ゆみぷさん、こんにちは
相互リンクお願いします

と言おうと思ったらすでにmarimoのブログがリストに入ってて嬉しかったです
やっほ〜い
それでですね、ちょっと髪のことでご相談がありまして…
ちょっとここだと長くなりそうなので、marimoのメルアドを書いておきましたのでもし良ければそちらにメールくださるとありがたいのです

学校やらバイトで忙しいとは思いますが、ゆみぷさんに是非お聞きしたいことがあるので、よろしくお願いします
July 12 [Wed], 2006, 15:20
キャロム
ゆみぷさん、はじめまして〜

実は以前からブログ拝見させていただいてます

が初カキコです
いつもかわいくてこだわりあるコーディネートされて関心します!
今回の巻き髪レクチャーとても勉強になりました

私の髪は巻いてもすぐとれちゃうから最近は巻き髪してなかったんだけど
また挑戦してみよう!!って気になりました
これからも楽しみにしてますね

July 03 [Mon], 2006, 17:14
ゆみぷちゃんへ☆
こんばんわぁ

chocolatです

コテ巻きレクチャーすごく参考になりました


chocolatはゆみぷちゃんより髪が短いので、
普段はストレートなんですが、お出かけする時は巻いたり
してたんだけど、微妙にうまくいかなかったんよね
ピンを使ったクセ付けはchocolatもしてまぁす

あれって結構しっかり仕上がるからお化粧する時に
くるっとしてから開始してます

ハードスプレーもがっつり使った方がいいんだね

早速トライしてみます
画像がほんと分かりやすくて綺麗で惚れ惚れしながら
見てしまいました♪…(*ノ∀ノ)イヤン
June 23 [Fri], 2006, 20:42
春菜

ゆみぷさん

初めまして

春菜と申しますっ

ずぅーと前から拝見させていただいてました

とっても可愛いブログですね


見てるだけで、幸せな気持ちになちゃいますぅ
こて巻きレクチャーとてもわかりやすくて
勉強になりました〜


頑張ってゆみぷ巻きにしてみたいと思います

そして、ゆみぷさんのお写真に見とれてしまいましたー

ステキな記事ありがとうございました

でわまた遊びに来ますね

June 23 [Fri], 2006, 14:40
ハルル(携帯から)
完成してるしぃ『ゆみぷ巻き』♪
ヤッパリヤッパリうちのお店の看板娘になってほしい(/∇\*)って思うくらい惚れ惚れしちゃったよ(●´艸`●)『ゆみぷ巻き』にするには長さ足りない(T_T)『モテ巻き』と言う名前もいいくらい!『ゆみぷ巻き』のエアリー感フワフワ感がたまらない!そして乙女にもアダルトにも…七変化だぁ!!お嬢を演出したいとき、勝負のときはこの巻髪は最強です(/∇\*)
ゆみぷちゃんの可愛さが益々わかってしまった私でちた(ノ∇≦*)
June 23 [Fri], 2006, 0:37
キャンディー
June 22 [Thu], 2006, 18:27
Ferouxのトップスかわいいですネ

私も欲しい


SALEにそのトップスでるかな??Feroux家の近くにはないけどがんばって初日に行ってみようかな
ゆみぷ巻きさっそくやってみたいと思います

でも私ゆる巻きうまくできなくていつもマキちゃんみたいなヘアなの。
ちょっと質問なんですけど襟あしって普通に縦で巻けばいいんですか??それとも横??ゆるめに巻けばいいんですか?
あとあとキープスプレー私が持ってるのと同じのです

なんかいちごミルクの香りがしません??
最後にトップの髪を少しとってスプレーするとふわAしてもっとかわいくなるかも
遅くなりましたが

500000HIT

おめでとうございます

これからも素敵な記事楽しみにしてます

June 22 [Thu], 2006, 13:36
きゃぁ〜〜、ゆみぷサンの可愛さにずきゅーーん

ですよぅ


可愛いゆみぷサンをたくさん見れて幸せでしたぁ

笑
そしてそして、こて巻きレクチャー、とーーっても参考になりまちた

しろは死ぬほどぶきっちょさんなので

巻いてみたくても諦めてたんですよぅ

初心者さんなので、雑誌に載っててもよくわからなくて出来なくて

でもでも、ゆみぷさんが(可愛い)写真付きで丁寧に教えてくださったので
しろもチャレンジしてみようかなって思いましたっ


でも髪ちょこっと短くしちゃったからなぁ、もったいなかったかもw
そしてそして、前回のコメントのお返事にとっても感動しましたっ

しろも地元ネタを話せたりできて、とっても楽しいです

そしてお友達って言っていただけて鼻血が出そうでした

笑
もちろんもっともっと仲良くしましょうね
大好きですっ
June 22 [Thu], 2006, 12:02

ゆみぷちゃん
すっごく、分かりやすい記事でメチャメチャ勉強になりました

理子はほんとに下手っぴで、全然負けないの

巻いた後の方が、寝癖みたいになってぐちゃぐちゃになっちゃう

すっごく、丁寧に分かりやすく解説してくれたから、ゆみぷちゃん方式で、またチャレンジしたいと思います

理子の髪質はパーマとかもあたりにくい髪質で、更に量が多すぎッ

ゆみぷちゃんが言うとおり、いや、それ以上にきつめに巻くようにしてチャレンジしたいと思いますッ

素敵な記事をほんとにほんとにありがとーーーー


親切で、優しくて、可愛くて・・・ゆみぷちゃん大好きだよーーー

June 22 [Thu], 2006, 9:29

ゆみぷちゃん
こんばんわぁ〜

きゃぁ、ヘアレクチャー記事なんてステキ

しかもすっごくわかりやすかったよ〜

夜中なのにさっそく巻いてみたくなっちゃった
あたしも巻き巻きするのだけど、
超ぶきっちょさんなので、いっつも強めに巻けないの〜

どうしてだろぉ〜

でもゆみぷちゃんの記事を一字一句逃さず読んだから
今度こそうまくいくはずっ
そしてそして、やっぱしゆみぷちゃんかわゆい〜

胸きゅんしちゃったっ

June 22 [Thu], 2006, 0:22
ゆみぷさ〜ん、コテ巻きレクチャーありがとうございました

marimoの強引な要望でこんな素敵な記事に仕上げてもらえてとても嬉しいです

コレまで読んだレクチャーよりも何倍も分かりやすいし、写真もたくさん載せてもらえたので、視覚的に理解することができました

やっぱりmarimoは巻くところが毛先に近かったことも分かったし(どうしても熱が怖くて上から巻くことができませんでした

)、巻いてからコテの抜き方も参考になりました〜

マチの部分は手付かずだったから自分でもしっくり来なかったんですけど、これでようやくやるとやらないでは見栄えが全然違うことも分かりました
あと、前髪の小技

すごく参考になりました

確かにコテでやろうとしたらすっごい失敗してもう絶対巻かない

と決めていたので今度実践してみます
ゆみぷさんが伝授してくれた1つ1つを忠実にやってみて、ゆみぷさんヘアーに近づけるよう、頑張ります

もしやってみて疑問に思うことも出てくると思うので、その時はまた助けてくださ〜い
レクチャー以外にもゆみぷさんのストレートも見れたし、顔部分もちょこちょこ見れて楽しかったです
本当にありがとうございました〜
June 22 [Thu], 2006, 0:19
June 21 [Wed], 2006, 23:22
くみこ
ゆみぷさんはじめまして〜

いつも携帯やPCで覗いていたのですが、今回
初コメントさせていただきますっっ
私もコテ愛用者なんですけど、なかなかうまくできないんですよぉぉぉ

毎回美容師さんに巻き方を教えてもらうのに・・・
綺麗に巻けないんです
だから今回のこて巻きレクチャーは参考になりますぅ

よっし、明日からまた頑張って巻こーっと
いつもゆみぷさんのブログ楽しみにしてます

ゆみぷさんみたいな女性目指して頑張りますっっ
June 21 [Wed], 2006, 23:01
ともこ
June 21 [Wed], 2006, 22:01
June 21 [Wed], 2006, 21:37
ゆみぷちゃんこんにちはぁ

こて巻レクチャーすごいね!!
とっても丁寧に説明してあって、ちゃんと隅から隅まで読ませてもらったよー
ポイントの外ハネかわいいねっ!
ちえっぴもマネっこしちゃおーっと
巻き髪スタイル一つにも、ゆみぷちゃんのこだわりがぎっしり詰まってて、さすがゆみぷちゃんだなぁって思ったよ

ちえっぴも見習わなきゃ

June 21 [Wed], 2006, 18:45
ゆみちゃーん、久しぶりになっちゃって、ごめんねぇ

でも、毎回更新はホントに楽しみにしてるよ
今回のコテ巻きレクチャー、スゴイっ

むっちゃわかりやすく解説してあるね
YUKIは、巻くときも、気分のままで調節してるから・・・よくどういう風にしてるの??って聞かれるけど、全然答えられないもん
そして、いつもの通り、ゆみちゃん可愛すぎ〜

みんなに愛されちゃってるのも、納得だよ

500,000HITSも、おめでとう〜

これからも、ゆみちゃんの魅力に夢中の
YUKIと、ぜひぜひ仲良くしてねぇ

ゆみちゃーん、大好きだわ

June 21 [Wed], 2006, 17:26