中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

警察学校の食堂1円で入札 '08/3/27

 広島県警が実施した県警察学校の新年度の食堂運営業務の一般競争入札で、広島市中区の食品製造販売業「弁当センター」が1円で落札していたことが26日、分かった。県警は「違法性はないため、近く契約する」としている。

 県警会計課によると、食堂は同校の学生ら向けに3食を提供。年度ごとに入札をして運営業者を決めており、今回も例年同様、人件費や洗剤などの消耗品にかかる費用を想定して予定価格を決め、25日、同校で入札を実施した。予定価格は公開していない。入札には中区と西区の計3社が参加。2社は72万円と80万円だったのに対し、弁当センターは1円の札を入れ、1回で落札した。

 最低入札価格は義務づける規定がなく、設けていなかった。担当者は応札の前に、委託内容などを説明したという。食材費は利用者の代金で賄い、光熱費などは県が負担する。新年度は月平均1万3000食の提供を見込んでいる。


  1. 呉商議所が売却・移転へ
  2. 湯来ロッジ充実へ建て替え
  3. 「不適正」な政調費を返還へ
  4. 「県議の実名閲覧」手続きへ
  5. 暫定税率の行方に自治体困惑
  6. 芦田川水質再生は11年度目標
  7. 福山市異動は過去最大1243人
  8. 尾道市は組織改編で異動増
  9. 「チボリ公園」の結論先送り
  10. 小中学校統合方針示す 三原
  11. カンボジア平和教育へ募金
  12. チベット沈静化願い僧侶行進
  13. 新型アテンザ、中国初公開へ
  14. ガソリン価格3週連続アップ
  15. 地デジ中断で原因究明を指示
  16. 3年ぶりの新造船はフェリー
  17. 華陵、慶応完封し初陣飾る
  18. 華陵スタンドは歓喜の涙
  19. 下松に応援広場 150人沸く
  20. 五輪マラソンへ男女6人決意
  21. 福山観光に工場バスツアーも
  22. 広響と福山大が連携協定
  23. スイセンの丘は見ごろ 庄原
  24. お寺の山門、深夜に引っ越し
  25. 自転車事故防止へ定期指導
  26. 中国産アンコウを偽装表示


MenuNextLast
安全安心
おでかけ