[en]学生の就職情報2008 閉じる
メーカー(インテリア・建材・住宅設備) / 商社(専門商社(化粧品・生活用品)) / サービス(専門コンサルティング(その他))
最終更新日: 2007/04/26
正社員 理文不問
logo 株式会社アトランティスマテリアル
準備シート 活動履歴 志望企業リストに保存
エントリー エントリーする
説明会予約 説明会予約をする
会社訪問ドキュメンタリー プロの仕事研究 ホームページへリンク
7人の会社を「小さい企業」と思うのは大きな勘違い。
様々なシーンにビジネスチャンスは潜んでいます。写真の自社開発した『男心石鹸』もひょんなことから商品化に至りました。
「社員数10名以下の会社は小さい会社だ」。なんて固定観念を持っていないか?

『アトランティスマテリアル』は今世紀初頭に様々なフィールドで活躍していた
ビジネスのプロが集結し、歩みだした企業。その従業員数は7人。

この7人が手掛けるビジネスは一言では言い表せない。例えば――、
◆自社ブランドの製品を企画・製造・販売―<コンシューマ>
◆大手食品メーカーの販売促進グッズの企画―<セールスプロモーション>
◆大手自動車メーカーのショールームをコーディネイト―<インテリアスペース>
◆日本とマレーシアの企業を結ぶBtoBサイトの運営―<e-malaysia.net>

これだけの事業展開を可能にしているのは、1人ひとりが確かな目で、
様々なビジネスを見極め、高いスキルを持つプロの集団だから。

そして私たちは今、『アトランティスマテリアル』をともに支える、新たな力を求めている。
世界すら見据えた当社で、自分の可能性を最大限まで引き出してみないか?
採用情報
取材者の印象
会社情報
応募方法

採用情報
事業内容 【インテリアスペース事業】
商業施設や金融機関、オフィス空間をトータルコーディネイト。

【セールスプロモーション事業】
・素材メーカーや食品メーカーなどの商品カタログやキャラクターを使用した商品販促グッズの企画。   ・各種展示会運営のトータルプロデュース。

【コンシューマ事業】
自社開発したオリジナルブランド商品を販売。

【BtoB事業】
マレーシア企業と日本企業とのBtoB(企業間取引)サイト『e-malaysia.net』をマレーシアの首都、クアラルンプールにある連結子会社と共同で運営。

※その他、家具、室内装飾品、衣料品、食料品、工業用薬品、合成樹脂などの販売及び輸出入業。
POINT 【こんなところで役立っています】
無料で利用できる『e-malaysia.net』は、マレーシアの優良企業のハイクオリティな素材から製品までの輸入を全面サポート。これにより日本企業は、低コスト開発・製造を実現させ、消費者に高いコストパフォーマンスの商品を届けています。
募集職種 総合職(企画営業)
仕事内容 ◆プロデュース営業
インテリアスペース・セールスプロモーション事業においては、クライアントが要望するイメージをデザイナーや素材メーカーと連携し、商品化を進めます。

◆ブランディング営業
自社ブランド商品のマーケティングから商品企画・パッケージデザイン・販路開拓までをゼロからカタチにしていきます。

◆コンサルティング営業
マレーシアの会員企業を日本企業に紹介し、円滑な商取引の場を提供。主にマレーシアでの企業訪問を中心に日本マーケットの魅力を伝えます。
応募資格 2008年3月 大学・大学院卒業見込みの方 ※学部・学科不問
CHECK 【求める人物像】
◆積極的に行動が起こせる方
◆自分の意見を述べられる方
◆コミュニケーション能力がある方
◆様々な人とモノをつくり、ともに喜べる方
◆既成概念に捉われず柔軟な発想ができる方
※上記のどれかに当てはまる方のエントリーをお待ちしています!
給与 2008年4月 初任給予定 月給20万円
待遇 昇給年1回(10月)、賞与年2回(7月・12月※実績により変動有)、交通費全額支給、住宅手当
福利厚生 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
勤務時間 9:00〜18:00
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始・有給・特別休暇 ※年間休日124日(2006年度実績)
勤務地 東京都千代田区神田小川町2-1-7日本地所第7ビル9F
※JR「御茶ノ水」より徒歩7分、JR「神田」より徒歩10分
都営地下鉄「小川町」・東京メトロ「淡路町」・「新御茶ノ水」B7出口より徒歩1分。
職場環境 ◆社員7人の顔が見渡せるから

7人でこれだけの事業展開ができるのは、1人ひとりが経営を担えるほどの実力を有し、動いているからだけではありません。首を伸ばせば全社員の姿を確認でき、意見交換がしやすい職場だからこそ、様々なアイディアが生まれ、事業展開に繋がっています。また、ラックやデスクの上にはキャラクター商品や新企画の素材サンプルが並んでいます。
社風 ◆いかなるニーズにも自由な発想で応える

創業以来「顧客満足度日本一のモノづくり商社」を目指し、商品の企画開発から製造・輸入・販売までを行なっています。当社は顧客のニーズを形にするだけではなく、そこに自分たちの考えを加えたモノづくりを追求しています。企業間の垣根を超え、自由な発想でアイディアを提案・商品化していく中で喜びを共有し、ともに成長していく。そんな関係を育んでいます。

取材者の印象
社内には、自由きままな発想から作り上げられた自社ブランド商品がところ狭しと並んでいる。これは、知的でユーモアのある、少しだけシャイな社員の皆さんが作成したものだ。7名という規模でありながら、日本という枠を超えマレーシアでもビジネス展開する同社。家久社長は毎月1回マレーシアに飛ぶが、新人にも定期的に出張を任せるという。新人にもそんなに大きな責任が!?と驚く取材者に対し、「早い時期からグローバルな感覚を身につけてほしい」と語る家久社長。少数精鋭だからこそ手に入る幅広いチャンスがここにはある。
取材者が撮影した現場風景
こんなのも作っちゃってます!!
ブロードバンドの方 ストリーミングで見るナローバンドの方 ダウンロードして見る
※動画(15秒・約500KB)の閲覧にはWindows Media Playerが必要です。プレイヤーのダウンロードは こちら

1人で企画を練っていても、1人増え、2人増え、ときには社長も加わり、いつの間にか全社会議のようになることも度々あります。 『e-malaysia.net』のトップページ。約50社のマレーシア企業が参加。取扱商品はゴム製品や食料品など多種多様。
ページ上部へ
会社情報
設立 2001年4月
代表者 代表取締役 家久修一(Shuichi Iehisa)
資本金 1000万円
従業員数 7名
売上高 4億2000万円 (2007年9月期見込み)
3億2100万円 (2006年9月期実績)
3億4700万円 (2005年9月期実績)
事業所 本社/東京都千代田区神田小川町2-1-7日本地所第7ビル9F
主要取引先 (株)アルティア橋本、(株)ウチダテクノ、(株)内田洋行、(株)岡村製作所、(株)キッズシティージャパン、コクヨストアクリエーション(株)、大興物産(株)、(株)東急エージェンシー、凸版印刷(株)、日産自動車(株)、(株)博報堂 他
事業の強み ◆e-ビジネス:e-malaysia.net

2006年10月に開設した日本とマレーシアの企業を結ぶ『e-malaysia.net』。海外企業と商取引の経験が少ない日本企業や、海外生産で品質や納期に苦労している企業に対して、マレーシア企業を紹介。商談の同席や現地企業視察のコーディネイト、また、輸入代行なども行なっています。

応募方法
採用方法 ▼[en]学生の就職情報よりエントリー
▼会社説明会
▼書類審査
▼筆記試験
▼面接
◎内定!!
CHECK 【選考の特徴】
選考で重視するのは人柄です。面接では緊張せず、ありのままの自分を表現、アピールしてください。
採用人数 2008年4月 採用予定 2〜3名
連絡先 採用担当:田中
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-1-7日本地所第7ビル9F
TEL:03-3518-6766 FAX:03-3518-6767
E-mail:saiyo@materials.co.jp
http://www.materials.co.jp/
会社訪問ドキュメンタリー プロの仕事研究 ホームページへリンク
エントリー エントリーする
説明会予約 説明会予約をする
準備シート 活動履歴 志望企業リストに保存
株式会社アトランティスマテリアル


この企業を志望している人は、こんな企業にもエントリーしています。
 
【理系】 1位森紙業グループ 
2位有限会社リスペクト 
3位株式会社アークシステム 
【文系】 集計中
ページ上部へ
エン・ジャパン株式会社 [en]は第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています
当サイトの新卒採用情報は[en]学生の就職情報のスタッフが企業に直接取材を行った上で作成しています。 新卒採用企業が自ら情報を作成すると、自社の良い点のみに偏りがちです。 当サイトのスタンスは、手間暇をかけて、学生の皆さんの立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。 今後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場合は [en]学生の就職情報 編集部 までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。
[en]学生の就職情報 編集部
エン・ジャパン株式会社 Copyright (c) 2006 en-japan inc. All Rights Reserved. 閉じる