関東気象情報 Part40 【2008/3/20〜】
- 1 :名無しSUN:2008/03/20(木) 08:01:11 ID:fdBeMv+J
- 関東地方の天気実況など総合的に議論をするスレです。
荒らしには反応せず、削除依頼で対処。
気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
・気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI http://weathernews.jp/
レーダー
・アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
・国土交通省レーダー http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
・アメネットさいたま http://www.amenet.pref.saitama.jp/
・レインアイよこはま http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
雷情報・落雷情報・レーダー
・東電レーダー http://thunder.tepco.co.jp/
・WNI http://weathernews.jp/thunder/
前スレ
関東気象情報 Part39 【2008/3/2〜】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1204460325/
- 2 :名無しSUN:2008/03/20(木) 08:15:00 ID:pfHZa1Ac
- どれどれ
- 3 :名無しSUN:2008/03/20(木) 08:20:58 ID:zr9wjMPl
- 4月は異常高温決定!
- 4 :名無しSUN:2008/03/20(木) 08:46:50 ID:OEU1u7vX
- 乙!おつ!
- 5 :名無しSUN:2008/03/20(木) 08:52:29 ID:zr9wjMPl
- 4月に30゚Cは史上初か?
- 6 :関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/03/20(木) 09:04:26 ID:2gzujkNZ
- 3/21を低極に、22日土旺まで異常低温@関東限定。
- 7 :新宿区:2008/03/20(木) 09:35:25 ID:zowjzaHc
- 雨風強し
- 8 :名無しSUN:2008/03/20(木) 10:10:54 ID:vI36sV0g
- 雨降ってる。寒い。
なんかすごく細かい白い物体が舞っている@川越
- 9 :名無しSUN:2008/03/20(木) 10:23:45 ID:FN4dENt1
- >>1
乙です。
今日は寒いですね、出かけるのが辛い・・・
- 10 :熱海市民:2008/03/20(木) 11:17:46 ID:D5qdXozg
- 夜中からかなーりの暴風 吹いてます
- 11 :朝霞2号:2008/03/20(木) 12:06:48 ID:qVadKXHn
- >>1
d&乙
寒い。この頭のダルビッシュさと喉のガラガラの鼻水は
もはや花粉なのか風邪なのかわからない。
>>8
気になるので捕獲願います。
- 12 :葛西臨海@江戸川区:2008/03/20(木) 12:06:57 ID:kKvYwBd1
- 風が強くなってまいりました。
ビニール傘1本死亡。
9.5℃
- 13 :名無しSUN:2008/03/20(木) 12:42:33 ID:BuSutgaZ
- 風強くない?
- 14 :新宿:2008/03/20(木) 13:03:27 ID:EdFBFYVb
- しばらく落ち着いていたが、また荒れてきた
- 15 :名無しSUN:2008/03/20(木) 13:04:16 ID:FN4dENt1
- >>13
強いですよ。
平均7〜8mくらいの風が吹いている
- 16 :名無しSUN:2008/03/20(木) 13:38:39 ID:MF+tsu24
- 今日は引きこもってよう・・・。
- 17 :東京都港区西麻布:2008/03/20(木) 13:39:17 ID:d+0gKBfn
- 雨も強いし、風もあるし寒いし、今から仕事なんて鬱だ
大手町より水戸の方が気温が高いな
祝日で人がいないからか?
- 18 :名無しSUN:2008/03/20(木) 14:01:30 ID:/huaVJ+k
- 関東は明日も雨?
- 19 :千代田区神田:2008/03/20(木) 14:05:46 ID:9Ycb/hGq
- 雨まあまあ降ってる。部屋にいるが寒いからエアコンつけた。
- 20 :千葉県沿岸部銚子:2008/03/20(木) 14:41:17 ID:1ANOmIuG
- 酷ぇ荒れ天、午後から一人も外歩ってねぇw。
予報だと長帳場になりそうだぜ。
- 21 :西新宿:2008/03/20(木) 14:42:20 ID:Rv5T4JuN
- 自分もエアコンにしようかな、洗濯物乾させるし。
寒い雨は嫌いじゃない。引きこもり前提でな。
- 22 :名無しSUN:2008/03/20(木) 15:09:11 ID:EAipHxkI
- 雨雲が紀伊半島から
気仙沼市まで停滞している。
黄砂や花粉がないのは
いいんだが。
- 23 :名無しSUN:2008/03/20(木) 16:27:08 ID:baqfMQgn
- 八丈島雨すげえ
- 24 :名無しSUN:2008/03/20(木) 17:05:57 ID:UflluzWm
- 何だ今日の天気は
台風かよ!?
- 25 :名無しSUN:2008/03/20(木) 17:40:30 ID:Bj5ZhKBY
- かなり小降りになってたから用事を済ませて来た
昼には部屋がすごく寒く感じたけど、現在の外はそこまででもないかな?
空気が澄んでいた@江戸川区
- 26 :名無しSUN:2008/03/20(木) 18:03:50 ID:rr1aLK5c
- ♪花粉が無い♪花粉が無い
マスクが要らない
メガネが要らない
くしゃみが出ない
鼻水出ない
- 27 :名無しSUN:2008/03/20(木) 18:39:47 ID:nxp7bkuU
- 寒いねぇ
- 28 :名無しSUN:2008/03/20(木) 18:45:59 ID:FN4dENt1
- >>26
みんな出てます。
- 29 :名無しSUN:2008/03/20(木) 18:52:01 ID:BdCfBk0z
- 三寒四温にもほどがある
- 30 :名無しSUN:2008/03/20(木) 18:55:31 ID:DDmGsAMM
- ここ数日の暖かさのおかげでマンションが蓄熱していて、それほど寒くない
外にでたのはセブンイレブンに飯買いにいったくらいだしw
- 31 :名無しSUN:2008/03/20(木) 18:59:24 ID:5Icy2giZ
- >>29
一寒六温だろ
- 32 :名無しSUN:2008/03/20(木) 19:05:48 ID:R9V03mX1
- 桜咲きましたぜ
- 33 :名無しSUN:2008/03/20(木) 19:46:10 ID:5SmaxFd4
- そんなに長く降水が続くものなのかどうか
- 34 :名無しSUN:2008/03/20(木) 19:49:48 ID:cWWuEuAH
- これが一月前だったら・・
- 35 :名無しSUN:2008/03/20(木) 20:35:04 ID:MZDKOH87
- 春キャベツ千切りにしたからちょっとコロッケ買ってくる。
- 36 :名無しSUN:2008/03/20(木) 20:37:57 ID:EAipHxkI
- http://weather.livedoor.com/rader/3.html
によれば6時間後には止みそう。
- 37 :東京都港区港南:2008/03/20(木) 20:48:03 ID:d+0gKBfn
- 今はやんでるみたいだ
- 38 :大縄橋:2008/03/20(木) 20:50:56 ID:uRyhS3B8
- 風強い ゴホッ ゴホッ
- 39 :名無しSUN:2008/03/20(木) 20:53:33 ID:NOomFAYe
- ちょっと前の予報よりは早く止みそうなんだ
- 40 :名無しSUN:2008/03/20(木) 20:58:37 ID:JVzo6CI9
- 最新のMSMでも明日の降水はほとんどないようですね。
- 41 :名無しSUN:2008/03/20(木) 21:01:22 ID:rhSFUNFK
- 近年稀にみる大雪をもたらした低気圧は東の海上に移動しました。
という夢を見た。
- 42 :千葉県沿岸部銚子:2008/03/20(木) 21:41:19 ID:1ANOmIuG
- 小雨だが、風は唸りを上げてる。
春雨だから濡れていこうかな、傘がさせないからね。
- 43 :朝霞2号:2008/03/20(木) 21:53:03 ID:qVadKXHn
- 今日は五反田での水中映像祭に行ってきた。
面白かったけど非常に寒かった。
今、雨は止んでる@ブクロ
- 44 :名無しSUN:2008/03/20(木) 22:06:03 ID:MZDKOH87
- 明日の夜まで降るの?もう関東に屋根つけて欲しいんですけどどうでしょうWWWWWW
- 45 :名無しSUN:2008/03/20(木) 22:20:36 ID:mKaEk+Zo
- オリンピックの競技が危ぶまれるくらい中国の大氣は汚染されているんだよな?
黄砂が届いているってことは、汚染された大気も日本へ届いているってことでいいんだよな?
- 46 :名無しSUN:2008/03/20(木) 22:22:59 ID:K5Sn1Q64
- 何を今更
- 47 :名無しSUN:2008/03/20(木) 22:45:09 ID:1LLJGVGI
- 東京都記録的短時間大雨情報 第1号
平成20年3月20日15時38分 気象庁予報部発表
15時20分東京都で記録的短時間大雨
八丈島八重見ヶ原で87ミリ
八丈島西見で85ミリ
- 48 :名無しSUN:2008/03/20(木) 22:58:48 ID:kKvYwBd1
- 八丈の1時間降水量、3月としては史上1位らしいな。
- 49 :名無しSUN:2008/03/20(木) 23:16:10 ID:fI2pDSQQ
- 風うるさ杉
- 50 :名無しSUN:2008/03/20(木) 23:29:50 ID:G7tkrZl9
- 雨は止みましたが、風がすこし強いです@西新宿
- 51 :名無しSUN:2008/03/21(金) 00:27:53 ID:Xyq61Y9q
- 今日はめちゃくちゃ寒いね。
- 52 :名無しSUN:2008/03/21(金) 00:28:24 ID:fFle+n1/
- 日付変わって今日の朝の6時半頃は千葉は雨降ってますかねぇ?
朝練があるのでどうしても休みにならないかと
- 53 :名無しSUN:2008/03/21(金) 05:05:34 ID:oEp9WIRz
- 今日雨降るの?
- 54 :名無しSUN:2008/03/21(金) 06:31:10 ID:/EYQzU4u
- 雨降ってら@川口
- 55 :東京都港区西麻布:2008/03/21(金) 06:55:19 ID:/6Zgy22F
- 今朝も朝から雨だね
- 56 :名無しSUN:2008/03/21(金) 07:06:49 ID:zsjE5Msj
- もう雨降ってないかな?でも降りそうな雲行きです 寒い‥ 木更津
- 57 :名無しSUN:2008/03/21(金) 07:32:09 ID:EQcFrjlv
- 今日も寒いね。
暖かくなってからの寒さだから辛いよ。
- 58 :名無しSUN:2008/03/21(金) 07:32:31 ID:7vyZv2/N
- 風強くて弱い雨も降ってる@世田谷
- 59 :朝霞2号:2008/03/21(金) 07:32:34 ID:p49FhMe8
- おはようございます。
朝霞は降ってなかったけど、電車が都心に向かうにつれ、雨がしっかり降ってるのが見える。
- 60 :関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/03/21(金) 07:32:56 ID:e0hUzM7J
- 今日、明日は関東<限定異常>低温。
明日も気象庁は馬鹿言ってるけど、オホーツク海Hからの気流で関東限定低温
続く見込み。
- 61 :名無しSUN:2008/03/21(金) 07:33:02 ID:xZANfOqX
- これから南関東限定で風の集束に伴う降雨現象が長引き低温続行
というのが昨夜の予想だったけど
北西風が卓越すると案外回復が早くなったりするのかな?
- 62 :名無しSUN:2008/03/21(金) 07:58:02 ID:RMWEkIKb
- 雨はやんだけれど、風強くて寒い@川崎市
- 63 :名無しSUN:2008/03/21(金) 08:18:54 ID:PFJVFa72
- 台風みたいだ
- 64 :名無しSUN:2008/03/21(金) 09:26:32 ID:1FVR07jP
- 雨ふってるとこありますか?
横浜南部 雨降ってないけど風がすごい。
これで雨降ってたらいやすぎる…
- 65 :名無しSUN:2008/03/21(金) 09:28:59 ID:Ec3/mBv2
- 風が強くてトタン屋根が飛ばされそう・・・や〜ね。
- 66 :北区赤羽:2008/03/21(金) 09:29:24 ID:AJHozyme
- まだ微妙にポツポツ降ってる
傘さしてる人とさしてない人半々位
- 67 :名無しSUN:2008/03/21(金) 10:01:27 ID:oib69DSJ
- 今日のこれで平年並みの気温かよ。
明日からまた異常に気温の高い日が続くな。
- 68 :名無しSUN:2008/03/21(金) 10:35:21 ID:vZohpp/7
- 天気◎、風はまぁまぁ強いかな。@市川
- 69 :名無しSUN:2008/03/21(金) 10:49:03 ID:vXHG7i5c
- 寒いって予報だったけど、暑いよ。
- 70 :名無しSUN:2008/03/21(金) 10:53:24 ID:Cemji7UV
- オホーツク海高気圧因異常低温。
- 71 :名無しSUN:2008/03/21(金) 11:13:20 ID:Cy0L4tNn
- 今日は寒いですねえ@渋谷
- 72 :名無しSUN:2008/03/21(金) 11:32:51 ID:AZHZz9yA
- 今、東京は雨ふってますか?
- 73 :名無しSUN:2008/03/21(金) 11:44:04 ID:KpicBsmq
- >>72
板橋大山付近は降ってない
- 74 :北区:2008/03/21(金) 11:45:15 ID:EQcFrjlv
- >>72
我家の方は降っていませんね。
ほんの一部降っているところがあるようですが。
- 75 :名無しSUN:2008/03/21(金) 12:08:04 ID:Cemji7UV
- 22日土旺関東限定異常低温
- 76 :名無しSUN:2008/03/21(金) 12:16:40 ID:7Kb0w1L6
- 北風が強くて気温の割りには寒いな。
体感気温は5〜6度位@東京
- 77 :名無しSUN:2008/03/21(金) 12:17:13 ID:zsjE5Msj
- 異常低温厨どっかいけ
ウザ-
- 78 :名無しSUN:2008/03/21(金) 12:25:28 ID:B59+WT9K
- 陽が差してきた@西東京市
昼前から昼過ぎに雨ってどうなってるんだw
- 79 :名無しSUN:2008/03/21(金) 13:05:39 ID:ADba2Abc
- >>78
細長い雨雲がある。
http://weather.livedoor.com/rader/3.html
- 80 :名無しSUN:2008/03/21(金) 13:35:28 ID:Xyq61Y9q
- なんか急に暖かくなってきました。東京渋谷
- 81 :名無しSUN:2008/03/21(金) 13:36:28 ID:Xyq61Y9q
- 東京は雲も無くなり、青空になりつつあります。
- 82 :名無しSUN:2008/03/21(金) 13:37:44 ID:Xyq61Y9q
- >>77
ハゲドー
低温厨ウザス
- 83 :名無しSUN:2008/03/21(金) 13:39:27 ID:vqD11z8N
- 東京だが青空なんて見えませんが
- 84 :名無しSUN:2008/03/21(金) 13:52:32 ID:UIekQD/I
- 物凄い風。突風で自転車がバタバタ倒れてる。台風並み
@二子玉川
- 85 :名無しSUN:2008/03/21(金) 13:55:50 ID:m6X55vZn
- 東京の週間予報の気温を見たら
今月は3月の平均気温の過去最高の12.2℃を超えるような気がしてきた。
来週は曇りばかりで、本当に17℃くらいまで上がるのかちょっと疑問なのだが。
- 86 :名無しSUN:2008/03/21(金) 14:06:19 ID:CBUUK1OG
- >>84と近いのかなあ@溝の口
この強風だから、洗濯モノをピンチ付きハンガーでシッカリ固定して干して出かけたのに、帰宅してみると3つのうちの1つが落下していた。
あり得ない事で驚いた。
- 87 :名無しSUN:2008/03/21(金) 14:11:38 ID:HAbTUDlF
- かれこれ24時間以上ぶっ続けで風がごうごう鳴る音を聞くのも
なんか精神的に参ってくるよ
昨夜はうるさくて寝不足だし、台風よりひでえ@茨城県海岸部
- 88 :千葉県沿岸部銚子:2008/03/21(金) 14:20:48 ID:Kk46iPbn
- 時折、風が地響きのような音を立てるぜ。
- 89 :名無しSUN:2008/03/21(金) 15:02:40 ID:vqD11z8N
- 青空見えねー
一面雲だらけじゃん
ホント晴れるのかよ
- 90 :名無しSUN:2008/03/21(金) 15:20:17 ID:vZohpp/7
- 「晴れ」というのは雲量0〜8のことだったり・・・
- 91 :名無しSUN:2008/03/21(金) 16:48:16 ID:Ua/3vt+x
- 3月28日〜30日どうか晴れてくれますように・・・
ちょっと絶望的だけどorz
- 92 :名無しSUN:2008/03/21(金) 16:57:38 ID:NeUd35ZT
- 今日一日中雨だって言ってたんですけど
一滴も降らない
これから降るんだろうか
- 93 :名無しSUN:2008/03/21(金) 18:09:33 ID:piAPt6dW
- 気象庁の異常天候早期警戒情報きょうから発表だってな
- 94 :名無しSUN:2008/03/21(金) 18:10:44 ID:0eUV6ZDf
- >>85
いや、それには届かないだろ。11.5℃くらいなら可能性はある。
- 95 :名無しSUN:2008/03/21(金) 18:58:37 ID:blDH2+dl
- 明日は20℃かよ
初夏の陽気だな
- 96 :名無しSUN:2008/03/21(金) 19:14:19 ID:SWD90WUV
- 南風になってる@世田谷
- 97 :名無しSUN:2008/03/21(金) 20:24:48 ID:1FVR07jP
- うん生温いね
- 98 :関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/03/21(金) 20:24:57 ID:e0hUzM7J
- >>77
私の同類 発見!!
22日土旺は午后を中心に異常低温。
予報修正で、オホーツク海Hの張り出し方が
明日午前は日本海で晴れ、午后〜日旺前半はくさび状関東のため、
異常低温は、土旺の夜ということになります。
∴ 土旺は日中は平年並の14℃程度で夜は東風が冷たく、
日旺朝の最低は都心で3℃の見込みです。
なお、この日、前橋・熊谷では最低4℃です。
- 99 :名無しSUN:2008/03/21(金) 20:27:11 ID:vdFtPIcq
- 今年も葉桜の花見かなorz
- 100 :名無しSUN:2008/03/21(金) 20:51:44 ID:5OYzQDzP
- 100GET
- 101 :名無しSUN:2008/03/21(金) 21:16:32 ID:ihF8c/rX
- 朝、最近買ったばかりの傘が速攻で折れた@横浜
雨がそれほど降ってなかったからささなきゃよかったorz
- 102 :銚子:2008/03/21(金) 23:03:05 ID:Kk46iPbn
- 再び風が強くなり始めたぜ。2晩連夜の寝不足になるか。
- 103 :名無しSUN:2008/03/22(土) 01:13:08 ID:k8wwqGW8
- 穏やかな晴れ
- 104 :名無しSUN:2008/03/22(土) 01:17:35 ID:4oscq73r
- http://ytteter.so.land.to/uploda/12/up1398.jpg
- 105 :名無しSUN:2008/03/22(土) 05:00:10 ID:twK35PvD
- ちょっと寒い
- 106 :関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/03/22(土) 06:33:54 ID:aOYk8GpX
- >>98 訂正
オホーツク海Hの張り出しが想定より弱く、関東東部(銚子、水戸など)で
影響を受ける程度になりそうです。
東京では今夜〜明日昼間は東風となりますが、異常低温にはならない
見込みです。
- 107 :名無しSUN:2008/03/22(土) 06:47:05 ID:MyTq0WK4
- 寒いと思ったら、-0.5℃ @鳩山
最近、夜も気温が高かったため不意打ちを食らったサムサムー
- 108 :名無しSUN:2008/03/22(土) 06:54:01 ID:n86zn36y
- 起きて洗濯したときは寒かったけれど今日は風も無く晴れ、昼前からは暖かくなると思う@川崎市
- 109 :朝霞2号:2008/03/22(土) 08:11:55 ID:nGdJLzCg
- おはようございます。
今日は暖くなる予報なのでラガーシャツのみで電車に乗り、鶴ヶ島に向かってます。
駅に着いた時点で若干後悔しましたが鳩山がそれだけ寒いということはきっと…orz
- 110 :名無しSUN:2008/03/22(土) 08:12:02 ID:+NGEvh1H
- 鳩山って寒いんだな…
- 111 :朝霞2号:2008/03/22(土) 08:14:12 ID:nGdJLzCg
- 川越駅に着いた。
さみーっw
- 112 :朝霞2号:2008/03/22(土) 08:25:03 ID:nGdJLzCg
- 日が当たると暖かい!
- 113 :名無しSUN:2008/03/22(土) 08:40:28 ID:aPms2ezC
- >>106
頼むからここじゃなくてA氏のブログとか他に行ってくれ。
- 114 :名無しSUN:2008/03/22(土) 08:54:11 ID:MyTq0WK4
- >>112
もう大丈夫だよ!
この強い日差しのおかげで7.4℃まで上がった @ 鳩山
お仕事?お疲れ様です
- 115 :関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/03/22(土) 08:58:25 ID:aOYk8GpX
- 実況北東風。19℃は厳しいのでは?
14℃の予想で平年並み。
- 116 :名無しSUN:2008/03/22(土) 09:18:06 ID:xAQzCzEO
- 関東異常低温 は鬱陶しいのでNGワード
- 117 :名無しSUN:2008/03/22(土) 09:28:35 ID:Dg4QYpPV
- ID:aOYk8GpXの一月前には関東異常高温だったからなwwww
- 118 :名無しSUN:2008/03/22(土) 09:37:45 ID:l4xwb3IS
- 今日は気温高すぎだろ。 常識的に考えて。
- 119 :名無しSUN:2008/03/22(土) 10:01:39 ID:R2jGXXy6
- 関東は藤原と奥日光以外すべて10℃突破
春だな。
- 120 :名無しSUN:2008/03/22(土) 10:18:32 ID:OHFqC70w
- >>115
なんか直前に一気に弱気になってかわいいよ
- 121 :名無しSUN:2008/03/22(土) 10:29:53 ID:OIPNMkTu
- 寒いよ。予報じゃ18℃と言ってたけど、そこまで行くのか不安だ
- 122 :名無しSUN:2008/03/22(土) 10:31:10 ID:GbOpZaUu
- 東京は開花したとのこと@TBSラジオ速報
- 123 :名無しSUN:2008/03/22(土) 10:39:15 ID:i25aLv4u
- 日なたで動いていれば暖かいかもしれないけれど、
気温はそんなに上がっていない気がする。
微かに北風だし、部屋の中はむしろ寒い@世田谷
- 124 :名無しSUN:2008/03/22(土) 11:16:44 ID:uHx7u2CK
- 今日は暖かいな
これから子供と河原で遊んでくる
写真撮って散歩するぞー@志木
- 125 :名無しSUN:2008/03/22(土) 11:24:27 ID:LPDGivG4
- 布団干し日和
- 126 :千葉県沿岸部銚子:2008/03/22(土) 11:45:16 ID:8pWkxZ0a
- かなり穏やかになってきた。
しかし24時間以上も20mを越える暴風が吹き続くと、
12〜13mが殆ど無風に感じてしまう。
異常だな、これは。
- 127 :桜開花日:2008/03/22(土) 11:56:39 ID:xxgIiHBI
- 06年 3/21
07年 3/20
08年 3/22
_、 _
( ム` )
⌒
- 128 :名無しSUN:2008/03/22(土) 11:56:45 ID:okrcBU9Z
- 東京と静岡と熊本で桜開花かあ。今年早かったね。
- 129 :名無しSUN:2008/03/22(土) 12:04:48 ID:ggDtKeoN
- はーるーよー
- 130 :名無しSUN:2008/03/22(土) 12:18:05 ID:R2HpLqdT
- とおきはるよー
- 131 :名無しSUN:2008/03/22(土) 12:19:17 ID:LPDGivG4
- まぶたのめやにがそこにー
- 132 :名無しSUN:2008/03/22(土) 12:25:05 ID:NQF5PVGC
- wwwwwwwwwwwwww
花粉症乙
- 133 :名無しSUN:2008/03/22(土) 12:42:47 ID:MyTq0WK4
- 風があるからコート来て行ったら、足の先から暑かったw
家の中の方が寒い
- 134 :名無しSUN:2008/03/22(土) 12:46:21 ID:wMt987nH
- 近くの公園歩いてみたけど、もうソメイヨシノは数輪咲いてたな〜。
枝垂桜なんかは二分咲きぐらいだった。
半袖で歩いていた人もいたし、すっかり春だな。
- 135 :名無しSUN:2008/03/22(土) 15:58:23 ID:3eAOekwQ
- , _ ノ)
γ∞γ~ \
| / 从从) )
ヽ | | l l |〃
`从ハ~ ワノ) ―┼― ─┴─
⊂}|i ∞i|{つ ..|三|三| |二二| ┼ヽソ 日日┼┼ ┃
fくノj_j|_j_〉 /|\ ノ | ヽ でノ|`女 が |井 | イ匕 しました ・
(__八__)
西郷 輪島
金富
松江米子鳥取舞鶴 福井沢山新潟
厳原 下関広島岡山神戸大京都彦岐長前橋宇都宮水戸
福 阪奈根名阜野甲府熊谷銚子
福江 佐賀岡大分 松山高松 和歌良津 古屋静岡横浜東京
長崎 熊本 高知徳島 山潮岬
宮崎 大島
鹿児島 三宅島
八丈島
22日現在
西郷 輪島
金富
松江米子鳥取舞鶴 福井沢山新潟
厳原 下関広島岡山神戸大京都彦岐長前橋宇都宮水戸
福 阪奈根名阜野甲府熊谷銚子
福江 佐賀岡大分 松山高松 和歌良津 古屋●●横浜●●
長崎 熊本 高知徳島 山潮岬
●● 大島
鹿児島 三宅島
八丈島
- 136 :名無しSUN:2008/03/22(土) 16:36:22 ID:Xp4TfjGs
- はーーるよこい、もう来たほい。
桜の東京の開花おめでとうです
- 137 :名無しSUN:2008/03/22(土) 16:47:17 ID:qFr+gmUC
- 外歩いてると暑くて、帰宅して家に入ると肌寒い。
半袖チャリ男を見た@川崎市
- 138 :名無しSUN:2008/03/22(土) 18:49:07 ID:BmNViiZ3
- >>91
よかったな
まだわかんないけど
- 139 :朝霞2号:2008/03/22(土) 21:20:04 ID:nGdJLzCg
- >>114
ありがとうございます。
今日は姪のお守りDay、今、帰宅の途につきました。
結果:今の時期は上着が欲しい。
- 140 :名無しSUN:2008/03/22(土) 22:55:24 ID:IQUTkUXD
- あち〜
- 141 :名無しSUN:2008/03/22(土) 23:05:42 ID:pGQ/0rNN
- さむい〜
- 142 :名無しSUN:2008/03/22(土) 23:14:35 ID:AGIp2K1U
- 東風冷たく寒い土旺
- 143 :名無しSUN:2008/03/22(土) 23:21:14 ID:El1KfCOm
- むしろ桜開花後に冷え込んでくれれば桜が長持ちするしね。
- 144 :名無しSUN:2008/03/23(日) 00:22:46 ID:1nQpjow0
- あい〜ん
- 145 :羽村@東京:2008/03/23(日) 00:37:54 ID:xCDctAJb
- 結構冷えてきたな
- 146 :名無しSUN:2008/03/23(日) 05:19:04 ID:yfRH6IOy
- 冷えるね
油断して毛布一枚で寝てたら、寒さで起きちゃったよー
- 147 :東京都港区西麻布:2008/03/23(日) 07:39:59 ID:ZiVjwJjb
- 風もなく晴れているが、空気は冷たいな
さっき渋谷行ったら、マークシティの桜が六分咲きくらいでびっくりした
花見は来週末くらいがいいかも
- 148 :名無しSUN:2008/03/23(日) 07:54:19 ID:BKjow4rg
- 昨日もだけど、今日も3℃くらいまで下がったみたい。
日中は暖かいけどね。@野田
- 149 :熊谷:2008/03/23(日) 12:32:16 ID:bAP49gST
- 大型連休の陽気。
- 150 :朝霞2号:2008/03/23(日) 12:47:38 ID:32F0LorL
- 部屋の中の方が寒いけど、網戸にすると花粉が入ってきちゃうし・・・
と、思いつつ、開けることにした。マスク装着完了。
- 151 :関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/03/23(日) 13:44:01 ID:BVzrRWHI
- 関東東部異常低温。
本来ならこの異常低温域が内陸に入る予定だった・・・
- 152 :名無しSUN:2008/03/23(日) 15:11:48 ID:KeAE43X7
- >>151
プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
\ ププププギャプギャププギャプギャ/
♪ (^Д^) ♪
_m9 )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| プギャプギャプギャーーーーーーー!!!
- 153 :関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/03/23(日) 15:37:06 ID:BVzrRWHI
- 15時 水戸 11.6℃の寒さ
- 154 :名無しSUN:2008/03/23(日) 16:51:33 ID:6RLJS0sq
- 急に曇って風ふいて寒いブルブル
ahooの予報だと18時でも16度なのに
絶対そんなにない@多摩市
- 155 :名無しSUN:2008/03/23(日) 17:18:32 ID:mKidHV0T
- >ahoo
ワロタwwww
- 156 :名無しSUN:2008/03/23(日) 17:37:25 ID:wvoolFAq
- 23日現在
西郷 輪島
金富
松江米子鳥取舞鶴 福井沢山新潟
厳原 下関広島岡山神戸大京都彦●長前橋宇都宮水戸
福 阪奈根◎●野甲府熊谷銚子
福江 佐賀岡大分 松山高松 和歌良津 ◎◎◎◎●●◎◎
長崎 熊本 高知徳島 山潮岬 ●今日開花
◎◎ 大島 ◎既に開花
鹿児島 三宅島
八丈島
- 157 :名無しSUN:2008/03/23(日) 18:27:24 ID:ZlwOMMq9
- >>154
つ「体感気温」
それにしてもここんところ日中は暑い位だけど朝晩はかなり冷え込んで寒いという砂漠気候が続くなw
- 158 :名無しSUN:2008/03/23(日) 18:46:07 ID:PBpGcRGL
- 風が強くなって来た。
明日は朝から雨?
- 159 :埼玉@鴻巣:2008/03/23(日) 19:01:31 ID:8c0hpfeH
- ゴロゴロキター
- 160 :埼玉@鴻巣:2008/03/23(日) 19:15:07 ID:8c0hpfeH
- >>159訂正
ゴメン。雷ではなく花火大会みたい。
- 161 :名無しSUN:2008/03/23(日) 19:17:25 ID:GyU/4AY2
- 埼玉東部だけど、マジで雷かと思った。どこで花火大会?
- 162 :名無しSUN:2008/03/23(日) 19:19:36 ID:UWg18sCg
- 川越からも大宮方面の空が稲光っぽく光ってたのを確認したが、花火大会なのか?
- 163 :名無しSUN:2008/03/23(日) 19:20:27 ID:NVHCvR/O
- こんな季節に花火大会あるの?
- 164 :久喜西部:2008/03/23(日) 19:23:30 ID:9vGXMdjU
- 雷にしては短音でドカンドカンって言ってるから花火かと思ったyo
それか東風ミサイルが弾着してるとか?
- 165 :埼玉@鴻巣:2008/03/23(日) 19:25:44 ID:8c0hpfeH
- 調べたら圏央道川島IC開通記念花火大会が19時00分からあるみたい。
- 166 :うちも鴻巣:2008/03/23(日) 19:37:20 ID:oX8ZuqON
- 花火かワロタw
家族で「雷じゃね?」「音おかしいだろw」と言い合いになってたよ
- 167 :さいたま大宮:2008/03/23(日) 19:42:00 ID:zKEI3ejb
- >>165
良く見つけられたねー
ゴロゴロなのに東電サイトでは発雷してないし、気になってたんよ
夏の上尾花火は聞こえないけど、何で聞こえるんだろ
東風だし
- 168 :上尾:2008/03/23(日) 20:06:50 ID:TS1hoQTR
- 花火か!
あんまりうるさいから何事かと思ってたら…
まぎらわしーわ!
花火は夏にやりやがれ!
- 169 :名無しSUN:2008/03/23(日) 20:43:54 ID:q5mKg+fd
- 岩槻でも聞こえる。
雷スレが上がってないので変だなぁと思った
- 170 :名無しSUN:2008/03/23(日) 20:47:02 ID:HWdGeJou
- 以外と冷え込んでるみたいだね
風が冷たい
@小平
- 171 :名無しSUN:2008/03/23(日) 21:51:44 ID:jhOyq3Gm
- 風が少しずつ強くなってきている@川崎市
- 172 :名無しSUN:2008/03/23(日) 22:20:49 ID:Dnd0Ailp
- ここ数日東風に流されて都心の廃熱が多摩や埼玉南部に流れているね。
22時頃まで気温が下がりにくくなっている。
真夏は南東の海風で埼玉北部、群馬南部に流れるけど。
- 173 :名無しSUN:2008/03/23(日) 22:21:38 ID:6RLJS0sq
- さいたま楽しそうだな(´・ω・`)
- 174 :名無しSUN:2008/03/23(日) 23:08:41 ID:J+M2/bJe
- 昼間あったかい、夜さみー。
薄着で出かけると帰りに寒い思いをする。
花火の話題だけど、曇ってると遠くのが聞こえたりしないっけ。
- 175 :名無しSUN:2008/03/24(月) 00:00:57 ID:3M3t7G2e
- >>174
まさに砂漠みたいな気候だね。
- 176 :東京都港区西麻布:2008/03/24(月) 00:05:13 ID:+u2+LhEL
- 西の方は大分雨が降っているな
明日は夕方まで雨みたいだけど気温は高いという不思議
- 177 :朝霞2号:2008/03/24(月) 00:11:11 ID:7+qYPpXv
- 金曜日、会社を出てすぐに折畳み傘を干したままだったことに気付いたが
まぁ使わねぇだろと思いそのまま帰宅してた…orz
- 178 :名無しSUN:2008/03/24(月) 00:12:58 ID:3M3t7G2e
- >>176
まあ南からの下層暖湿流が強く入り込めば気温は高くなるだろうな。
入り具合は何時ものごとく予測が難しく、南岸沿岸部止まりで
関東平野の大部分が北東風卓越、気温8〜10度程度の肌寒い陽気になる
可能性もあるし。なんとも言えないところ。
- 179 :名無しSUN:2008/03/24(月) 00:14:58 ID:S/AhvxrM
- 週間天気にぎりでてないんだけど4月1日の鎌倉て天気よさそうかな?
- 180 :名無しSUN:2008/03/24(月) 01:58:38 ID:CXO3wc2B
- >>179
http://www.ecmwf.int/products/forecasts/d/charts/medium/deterministic/msl_uv850_z500!Wind%20850%20and%20mslp!216!Asia!pop!od!oper!public_plots!2008032300!!/
- 181 :朝霞2号:2008/03/24(月) 05:23:09 ID:7+qYPpXv
- おはようございます。
暗くて見えないけどなんとなく雨の音がしてる気がする。
土日寝過ぎてこんな時間に目が覚めた。今日はもう起きることにした。
- 182 :名無しSUN:2008/03/24(月) 06:14:49 ID:wX+0EYRh
- 今日はコートいりますか?
- 183 :朝霞2号:2008/03/24(月) 07:17:49 ID:7+qYPpXv
- >>182
電車を待つ間のホームには比較的冷たい風がきてた。
日中はいらないと思うけど(予報を見る限りではむしろ要レインコート?)
帰りが遅くなるならあった方が○と思われ。
- 184 :名無しSUN:2008/03/24(月) 08:37:56 ID:lheY6lWR
- 今日は寒いですね。
雨が上がれば暖かくなってくれるのかな?
- 185 :名無しSUN:2008/03/24(月) 08:43:39 ID:euLbmyY/
- 菜種梅雨みたいな感じだなぁ。
雲が取れずに気温は上がらないかも
@小平
- 186 :名無しSUN:2008/03/24(月) 10:31:20 ID:8qKt6y/s
- 今日は肌寒いですね。
今週は西谷傾向でぐずつき気味。徐々に寒気の影響を受けやすくなるようです。
- 187 :名無しSUN:2008/03/24(月) 10:32:39 ID:NDOGdev+
- これでサクラが持ってくれればいいが
- 188 :名無しSUN:2008/03/24(月) 11:35:57 ID:DVCX+mYq
- 今日どこらへんが雨だけど暖かいの?
すげー寒いんだけど。
- 189 :名無しSUN:2008/03/24(月) 11:39:26 ID:lmFWFpJK
- 日本語でおk
- 190 :名無しSUN:2008/03/24(月) 11:40:36 ID:hxOVwaG0
- 大宮に行ったら桜が咲いていたんだけど
開花宣言しちゃって良いのですかな?
- 191 :名無しSUN:2008/03/24(月) 11:48:01 ID:GhN62P27
- 今日の雨は冷たいね
手が悴む
- 192 :名無しSUN:2008/03/24(月) 11:51:57 ID:wX+0EYRh
- うわーん朝霞さんが書いたときは電車の中だよーん。
マフラーだけだから寒い。
- 193 :名無しSUN:2008/03/24(月) 12:09:13 ID:vErIcCmR
- 関東限定異常低温中
- 194 :東京都港区西麻布:2008/03/24(月) 12:24:44 ID:Q/b8Ij/m
- うおー今起きたけど寒くて布団から出られない
予報では17度の暖かい雨、と言っていたのにまだ8℃くらいじゃないかよ!
冬コートで出掛けよう
- 195 :名無しSUN:2008/03/24(月) 12:28:05 ID:lodqXj1d
- 桜は二割も咲いてないのに、持つかどうか心配してどうすんだよww
- 196 :名無しSUN:2008/03/24(月) 12:35:19 ID:CzNgM/CR
- ちょっと明るくなってきた@世田谷
- 197 :名無しSUN:2008/03/24(月) 12:44:16 ID:N5H9c3at
- 時折陽が差すようになって来た。in浦和
- 198 :名無しSUN:2008/03/24(月) 12:45:20 ID:l9iwm5NO
- 平成20年03月24日12時43分 気象庁地震火山部 発表
24日12時40分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度4 栃木県南部
震度3 栃木県北部
震度3 茨城県北部 茨城県南部
- 199 :名無しSUN:2008/03/24(月) 12:45:49 ID:wawIEiJf
- 寒い寒い
- 200 :名無しSUN:2008/03/24(月) 12:55:53 ID:8qHdF2k/
- うにのレーダー固まってる
- 201 :名無しSUN:2008/03/24(月) 12:58:02 ID:CzNgM/CR
- 晴れてきた@世田谷
- 202 :名無しSUN:2008/03/24(月) 14:06:05 ID:vErIcCmR
- 関東限定異常低温。
- 203 :名無しSUN:2008/03/24(月) 14:50:41 ID:BRsmKLS2
- >>202
いつも荒らし乙
誰も相手してくれなくなったね
かわいそうだから俺だけは相手してやんよ
- 204 :名無しSUN:2008/03/24(月) 14:52:16 ID:vErIcCmR
- 関東限定異常低温、この時間で10℃ないなんてまさしく異常低温。
- 205 :名無しSUN:2008/03/24(月) 15:03:24 ID:A2inSOEz
- まぁ桜が咲いてから雪がちらついたこともあったし…
- 206 :名無しSUN:2008/03/24(月) 15:04:35 ID:O5V2rzWr
- 寒いよ〜全然晴れてこないし
- 207 :名無しSUN:2008/03/24(月) 15:04:40 ID:CzNgM/CR
- 晴れないよ@世田谷
- 208 :名無しSUN:2008/03/24(月) 15:14:10 ID:4otYue5U
- 二月でこの気温なら絶対暖かいと感じるのに三月下旬の今だと寒い
すでに毛穴が開いてしまったらしい
- 209 :名無しSUN:2008/03/24(月) 17:19:19 ID:CzNgM/CR
- ようやく晴れ間が見えてきました@世田谷
- 210 :名無しSUN:2008/03/24(月) 18:14:49 ID:+MCgjv1D
- 肌寒いです@二子玉川
- 211 :朝霞2号:2008/03/24(月) 19:27:27 ID:7+qYPpXv
- >>188
ワロタw オイラも知りたい。
>>192
結局日中も寒かったね。風邪引かないように。腰にホッカイロお貼りなさいな。
- 212 :名無しSUN:2008/03/24(月) 19:28:23 ID:NDOGdev+
- 今日の寒さって梅雨寒と同じようなのかな
- 213 :名無しSUN:2008/03/24(月) 19:29:48 ID:sLEtdBiA
- 大宮で桜見たー
今年初めてだ
湾岸でも見なかったのに・・
- 214 :名無しSUN:2008/03/24(月) 20:08:22 ID:3V5mxI1O
- 冬コートでは厚着っぽいし、春コートでは寒くてこの時期は困る
- 215 :名無しSUN:2008/03/24(月) 20:26:41 ID:CXO3wc2B
- 24日現在
西郷 輪島
金富
松江米子鳥取舞鶴 福井沢山新潟
厳原 下関広島岡山神戸大●●彦◎長前橋宇都宮水戸
● 阪奈根◎◎野●●熊谷銚子
福江 ●●●●● 松山高松 ●●良津 ◎◎◎◎◎◎◎◎
●● 熊本 ●●徳島 ●●● ●今日開花
◎◎ ●● ◎既に開花
鹿児島 三宅島
八丈島
- 216 :名無しSUN:2008/03/24(月) 20:43:53 ID:3M3t7G2e
- >>214
冬春兼用のトレンチコートとかが便利だと思いますが。
裏生地で調整できますし。
- 217 :関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/03/24(月) 21:32:58 ID:i3ZcdD80
- ttp://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/tem_rct/index_mxtemsad.html
どうやら>>212の見解が正しい。
言っておくが>>202 >>204は私ではない、最近私の同類が結構現われている。
- 218 :名無しSUN:2008/03/24(月) 21:43:39 ID:00+O2VpK
- 死にかけの電球みたいな色の月が昇ってきた。。
本日のお月様、16.4前後。
- 219 :名無しSUN:2008/03/24(月) 22:40:18 ID:ksAF0wKD
- わかりにくいなこれ>>215
- 220 :名無しSUN:2008/03/24(月) 22:51:29 ID:/DkeoOLJ
- やっぱり大手町はKY
- 221 :名無しSUN:2008/03/24(月) 23:12:45 ID:00+O2VpK
- KY厨KY
- 222 :朝霞2号:2008/03/24(月) 23:15:38 ID:7+qYPpXv
- 今夜は綿のシーツがつべたい。
- 223 :名無しSUN:2008/03/25(火) 00:13:34 ID:lgHRjuYJ
- ん〜既に司会ゼロに近い。
- 224 :214:2008/03/25(火) 00:27:06 ID:Ui5vIjio
- >>216
そうか。裏地がしっかりしたものやライナー付きのものを探してみます!
ありがとうございます
- 225 :名無しSUN:2008/03/25(火) 00:59:38 ID:BWPetk9k
- あら地震だわ
- 226 :さいたま大宮:2008/03/25(火) 01:08:27 ID:h9Inxi2i
- >>174
室内の値だけど三十数パーだったはずだよ
気象条件よりも、夏の夜は騒々しいって事かね?
ちきしょーw
- 227 :名無しSUN:2008/03/25(火) 01:19:56 ID:WV/2lDwP
- >>226
?。湿度のことを言ってるの?
そうじゃなくて、空が雲で覆われていると、音が空に逃げないで地上に跳ね返ってくるというか、そんな感じで花火の音が妙に大きく聞こえないかなぁと。
そんなような感じの経験ってないかな。曇ってる日の花火大会。
まー何だっていいんだけどさw
- 228 :名無しSUN:2008/03/25(火) 01:21:38 ID:v0GpvdrT
- >220
横ハメ、銚死、ヘタレ沢、駄目橋、鬱宮、屁立もKY
- 229 :さいたま大宮:2008/03/25(火) 01:24:46 ID:h9Inxi2i
- >>227
うん。湿度のことしか考えてなかったよ
そんな理由があるとは
さんくす
- 230 :熊谷:2008/03/25(火) 02:10:34 ID:N5xevXV1
- 霧が凄い。
- 231 :名無しSUN:2008/03/25(火) 03:02:40 ID:KpFO8GR7
- 目が痒い。
- 232 :名無しSUN:2008/03/25(火) 03:32:51 ID:Ddo1KLvy
- >>230
上尾も霧が出てきたっぽ・・・い
- 233 :さいたま市見沼区:2008/03/25(火) 04:22:01 ID:QL52BiOA
- すごい霧。
前が全然見えない。
- 234 :川口:2008/03/25(火) 04:24:44 ID:6ImhAHr5
- 雲の中みたい。久々のすごい霧だ。
- 235 :名無しSUN:2008/03/25(火) 05:27:29 ID:H3nPuDvr
- キリで前が見えない@利根川
- 236 :北上尾:2008/03/25(火) 06:07:22 ID:9yk23F9a
- 霧すごい。電車大丈夫か?
- 237 :名無しSUN:2008/03/25(火) 06:37:22 ID:kGE7IzXT
- レガイアktkr
- 238 :睛 ◆X32IrWjclc :2008/03/25(火) 06:58:42 ID:07WU/VyO
- 久しぶりによく睛れますた
- 239 :名無しSUN:2008/03/25(火) 07:04:18 ID:E0Zz81Po
- 霧が濃い 濃すぎる‥
- 240 :名無しSUN:2008/03/25(火) 07:15:10 ID:or6bIz0C
- けっこうな霧発生中@埼玉北部
- 241 :名無しSUN:2008/03/25(火) 07:17:12 ID:DXHY6yI4
- つまり春の空気
- 242 :朝霞2号:2008/03/25(火) 07:20:04 ID:23V12ATn
- おはようございます。
視界は〜100mといったところでしょうか。
マスクのせいでメガネが、気温で電車の窓が、そして外も真っっっ白です
(←車内の皆に代表して窓ガラスを拭ってみました)。
- 243 :東京都足立区小台:2008/03/25(火) 07:21:56 ID:RQSslEYy
- 霧で隅田川の対岸が見えない。
- 244 :朝霞2号:2008/03/25(火) 07:23:56 ID:23V12ATn
- >>236
東上線は最大15分遅れてます。他の電車も軒並み遅れてます。
こんな時は川の上を通ってみたいなー。
- 245 :名無しSUN:2008/03/25(火) 07:32:00 ID:YQo8ZpLV
- 霧凄いね。
今日は暖かくなる?
- 246 :江戸川区:2008/03/25(火) 07:33:35 ID:CMe4ycXn
- 船堀橋上も結構な霧
- 247 :東京都港区西麻布:2008/03/25(火) 07:37:30 ID:hVKd5dpg
- こっちは霧もなくよく晴れてる
18度まで上がるとは汗かきそうだ
- 248 :名無しSUN:2008/03/25(火) 07:38:14 ID:tBYIXazU
- 北小岩も今見てびっくりした。電車遅れそうだな。
- 249 :羽村@東京:2008/03/25(火) 07:58:12 ID:V5tCzE13
- 久々の快晴
- 250 :墨田区:2008/03/25(火) 08:07:18 ID:v9PcnbZN
- 結構霧すごいね
近くのタワーマンションのてっぺんが霞んで見える
- 251 :名無しSUN:2008/03/25(火) 08:08:50 ID:kPO87F2U
- 立川から帰宅。
埼玉の朝霞は霧がすごい。
向こうはよく晴れてたのに…
- 252 :名無しSUN:2008/03/25(火) 08:11:26 ID:XOf5+wY8
- @江戸川区
すっげぇ霧
息が白いわ
- 253 :名無しSUN:2008/03/25(火) 08:24:12 ID:kPO87F2U
- そういえば霜が降りてたな。
新座で。
- 254 :名無しSUN:2008/03/25(火) 08:27:56 ID:3pxpiVSB
- JR東北線、高崎線、10〜15分遅れ@さいたま新都心駅(一時間くらい前の話)
>>253
さもありなん。
夜勤明けで帰ってきたら、自室の室温が、真冬並みの15度だったからなぁ。
- 255 :葛西臨海@江戸川区:2008/03/25(火) 08:52:50 ID:p9zJbA34
- 9℃台で息真っ白って凄いな。旧江戸川は視程200mくらい。
しかし川から離れると数km先までくっきり。
湾岸じゃ貴重な霧だ。たまにはこんなんもいいな。
- 256 :名無しSUN:2008/03/25(火) 10:36:30 ID:bgLFSe87
- 霧うらやまし〜@世田谷
- 257 :名無しSUN:2008/03/25(火) 10:38:48 ID:kPO87F2U
- さいたま気温低いな。
- 258 :名無しSUN:2008/03/25(火) 10:39:40 ID:0z4V/zx0
- ヒバリが鳴いてる@川越
今年初だな〜
- 259 :名無しSUN:2008/03/25(火) 10:40:39 ID:zLElHdTe
- 花粉予想は1平方cm当たりの個数予想でやってほしい
ヽ(´∇`)ノ
- 260 :名無しSUN:2008/03/25(火) 11:33:13 ID:ElAbDc3E
- あああ28日と30日晴れ頼む〜
- 261 :名無しSUN:2008/03/25(火) 12:14:32 ID:LwAE0JsF
- 3月は全て10℃超えか・・・
明日を乗り切れば20℃超えも無くなるだろうけど
- 262 :名無しSUN:2008/03/25(火) 12:21:05 ID:Y41jlmvb
- あったけーや昼は
- 263 :名無しSUN:2008/03/25(火) 12:36:32 ID:2+aehIeS
- 明日には桜が満開しそうだ。
今週末は花がなくなってるかもしれんな。
- 264 :名無しSUN:2008/03/25(火) 14:09:57 ID:YQo8ZpLV
- 暖かくなったけど風が強くなって埃っぽくなって来たね・・・辛い・・・
- 265 :名無しSUN:2008/03/25(火) 14:14:11 ID:uRPhkuOm
- 飯田橋くらいの桜はいつが満開かな。。
- 266 :名無しSUN:2008/03/25(火) 14:44:25 ID:yd7ysVKP
- 視界100m以下の霧なんて8年ぐらい見てないや@横浜
>>265
週末じゃね?
- 267 :名無しSUN:2008/03/25(火) 15:29:51 ID:wZgT2/Ge
- 埼玉に怪しい雲が出てきた・・・ザワ…ザワ…
- 268 :名無しSUN:2008/03/25(火) 16:00:36 ID:+zIibo+G
- 参月参拾日日旺日関東限定異常低温確定。
- 269 :埼玉@鴻巣教習所:2008/03/25(火) 16:02:16 ID:wUceZ+A8
- 雨降ってきた
- 270 :埼玉坂戸市:2008/03/25(火) 16:05:50 ID:0SKuKpSA
- ゴロゴロ
- 271 :埼玉@鴻巣教習所:2008/03/25(火) 16:06:34 ID:wUceZ+A8
- ゴロゴロ鳴った
- 272 :名無しSUN:2008/03/25(火) 16:55:43 ID:QPnZiKGl
- ずっとゴロゴロ@深谷
- 273 :名無しSUN:2008/03/25(火) 17:06:15 ID:ukMo25T9
- 丹沢工場稼働中。空が真っ黒@神奈川
- 274 :騎西@埼玉:2008/03/25(火) 17:25:02 ID:Y4GAyZiz
- 雷きてる
これからバイトだし勘弁してよ
- 275 :名無しSUN:2008/03/25(火) 17:39:50 ID:5Eu6hh8w
- 空黄色い。雷なってる。雨もふってきた@坂戸
- 276 :茨城県@古河市:2008/03/25(火) 17:45:26 ID:m5ABas20
- ぽつぽつ来たよ。空が真っ暗だ。
- 277 :名無しSUN:2008/03/25(火) 17:51:56 ID:A6Y8US+v
- 埼玉、東松山
雹
- 278 :北鴻巣:2008/03/25(火) 18:08:18 ID:dNjilqh/
- 雨足が強くなったり弱くなったりしてる
郵便局行かなきゃならないのにorz
- 279 :名無しSUN:2008/03/25(火) 18:08:41 ID:bgLFSe87
- 暖かいけど、なんか空気が湿っている感じ@世田谷
- 280 :埼玉@幸手:2008/03/25(火) 18:21:20 ID:ttTfzMOH
- 雨は降ってないけど、すごい重そうな空。
誰かがどこかで神龍呼んだみたいになってる。
- 281 :幸手市@埼玉:2008/03/25(火) 18:36:26 ID:zQ4qDdAL
- >>280
ご近所さん発見
- 282 :群馬@渋川:2008/03/25(火) 18:46:48 ID:rANZ6Ea4
- 雨&雷すごいです。
- 283 :名無しSUN:2008/03/25(火) 19:20:19 ID:lBn/IH7y
- 霰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
@平塚
- 284 :茅ヶ崎市南東部:2008/03/25(火) 19:29:43 ID:bUH7SsMo
- この1時間ザアザア降ってたのに辻堂0.0mmワロス
- 285 :名無しSUN:2008/03/25(火) 19:37:29 ID:I/J7s4ac
- 25日現在
西郷 輪島
金富
松江米子鳥取舞鶴 福井沢山新潟
厳原 下関●●岡山神戸大◎◎彦◎長前橋宇都宮水戸
◎ 阪奈根◎◎野◎◎●●●●
福江 ◎◎◎◎◎ ●●●● ◎◎良津 ◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎ 熊本 ◎◎●● ◎◎◎ ●今日開花
◎◎ ◎◎ ◎既に開花
鹿児島 三宅島
八丈島
- 286 :北区:2008/03/25(火) 20:15:08 ID:YQo8ZpLV
- 蒸して来たね。
- 287 :名無しSUN:2008/03/25(火) 20:17:37 ID:jk4iO0H7
- 銚子気象台ちゃんと仕事汁
館山の方に強いのがかかってるぞ
- 288 :名無しSUN:2008/03/25(火) 20:20:35 ID:PHazfvJY
- 横浜金沢区雷雨きてます
- 289 :名無しSUN:2008/03/25(火) 20:31:07 ID:jA/bYlq9
- 横浜南区も雷雨
- 290 :名無しSUN:2008/03/25(火) 20:58:33 ID:KplJkP/6
- すごい雷雨+雹!!@藤沢
- 291 :名無しSUN:2008/03/25(火) 20:59:51 ID:eegbt0bq
- >>290
湘南も雹来たん?
埼玉中部もエラい夕方だった
- 292 :名無しSUN:2008/03/25(火) 21:04:03 ID:w8tvbMRp
- 幸区@川崎市でも雷鳴り始めました
- 293 :290:2008/03/25(火) 21:10:17 ID:KplJkP/6
- って書いたら落ち着いた〜
- 294 :名無しSUN:2008/03/25(火) 21:18:02 ID:PHazfvJY
- 雹きた…!雷雨も…!
- 295 :名無しSUN:2008/03/25(火) 21:28:02 ID:aS0oSYzo
- すげー雷どっかに落ちた!
- 296 :名無しSUN:2008/03/25(火) 21:44:48 ID:JQCtxV3H
- スコールwwwwwwwwwwwww@横浜中区
- 297 :名無しSUN:2008/03/25(火) 21:50:46 ID:GcnttjJX
- FF8思い出した。
- 298 :名無しSUN:2008/03/25(火) 21:51:10 ID:4rpR7uPs
- ご近所さんかな?なんか変な音する。雹ふってる?@横浜中区
- 299 :名無しSUN:2008/03/25(火) 21:57:14 ID:tGfXoLeK
- 横浜瀬谷区を歩行中
当地は晴れてるがたった今、北東の方向に稲妻が落ちた
すげぇ…
- 300 :名無しSUN:2008/03/25(火) 22:01:01 ID:62EMTSqj
- 雹凄かった・・・
窓ガラスでにパチパチ当たってびっくりしたわ〜
そんな中チャリで走ってた人大丈夫だったかなぁ
- 301 :えどがわく:2008/03/25(火) 22:26:12 ID:jiHab5+Z
- なんだいまの地響き??
- 302 :名無しSUN:2008/03/25(火) 22:30:53 ID:JfCDpEOM
- 雷か?地響きみたいに不気味だな
- 303 :江戸川区@東京:2008/03/25(火) 22:34:25 ID:FDBLpxP7
- >>301
こっちも確認した。一回目二回目は大きかったが三回目は小さかった。
雷の影響か?にしては窓が震えるほどだったんだか・・・
- 304 :名無しSUN:2008/03/25(火) 22:36:56 ID:lkpotSWL
- >>303
江戸川区人口多いね
また雷北
- 305 :葛西臨海@江戸川区:2008/03/25(火) 23:01:46 ID:p9zJbA34
- >>304
人だけは無駄に65万人とかいるのでなんかあるとわらわら出てくるのですよ。
タケノコみたいなもんですわ。
- 306 :名無しSUN:2008/03/25(火) 23:27:11 ID:MNoTD/Ge
- 亀レスだけど平塚(駅周辺)は雹がすごかった。
- 307 :@江戸川区北部:2008/03/25(火) 23:46:36 ID:XOf5+wY8
- 南北に長いしね
ずっとヘッドホンしてた俺は何も気付かなかった…
- 308 :名無しSUN:2008/03/25(火) 23:56:32 ID:2UpRpTMc
- 何で大雨?千葉・白井
- 309 :名無しSUN:2008/03/26(水) 00:24:40 ID:/RuqEC3T ?2BP(1)
-
- 310 :名無しSUN:2008/03/26(水) 01:23:32 ID:0LqkfjsL
- 仕事帰り、22:20過ぎ位かなあ、空が光ったよ@江東区
何だ今の、雷か?って思った。バスの中だったけど音は聞こえなかった。
- 311 :名無しSUN:2008/03/26(水) 02:05:18 ID:3yTQ3m6e
- さて、いよいよ本日3月26日午前9時から小笠原諸島に気象に関する注意報・警報と週間天気予報&時系列予報が発表になる訳だが。
- 312 :名無しSUN:2008/03/26(水) 02:12:13 ID:Uk21y7ll
- >>311
突風に関する気象情報も忘れずに!
- 313 :名無しSUN:2008/03/26(水) 02:30:52 ID:3yTQ3m6e
- >>312
あ、関東スレだから一応抜いておいたんだがそうだね。
- 314 :名無しSUN:2008/03/26(水) 02:47:29 ID:j+L0iNu/
-
東京にいる鹿児島人は他人が迷惑がっているのが全然理解出来ない先天幼児性ばかり
迷惑で問題ばかり起こすから真でほしい
- 315 :名無しSUN:2008/03/26(水) 03:11:40 ID:33LCeZ+z
- そういえば
夕方ニュースでちらっとやってたけど
北海道の札幌が117年ぶりに3月で15℃越えの気温を観測したらしい
- 316 :名無しSUN:2008/03/26(水) 04:00:04 ID:L+Tt/fVL
- 辻堂で規模の小さい竜巻が発生したらしいな
- 317 :高崎:2008/03/26(水) 05:48:23 ID:9lLeUgcs
- 昨夜、竜巻の「夢」見た。何本も発生して実家が半壊して・・・。
オイラも何とかっていう予言者の素質があるのかなw
・・・疲れているだけか(^_^;
- 318 :朝霞2号:2008/03/26(水) 05:48:42 ID:MN40Xoct
- おはようございます。
今日の予報、晴れだったのがところにより一時雨に変わってた。
昨晩洗濯しなくてよかった。
- 319 :名無しSUN:2008/03/26(水) 05:55:38 ID:Xy97/K8X
- いきなり雨マークついてるが
- 320 :名無しSUN:2008/03/26(水) 06:16:29 ID:6hbF4u/e
- 予知夢なら地震で頼む
薄曇りだけど、いい天気になりそうで家事が捗りそう@青梅
- 321 :名無しSUN:2008/03/26(水) 06:44:15 ID:qHp54wJE
- 今の地鳴りみたいな音は何だ@千葉
昨日は夜中に雷すごかったし
- 322 :北区:2008/03/26(水) 07:31:07 ID:O7rXLKS+
- 夜中3時頃には綺麗な月が見えていたのに今は曇っています。
今日はほんとに20℃近くまでになるのだろうか?
自転車で行かなければらないところがあるので午前中雨は降らないで欲しい。
- 323 :名無しSUN:2008/03/26(水) 07:33:57 ID:3yxdN/GB
- 昨日の辻堂21時25.5mm
よく降った
- 324 :名無しSUN:2008/03/26(水) 07:48:34 ID:gZce7Ydp
- 御殿場さっきまで土砂降りだったのに、もう晴れた。
- 325 :名無しSUN:2008/03/26(水) 08:01:16 ID:cF+90aoC
- さて第二弾、期待しようかな
- 326 :名無しSUN:2008/03/26(水) 09:27:39 ID:ooniULlQ
- 今朝は昨日積もった雹がまだ残ってたw
藤沢本町駅踏切
- 327 :名無しSUN:2008/03/26(水) 10:55:28 ID:ThR3QWaZ
- あったかですなぁ、桜がどんどん開いていく
- 328 :北区:2008/03/26(水) 12:08:47 ID:O7rXLKS+
- >>325
今日も午後からあるそうですよ。
春なんすかね
- 329 :名無しSUN:2008/03/26(水) 12:25:17 ID:3yxdN/GB
- 風が吹いてきて雲行きが怪しい
- 330 :名無しSUN:2008/03/26(水) 12:26:49 ID:eIwAe3pD
- あー今日は20℃を超えそうだな東京
3月中は一度も超えて欲しくない。10℃下回った日がないし。
- 331 :名無しSUN:2008/03/26(水) 12:28:04 ID:fOduegF1
- 雲が出てきて日が翳ってる@世田谷
- 332 :名無しSUN:2008/03/26(水) 12:28:42 ID:y2UPh4FC
- 28日は雪が降るかもしれないよ!?
- 333 :さいたま市民:2008/03/26(水) 12:37:28 ID:Ci0oNpFz
- アメッシュ見ると、小田原辺なんか凄そうだな・・・
- 334 :名無しSUN:2008/03/26(水) 12:38:46 ID:MhBbbVXG
- ウニの明日9時の予想天気図、低気圧だらけでなんかワロタ
気持ちいい晴天だけどチャリで出かけるには少し風が強いのが鬱だ@松戸
- 335 :藤沢羽鳥:2008/03/26(水) 12:52:22 ID:vpYhoJPY
- 雨降って来た。
雲がたくさん出て来たけど今日も昨日みたいになるのかな…
- 336 :名無しSUN:2008/03/26(水) 12:59:52 ID:RtrbljfK
- >>335
白旗神社周辺は午後の仕事をサボって昼寝したいくらいのいい天気なわけだが。
なんか今日も雷雨ありそうだね。
- 337 :大和市北部:2008/03/26(水) 13:00:40 ID:DvKjJqkI
- なぜか東電には雨雲が映らないね。
- 338 :名無しSUN:2008/03/26(水) 13:25:46 ID:Imh7Izwb
- 風つえーーー
20℃越えますた@練馬
- 339 :羽村@東京:2008/03/26(水) 13:45:16 ID:l/8m1aBJ
- 何か雲ってきたな
- 340 :名無しSUN:2008/03/26(水) 13:51:04 ID:+jHfUEYv
- >>338
南側なんにもないから窓がビキビキ割れそうで怖い
- 341 :羽村@東京:2008/03/26(水) 14:19:11 ID:l/8m1aBJ
- また晴れてきた…
- 342 :名無しSUN:2008/03/26(水) 14:37:24 ID:eIwAe3pD
- 結局20℃超えたかガックシ
- 343 :名無しSUN:2008/03/26(水) 14:42:03 ID:MpcdDpdF
- 関東、未曾有の超高温。
- 344 :名無しSUN:2008/03/26(水) 15:29:12 ID:UE1h9vCy
- 15時東京20.0℃
orzorzOTL
- 345 :名無しSUN:2008/03/26(水) 15:45:19 ID:N+aKYXTR
- 暖かいね。
心なしか花粉に耐性がついたみたいで今日は楽だな。
そろそろ杉花粉もピークを越えたころかな?
- 346 :名無しSUN:2008/03/26(水) 15:58:57 ID:OaJGJge5
- まだ3月なのにこの暑さは異常だ
- 347 :名無しSUN:2008/03/26(水) 16:03:34 ID:GcJXnpPJ
- そろそろピザの半袖見掛ける季節だな!
- 348 :東京都港区西麻布:2008/03/26(水) 16:09:42 ID:TVBSkzFD
- うおー部屋より外の方がずっと生暖かいな
風はあるが、少し歩くと暑いくらい
- 349 :名無しSUN:2008/03/26(水) 16:11:12 ID:Nb0YP1i/
- 国土交通省レーダー16時のデーターに
伊豆諸島にガチャピン発生
- 350 :名無しSUN:2008/03/26(水) 16:13:57 ID:N+aKYXTR
- >>349
まぁ見えるっちゃ見えるけど・・・w
http://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/3/313030/200803261600.png
- 351 :名無しSUN:2008/03/26(水) 17:00:44 ID:be/4el6d
- やべ、降りそうな天気@熊谷北部
- 352 :神奈川・清川:2008/03/26(水) 17:03:06 ID:bDvNsIMg
- >>351
今東電見たら秩父の方に弱雷がある
昨日の当地はやばかった・・・。
今日は晴れてるし
- 353 :名無しSUN:2008/03/26(水) 17:32:17 ID:y2UPh4FC
- 降雪スレの住人で検討した結果、
28日は可能性は低いながらも雪が降るのである。
- 354 :351:2008/03/26(水) 17:32:36 ID:be/4el6d
- >>352
テラヤバス
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4
- 355 :神奈川・清川:2008/03/26(水) 17:36:34 ID:bDvNsIMg
- >>354
こちらほぼ快晴なのに明け方まで雷が鳴るとっさ・・・。
また昨日と同じパターンかな・・・。
- 356 :大和市北部:2008/03/26(水) 17:45:08 ID:DvKjJqkI
- 目立った雲はなく、快晴。夕焼けのグラデーションが綺麗。
>>355
思ったより雷雲出てこないね。
東京都は雷予報取り消し、大気安定度も昨日より安定、A氏も終了宣言した。
- 357 :名無しSUN:2008/03/26(水) 17:48:11 ID:WTVhS52h
- >>355
また雷予報大好き予報官かw
明日の予報にまで手を出してるしw
- 358 :朝霞2号:2008/03/26(水) 20:35:48 ID:MN40Xoct
- なんだなんだ?結局、今日洗濯しておいといた方が良かったのか?…orz
- 359 :名無しSUN:2008/03/26(水) 21:21:47 ID:fN2x/Cbg
- 夜9時
千葉 15.6度
那覇 19.0度
名瀬 14.2度
どうなってるんだ?
- 360 :名無しSUN:2008/03/26(水) 21:46:26 ID:LWlDuxcu
- そういうときは
なぜ?って書くもんだ。
- 361 :朝霞2号:2008/03/26(水) 22:01:57 ID:ioBc9r+P
- >>360
ワロタw
なはぁ〜るほど!!!
・・・さて、今夜はもう寝るとしよう。
- 362 :埼玉@鴻巣:2008/03/26(水) 23:49:12 ID:3B/4Qi3P
- 急に強い雨降ってきた
- 363 :名無しSUN:2008/03/27(木) 00:10:28 ID:gC3SzpR2
- 降ったり止んだり@熊谷北部
- 364 :名無しSUN:2008/03/27(木) 01:18:32 ID:94ogbkRs
- こんなに気温が高くて関東人は恥ずかしくないのかw
- 365 :名無しSUN:2008/03/27(木) 01:25:55 ID:0zrtpP/u
- でもこの時間になると北東気流が吹いて寒い。
- 366 :名無しSUN:2008/03/27(木) 01:45:15 ID:Sr0xWek3
- 雨の音にびっくりした、さっき@埼玉草加
もう音は止んだみたいだけど。
- 367 :名無しSUN:2008/03/27(木) 01:47:14 ID:0zrtpP/u
- 北東気流の風の音が唸っている。
- 368 :朝霞2号:2008/03/27(木) 01:56:45 ID:CWwwUUAR
- 早く寝過ぎ+花粉症による息苦しさで目が覚めた。
何も降ってない模様。
- 369 :朝霞2号:2008/03/27(木) 02:09:40 ID:CWwwUUAR
- ずいぶんとまぁクセのあるIDになったもんだな。
- 370 :名無しSUN:2008/03/27(木) 02:25:54 ID:kAPsvltd
-
路面監視(ライブカメラ) 国道140号(秩父市大滝地内)
http://www13.ocn.ne.jp/~chido/
- 371 :高崎:2008/03/27(木) 03:59:23 ID:mGJj1s/R
- サッカー見ながらそのまま寝ちゃってテレビの音で目がさめた
>>369
「クッ、ウゥゥ、ゥワァアア!!」
って感じ?
- 372 :関東異常低温 ◆aA0PtZr5KU :2008/03/27(木) 06:51:26 ID:8KADD8wY
- 寒の戻りスタート。
でも全国的低温なので、関東限定低温ではない。
先日の3/24月旺のようなのを「関東限定低温」という。
- 373 :名無しSUN:2008/03/27(木) 08:00:15 ID:S9NxWGqL
- なんとか3月都心全日10℃以下を阻止できないだろうか?
今日も0時過ぎに11℃を記録していなければ可能性あったのに・・・
明日と28日に全てをかける。
20℃以上は昨日記録してくれて良かったけど。
- 374 :名無しSUN:2008/03/27(木) 08:00:41 ID:S9NxWGqL
- なんとか3月都心全日10℃以下を阻止できないだろうか?
今日も0時過ぎに11℃を記録していなければ可能性あったのに・・・
明日と31日に全てをかける。
20℃以上は昨日記録してくれて良かったけど。
- 375 :朝霞2号:2008/03/27(木) 09:35:00 ID:CWwwUUAR
- おはようございます。
>>371
そんな感じです。
今朝は手袋あるといい感じです。
すでに道路が濡れてたけど洗濯物干してきた。どうか「ところどころ」に当たりませんように。
なんだか今朝は電車が空いてるなぁ?
- 376 :名無しSUN:2008/03/27(木) 10:21:40 ID:hECd4+l2
- 記録的低温接近
- 377 :名無しSUN:2008/03/27(木) 10:58:05 ID:K2JyGRaJ
- 関東は相変わらず気温が全国上位だな。
- 378 :北区:2008/03/27(木) 12:02:59 ID:1eSUSmLE
- 朝、小雨が降って寒かったけど陽が差して来ると暖かい。
明日は一日雨?
- 379 :名無しSUN:2008/03/27(木) 13:11:40 ID:qEbx/mx+
- 多摩全域に雷注意報でたぉ
- 380 :名無しSUN:2008/03/27(木) 13:27:06 ID:r3/BO0WO
- 厚木@神奈川
小雨が降ってきました。
- 381 :名無しSUN:2008/03/27(木) 13:33:19 ID:lReluQZP
- さあ暗くなってまいりました!
- 382 :名無しSUN:2008/03/27(木) 14:12:29 ID:ooywqUMl
- 曇ってきた…@荒川区
- 383 :名無しSUN:2008/03/27(木) 15:00:16 ID:bJWLyKOA
- 発雷フラグ
- 384 :名無しSUN:2008/03/27(木) 15:16:49 ID:U2u/lV4C
- 戸田曇ってきたような
- 385 :名無しSUN:2008/03/27(木) 15:50:32 ID:uSf0ivP9
- とりあえず今日のお天気予報係は市ねと思う。
多摩市12時から18時まで晴れマーク16度なのに
曇ったり小雨降ったりで寒い。
- 386 :大和市北部:2008/03/27(木) 16:20:24 ID:m5j0mYVl
- 曇ってるけど日は弱く射してます。
>>380
俺もその時間は本厚木駅前にいたけど、雨は感じなかった。
56 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
303 首都圏列車障害運行情報 [交通情報]
サセコ栽培24 [芸能]
ふじわらのよしひら@埼玉西武ライオンズ'08-28 [プロ野球]
302★首都圏列車運行障害情報 [交通情報]
【エア出産】サセコ&ダルドッピュ58【乙カレー】 [既婚女性]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)