Hatena::Groupnorevisionism

歴史修正主義の定義について RSSフィード
 

リスト表示 | ツリー表示
  • 37つまり、何だとお考えなのですか? anemone-osakanaanemone-osakana 2008/03/25 22:57:49
    lovelovedogさんのコメントをいくら読んでも、歴史修正主義という言葉がどのような意味を持つ言葉だと思っているのか、この掲示板を読む限りほとんどわかりません。私見で結構ですから、あなたが考える概 ...
    • 39Re:つまり、何だとお考えなのですか? lovelovedoglovelovedog 2008/03/25 23:12:24
      まぁぼくの正直な考えを言うと、歴史についてあまり深く考えることはしないでおこう、と考える、どちらかというと左寄りの人が、過去の歴史について何か言っている人に対する様式化された悪口語なんじゃないかと思っ ...
      • 41Re:Re:つまり、何だとお考えなのですか? ApemanApeman 2008/03/25 23:33:36
        まぁぼくの正直な考えを言うと、歴史についてあまり深く考えることはしないでおこう、と考える、どちらかというと左寄りの人が、過去の歴史について何か言っている人に対する様式化された悪口語なんじゃないか ...
        • 42Re:Re:Re:つまり、何だとお考えなのですか? lovelovedoglovelovedog 2008/03/25 23:37:19
          ┐(´ー`)┌
          • 45要するに ApemanApeman 2008/03/26 00:37:40
            ┐(´ー`)┌ D_Amonさんの ところが近年では,「歴史修正主義」という言葉はほとんどいつもネガティヴな意味で使われ,批判の対象に付けられるべき名前となった.「ホロコースト(ナチ ...
            • 46Re:要するに lovelovedoglovelovedog 2008/03/26 08:55:00
              割と真面目な応対をしておきますと、ぼくはApemanさんのルサンチマンと私怨が感じられるテキストを見るたびに、かなりの残念さを感じてしまうのです(Apemanさん自身がその感情を十分にコントロールでき ...
              • 47Re:Re:要するに ApemanApeman 2008/03/26 09:17:01
                私は最初から真面目な応対をしてますが、私はlovelovedogさんがなんとかして「ルサンチマンと私怨」を私に帰属させようとしているテキストを見るたびに、かなりの滑稽さを感じてしまうのです(lovel ...
      • 48つまり、定義(意味)は、何ですか。 anemone-osakanaanemone-osakana 2008/03/26 12:25:28
        lovelovedogさん。私は二つのことをうかがいました。「歴史修正主義」という言葉の①定義(意味)と、②この言葉の使われ方です。 ご返事を拝見しても、使われ方はわかりますが、定義(意味)がわかり ...
        • 51Re:つまり、定義(意味)は、何ですか。 lovelovedoglovelovedog 2008/03/26 20:48:08
          意味なんてないんじゃないですかね。単なる悪口語・罵倒語ですから。「おまえの母ちゃんでべそ」「マザーファッカー」みたいなもので。   「おまえの母のヘソは出っ張っている」という程度の意味があるとした ...
          • 53Re:Re:つまり、定義(意味)は、何ですか。 ArchaeopteryxArchaeopteryx 2008/03/26 21:10:17
            意味なんてないんじゃないですかね。単なる悪口語・罵倒語ですから。「おまえの母ちゃんでべそ」「マザーファッカー」みたいなもので。   「おまえの母のヘソは出っ張っている」という程度の意味がある ...
          • 62それでも「意味がない」と言い続ける理由は。 anemone-osakanaanemone-osakana 2008/03/27 12:26:31
            意味なんてないんじゃないですかね。単なる悪口語・罵倒語ですから。「おまえの母ちゃんでべそ」「マザーファッカー」みたいなもので。   「おまえの母のヘソは出っ張っている」という程度の意味がある ...
  • 30なんでウィキペディアの比較的中立な記述の後半部分を削ったのですか、abesinzouさん lovelovedoglovelovedog 2008/03/24 02:03:23
    「集団自決」に関してはともかく。 太字部分がはてなダイアリーキーワード「歴史修正主義」の、abesinzouさんによって削られた部分。 →http://d.hatena.ne.jp/keyword ...
  • 6兵事主任という言葉ですが lovelovedoglovelovedog 2008/03/22 14:50:59
    1・この言葉を使っているのはどうも沖縄戦史家の安仁屋氏とその弟子・関係者でしかないこと (通常は「兵事係」という言葉を使っているようです 2・兵事主任が「軍隊の命令を住民に知らせた例」が見当たらな ...
    • 7Re:兵事主任という言葉ですが D_AmonD_Amon 2008/03/22 17:14:59
      1・この言葉を使っているのはどうも沖縄戦史家の安仁屋氏とその弟子・関係者でしかないこと (通常は「兵事係」という言葉を使っているようです 2・兵事主任が「軍隊の命令を住民に知らせた例」が見当 ...
    • 60Re:兵事主任という言葉ですが nagaikazunagaikazu 2008/03/27 09:33:48
      1・この言葉を使っているのはどうも沖縄戦史家の安仁屋氏とその弟子・関係者でしかないこと (通常は「兵事係」という言葉を使っているようです 2・兵事主任が「軍隊の命令を住民に知らせた例」が見当 ...
  • 10そんなに高いものは求めていません lovelovedoglovelovedog 2008/03/23 01:48:24
    第三者に確認できそうな証言・記録だけで十分なつもりなんですが、それがうまく見つからないのですね。 以下のところを参考に。 http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog ...
    • 11なぜ専門家の意見を否定するのか? abesinzouabesinzou 2008/03/23 02:12:44
      第三者に確認できそうな証言・記録だけで十分 lovelovedog氏に尋ねたい事はたくさんあるが、私以外の人のために、あえて非常に絞って尋ねます。 あなた自身が「安仁屋政昭教授が兵事 ...
      • 18Re:なぜ専門家の意見を否定するのか? lovelovedoglovelovedog 2008/03/23 21:26:02
        あなたはその記述をなぜ否定するのですか?なぜ安仁屋政昭氏より、自分の勝手な想像(それは伝聞だから信用できない)を優先するのですか? 専門家の意見を否定するのですか? ぼくの勝手な想像では ...
        • 28Re:Re:なぜ専門家の意見を否定するのか? abesinzouabesinzou 2008/03/24 01:33:38
          >勝手な想像ではなく-事実が-確認できなかった 私の問いの内容は「なぜあなたは日本社会のルールを守らないのか?」です。 日本社会のルール:ある事物についてはその分野の専門家の意見を尊重する ...
          • 29Re:Re:Re:なぜ専門家の意見を否定するのか? lovelovedoglovelovedog 2008/03/24 01:40:31
            尊重はしてますよ。でもその専門家の意見を裏づけする事実が確認できない、という事実があるわけで。 だから、兵事主任が軍の命令を一般市民に伝えた、という例が、非常呼集以外にあるのかないのか、それにabe ...
            • 31lovelovedogはなぜ嘘をつくのか? abesinzouabesinzou 2008/03/24 22:38:42
              >>日本社会のルール:ある事物についてはその分野の専門家の意見を尊重する(abesinzou) >尊重はしてますよ-ただその専門家の意見を裏づけする事実が確認できない(lovelovedog) ...
              • 32Re:lovelovedogはなぜ嘘をつくのか? lovelovedoglovelovedog 2008/03/24 23:29:11
                嘘などついてませんよ。 そんなことはどうでもいいんで、ぼくの質問にも答えていただけるとありがたいのです。 http://norevisionism.g.hatena.ne.jp/bbs/2 ...
                • 43Re:Re:lovelovedogはなぜ嘘をつくのか? abesinzouabesinzou 2008/03/25 23:41:27
                  ここまでのQ&Aの経過 >日本社会のルール:ある事物についてはその分野の専門家の意見を尊重する(abesinzou) >尊重はしてますよ-ただその専門家の意見を裏づけする事実が確認できない(lov ...
                  • 44Re:Re:Re:lovelovedogはなぜ嘘をつくのか? lovelovedoglovelovedog 2008/03/25 23:53:20
                    ここまでのQ&Aの経過 >日本社会のルール:ある事物についてはその分野の専門家の意見を尊重する(abesinzou) >尊重はしてますよ-ただその専門家の意見を裏づけする事実が確認できない( ...
                    • 56Re:lovelovedogはなぜ嘘をつくのか? abesinzouabesinzou 2008/03/27 02:31:19
                      ここまでのQ&Aの経過 >日本社会のルール:ある事物についてはその分野の専門家の意見を尊重する(abesinzou) >尊重はしてますよ-ただその専門家の意見を裏づけする事実が確認できない(lov ...
  • 14なるほど lovelovedoglovelovedog 2008/03/23 16:40:59
    私は以下のように記述しましたが、wikipedia的にはどう記述するのが正しいと思いますか。 「兵事主任」は「軍の命令を民間人に伝える、きわめて重要な人物」と、沖縄戦史研究家の安仁屋政昭は主張し ...
    • 49Re:なるほど ni0615ni0615 2008/03/26 19:10:53
      14なるほど lovelovedog 2008/03/23 16:40:59 への返信 lovelovedog氏は書きました。 私は以下のように記述しましたが、wikipedia的には ...
      • 52Re:Re:なるほど lovelovedoglovelovedog 2008/03/26 20:58:34
        私の指摘だけでは足らないようでしたら、BeethovenさんによるWEB検索レポートもぜひ読んでください。http://tree.atbbs.jp/pipopipo/index.php?all= ...
  • 50キーワード「歴史修正主義」について kmiurakmiura 2008/03/26 20:42:10
    id:abeshinzouさんから日記の方に要請があったので、私なりのコメント。歴史修正主義の問題というよりも編集合戦の問題としてあまりまとまりなくかきます。 歴史修正主義を一般的に定義するほど ...
  • 33Wikipedia のどの版? buyobuyobuyobuyo 2008/03/25 00:14:01
    こんにちは。Wikipediaの歴史修正主義の項目のこのメッセージ投稿時点の版では、lovelovedog さんが引用している記述はありません。abesinzouさんとのあいだでは合意形成できている ...
    • 34Re:Wikipedia のどの版? lovelovedoglovelovedog 2008/03/25 01:56:21
      ちょっと確認してみましたが、「2007年2月16日 (金) 03:52」までのヴァージョンのようです。 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6 ...
      • 36Re:Re:Wikipedia のどの版? buyobuyobuyobuyo 2008/03/25 20:24:30
        お手数をおかけしました。了解しました。 私自身の個人的な感想を言わせていただければ、lovelovedog さんが提示した記述に関しては、私は日本語としてこなれていない意味が取れない悪文であると ...
        • 40Re:Re:Re:Wikipedia のどの版? lovelovedoglovelovedog 2008/03/25 23:15:12
          正直な感想、どうもありがとうございます。しかしなんか、中立的に書こうとか、訂正しようとか思ったりすると、たちどころに悪文になっちゃうんですよね。「という者がいる一方では」とかみたいなフレーズが入ったり ...
  • 12専門家でも勘違いやミス、ミス・ディレクションはあるでしょう lovelovedoglovelovedog 2008/03/23 02:45:10
    ええとですね、以下のテキストを見てください。 http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20061017/aniya01 住民と軍との関係を知るもっとも重要な ...
  • 16おこたえ hokusyuhokusyu 2008/03/23 19:18:20
    「兵事主任」は「軍の命令を民間人に伝える、きわめて重要な人物」と、沖縄戦史研究家の安仁屋政昭は主張している 以上まで。これ以降は、信頼できる媒体における同様の発表が無い限り、独自研究です。
    • 19Re:おこたえ lovelovedoglovelovedog 2008/03/23 21:33:45
      なるほど。ウィキペディアの「奴隷」の項目では以下のような記述がありますが、 反対に、文禄・慶長の役では、数万の朝鮮人が日本へと略取され、大半はやはりポルトガル商人へと売却されたという、事実が確認 ...
      • 21Re:Re:おこたえ hokusyuhokusyu 2008/03/23 23:58:52
        前者は、「反対に、文禄・慶長の役では、数万の朝鮮人が日本へと略取され、大半はやはりポルトガル商人へと売却されたという、事実が確認できない情報がある」含めてが学術的な研究であるのに対し、後者は「その情報 ...
        • 22Re:Re:Re:おこたえ lovelovedoglovelovedog 2008/03/24 00:10:45
          事実が確認できない情報がある、というのは同じなのですが。 詭弁合戦はやめたいものですね。
          • 25Re:Re:Re:Re:おこたえ hokusyuhokusyu 2008/03/24 01:03:50
            本当にあたまがわ・・・もとい、国語の成績が悪そうな方ですね。 「事実が確認できない情報がある」ことは初めから論点ではなくて、「事実が確認できない情報がある」と言っているのが誰かという問題なのです。具 ...
            • 27Re:Re:Re:Re:Re:おこたえ lovelovedoglovelovedog 2008/03/24 01:18:35
              いえいえ、こちらこそ。どういう人がどういう風に「歴史修正主義」という言葉を使っているのか、少し参考になりました。
  • 23お砂場での私的原則 lovelovedoglovelovedog 2008/03/24 00:21:55
    ちょっと平日はそんなに熱心に書き込めないかもしれないのでその点はご容赦ください。 あと、質問なんかされてちゃんと回答していないのがあったら、指摘してください。単純な見落としだと思う。3度ぐらい指摘さ ...
  • 13というかですね hokusyuhokusyu 2008/03/23 14:27:57
    lovelovedogさんが安仁屋政昭氏の議論に対して異論を投げかけるのは自由ですが、ことキーワードの問題に関する限り、もしwikipediaの基準に照らすならば、安仁屋氏の著作は沖縄戦の専門家が書い ...
  • 5歴史修正主義という言葉が使われる経緯 D_AmonD_Amon 2008/03/23 00:33:13
    歴史修正主義という言葉が使われる経緯 物語られた歴史historyは,見直し=修正revisinの可能性につねに聞かれている.見直し=修正を拒否する歴史は,イデオロギー的に絶対化された歴史 ...
  • 8単純に lovelovedoglovelovedog 2008/03/22 20:39:32
    「兵事主任」は「軍の命令を伝える重要な職務であった」のかどうかが知りたいだけなのですけどね。で、そのように重大な職務であった証拠が、どうもうまく見つからない、と言うと「歴史修正主義者」と言われる。 ...
    • 9Re:単純に D_AmonD_Amon 2008/03/22 21:02:50
      では、まずお聞きしたいのですが、どういう証拠なら納得するのでしょうか。 どういう経緯があったか分かりませんが、納得する基準が不適切に高かったりすれば、証拠が「見つからない」ということもあるかもしれま ...
  • 4問題点によるでしょう。 D_AmonD_Amon 2008/03/22 08:08:59
    一例を挙げれば集団自決で「自決強制はなかった。死を選ばされたのではなく沖縄の人々が自ら死を選んだのだ」といったところでしょうかね。
  • 3ところで lovelovedoglovelovedog 2008/03/22 01:51:56
    ところで、沖縄戦に関してどのような姿勢をとったら「歴史修正主義」といわれる可能性が高いんでしょうか。
  • 1歴史修正主義の定義について D_AmonD_Amon 2008/03/22 00:07:23
    はてなキーワードの歴史修正主義に記載する内容について議論するスレッドです。
    • 2Re:歴史修正主義の定義について D_AmonD_Amon 2008/03/22 00:11:46
      とりあえずキーワードの内容を下記のように変更しました。 ここでいう歴史修正主義とは、「南京大虐殺まぼろし論」や「アウシュビッツのウソ」(ガス室による組織的虐殺などなかったとする論)のよう ...