最新記事一覧
声なきメッセージ伝え/川崎でいじめ撲滅企画展
- 子育て・教育
- 2008/02/20
いじめを苦に自ら命を絶った子供たちの遺影や関連資料といった”声なきメッセージ”を伝える企画展が二十日、JR川崎駅東口のアートガーデンかわさき(タワー・リバーク三階)で始まった。優しい気持ちで他者とかかわり合うことの大切さを訴えている。入場無料。二十四日まで。
特定非営利活動法人「ジェントルハートプロジェクト」(川崎市川崎区、小森新一郎代表理事)の主催で、四月に催す「ハートフルコンサート」のプレイベント。
十一~二十歳の十八人の遺影に、保護者の思いと死因の説明が添えられている。そばには詩や文集、陸上競技の記録など、子供たちが生きてきた証がうかがえる資料が並ぶ。理事の小森美登里さん(横浜市港南区)は「他者を傷付け合う世の中をつくったのは大人自身、と気付くきっかけになれば」と静かに話した。
午前十時~午後六時(最終日は同五時)。コンサートは四月五日午後一時から、同駅西口のミューザ川崎シンフォニーホール。前売り券は大人千八百円、学生五百円。申し込みは、小森さん方ファクス045(845)3620、電子メールkomori@ss.iij4u.or.jp
このエントリーへのトラックバックURL:http://www.kanaloco.jp/trackback/28664/
JR川崎駅東口のアートガーデンかわさきで、“声なきメッセージ”を伝えるいじめ撲滅企画展が始まる!!
[localnews|2008/02/22 23:14:33]
昨日2月21日(木)の神奈川新聞地域面から 『カナロコ・声なきメッセージ伝え/川崎でいじめ撲滅企画展』 という気になる記事からです。 記事に関しては、上記のリンク先の参照をお願いします。
神奈川新聞コンテンツ
定期購読のお申し込み
ハローキティ・キャンペーン実施中
試読のお申し込みはこちらから