サイトのロゴ
  サイトマップ  紙面のご案内  会社概要  
文字サイズ
TOP 政治・経済 自然・環境 消費・流通 食の安全 食育・文化 食材 農業技術 就農・経営 JAグループ
北海道  東北  関東  甲信越  東海  北陸  近畿  中国  四国  九州・沖縄       論説   四季(コラム)  一村逸品
 
TOP > 食の安全 > 記事本文
食の安全
| RSS |
フーデックス開幕 中国ブース閑散/千葉市の幕張メッセ【関東】
掲載日:08-03-12

 東アジア最大級の国際食品・飲料展「FOODEX JAPAN 2008」(フーデックスジャパン)が11日、千葉市の幕張メッセで開幕した。世界62カ国・地域から2300社が出展した。中国製冷凍ギョーザ中毒事件などで食の安全問題への関心が高まる中、「地産地消」や「安心・安全」を武器に日本勢も多数出展し、「メード・イン・ジャパン」を売り込んだ。中国のブースは人もまばらだった。

 日本能率協会など主催者側は、14日までの期間中に9万人(昨年実績は9万5719人)の来場を見込む。


 ・・・(詳しくは日本農業新聞紙面をご覧ください)


食料有事
購読申し込み
 日 本 農 業 新 聞 |  紙面のご案内 |  広告ガイド |  お問い合わせ |  ご利用にあたって |  個人情報保護方針 |  ▲ページTOPへ
 Copyright(C)2006  THE JAPAN AGRICULTURAL NEWS all rights reserved.