お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
【中国総局】チベット自治区ラサでの取材が許可されたAP通信によると、27日午前、市中心部のジョカン寺院付近で取材していた外国報道機関の記者に対し、約30人のチベット人僧侶のグループが「チベットには自由がない」と叫び、「ダライ・ラマは暴動とは関係がない。中国政府が言っていることは正しくない」と訴えた。
これに気づいた中国政府当局者が、記者らに現場を立ち去るよう叫び、僧侶たちを引き離そうとした。
毎日新聞 2008年3月27日 東京夕刊
海外 アーカイブ一覧
覇権漂流:第1部・きしむテロ戦線 エチオピア 北朝鮮が武器輸出
全国さくら情報:東北の開花予想早まる
30年前の3月26日成田空港・管制塔襲撃される
毎日jpおすすめブログ
特集:戦争のつめ跡 イラク開戦から5年
【プレゼント】プラズマTV、Wiiが当る!
東大入試・後期 問題と解答
第80回センバツ、ついに開幕出場各校に応援メッセージを
ニュースセレクトランキング 一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。