利用規約の改正を求めます。ページ単体へのリンクは自由ではなく、たいていのウェブサイトでは禁止されています。何でページ単体への無断リンクを推奨するんですか。最悪ですね。 このアイデアを含むブックマーク
発行済株数 価格 時価評価額 配当倍率 最低売却希望価格 最高購入希望価格
0 1.00 0 - - -
状態 ユーザー 登録日時 状態更新日時
見送り tinycafe 2006-12-16 10:51:57 2006-12-29 11:37:37
価格と発行株数の推移

履歴

  • graph 11 hatena (2006-12-29 11:37:37)
  • graphgraph 1 @1.00 faerie 『(^▽^』 (2006-12-25 16:02:23)
  • graphgraph 10 @1.00 tinycafe (2006-12-16 10:51:57)

コメント

  • Mielfa 『賛否が分かれることが目に見えている提案される場合は、資料の提示とかもされた方がいいと思いますよ。<「たいていの」ウェブサイトでは禁止されています』 (2006-12-16 12:23:51)
  • CCG 『大抵ってどこのことですか?具体例を示されない限りは主張が弱いと思います。』 (2006-12-16 16:06:27)
  • courant 『「過剰な一般化・結論の飛躍・個人化」と統合失調症の症状が見られますので、健康回復のためにしばらくblog活動を停止なさった方がよろしいかと思われます。
    http://www.geocities.jp/bukkyoucouncelling/fl-igaku/fl-nintiryoho/ninti-nomura2.htm』 (2006-12-16 21:35:29)
  • MooH 『ページ単体へのリンク禁止ができなくなるとblogのシステム(トラックバック)を否定することになると思うのですが、そこらへんの整合性はどのようにお考えなのでしょうか。』 (2006-12-16 22:55:54)
  • CCG 『ついでですが、「推奨」よりも「奨励」の方がtinycafeさんの主張として適切ではないでしょうか。

    あとずっと気になっているのは、tinycafeさんの仰るところの「TOPページ」の定義がよく分からないことです。
    昔のYahooみたいに特定のURLを特定のサイトとして登録するのであればその利用者は明確に「TOPページ」を訪ねることが可能ですが、今の多くのサーチエンジンのように検索結果がサイト開設者の意識しないURLだった場合は、必ずしも「TOPページ」を経由せずに非「TOPページ」にアクセスすることになろうかと思います。
    その場合に非「TOPページ」を参照してしまっている訪問者に「TOPページ」に記載されているtinycafeさんの仰る「利用規約」を後から参照させるという方法でも希望には添えるのでしょうか?
    また、単にはてなブックマークからのリンクが嫌なだけであればWebサーバーが読み込む設定ファイル中にその記述をすればよいだけだと思いますが、それではダメなのでしょうか。』 (2006-12-17 11:58:48)
  • tinycafe 『TOPページとは、最初に表示されるIndexのことです。それ以外の場所へリンクを張ることはどのサイトでも大抵は禁止です。』 (2006-12-17 16:03:58)
  • ekken 『たいてい禁止はされていないなぁ。』 (2006-12-17 16:14:28)
  • masuidrive 『リンクを制限する技術的方法がありますので、これをすれば「TOPページ」以外にリンクしてもtopへ戻すことができます。
    相手を説得するよりも、自分で対策を施した方が得策かと思います。リンクをしてくる相手ははてなだけじゃないでしょうし。

    http://www.takoten.com/measure/
    http://neta.ywcafe.net/000402.html
    http://neta.ywcafe.net/000403.html』 (2006-12-17 16:52:59)
  • CCG 『答える気があるようなので書きますが、いいですか?


    「TOPページとは、最初に表示されるIndexのことです。」


    これが一意に定義することができないと言っているのですよ。おわかりですか?わかりませんか?

    サーチエンジンからindexを見分ける方法がありますか?ということです。
    複数ディレクトリが切ってあって、それぞれにindex.htmlが存在したらどれがIndexかあなたの言うところでは判断できないということです。まだわかりませんか?

    http://www.geocities.jp/lucy_tinycafe/mannerup/index.html

    http://www.geocities.jp/lucy_tinycafe/index.html

    これはどちらがTOPページですか?
    文面を見ると前者がTOPページであるように見えますが、あなたのおっしゃる定義ではTOPページは後者になろうかと思います。
    これではどっちがTOPページかわからないですよね:-$

    「それ以外の場所へリンクを張ることはどのサイトでも大抵は禁止です。」
    多くの方がこれに該当するところを知らないので、なんらかの統計なり規約のページをいくつか掲出してもらえませんか?』 (2006-12-17 19:02:20)
  • SiroKuro 『>>CCG さん
    tinycafe さんの定義から言うと、 http://www.geocities.jp/ が geocities の玄関口ということで真の意味でのTOPページです。』 (2006-12-17 21:34:26)
  • kosaki 『真の意味でのTOPページ。と断言できるということは何処かに典拠があるのでしょうか?
    私の頭の中、とかそういうのはなしで。』 (2006-12-18 19:54:48)
  • SiroKuro 『>>kisaki さん
    web ディレクトリのルートだからです。』 (2006-12-18 20:18:51)
  • pink-yuina 『ていうか、ゴチャゴチャ言うくらいならはてな使わなければ良いんじゃないんですかね。
    これでは、嫌がらせですよ。廃止しろだの、利用規約変えろ変えないと最悪だのと。
    それで何故はてなをまだ使うのかわかりません・・・。』 (2006-12-18 22:00:57)
  • tsukkun 『「当サイトのTOPページのみリンク・フリーです」なんてのを視掛けますが,私は「リンク・フリー」という言葉自体がおかしいと思っています。
    インターネット上に公開した時点で(ry

    pink-yuinaさんのおっしゃる通り「はてな」を何故使うのかも分かりませんし,利用規約に不満なら,何故規約に同意・許諾したのかと…』 (2006-12-18 23:48:04)
  • I11 『却下でよいと思います。』 (2006-12-21 00:44:17)
  • tinycafe 『却下を撤回します。自由なリンクをこれ以上推奨するのならば会社を訴えます。本気ですから。』 (2006-12-22 15:13:17)
  • ootatmt 『起訴事由は?』 (2006-12-22 16:13:47)
  • doroyamada 『ご自身のブックマークで
    大同生命 STARS on ICE IN JAPAN -スターズ・オン・アイス・イン・ジャパン- <テレビ東京>全米で絶大な人気を誇るアイスショー『スターズ・オン・アイス』がついに上陸。スターズオンアイスインジャパン公式サイト
    http://www.tv-tokyo.co.jp/soi/index.html
    をブックマークされていますが、これはテレビ東京のサイト内の単体のページへのリンクではないのでしょうか?よくわかりません。』 (2006-12-22 16:38:36)
  • Muscles_Scribe 『意地悪でもなんでもなく、実際に訴えたらどんなもんなのか非常に興味がある。是非とも訴えて欲しい。
    なに、裁判負けたら下手すると先方(この場合はてな)の弁護士費用なども負担しなければならない等の色々な問題があるが、勝てば無問題だから気にする事はない。
    「大抵は禁止」なのだし、裁判所も色々な諸条件から妥当だと思われる判決を下すだろう。その結果が彼にとって実り多い物であることを願う。

    ところで訴えるって民事? 刑事?』 (2006-12-22 20:18:42)
  • doriaso 『「行列のできる法律相談所」や「バラエティー生活笑百科」かな?笑』 (2006-12-25 11:53:28)
  • SiroKuro 『あ~。「行列のできる法律相談所」でこの問題が取り上げられたら見たいかもしれないw』 (2006-12-26 17:26:43)
  • encomienda 『http://www.nikkei.co.jp/help/link_list.html 日経新聞では、特定のURLへのリンクを禁止していますね。リンクにもその他の条件をつけてますが。
    http://www.yomiuri.co.jp/policy/link/ 読売新聞もトップおよび一部のページ以外へのリンクは禁止。
    http://www.dentsu.co.jp/terms/index.html 電通では無断リンクは禁止、それどころかHNで運営されているサイトからのリンクを特に禁止していますね。

    一応「たいていのウェブサイト」の例をだしてみましたが、こんなのいくら例を持ち出したところで無意味だとおもいますけどねえ。』 (2006-12-26 22:14:02)
  • I11 『却下裁定を支持します。』 (2006-12-31 04:58:38)
  • Bookmarker 『「会社のポリシーは会議室で決めてない、現場でコピペしてるんだ」 by 高木浩光
    http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20060923.html』 (2007-01-06 19:15:04)
  • soemina 『却下を支持します。
    リンクの自由は「表現の自由」で保証されます。
    例外はリンクに「表現の自由」を上回る害がある場合ですが、「はてな情報削除ガイドライン」の基準で妥当です。』 (2007-01-07 01:34:48)
  • トラックバック(11) http://i.hatena.ne.jp/idea/13387

    関連アイデア