暫定税率切れ不可避に=民主、租特法審議入り拒否−国対会談も平行線
2008年3月25日(火)18:30 与野党は25日午後、国会内で国対委員長会談を開き、揮発油(ガソリン)税の暫定税率維持を含む租税特別措置法改正案の扱いを協議した。与党は同改正案の年度内採決を重ねて求めたが、民主党は応ぜず、平行線に終わった。参院審議入りに関する自民、民主両党の協議も決裂。ガソリン税の暫定税率は3月末で期限切れとなることが不可避な情勢となった。自民党の大島理森国対委員長は会談で、租特法改正案について「国民生活や地方(の事情)を考えてほしい。26日から(参院で)審議入りすれば十分な審議時間が取れる」と要請。しかし、民主党の山岡賢次国対委員長は「混乱させないために、まず(ガソリン税部分を切り離した)民主党の対案を採決すべきだ」と応じなかった。
[時事通信社]
- 【PR】社員力を、経営力に。 - ソフトウェアの力で成功している企業とは?
- 【PR】アメリカン・エキスプレス - ゆとりと安心。あなたの世界が広がっていく
- 【PR】恋人探ししませんか? - 国内84万が利用中。まずは無料検索!!
関連ニュース
- 暫定税率存廃めぐり国対委員長が会談、与野党間の溝埋まらず(ロイター) 03月25日 19:10
- 民主、修正案拒否を与党に伝達=衆院議長、歩み寄り促す−対話継続・租特法改正案(時事通信) 03月24日 21:01
- 首相、一般財源化指示も… 政府・与党チグハグ(産経新聞) 03月20日 09:12
- 国会「開店休業」 野党、委員会欠席の構え(産経新聞) 03月04日 08:48
- 道路改革法案 民主が対案提出 参院審議で主導権(産経新聞) 03月01日 03:09
ランキング
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 「始業前朝礼」8割参加 橋下知事「バッジに誇り持て」(朝日新聞) 3月26日 11:46
- 橋下知事、過激答弁を反省 初の議会終え会見(朝日新聞) 3月25日 21:59
- ガソリン値下げ濃厚 税制審議、4月にずれ込み(朝日新聞) 3月25日 23:59
- 福田政権半年 「話し合い」限界 強気路線へ転換?(産経新聞) 3月26日 8:15
- 石原知事、初めて陳謝=新銀行追加出資、26日可決−都議会予特委(時事通信) 3月25日 21:01
- 値下げ混乱回避へ法案 民主党提出(産経新聞) 3月22日 3:44
- 参院予算委が空転、税制関連法案めぐる与野党対立の余波で(読売新聞) 3月26日 11:12
過去24時間にブログで話題になったニュース
- 「警察は何をしているんだ」 県警や土浦署に苦情殺到(朝日新聞) 3月24日 21:43
- 「欠陥ヒーター放置で死亡」=遺族がメーカーを提訴−アパート7人死亡・札幌地裁(時事通信) 3月25日 19:30
- チベットをめぐる認識ギャップ 西側はそう見るかと中国、怒る――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) 3月25日 12:05
- プリウスかジャガーか 英公用車で“閣内不一致”(共同通信) 3月24日 18:16
- 米ソニー、プリインストール・アプリ削除サービスで騒動(WIRED VISION) 3月24日 11:04
- 地球を覆う緑の光の帯 米シャトルからオーロラ撮影(共同通信) 3月24日 13:26
- 小学6年「父ちゃんが好きだから、泥棒を手伝った」(朝日新聞) 3月25日 12:26
- 今週のおすすめ情報
-
最新の政党・選挙ニュース
- <日本医師会会長選>2人が立候補(毎日新聞) 3月26日 13:00
- 与野党、税制法案で修正協議へ 暫定税率廃止など合意困難(共同通信) 3月26日 12:45
- 谷公士・人事官の再任提示、衆院議運委が所信聴取(読売新聞) 3月26日 12:44
- ガソリン税 与党、幹事長会談を呼びかけ(朝日新聞) 3月26日 12:35
- 協議機関受け入れ=与党方針、午後に野党と国対会談(時事通信) 3月26日 12:31