三伝事のこころ

一言メッセージ :こころ、おだやかに。

  • お気に入りブログに登録

無題

[ リスト ]

カレーなのに、陸君は定位置へ。

イメージ 1

昨晩の食事はカレーだった。陸君にとっては食べるものがないはずなのに、いつもの場所をしっかりとキープしている。牛肉たっぷりのカレー。

しかしカレーの香辛料は動物のカラダに良くないので、食べさせない方がいい、と妻が。それでも妻はカレーの牛肉を口に含んで、できるだけ香辛料を抜いてから彼に与えている。

でも、彼の狙い目は違いました。サラダとして盛った珍味蒲鉾、ウズラの卵入り蒲鉾のベーコン巻と、チーズ入蒲鉾に目がいっている。なるほど。これは広島の大崎水産に勤めているお友達から、お祝いとしてもらったものだから。感謝しながら食べてね。しかし、なんでも食う奴だなあ、君は。

ところでこの牛肉は100グラム98円のオーストラリア産牛の肩肉。大分では、野菜や魚はまあまあ安いけど、牛肉などの肉類はちょっと高め、と妻はこぼします。豊後牛肉なんぞ、とてつもなく高い。あと、魚のアラが高い。妻の郷里、岡山は瀬戸内産の魚介が安く手にはいるので、あとは生活習慣や家庭のメニューの違いによってニーズが異なるのでしょう。

東京で見たテレビで、18年前の1989年は輸入牛肉の肩肉が100グラムで平均353円だったそうな。米10キロは3780円が2780円に。ガソリン1リットルは121円が129円に、今はもちょっと上がっているかも。貿易輸入自由化で、食料品の価格だけは大きく下がっているけど、世界は人口増加に。気候はますます不順に。10年後、20年後は、物の価格はどう変わっているのだろうと、大分で思索にふける私です。なんて。

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

プロフィール画像アバター画像

プロフィール画像(クリックで拡大表示)

ブログプロフィール表示sandenji476メッセージを送信

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 5 17118
ファン 0 0
コメント 0 160
トラックバック 0 32
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

標準グループ

登録されていません

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2006/7/1(土)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.