2008.03.26 いよいよです -ニコニコユーザー様達へ-
と、いう事で2008年3月26日本日、弊社が関与した初作品、
dorikoの「歌に形はないけれど」が発売に至った訳でございます。
残念ながらdoriko の同人作品という形で、弊社はスポンサー及び
制作協力という名目になり、正式には弊社の商品では無いのですが。
通販でも購入出来ますので、どうか皆様買ってやって下さい。
素晴らしい音楽センスを持ったdoriko の渾身のバラードです。
ご協力いただいた皆様、厚く御礼を申し上げます。
さて、ニコニコ動画で「歌に形はないけれど」のコメント欄に書かれている
コメントを
読ませていただいて、色々と思う所もあるわけですが、
まず、私が一番のニコ厨であることをここに宣言しておきましょう。
β時代から、ニコニコ動画を見なかった日はございません。
時には自分で動画もアップしております。イベントにも参加してますよ。
しかし、「みっくみくにしてあげる」の際のクリプトン・フューチャー・メディア
社様とドワンゴ様とのやりとりも終始見させていただいておりましたが、
時にはかなり両社の意見が食い違う所もあったようです。
今回のdoriko の1stシングルもクリプトン社に流通の許諾が頂けず、
このような形で同人としての販売とさせていただきました。
約1年前から、ニコニコ動画という新たな土壌の中で、また、ボーカロイド2の
登場によって、多くの名曲が生まれてきました。しかし、現在、それらの曲は
ニコニコの中でだけ盛り上がっている状況な訳です。埋もれていた才能が
発掘できる環境になり、名曲がたくさん生まれているにもかかわらず、
残念ながらそれらが全国流通する事も、カラオケに入る事も、現状ほぼ
皆無と言っていいでしょう。「メルト」が流通されていたら、カラオケに入って
いたら、といった喜ばしい出来事も現状ではほぼ不可能と言えます。
(楽曲制作者のRyo様、お名前・曲名を使わせていただき申し訳ございません)
これは、音楽が権利関係ビジネスであるからです。
もちろん、個人で著作権を管理する事も可能ですが、流通・カラオケなどまでは
厳しい所があるでしょう。コメント欄を見ていると、「これは教科書に載せるべき」や、
「永久に保存すべき」、「カラオケで歌いたい」、「〜さんに歌ってもらいたい」等
という書き込みが名曲ほど多く見られます。そして何より、ニコニコで生まれた名曲を
他の一般人にも知ってもらいたい、というのが私のニコ動ユーザーとしての思いです。
誰かがやらねばならない、成功する当ても何も無い訳ですから、この起業には
かなり
の勇気が必要でした。しかし、覚悟を決め決心したのです。私がやろう、起業しようと。
(まあ、それ以外にも関西でバンドのつてが沢山あったからというのもありますが。)
ですので、決してニコニコ専用のインディーズレコード会社にするつもりは
ありませんが、ニコニコで多くの才能を発掘させていただいているのは事実です。
そして、ニコニコユーザー代表として、名曲を世に広めていこう、と。
さて、そこで問題になってくるのは権利関係です。
元々がニコニコ動画は権利者削除されて当然の動画が多数存在します。
実際、メジャーのPVは削除対象ですし、PVを使用した「歌ってみた」動画や、
映像を使用していなくてもカラオケ音源を使用した動画も削除されています。
ジャニーズ系やアイドル系は特にすぐ消されますし(なぜか残っているものも?)
「人として軸がぶれているをらっぷしてみた」(らっぷびと様、勝手にお名前
拝借して申し訳ございません)も何度も消されているのは皆様ご存じでしょうか?
本来であれば、著作者に対して使用許可を取り、そのような二次創作物を
アップするのが当然だからです。しかし、現状JASRAC管理されている曲は
ほぼそれは不可能に近いです。ニコニコ動画とJASRACは相反する立場に
いるからです。しかし、このニコニコ動画でのワールドワイドな活動への
可能性や二次創作による新しく多面的な解釈など、
この一連の流れは
非常にユニークで有意義な物だとも信じてもおります。
ですので、弊社ではボーカロイド関連楽曲に関してはJASRAC登録は一切
しない方針です。登録すると、UP主の元の楽曲も消されてしまうからです。
二次使用は許可しますので、存分に歌ってみて、演奏してみて、セッションして、
PVを作ってみて、時には踊ってみて、好きなように二次利用してやって下さい。
この二次創作、三次創作の流れは止めたくありません。
むしろ可能性の宝庫だと思っております。
ただ、残念な事に著作権をあまりにもないがしろにするユーザーが大勢
いる事も事実です。消された動画に対して、「糞運営!」とコメントするなど
以ての外です。そこが、ニコニコユーザーはもっとモラルを持ってニコニコ
しましょう、という事なのです。貴方達は、利用規約に同意してアカウントを
取っているのですから。本来ならば、ボーカロイド曲も作者様に同意を
得てから歌ってみたり、Remixしてみたりするのが本筋です。幸いな事に
今は、それにほぼNGを出す人がいないので成り立っていると言えるでしょう。
ですので、もう一度いいますが、弊社管理のボーカロイド関連曲は二次創作に
使用していただいて結構です。むしろ、それを楽しみにしています。
そこからまた、次の新しい才能が出てきて、歌手デビューやバンド結成、CG
クリエイター等が生まれれば、こんなに喜ばしい事はないじゃありませんか。
ただ、私も会社を立ち上げたからには少なくとも音楽業界に身を置く立場です。
日本の音楽業界を発展させるためには、レコード会社、ライブハウス、スタジオ、
放送局などの経営の圧迫は望ましい物ではありません。
日本の音楽業界を、発展させる為に私が出来る事は、この小さなレコード会社が、
ネットなどを利用しつつ、才能を発掘してあげる事だと思っています。
そして、メジャーレーベルへの橋渡しをしてさせて頂ければ、と思っております。
ですので同人ネットワークをあまり利用したくないのが私の思う所です。
今回、dorikoの1stシングルが同人作品になってしまったのは非常に残念ですが、
何とかカラオケへの入曲には成功致しました。引き続き、JOYSOUND様や、
クリプトン社様との交渉は続くでしょう。しかし、前2社とも足並みを揃えて音楽業界
の
発展を目指す、そういう構図が取れないか、現在も模索中でございます。
そして、本当にアーティスト側もユーザー側もニコニコ出来る日を目指して、
日々精進する毎日でございます。
本当に音楽を心から愛しているニコニコユーザーの皆様へ・・・
ご理解、ご支援のほど、よろしくお願い致します。
「Groove note」
グルーヴ・ノート株式会社
代表取締役 谷 康隆