MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

【教育】高校教員、6割が免許更新制反対

2008.3.26 08:46

 平成21年度から始まる有効期間10年の教員免許更新制について、高校教員の6割、校長ら管理職も5割が反対しているとのアンケート結果を、静岡県立浜北西高教諭で京都大大学院の佐藤利幸研究生(43)が発表した。

 アンケートは昨年10、11月に実施。全国67高校の教員や管理職、講師ら1643人から回答を得た。

 その結果、教員1363人のうち61%が「強く反対」「どちらかといえば反対」で、管理職の70人では50%だった。「積極的に賛成」「賛成ではあるが、課題もある」は教員が25%、管理職は43%だった。

 年齢別では、学校で中核の40代が最も強く反対する傾向にあった。

 佐藤研究生は「反対が多いことを重く受け止め、教師の意欲を引き出す仕組みをつくらないといけない」と話している。

広告
イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。