、マイコの4コマ漫画などで、つかの間の笑いを提供する。そのマイコを応援すべく、新キャラクターとして上地雄輔が登場し、3月12日東京・汐留タワーで記者発表会が行われた。
 さっそく自分のイラストを見た上地は、「(漫画になるのは)うれしいし、不思議な感じですね。眉の剃り具合もちゃんと合わせていて、似ています。意外と自分の顔が単純なんだなと思いました(笑)」と苦笑い。
 また、最近では自身のブログが大ヒットし、“ブログキング”と呼ばれるようにもなった上地。そのことに関して、「ブログのコメントはちゃんと見てますよ。お互い言葉のやりとりができるのっていいなと思います」と、楽しさを語り、続けて「(ブログでの)漢字変換は近くにいる人に聞きます。9割合ってると思っているときに、間違えていたりするので…」と“おバカキャラ”らしいコメントを。最後に働く人へのメッセージとして、「お仕事お疲れ様です。これからもお互い頑張りましょう! マイコちゃんもよろしくお願いします」とマイコのPRも忘れなかった。
 「マイナビ派遣」は、3月半ばまでマイコペアルックスーツを着用した社員が渋谷や原宿を歩くなどのプロモーションを行い、今後も4コマ漫画を中心に“マイコ”を広めていく。

>> 「マイナビ派遣」公式サイト

>> マイコのコミュニティサイト


「目がクリクリしてかわいいでしょ?」とマイコを褒める上地雄輔 |
|









|
|
|
|
|