高飛流馬体の極み〜アラゴルン&ラブカラー&サンジョバンニ&ネオディメション&シルクアンシエルたちの勝利への軌跡〜
I do not betray sincerity!( ̄Д ̄)
馬体&POG(・∀・)イイ
よろしく人´▽`)

gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集 ブログの作成・編集







脳内ブログメーカー



goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール

無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング

このブログを自分のRSSリーダーに登録して毎日チェックしよう!ブログをリーダで読む


携帯
携帯からもアクセス

QRコード使い方
QRコード対応携帯からアクセスできます


馬の体調至上主義!


もし、もし、私が購買推薦した馬が、日本ダービーで一番人気になったとしても、
勝ち負けは難しいと思うぐらいの体調不良なら、ダービー当日でも、回避
させるぐらいの気持ちでいる。競馬というのは、人間の都合ではなく、馬の
体調などを、最重要視すべきだと思っている。コロナグラフは、先週の
追い切りでは、52秒0 12秒6をマーク。今週は、終い重点で、12秒2。

コロナグラフの体調は、今いいかどうか、分からない。
もし、体調が万全で、ただ、イイ騎手が居ないから、
毎日杯を回避するというのなら、残念のひと言。


競馬というのは、馬が主役であり、
その主役の体調を最重要視するのは当然!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
ただいまコメントを受け付けていません。
 
ただいま、トラックバックを受け付けておりません