先日、ナンパされました。

先日、既にモバゲーでも書いたのですが、実は久し振りにナンパされました。

嬉しいのか嬉しくないのかは個人の価値観なのでなんとも言えませんが、それとは違う方向でへこみましたorz

男「可愛いねえ。今暇?」

私「お買い物中なんで…」

男「じゃあ一緒に買い物行こうよ。何見に行くの?」

私「…(実はお夕飯のお買い物)えーと」

男「何買うの?」

私「…お夕飯の…」

男「ごはんはおごるから遊ぼうよ」

私「…え、でももう遅いですし…(この時点で21時過ぎ)」

男「どうせ学生でしょ?午前中なんかサボったって大丈夫だよ」

私「…」

男「そういえばさ、学校どこ?学部は?何年生?」

私「…えーと…」

男「ねえ教えてよ。年は?」

私「…学校はK大(卒)学部は医学部…」

男「すごいねー、頭いいんだ」

私「…」

男「今年2年生になるくらい?勉強大変でしょ。だから気晴らしに遊ぼうよ」

私「…えーと、すみません。既に卒業して働いているんですよ…」

男「え?だってまだ20歳そこそこでしょ?」

私「もう28ですがなにか?」

男「詐欺じゃん。もういいよ。女医なんてプライドが高くて付き合いきれないし」

…詐欺ってなにさ。

勝手に勘違いしていたのにさ。

しかも「女医がプライド高い」なんて思い込みもいいところだ。

久々になんだかムカついたお話でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

会社の裏話。

えーと。

本当はあんまり口外するべき事ではないのでしょうけれど激しく頭にきたので書きます。

(そして気が収まったら消すかもです)

私は今の会社に入社して1ヶ月に満たないのですが、立場上いろいろと経営の事とか人事の事とかも上司から聞くことがあります。

まあ、そんな話のなかの1つなのですが。

えーと。

ある社員のお話です。

A君(仮名)はCRC歴3年の獣医さんです。

…何で獣医さんが臨床試験?と思われそうですがそれはおいといて。

今の会社は(業界全体がそうですが)歴史が浅く、3年といえばベテランといえるような状態です。

私が入社して、文書のチェックやらなんやらをしていても粗が多く、なんだかなー…と思っていました。

まあそれは上司の希望もあり、全て報告したわけですが。

で、書類の書き間違いや保管状況が悪いというのはまあどうにか修正がききますし、サボっていたとかお昼寝をしていたとかという過去のことはいいのですが、A君はとんでもない事をしでかしていたようで…。

とんでもない事…それは負担軽減費(治験に協力してくださった方にお渡しするお金)を着服していたという事です。

しかも、2回目だそうで。

…何で1回目に発覚したときに変われなかったんだろう…と。

しかも、運が悪い事に患者様から病院に問合せがいったのでさあ大変。

…てな状況になっちゃったのです。

うーん。

人それぞれ事情はあるんでしょうけれど、これはちょっと…と。

なんだか悔しいやら悲しいやらでA君の顔は見たくない状況です。

…幸い今日はA君は不在なので、まだまだ救われているかもです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

みくし。

そういえば。

ちょっと前(…?もう2年以上か)にアカウント取ったけどずーっと放置していました。

興味本位で紹介してもらったものの、結局用途が見出せず放置…。

久しぶりにログインしたら…あはははは…orz

で、昔のブログは放置してこちらに変えておきました(哂)。

でもでも見られたら私の経歴バレバレです(汗)。

…ま、いいんですけど。

因みにモバゲーはちょこちょこ更新していマス。

決してお友達が多いわけではないですが、色々と興味だけで手を出しています。

気が向いたら声をかけてやってくださいな。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ルジオミールその2

1月末に書いたこのお薬(参考)。

本当に効いているのかいないのか…でした。

で、先日の通院の際に増えました(10mg⇒50mg)。

しかし依然として…(汗)。

本来なら他の抗鬱薬に比べて効きが早いのでそろそろ効いていてもよさそうなものなのですが。

うーん。

四環系は今まで飲んだ事が無いので、どんな感じなのかまったく解らないのがなんとも…。

まあ、どうしようもないのでこのまま続けてみますけど。

どうせ2週間後にはまた通院だし。

そして今回削られたデパスをお願いしてこよう。

デパスは持っているだけで気持ちが楽なんです(世間ではそれをプラセボ効果と呼ぶ)。

そういえば、先日、マイスリーでこびとさん出現しました(一過性前向性健忘という)。

以前のこびとさんと違い(参考)今回は優秀でした(?)。

なんと知らない間にお部屋のお掃除が終わっていたのです(こびとさんありがとう)。

でも気づいたのは活発に活動したであろう日の夜でした。

お仕事が終わり、帰宅してPCを立ち上げ…ん?何か足りない、と。

最初は泥棒かと思いましたが、なくなっているのはゴミばかり。

…そういえばマイスリー飲んでから活動していたような…。

結局昔の反省は生かされていなかった…って事ですね。

いい加減成長します。

もういい年なんだし(でもでも20代です)。

《訂正》

前回の記載でルジオミールは10mgと50mgと書きましたが、実際は25mgも存在していました(汗)。

勉強不足ですね。

今後は気をつけます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トマト麺。

なんだか最近、滞っている上に全然お薬については触れていないのですが…(汗)。

ま、そんなことはさておき。

今の会社に通うようになってからずーっと気になっているお店がありました。

これなんですけど。

なんだか一人では入りにくいしどうしよう…と思っていたのですが、会社の同僚と行く事ができました♪

感想は…スープパスタなのに麺がラーメンみたいな(…既に何を言っているのか解っていません)。

でもでも基本的にはおいしかったです♪

毎日食べたいとは思わないけどたまにはいいかなー…って感じです。

でもやっぱり量は多いです。

今日はお夕飯いらないかもです…。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

なんだか…

やる気があるんだかないんだか。

実は職場が変わりまして。

気がついたら出世(?)していて。

現場からしばし離れる事に…(涙)。

…でもこれをきっかけに鬱が少しでもよくなれば…とは思っています。

あんまりぐだぐだしていられないポジションになってしまったので、取り合えず頑張ってみようと思います。

また少しずつでも細々と更新してゆこうと思いますので宜しくお願い致します。

週末に心療内科を受診予定ですが…お薬が増えない事を祈らなくては。

前回、血液検査もしているのでどうなる事やら…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ルジオミール

なんだか聞いたことがないお薬ですが(汗)とりあえず今迄飲んでいたお薬に追加という形で処方されました。

ルジオミール(Ludiomil)は1964年にスイスの会社によって、国内では1981年にノバルティス ファーマさんが販売しているという結構古いお薬です。

因みに一般名は塩酸マプロチリンです。

10mgと50mgがあり、私は今のところ10mgを朝・晩で内服しています。

効能・効果は「鬱病」「鬱状態」とあります。

また、24歳以下の患者さんに対する抗鬱剤の投薬により自殺企図などのリスクが増加するという報告もあるようです。

このお薬は四環系抗鬱薬に属します。

抗鬱薬には次のような分類があります。

・MAO阻害薬(モノアミン酸化酵素阻害薬)

・三環系抗鬱薬

・四環系抗鬱薬

・SSIR(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)

・SNIR(セロトニン-ノルエピネフリン再取り込み阻害薬)

・DNRI(ドパミン-ノルエピネフリン再取り込み阻害薬)

・その他

まあ、その他はさておいても6種類はある訳です。

でも、今現在すべてが使われているかというとそうでもなく、MAO阻害薬などは副作用のために使いにくく、敬遠されていますし、三環系は効果が現れるのに多少時間がかかる(1から2週間程度)なのでその辺の理解と注意が必要だったりします。

ひきかえ、四環系は三環系やSSIR、SNIRに比べ即効性(といっても4日くらいはかかる)があるといわれています。

なんか疲れたので中途半端ですが勝手に次回に続かせていただきます。

転職もきまり、おうちも探さなきゃなので。

ではでは。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ご無沙汰しています。

結局生きていました(笑)。

ただ、周りの状況はめまぐるしくかわっております。

医師としては、教授直々に今配属されている病院の上長の管理能力を問い、先にも記載している様に、休職状態なんです。

でも、収入を絶やす訳にはいかないので、教授の顔の効く製薬関連会社にでも勤めようかと重い腰を上げ、年甲斐もなくリクルートスーツなんて着て頑張っている訳です。

でもでも更に面白いのが、収入を絶やすまいとして始めたバイト

同じ「人に接する職」でも医療とはまた違って充実しています。

品川周辺はじめ、都内近郊の方、遊んでやってください。

因みに本日はサービスデーのようですよ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いつの間にか

着々と時間は過ぎているんですね。

気付いたら年が変わっていました。

給食室のおばちゃんの作ってくれた年越し蕎麦を食べながら病院で新年を迎えたわけですが。

このままただぼんやりと過ごしていいのか悩みます。

こんな不安定な状態で医師を続けてよいのでしょうか?

皆様が患者様だったら嫌ですよね?

…転職、しようかな。

医薬品の開発とか楽しそう♪

ちょっと探してみよーっと☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日付が変わって…

世間一般ではクリスマスイブな訳ですが。
私には全く関係なくバイトに勤しまねばならぬのです。
バイトは結局、社会勉強や人間観察…あとは欲求の解消(笑)の為に風俗にしてみました。
ま、一言で風俗と言いましてもいろいろある訳でして。
私が選んだのはファッションヘルスと呼ばれるものらしいです。
でも、「Gカップの女医」を売りにしちゃっているので診察室状態です。
…プシは得意じゃないんだけどな
でもホントにそれだけでカラダを求めないヒトもいるし。
…と、いうか、どうやらそういうヒトに指名されてるみたいです。
カウンセリングのお勉強しようかな(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«お仕事のお話