2008年 3月 25日
高松市で桜が開花
高松地方気象台は25日、高松市の桜の開花を発表しました。高松市の栗林公園にあるソメイヨシノの標本木に、20輪ほどの花が咲いているのを、25日朝、高松地方気象台の職員が確認しました。平年より5日早く、去年よりは3日早い開花です。気象台によりますと25日朝の高松市の最低気温が6・7度と平年より2度ほど高くなったことなどから一気に開花したということです。桜は開花から1週間程度で満開になり、いよいよ花見シーズンを迎えます。

岡山大学で卒業式
岡山大学の卒業式が25日行われ、3500人あまりが晴れの門出を迎えました。卒業したのは岡山大学の11の学部と専攻科、大学院合わせて3509人です。式では各学部の総代に卒業証書が手渡されました。そして、千葉喬三学長が、「強い使命感と高い人格を併せ持ち、次の日本や世界の発展の為、果敢に挑戦することを期待します」とはなむけの言葉を贈りました。卒業生たちは晴れやかな表情で、仲間や家族と一緒に喜び合っていました。

岡山市の小中学校で修了式
岡山市内の公立の小中学校で25日、修了式が行われました。岡山市の伊島小学校では1年生から5年生までの約630人が体育館に集まり、修了式が行われました。式では松原泰通校長が「今が一年の中でもっとも成長しているときです。お世話になった人にしっかり恩返しして新しいスタートを切ってください」とあいさつしました。この後、それぞれの教室では担任の先生から児童ひとり1人に修了証が手渡されました。岡山県の公立の小中学校の多くは26日に修了式が行われます。

坂出事件 公判整理手続き 始まる
去年11月、坂出市で幼い姉妹と祖母が殺害された事件で殺人などの罪で起訴された祖母の義理の弟の公判前整理手続き第1回協議が25日、高松地裁で行われ、被告の刑事責任能力が争点になることが決まりました。協議には検察官や弁護人の他、川崎政則被告も出席し、約40分間、非公開で行われました。弁護側は事実関係については争わず、川崎被告の精神鑑定を要求する方針ですが、検察側は「必要ない」としていて、今後は被告の責任能力が争点となります。起訴状によりますと川崎被告は去年11月、坂出市でパート従業員、三浦啓子さん(当時58)と孫の山下茜ちゃん(当時5)彩菜ちゃん(当時3)の姉妹を包丁で刺して殺害し、遺体を坂出港近くの資材置き場に捨てました。

覚せい剤1.3キロ密輸入 中国人船員告発
覚せい剤約1.3キロを密輸入したとして、神戸税関坂出税関支署は25日、中国国籍の船員、ソォン・ホォンチン容疑者(32)を関税法違反の疑いで高松地方検察庁に告発しました。ソォン容疑者は今月6日、高松港に入港した中国籍のコンテナ船から降りてきた所で上着に覚せい剤を隠し持っているのを税関職員に発見され、警察が覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕していました。ソォン容疑者は容疑を認めていて「上海で知らない男に運搬を依頼された」と供述しているということです。

両備大型観光バス17年ぶりにデザイン一新
岡山市の両備バスが17年振りに大型観光バスのデザインを一新しました。新しい大型観光バスはさ来年の会社創立100年を前に会社のイメージカラーの「ブルー」を全面に取り入れたものです。鮮やかなブルーのメタリック塗装は通常の3倍の費用がかかったということです。内装など全てのデザインは岡山市出身のデザイナー、水戸岡鋭治さんが手がけ、明るくポップな仕上がりになっています。この大型観光バスは当面、県内で3台が導入され、26日は県内の観光客が兵庫県の温泉地へ出発することになっています。