中国新聞オンライン
中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索

若い女性に戦国武将ブーム '08/3/26

 若い女性を中心とする「戦国武将ブーム」が起きている。広島城(広島市中区)の土産物コーナーでも、武将の人形をあしらったストラップをはじめ関連商品の売り上げが急増している。26日の「天守閣再建50周年」を前に、職員は「これはしたり(これは驚いた)」と喜んでいる。

 天守閣1階の土産物コーナーには、バッジや手ぬぐいなど21種類が並ぶ。人気の高いストラップは実在の武将の人形付きで、よろい、かぶとの特長が異なる。広島城によると、約1年前から10―20歳代の女性客が目立つように。土産物の本年度の売上高は、昨年度に比べ4―5割増えそう。

 昨年11月、安佐南区緑井に開店したグッズ専門店「歴史城」は、顧客の半数が女性だ。経営者の佐々木賢さんは「義を貫き、潔く負けた武将の人気が高い。『平気で不正を働く』現代社会への反感がブームの背景にある」とみる。

【写真説明】<左>武将の個性をよろい姿でかわいらしく再現したストラップ<右>広島城天守閣内の土産物コーナーで、武将人形付きのストラップを品定めする小宮泉さん


  1. 太田川上流部に新ダム構想
  2. 暫定税率の行方にGS苦悩
  3. DV被害は最多399件 07年
  4. ヒロシマ記念碑をキューバに
  5. 原爆症の認定申請が急増
  6. 庄原のクジラ化石に3新種
  7. 宮島に伝統産業の体験施設
  8. 「指導力不足教員」は2人
  9. 中電、電力入札で巻き返し
  10. CO2削減努力に三次産品
  11. 二井知事「衆院補選は中立」
  12. スーパーが入れ歯回収に協力
  13. アニメフェス盛り挙げへ趣向
  14. 鞆の散策は物語と一緒に
  15. 坂田、世界戦へ仕上がり順調
  16. カープ2軍、ひと足早く開幕
  17. 中学女子は東選手2連覇
  18. 興譲館、母校で「夏」へ決意
  19. 徳山動物園に年間30万人
  20. 認知症サポートを倍増へ
  21. 福山市民病院にも院内保育所
  22. 府中市の公共交通活性化検討
  23. 購入したフグで男性が食中毒
  24. 広島でソメイヨシノ開花宣言<動画あり>
  25. 大和の原寸大いかり復元 呉


MenuTopBackNextLast
安全安心
おでかけ