レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【日中貿易】兵糧攻め? 中国側の“ギョーザ事件への報復措置”で、日本向け輸出を凍結…食品とは無関係の商品にも及ぶ★5
- 1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/25(火) 06:15:54 ID:???0
-
日本のナシ農家が「ナシの授粉シーズンなのに、中国産の花粉が輸入されなくて困っている」
というのである。ナシの花粉の9割が中国産なのだが、ギョーザ事件の影響で「中国側が日本
への輸出を制限している」という。
日本側がギョーザ事件の原因は中国にあると決めつけているので、「中国側の報復措置で、
関係のない花粉までもが輸出されないようだ」という。(略)食品とは無関係の商品まで輸出
を制限するというのは、まさしく報復措置としか考えられない。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080321/sty0803210813001-n1.htm
山東省出入国検査検疫局の姜宗亮副局長は20日午後、「現在一番重要なのは日本の消費
者から『ギョーザ中毒事件』の影を拭い取り、中国食品に対する信頼を回復することだ」と強調
した。
「中国メーカーが厳格な検査管理を行うことで輸出量が減少し、日本の輸入商は深刻な在庫
不足に悩まされている。この問題はどう解決するか?」という日本の記者の質問に対し、姜副
局長は「中国の食品輸出は最近確かに減少したが、これは主に日本からの発注が減少した
ことが要因だ。日本側はさらに食品に対する検査項目の追加を要求しており、検査の時間が
いっそう延び、輸出量も削減することになる。このため、現在最も重要なのは消費者の信頼
を回復することだ」と述べた。(抜粋)
http://www.pekinshuho.com/ztjl/txt/2008-03/24/content_106741.htm
新華社電によると、中国天津市の検疫当局は19日までに、検疫強化のため対日輸出食品
メーカーなどを対象に一斉点検を始めた。天津では中国製ギョーザ中毒事件の影響で、既に
日本向け食品の輸出が停滞。今回の点検は4月末まで実施する予定で、停滞が長期化する
見通しだ。(抜粋)
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200803200059a.nwc
★1 3/24 20:15 ★4 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206370107/
- 2 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:16:29 ID:xhQIT8ES0
- 君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
- 3 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:17:49 ID:Dzv8bpFW0
-
だから あれほど信用出来ない支那依存するなと
- 4 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:18:09 ID:Z3uJpYg40
- 素晴らしいニュースだ
このまま是非断交してくれ。
- 5 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:19:07 ID:UzQMAuFM0
- こんなんでつぶれるような会社なら今すぐつぶれたほうがマシ
- 6 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:19:53 ID:TRvLb2Nx0
- 左翼プロ市民が日帝が中国で中国人を奴隷のように使っている
とかほざくから
中国人を開放できていいことじゃないか!
- 7 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:20:24 ID:Slrbz6U7O
- やったああああああ
- 8 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:21:09 ID:fJ5hDjHz0
- これは良いね
- 9 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:21:26 ID:VDrFFYnr0
- これはマジに助かる
安い中国産には高関税かけて鎖国したいくらい
- 10 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:22:31 ID:WLx4Agde0
- 異常にプライドの高い幼児
- 11 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:23:12 ID:/21CVSFPO
- まあむしろ喜ばしい。いい機会だから糞シナと関わらない道を探そう
- 12 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:23:34 ID:BU9LV5bX0
-
いらねーよ、中国製品食品、黄砂も。
毒しか出さない中国、まさに世界の迷惑、人類の敵。
- 13 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:24:57 ID:pd/1S0rV0
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 14 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:25:05 ID:hVcvkNBEO
- このまま輸入しなくていいぞ
中国産がなくなると、低価格が維持出来ない?
高くなるのは仕方がないと思うし、自給率あげるよう政治家は、もっと農家を保護すべき
マッサージチェアや旅行なんかに金使ってないで、もっと議論しろよ!
- 15 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:25:12 ID:ZLdeLxGt0
- つまり、中国には「最初から『日本の要求する品質』を達成する能力が無かった」ということだな。
- 16 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:25:56 ID:ai54hOpX0
-
花粉も願い下げ。チャイナに頼っているところは事業自体を見直せ。
いずれはおとずれる事態だよ。
- 17 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:26:10 ID:hz1+bIfe0
- 敵国に食糧依存する事自体異常なんだよ
- 18 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:26:48 ID:6ZI77Nyt0
- 中国からの食料輸入がストップしても、金持ちは困らないだろうけど
貧乏人は飢え死にしちゃうんじゃないの?
- 19 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:27:36 ID:Cw15b61p0
- 元々、支那は少ない肥えた土地をめぐって長い争いの歴史があるしね。
反日バカの言うような豊穣の大地じゃない。
- 20 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:27:46 ID:V1BUYdLO0
- 嫌がらせして日本が弱音吐いたら「勘弁してやる」予定なの?
取引先が対中依存率減らして後々苦しくなるだけなのに。
- 21 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:28:36 ID:/aLv9Yv50
- どうぞどうぞ。もう二度送ってくんなよ
- 22 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:28:44 ID:nd8DlHEYO
- 最近、野菜の値段が上がってるのはこのせいか?
早いとこ中国産解禁してくれんと食費がたいへんなことになって餓死する日本人が出るぞ。
- 23 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:29:20 ID:W1uhPlj+O
- もう中国から輸入するのはやめよう
危険な食材ばかりだし
他国から輸入すれば良い
多少高くても
- 24 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:29:52 ID:Z8qJtlyC0
- 花粉自体に毒が入ってるんで 自主規制で輸出しないんじゃないか?
「やっべーよ。花粉からも出ちゃったよぉ」って
中国人がおっしゃってるんでは。
- 25 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:30:04 ID:Dzv8bpFW0
- おまいらニートには直接カンケー無い話だがな
おまいらにただ飯食わせてる両親や日本国においては、大打撃なんだぞwwww
005年日本の物流(貿易)構造のうち、
米国シェア17.8%に対し、アジアは46.6%を占めている。
日本の輸出構造のうち、米国シェア22.5%に対し、アジアは48.4%を占める。
米国よりアジアに大きく依存しているのは、日本の貿易と輸出構造の現実である。
次に「金流」という資本の流れを見よう。
2005年、日本の対外直接投資のうち、アジアは35.7%で米国シェアの27%を大きく上回っている。
日本の対内直接投資のうち、59%はアジア諸国からの資本であり、圧倒的なシェアを占めている。
一方、米国は僅か2.8%に過ぎない。
最後に、日本の「人流」(ヒトの流れ)構造を見よう。2
005年、来日外国人数のうち、米国シェア12.2%に対し、アジアは68.8%を占める。
来日観光客数のうち、72.1%はアジアからの観光客であり、米国人観光客は僅か11.2%しか占めない。
アジアは日本の観光業を支えている事実は疑えない。
要するに、日本の「物流」、「金流」、「人流」構造はいずれもアジアに大きく依存しており、
アジア外交の再構築の必要性が自明の理である。
- 26 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:30:52 ID:4V4czaRH0
- どうせ日本全体飽食の時代なんだ、多少ならちょうどいい
- 27 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:31:08 ID:UzQMAuFM0
- まぁどんどん砂漠化してるわけだし
仮に毒が入ってなかったとしても依存しすぎてると後々やばいだろ
- 28 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:32:32 ID:7t4NGmwOO
- 支那人も来るなよ
- 29 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:32:33 ID:+YZadmF0O
- 消費者は中国製品を望んでいない
輸入されても敬遠されるだけ
代わりを探せ
- 30 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:33:40 ID:S3XrZGQK0
- ,.r:::::::::::::::::::- 、
,r':::::::::::::::::::_;::-‐r‐、
. /:::::::;:r-''"´ ヾ::::ヽ
l::::l´ !:::::!
l::::! ,;;,,,,,,_ ,: i. ,;;;;;llli、.ヽ:::!、
l:::! "rtj-、: :r'tjシ‐ !r' l
. lヾ ` ー ;: ヾ ‐ '" ,!<中国から兵糧攻めをされたなら中国から輸入すればよい!
ヽ ./、_,.)、 l ,!
. `! l ,.____、! .l´
ヽ .,! ― 'ヽ /!.、
_,rl、 - __ -' ,r'./ ヽ、
_,. - ' ´ l ヽ ,. -'´ ,/ l. ` ‐ 、
.,r '´ / .l ,rヘ / l `
YouTube - 「中国利権に寄生する『衆議院議長』河野洋平の正体」5-1(H19.3.26)
ttp://www.youtube.com/watch?v=mmNFaAtfQVk
北京オリンピックを支援する議員の会 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%92%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%AE%E4%BC%9A
会長 河野洋平 自民党(党籍離脱中) 衆議院神奈川17区
「中国とのビジネスをサポートする」日本国際貿易促進協会
http://www.japit.or.jp/info/9_3.html
会 長 河野 洋平 衆議院議長
- 31 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:34:19 ID:3Hd5DdzW0
- しかしこれ長引けば日本側もルート開拓してそもそもシナが用なしになったり、
中国側も輸出できなければ貿易上赤字要因になるわけで。
日本としては多少影響出てでも「中国に依存しない環境を作るべき」って結果になると思うんだけどなぁ。
- 32 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:34:31 ID:/aLv9Yv50
- >>22
再開したら中毒死する日本人が出るぞ
低所得者がどうのこうの言っているが体調を壊せば医療費がかる。わかる?
- 33 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:34:48 ID:c9xujNlL0
- 花粉くらいとって置けよ
- 34 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:35:02 ID:Bc0J2J7qO
- やってる事が低レベル過ぎて笑える
- 35 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:35:04 ID:Dzv8bpFW0
- 大学生という名のニートは、これから
仕送り平均8万切ってくのに
食材高騰することになるんだがw おまいら生きてけるのか???
- 36 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:36:06 ID:Kl+LWHFoO
- 近くて気候が似ていて人件費が安い
→北朝鮮
- 37 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:36:13 ID:ubqdZ7mO0
- これは朗報だろ
- 38 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:38:15 ID:WlMcqEhO0
- 発火する不良家電もやってくれ
- 39 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:38:47 ID:xjo1MMuw0
- オタオタせずに制限されたものから順に国産化を進めればよい。
1,2年は苦しいだろうが、今、がんばらねば、第二の毒ギョーザ事件がおきるか、
日本向け産品の全面禁輸という第二次大戦勃発の理由である石油禁輸と同じ事態を将来するぞ。
今は関係のない分野でも同じことが起きるだろう。中国産・外国産に頼らない
技術開発や製品の国産化を大規模に進めることが日本の安全保障全般に良い影響を与えることになる。
政府もそういった試みには税の減免・補助金など優遇策を行うべきだ。
- 40 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:39:22 ID:cuBvHKCc0
- >>35
自炊の仕方とか、キャンパス内で食べられる野草の探し方とかいう本やHPが繁盛しさうだw
(正直、都下の大学生なら、8万あれば十分やっていける)
- 41 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:40:12 ID:6ZI77Nyt0
- >>35
8万で全然オッケーだろ
- 42 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:40:21 ID:FI/dVhTt0
- とうとう改心したか
ありがたい
- 43 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:40:36 ID:ER+z6rpyO
- 梨って中国の花粉で作ってたのか・・
梨好き卒業するかな・・・・・
- 44 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:40:53 ID:1xviCaQX0
- さすがチョンw
ガキ並の脳みそしか持ち合わせてないなw
- 45 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:41:50 ID:3xo6Xmzy0
- ついでに反日中国人も返品おねがいしますよ。
靖国で老人に襲い掛かったり警官ホームから突き落としたり、一家惨殺したり
中華思想な迷惑なヤツラ帰国させてくれ。親日家はいらっしゃい
- 46 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:42:40 ID:4Cdc9mUk0
- アメリカ牛と同じ結果になるだけだろ
輸入先が変わるだけ
- 47 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:43:14 ID:LA+yneCu0
- 食料品は輸出禁止でいいよ
- 48 :名無し募集中。。。:2008/03/25(火) 06:44:21 ID:Vu/5Sxl0O
- 聖火で中国国旗を燃やせ
- 49 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:44:28 ID:bseE67X20
- むしろ輸出全部凍結でいいよ。
中共消えろよ。
- 50 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:46:42 ID:pjJSjFimO
- この先に梅の林がある。
そこで存分に梅の実を食え。
- 51 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:46:49 ID:8uRHIgTpO
- この調子でじゃんじゃんお付き合いを断って行こう。
- 52 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:48:55 ID:o3ronsJRO
- 願ったり叶ったりだな
- 53 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:49:30 ID:cxIw2HXM0
- いい機会だしシナ依存やめたら?
- 54 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:52:13 ID:rha5ZV5U0
- 脱・支那ということになったら一時的にせよ物価上昇するだろうな
貧乏人にはつらい…
- 55 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:52:57 ID:BxTFIysD0
- ありがたい話だ
つーか毒物食わしといて報復って何様だよ毎度のことだが
- 56 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:52:57 ID:PhX9az+x0
- シナ農家なんかどうでもいいシナ
- 57 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:53:38 ID:OhxdJ/Ss0
- 政府は今こそ農家を支援する施策を出せ。
- 58 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:54:08 ID:k/6j45Y50
- 結局困るのは中国じゃないの??
- 59 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:54:10 ID:bev8LxVu0
- いらねーよ
つぶれちまえ
- 60 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:54:23 ID:Yjz/bu+IO
- 日本人には水野南北の食事法がベスト
親と椅子以外何でも食うシナとは全く相容れない
- 61 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:54:30 ID:NQTimt120
- >中国側の報復措置
毒を入れて日本人に向けてテロを行った上に、さらに嫌がらせ。
日本は中国と決別する様に政治、社会が変革すべき時。
- 62 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:55:02 ID:Dzv8bpFW0
-
ゆとりカキコばっかw 乙
- 63 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:56:04 ID:dOui9T0O0
- 日本の農家を援助するチャンス
- 64 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:56:41 ID:LaqsCnQJ0
- 中国いらね
- 65 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:56:53 ID:zIh/unDh0
- ※ ハイブリッドカーを買いたい方は、
北京オリンピックスポンサーのトヨタ プリウスでなく、
↓
「ホンダ シビック」 を買って下さい。
お願いします。
http://www.honda.co.jp/tech/auto/engine/honda-ima/
http://www.honda.co.jp/CIVIC/
-----------------------
俺たちが貧乏で、鬱で、モテないなのは、自分自身のせいじゃない YO!
トヨタ役員月額報酬 月 2 億 円 (上限)
http://www.j-cast.com/2006/06/09001686.html
↑ モラルハザードでは?
【奥田ショック】史上最高益を記録しながら賃金抑制した2002年のトヨタ…「賃金上昇なき景気拡大」「非正規社員急増」招き、個人消費を破壊
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206377302/l50
20 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/03/25(火) 01:56:33 ID:10O1LzAJ0
賃金5000万を10人で分けるとして、
@ 年収500万が10人なら、国産車が10台売れる。
A 年収4100万が1人、年収100万が9人なら、前者は外車を買い、後者は車が買えない。
国産車は1台も売れないことになる。
今の日本は、2番目の状態。
コピペ頼む・・・。
- 66 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:58:29 ID:z5f9RTqX0
- やはりこれからは第一次産業が一番
- 67 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:58:52 ID:YqSqpLQS0
-
中 国 か ら 兵 糧 攻 め に あ う
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
- 68 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 06:58:57 ID:DCObuLrFO
- まさにここはガキのすくつですね><
- 69 :大中華様:2008/03/25(火) 06:59:24 ID:Xn53LMWBO
- ほ〜れほれ、止めちゃうぞコノヤロー(笑)
凍結解除してほしかったら、出すもの出してくださいよコノヤロー(笑)
- 70 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:00:11 ID:YQAD4yk/0
- 足りなきゃ、他の国から買えば良い。
- 71 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:02:03 ID:k1hD6FVi0
- これからは農業の時代
政府は農業に転進しやすいように規制を緩和しろよ
- 72 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:02:04 ID:Cy/b9YhP0
- 毒ギョーザ事件で、某輸入業者も中国に代わる代替地探しを
遅ればせながら始めたらしいけど、その動きを後押ししてくれるだけじゃんw
- 73 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:02:28 ID:u/Xlm0sn0
- 全部要らんやん
- 74 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:03:06 ID:aTxJg9j6O
- >68
巣窟(そうくつ)
ゆとり教育か
- 75 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:03:54 ID:q2a/KYSH0
- 梨はなくても別に困らない
- 76 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:04:02 ID:XI6pLPOM0
- 中国相手に安定供給なんて無理なんだから食品関連産業はベトナムとかカンボジアに
変えるとか、日本国内の供給能力を上げるかしないと国民が苦労する。
家電メーカーも投資が続いているうちは良いが、中国国内の製造業が競争力を付ければ
日本メーカーは不適合で輸出規制を掛けられたり部品の納入ストップで製品の製造が
滞って業績が出ず中国に違約金を払って工場閉鎖すると言う結果になるでしょう。
それも遠くない頃に、そうなりそうだよ。
- 77 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:04:13 ID:K8sb5OcZ0
- 入手ルートを一国にするリスクが勉強できていいのでは。
今回のような、中国からの入手困難な状況になったとき、どうするつもりだったの。
- 78 :サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/03/25(火) 07:04:36 ID:dYhbLUzn0
- に、日本の商社、舐めすぎ。。。
中国切りの理由を自ら作りやがった。
ただでさえリスクが高くなって中国離れしたがっているところが多かったのに、
これでダメ押しや。
アホや、中国は天然のアホや。
世界の井の中の蛙国家。
略して中国やw
- 79 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:04:48 ID:3Hd5DdzW0
- >>62
自分でそう思うなら自重
- 80 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:04:48 ID:wmcdHowJO
- >>74
- 81 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:05:52 ID:zHu24CzrO
- 加害者が報復するっておかしくな〜い?
- 82 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:05:53 ID:glISY7QS0
- 輸出を自発的にやめ、
人民服の貧しい暮らしに逆戻りする支那であった。
めでたしめでたし。
- 83 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:06:24 ID:deB+Z7gR0
- へ・・・兵糧攻めって・・・。
中国はいつも想像の斜め上をやってくれるなw
- 84 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:06:26 ID:4Cdc9mUk0
- >>74
ふいんき(←なぜか変換できない ※ ガキっぽい雰囲気のこと
すくつ(←なぜか変換できない ※ 馬鹿がたくさんいるってこと
空気(←なぜか読めない ※ 空気読めっていうこと
あとは、2chの新参には「半年ROMれ」って言葉もあるんだよ
- 85 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:06:34 ID:ZC4Jh6+0O
- ローソンの「なんこつ入りつくね」が消えたのもこれってホント?
ホントなら中国産て黙って売ってたってことだよね。
- 86 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:07:07 ID:6oMOwGQA0
- >ナシの花粉の9割が中国産なのだが、
「輸入花粉」”の”9割が中国産。
花粉全体の輸入割合はごく少数じゃなかったか?
- 87 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:07:08 ID:hM19n3kJ0
- 人件費だけを見て、中国の政治リスクを予見できなかったのは企業経営者の責任だろうな。
- 88 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:08:28 ID:fulYlp6v0
- さて田畑を作ろうか
- 89 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:08:29 ID:bseE67X20
- がいしゅつ
すくつ
はネタとしてわかってもらえるが
←(なぜか変換できない
は普通につまらないし、誤解されやすいよ。
初登場時から何が面白いのかわからなかった。
- 90 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:08:54 ID:jRxGYCt8O
- 別に全然構わないですよ。
後、日本に寄生してるシナクソ持って帰れ
- 91 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:09:05 ID:vhnGUv100
- つぎにくるのは日本企業の工場の差し押さえじゃね?
そしたら日本おわり
- 92 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:09:07 ID:zusZ57TC0
- ∧∧ そ〜ら福ちゃん、取って来いアル
/ 支\ ,,,_
( `ハ´)つ 〃~ ̄ヽ `''‐、,
⊂ ノ 6□c□ ハッハッ `ヽ, ●
人 Y と/⌒ ヽ´┴/ ゙:、 r''
レ (_フ (/ーし'ー-J ゙、,,:'゙
国政に関するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html ←首相官邸
ttp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi ←自由民主党
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose ←官公庁
- 93 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:09:15 ID:FI/dVhTt0
- >>89
IDがbseだw
- 94 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:09:20 ID:ORCZnLap0
- さすが中国。負けるな日本人。
- 95 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:09:36 ID:GQNMs+WkP
- 花粉くらい、他の国から輸入出来ないの?
こういうときこそ、中国以外の国に頼れよ
- 96 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:09:44 ID:eyIR+yjd0
- いいんじゃね。魔女狩りw
- 97 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:09:52 ID:6oMOwGQA0
-
「輸入される梨の花粉の90%が中国からの輸入 」を 「梨の花粉の90%が中国産」と偽るマスコミ
653 :名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 20:54:19 ID:un4LwzSf0
>>625
手間を惜しむ農家が居るってだけ。
ご安心ください皆様、9割の農家は中国産使ってません。
輸入の90%が中国産なだけで使ってる農家は少ない、これ大事。クソマスコミが <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206357310/
- 98 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:10:34 ID:Dzv8bpFW0
-
日本は即時で輸出停止やられるとパニクルが
支那は日本に輸出してた分を他国輸出に切り替えても問題無いんだよw
- 99 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:10:44 ID:Cy/b9YhP0
- >>91
それやったら、中国に進出してる他の国も逃げ出すw
- 100 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:10:47 ID:HmKG7h5B0
- 今回の件で各省庁にお願いに行く企業は将来性ないとこで
他の輸出国を探し当てれるとこが利益出せる企業だろうなあ
- 101 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:11:06 ID:TNOH2mcR0
- むしろ朗報です
- 102 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:11:41 ID:cUHogqfw0
- タイ・ベトナムにシフトすればええよ時間はかかっても というより賢い企業はもうシフトしてるが
- 103 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:11:44 ID:vael0LEG0
- 最高のプレゼント
- 104 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:12:09 ID:4Cdc9mUk0
- >>89
あざといくらいにしないと、分からない馬鹿が湧くからさ
ネタをネタと見抜けるやつばかりだったら、ここまでやらんよ
- 105 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:12:50 ID:i4ruLwIo0
- 日本国内で自給自足を目指せ。
中国に生命線を握られるのは国防上問題あり。
- 106 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:14:14 ID:v+HChu3D0
- ども、食品貿易屋です∩(´・ω・`)
実際、支那の体制ぼろぼろになってるようです。食品とかは工場が必要
なんで、右から左ってわけにはなかなかいかないんで。
でも、半年我慢してもらえます?
もう、新規ルート作ってるんで。
多くの同僚・同業たちが「チャイナリスク」に気付いたんで、依存度が
ぐんと下がるはずよ。
しばらく食品高くなっちゃうと思うけど、ごめんね。
- 107 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:14:20 ID:yxLPnf25O
- 毒餃子、毒餃子うるさいから支那畜の報復処置は輸出禁止か??
- 108 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:14:58 ID:HmKG7h5B0
- >>98
ほうほう、中国企業は随分優秀なんだな
んで梨は日本以外どこで生産されてるんだい?
あと中国が日本から得てる利益はなんぼなの?
- 109 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:15:06 ID:TRvLb2Nx0
- >>89
IDが神
- 110 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:15:45 ID:bAMvxhiiO
- いい機会だから付き合いやめれ
- 111 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:15:58 ID:6oMOwGQA0
- >>106
いいよいいよ〜ガンガレ!
もうすでに高くても国産しか買ってないしオレw
- 112 : :2008/03/25(火) 07:16:16 ID:BrQzVE1G0
- >梨の中国産の花粉
花粉なら中近東辺りでも入手可能だったはず。
- 113 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:16:45 ID:12xWfUv00
- >>31
>シナが用なし・・・ てナシの花粉のスレで今朝一番ウケた。
コーヒー飲んだ後でヨカッタ。
- 114 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:16:55 ID:ytrQKhfm0
- 日本は脱支那を目指さないとな。
- 115 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:16:57 ID:dOui9T0O0
- 道路財源の1割農家に回してくれ
- 116 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:17:14 ID:W7PzRLdmO
- むしろ願ったり叶ったり
- 117 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:17:38 ID:E4xlJnFZO
- むしろ脱中国が進んでいいことじゃないか
- 118 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:18:18 ID:6oMOwGQA0
-
「輸入される梨の花粉の90%が中国からの輸入 」を 「梨の花粉の90%が中国産」と偽るマスコミ
653 :名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 20:54:19 ID:un4LwzSf0
>>625
手間を惜しむ農家が居るってだけ。
ご安心ください皆様、9割の農家は中国産使ってません。
輸入の90%が中国産なだけで使ってる農家は少ない、これ大事。クソマスコミが <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206357310/
- 119 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:18:53 ID:0RqmVdAS0
- つか、企業は政治活動してるわけじゃないんだからさ、
いくら日中友好とか言ってもダメなのよ。どこの食品関連企業も
今みんなこぞって中国以外の国に移しだしてるよ。
だって企業に取ったらまさに死活問題なんだから。少なくとも
食品に関しては中国産ホントにまったく売れないんだよ。
- 120 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:19:02 ID:aaqauzYKO
- こんなキチガイ国に生産頼りまくってたツケだな
- 121 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:19:06 ID:fulYlp6v0
- ニートだけど中国と断交できる為の努力は辛くないと思う
- 122 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:19:38 ID:4Cdc9mUk0
- >>119
今後中国製品は……
アメリカで旋風を巻き起こすのかwwww
- 123 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:20:45 ID:j0A/4KMt0
- 日中国交回復やった角栄が悪い
- 124 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:21:15 ID:J35wVh1G0
- 利益だけ優先して何が悪い
というのが企業が中国なんかと親密にしてた理由だろ
今どき中国製なんか怖くて買えないんだから
いくら安くても利益にならんだろ
- 125 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:21:51 ID:v+HChu3D0
- >>111
あんがとー∩(´・ω・`)
インドネシア、ベトナムなんかでも残留農薬問題はあるんだけど、
支那みたく「意図的に混合」させたりしないからね。教育もがんばっ
ているから。華僑がじゃまなんだけどさ。
- 126 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:22:31 ID:T9X5il2I0
- 恩を仇で返すとんでもない国だ。
まだ賢人が居た時代に作られた儒教思想を、良く勉強しろと言いたい。
- 127 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:23:10 ID:GgcOcT2Z0
- やったな!!農家大勝利!!
- 128 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:23:10 ID:YUwEnqVm0
- 日本が買ってくれない、というよりは、売らないんだ、というほうが自尊心が傷つかないんでしょ。
- 129 :名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 07:23:21 ID:TKA/bhkrO
- 未だに支那畜は、強気にでれば何でも通用すると思ってるのか。
アホだな。
ただでさえ、これ迄の品質の問題で信用されてない上に、
今回の餃子対応で白眼視されてるのに、この上また間抜けな対応かよw
輸出を止めて日本を困らせようと、嫌がらせしていい気になってるのか知らんが、
こういうことをすれば、別の意味で信用を無くすのが分かってないのか?w
ま、どんどん支那離れが進むのは良いことだ。
225 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【韓国】「我が国も将来こうなってしまうのか…」〜 秋葉原の「路上ストリップ」に眉をひそめる韓国ネチズンたち [03/24] [東アジアnews+]
【韓国】『温泉マーク、100年ぶりにリニューアル』〜これまでのは日帝残滓、使用すれば懲役か罰金刑[03/25] [東アジアnews+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)