はてなブックマークは無料のソーシャルブックマークサービスです。はてなにログインすると、このページにコメントしたりブックマークしたりすることができます。

このエントリーをブックマークしているユーザー (23) RSS

  • 2008年03月24日 rokurox rokurox ネガコメ問題について
  • 2008年03月24日 hirok0829 hirok0829 , 言いたいことだけ言って消えるのがブックマーカー。俺もそう。気にしないのが一番でしょう
  • 2008年03月24日 mobilepile mobilepile , ,
  • 2008年03月24日 sakamuke07 sakamuke07 ,
  • 2008年03月24日 TakahashiMasaki TakahashiMasaki ,
  • 2008年03月24日 namnchichi namnchichi 「案の定糞エントリーだった」
  • 2008年03月24日 westerndog westerndog
  • 2008年03月24日 a_dogs a_dogs ネガコメ対処法 「もしよろしければ理由をお教えください」
  • 2008年03月24日 morita_non morita_non ツンデレ美少女が書いてると思えば、気にならなくかも。(別の意味で気になるか)
  • 2008年03月24日 feather_angel feather_angel このブクマへの反応記事が気になるのでブクマっとく/いい方に考えられるアドバイスがついてもつい文句を言いたくなることもある。そんなブクマカだと思ってみるとか?
  • 2008年03月24日 hatayasan hatayasan , いわゆる「ネガコメ」をするブックマーカーが、どこまで"本気"なのかは興味がある。/なぜ聞こえるように独り言をつぶやくのだろうか、そのあたり。
  • 2008年03月24日 kyo_ju kyo_ju ,
  • 2008年03月24日 kashmir108 kashmir108
  • 2008年03月24日 morygonzalez morygonzalez ネット弁慶気持ち悪い。俺もはてブコメント気をつけよう。
  • 2008年03月24日 gregminster gregminster
  • 2008年03月24日 yellowbell yellowbell ペナント上位にいるときのマリーンズ戦にいくと、相手軍の選手や審判にまで汚い野次を飛ばす親父がいる。そういう野次は相手に反論されることを想定していない。そもそも相手には反論する権利すらないと信じている。
  • 2008年03月24日 K-Ono K-Ono トラックバック来たから見にきたら、案の定糞エントリーだった。(先手必勝)
  • 2008年03月24日 mgkiller mgkiller やーいやーいこのネガコメ野郎めー、という話。
  • 2008年03月24日 yumizou yumizou , 定型ブクマコメント?「案の定糞エントリー」は確かに興味深い。よほど気になったのでなければ,糞エントリー愛好家。
  • 2008年03月24日 reitoki reitoki
  • 2008年03月24日 kanose kanose ネガティブコメンテーター一本釣り
  • 2008年03月24日 NOV1975 NOV1975 , え、こういうのはノイズって言うんですよ?/まじめな話、普通に脳内フィルターにかかる。スルーカスルーカ。
  • 2008年03月24日 ekken ekken 案の定rokuroxは糞idだった!!! ……ということかなー