大事件!是正偽装???????
March 03 [Mon], 2008, 11:08
一回目の構造検査不合格を受け、
柱に利いていない釘を抜き、
新しい柱をたて、その新しい柱にモイス(耐震壁)を釘で固定する是正方法。。。これで我家は妥協しました。
不合格の件で工務長には今後このようなことが無いようにと我家で約束させた二日後に構造の再検査と防水検査でした。
JHS検査員による構造の再検査と防水検査は合格していたのですが、
念のため、その数日後に主人が全ての箇所を工務Sさんと確認しにいきました。私も遅れて様子を見に行きました。
家の中から柱を確認すると、追加された新しい間柱はきちんと立っています。
釘は前回のように柱からはみ出していません。一見、正しく是正してあるように見えました。![](/contents/008/577/763.mime4)
![](/contents/008/577/764.mime1)
![](/contents/008/577/764.mime1)
![](/contents/008/577/765.mime4)
が、しかし、
外にまわり防水シートを部分的に剥がし、釘が正しく打ち直されているか確認したところ、
釘を抜いた穴をよけて、新たな釘を新しい柱にうちつけ、モイスを固定するはずなのに
新たな釘が見当たらない。不具合の釘を抜くだけ抜いて、新たに釘を打っていませんでした。
よって、
モイス(耐震壁)を固定する釘が明らかに少ない状況です
2階部分は釘を打ってある箇所もありましたが、一階部分は全滅。
また、柱だけは立てて是正したかのように見せかけていることに驚きです。
![](/contents/008/577/766.mime4)
![](/contents/008/577/767.mime4)
タマホームは所詮こんな手抜きする会社なの?
大工の独断?工務Sの現場監督の不手際?
怒った主人が、大工と、担当工務の交代を要求。
工務長に電話、タマホーム本社に電話、JHSに電話。
我家が防水シートを剥がして確認しなかったら正真正銘の欠陥住宅に住むことになっていました。怖い。
とにかく、タマホームの対応によっては徹底的に戦います。
なぜ、ここまでひどい、タマホーム。
柱に利いていない釘を抜き、
新しい柱をたて、その新しい柱にモイス(耐震壁)を釘で固定する是正方法。。。これで我家は妥協しました。
不合格の件で工務長には今後このようなことが無いようにと我家で約束させた二日後に構造の再検査と防水検査でした。
JHS検査員による構造の再検査と防水検査は合格していたのですが、
念のため、その数日後に主人が全ての箇所を工務Sさんと確認しにいきました。私も遅れて様子を見に行きました。
家の中から柱を確認すると、追加された新しい間柱はきちんと立っています。
釘は前回のように柱からはみ出していません。一見、正しく是正してあるように見えました。
が、しかし、
外にまわり防水シートを部分的に剥がし、釘が正しく打ち直されているか確認したところ、
釘を抜いた穴をよけて、新たな釘を新しい柱にうちつけ、モイスを固定するはずなのに
新たな釘が見当たらない。不具合の釘を抜くだけ抜いて、新たに釘を打っていませんでした。
よって、
モイス(耐震壁)を固定する釘が明らかに少ない状況です
2階部分は釘を打ってある箇所もありましたが、一階部分は全滅。
また、柱だけは立てて是正したかのように見せかけていることに驚きです。
タマホームは所詮こんな手抜きする会社なの?
大工の独断?工務Sの現場監督の不手際?
怒った主人が、大工と、担当工務の交代を要求。
工務長に電話、タマホーム本社に電話、JHSに電話。
我家が防水シートを剥がして確認しなかったら正真正銘の欠陥住宅に住むことになっていました。怖い。
とにかく、タマホームの対応によっては徹底的に戦います。
なぜ、ここまでひどい、タマホーム。
- 大工工事 |
- URL |
- Comment [6] |
- Trackback [0]