中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 国際 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【国際】

五輪開会式不参加も 仏大統領、チベット情勢で

2008年3月26日 00時11分

 【パリ25日共同】フランスのサルコジ大統領は25日、チベット情勢に関連し北京五輪ボイコットの可能性について「あらゆる選択肢が開かれている」と述べ、状況によってはフランスが開会式に参加しないこともあり得るとの考えを明らかにした。

 フランス政府はこれまで中国に対するあからさまな非難を控えてきたが、サルコジ政権の沈黙を批判するフランス国内世論に押される形で、サルコジ氏は中国に対する圧力を強めた。

 フランス公共ラジオは側近筋の話として、サルコジ氏は開会式ボイコットを念頭に置いていると伝えた。

 フランスのクシュネル外相は25日、民放ラジオのヨーロッパ1に対し「(中国当局による)抑圧は容認できない」と強調。ヤド外務・人権担当相も25日付のフィガロ紙に掲載されたインタビューで、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世がフランスを訪れる場合は「喜んで受け入れる」と表明した。

 ダライ・ラマ14世は五輪期間中の8月中旬にフランスを訪問する計画がある。

 

この記事を印刷する

広告