FTP、CGI、SSI、telnetが自由に使える超高速レンタルサーバ。
工夫しだいで、楽しさ100倍。 www.binboserver.com
月額千円サーバ | サブドメインコース | BIGなサーバ

サブドメインコース:CGIやFTPが使いたい・お金を掛けたくない人のために。
 *****.syo-ten.com *****.gasuki.com *****.zansu.com
 お好きな名前を無料で使えます。早い者勝ち。

人気サイト 月額千円サーバ:.com .net .org で取得できます。.JPドメイン大歓迎!
 超高速・高機能サーバを1000円で!使ってみれば、分かります。

BIGなサーバ:Big なBig なサーバー。充実したサポートをお求めの方へ。
 インターネットでご活躍の皆様へ、そしてご活躍予定の皆様へ。
2ちゃんねるは、このサーバを使っているです。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■

僕らのテーマパーク!? 遊就館
1 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 12:03 ID:4QcTMS9l
新オープンした遊就館ってどうですか?
見どころ教えて下さい。
その他、軍ヲタ的スポット情報も下さい。

http://www.sankei.co.jp/advertising/yasukuni/index.html


2 名前: ● 名無し三等水兵 ◆3377.... 投稿日: 02/07/26 12:06 ID:NeAzIHGH
にげとずざー!


3 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 12:07 ID:4QcTMS9l
またコテハンかよ。氏ね。


4 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 12:12 ID:???
零戦52型か。
見たいな。


5 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 12:14 ID:???
泣ける話@軍事板第4章
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1015673299/

特攻隊の感動エピソードを激しくきぼんぬ!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1024230557/

この辺を読んでから行くといいかも。


6 名前: 名無し予備役三等兵 投稿日: 02/07/26 13:23 ID:???
二式大艇もここに置いてやってほしい。


7 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 14:10 ID:fYH1Um9u
あれは空飛ぶ船だから船の科学館のほうがいい。
気持ちはわかるが、なぜ日本が今でも飛行艇の技術が世界一なのか
知らしめるには、そのほうがいい。


8 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 15:16 ID:???
とりあえず雨ざらしはやめて欲しい


9 名前: 名無し 投稿日: 02/07/26 15:34 ID:GKolC+Dk
>6 梓特別攻撃隊の誘導機は二式大艇でした。
梓というのは、帰らずという言葉の枕言葉のようです。

南北朝時代の武将楠木正行は次の歌を詠んで、激戦に向かいました。
そして歌の通り戦死しました。
「帰らじとかねておもいし梓弓、亡き数にいる名をぞとどめる」

靖国神社に展示してもおかしくないですね。
飛行艇で戦死された方は多いのですから。



10 名前: 大渦よりの来訪者 ◆Bzr3neko 投稿日: 02/07/26 15:42 ID:???
見に行きましたよ、御霊祭りの最中に。
ごめんなさい、途中で耐えられなくなって早足で出てきちゃいました。
へヴィーだ、へヴィー過ぎる………。


11 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 15:50 ID:fYH1Um9u
マリマンの「ホーリーウッド」よりへヴィ?


12 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 16:23 ID:gRjYX6UI
日米混血の来栖大尉のコーナーがあったね。
航空技術将校でテストパイロット、そして最後には戦闘要員としても
戦い、疾風を開発した人の一人であった。


13 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 16:43 ID:fYH1Um9u
中島の関係者?


14 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 16:55 ID:4QcTMS9l
ううむ、テーマパークとしては重すぎますか。
寺社関係で他にこういうことやっているとこってあるんですかね。


15 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 18:36 ID:4gomBZNj
今日、会社説明会の後に参拝かねて行ってきた。

っていうか、改装前よりさらに政治色が濃くなったという感じだなあ。
やたらと演出がかったつくりになってるのも合わせて、総体として軽くなっちゃった印象が否めない。
改装前の展示室においてあった、
「戦友たちの慰霊のために、生き残りのお爺さんが作って奉納した軍艦のプラモ」とかはどうしちゃったんだろう。
ああいう素朴な鎮魂の念をこめた展示物が減って
団塊の世代&「戦後平和主義」の双方への短絡的アンチテーゼ論者の主張ばかりがクローズアップされてるという状態では
改装される前のほうが良かったなあ、という気がしてならない。



16 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 18:40 ID:???
そうなんか・・・
あんまり主義主張のみが先行するのはどうかと。


17 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 19:30 ID:zIPCMCIZ
まじですか…>15


18 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 20:26 ID:jPNMgvp5
見に行って来ました。

感想は、歴史博物館と言った感じですね。

以前の、遊就館は、大将、元帥クラスの遺品が多く展示して有ったのに
 今回言ったら、無かったです。それも、一般の英霊と同じ小さい
 写真(大量に展示してある場所)で扱われてるのにはがっかりしました。
あと、日本で唯一完全な形で現存する連隊旗も展示からはずされ悲しく
 なりました。
歴史博物館と言ったのは、日露、日華事変などに大きくスペースを取っていた
 という事です。パネル、映像、遺品など。以前の遊就館は、ほとんどが
 遺品の展示だけだったです。
見所は、遺品が少なくなった分、日露戦争の映像(ブースで)はいいですよ。
 あとは、特攻隊の隊員の録音の遺言は心が熱くなります。
 


19 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 20:32 ID:???
知覧、鹿屋、江田島の方が(゚д゚)ウマー?


20 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 22:35 ID:???
長岡の山本五十六記念館には山本機の主翼と座席が展示されていたな。


21 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 22:44 ID:Yj62dJBL
ちょっと行ってみたいな。


22 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 22:45 ID:zL4CHocW
>15
初日に行って来た。
遺骨収集団が持ち帰った遺品、兵器の残骸の展示を見ても
そういえるのか?
政治色が濃い?
無視され続けた戦死者達の代弁だと思う。
異論も在ろうが、あのような主張は靖国以外ではできないのでは無いか。
短絡的アンチテーゼと決めつけるキミの論拠を疑ってみたことは
無いのか?





23 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 22:48 ID:IvY9H/LD
tesuto


24 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 22:52 ID:???
まあ、自分の目で見て感じて来なさいいってこった。

間違っても親子連れで行って
「よーしパパ、この回天に乗って米艦に突っ込んじゃうぞ」
とかお茶目はしないこったな。




25 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 22:54 ID:???
大発の模型は健在でしたか?



26 名前: 青年将校 投稿日: 02/07/26 23:18 ID:JwgVihfq
>24
アットホームな右翼ファミリーですな。思わずほほえましい気分になりますた。


27 名前: 15 投稿日: 02/07/26 23:35 ID:???
>22
「以前と比べて」っていう前提で>15が書かれてること、分からないの?
なんか全般的にあなた俺の書いてること短絡的誤読してる気がする


28 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 23:55 ID:???
>15
キミの感覚だけで評価されてはたまりません。
まあ、ここは2ちゃんだからね。
どのような意見も自由だからな。



29 名前: 1 投稿日: 02/07/26 23:55 ID:???
おいらは思想的なことはどうでもよくて、展示物の状態とかを知りたいなあと思うのですが。


30 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/26 23:58 ID:???
>1
いってみれ!自分で。



31 名前: 1 投稿日: 02/07/27 00:00 ID:???
>>30
逝ければ逝きたいです。


32 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/28 11:41 ID:hHQQaSwm
あげ


33 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/28 11:50 ID:???
ああ金があったらいってみたいね
父方婆さんの弟達が3体眠ってるし
とかいいつつ遊就館の兵器が目的やねんけど


34 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/28 12:15 ID:???
テーマパーク化するなら、いっそ「桜花シミュレーター」とか「回天シミュレーター」とか置いたら?



35 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/28 14:15 ID:JOWeAac/
>>34
毒ガスのシュミレーターならあったな。昔。


36 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/28 23:41 ID:T3s8rrA5
まあ、マジレスも馬鹿馬鹿しいが。
靖国神社の存在を認識するところから初めてもらいたいな。

大発の模型は見かけなかった。あと、伏龍のブロンズ像も。
機動90野砲の模型は在ったよ。
99軽機が見あたらなかった。変わりに92式重機、海軍の25ミリ機関砲。
零式戦は河口湖に在った52型甲。とにかくきれいに復元してる。
栄を積んだまま。脚大丈夫かな。
遺品の展示は重圧感が在った。さび付いた26年式拳銃、手榴弾。
焼けた水筒、溶けためがね。

わりと、レイアウトとか変えてるのかも。

なんの説明もなく、89擲弾筒と二式テラがあったり、各種装備が
説明なしに陳列。
やはり、慰霊の為の展示館だな。



37 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/29 17:18 ID:Qf/UeJHm
児童軍ヲタ検定8級程度の漏れとしては、
ここで愛情を込めて罵られているチハ車が見れたのが嬉しかったです。


38 名前: 名無し抜刀兵 ◆VPIAIDo. 投稿日: 02/07/29 19:07 ID:R/NTxl8q
>>37
漏れも含めてそういうヤツは結構多いと思はれ。


39 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/29 21:58 ID:???
館内に「リクエストカード」はありませんでしたか?
とりあえず「四式中戦車」と「複座零戦」をリクエストしたのですが?


40 名前: 名無し予備役三等兵 投稿日: 02/07/30 20:04 ID:3QN2meCZ
http://kdd3.asahi.com/national/update/0730/003.html
んなもん作る暇があったらさっさと二式に屋根とつけろと子一時間・・・(以下略


41 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/30 22:50 ID:???
あすこは写真って撮って良いんですか?


42 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/31 00:19 ID:???
>>24
不謹慎だが藁ってしまった


43 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/31 01:27 ID:???
遊就館の最後に感想を記すノートがあるじゃないですか?
あれってなんか2ちゃんっぽくない?
特にゴーマニズム板のかほりが、、、


44 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/07/31 01:46 ID:???
>43
2ちゃんって言うなや。
軍事板では「コヴァ」って相手を呼ぶのは最高ランクの侮蔑表現なんだよ、
小林一派がよくやる、政治的目的のためならいくらでもダブスタを許容する態度は
合理性を旨とする軍事板の空気とはまったく相反するものだから。


45 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/02 12:56 ID:tXlFJKiN
昨日、行って来ました。
撮影は52型の周囲のみ可で、それ以外は不可となってます。
改修前は特に禁止してなかったのにね。
52型は想像以上に綺麗に復元されてて、感動・感動〜。
これ見ちゃうと、従来の彗星や回天などの状態は鬱になること必至です。
せめて塗装ぐらい、当時の状態を再現してもらいたいものですが・・・

以前に比べれば、年表やパネルを使っての歴史説明が多くなっており、それゆえ
政治色が濃いと感じる人もいるのでしょう。
(ウチの嫁さんは、爆弾三勇士のあたりで見るのやめちゃったし)
ま、この辺りは人それぞれって事で。


46 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/02 13:39 ID:Qq1EH/gN
あれ、改装前から撮影は禁止だった気がするんだけど。
でも、零戦さえ撮影できるなら、それで充分。
今度、行ってみようかな。

ちなみに河口湖自動車博物館だけど、今年も零戦を展示するらしい。
去年は52型、今年は21型。
今年も見に行こうっと。


47 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/02 13:54 ID:UPdXmYi/
兵器は好きだけど、ここに行くと右翼になってしまいそうで怖い。
独立した博物館を作ってくれないものか?


48 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/02 19:10 ID:???
>47
おいおい、きみの脳細胞は受け入れた情報をただ無批判にとりいれるしか能がないんかい?

君が本当に学問に興味があるんだったら、遊就館の展示のどこがどう独自なのか、どこがどうおかしいのか、
そしてそれがどういう意味があるのか、くらいの批判的鑑賞の技術くらいは持っててしかるべきだと思うが。
そうでなく、単に「靖国神社=極右」という思い込みと「そうした場所にいくと右翼が伝染る」とでもいうような
「ケガレ」精神のもとにがちゃがちゃ言ってるだけ、ってんだったら、それこそ多くの英霊に無礼というものだ。
あそこに祀られてるほとんどの人たちには、戦争という国家行為の責任は負わせられないし
また政治的な意味合いというものも英霊がそう望んだというよりははるかに
生きている人間が勝手に自分達の都合のいい「物語」の役割を死人に口なしで押し付けたという側面が強いのだから。
 


49 名前: 1 投稿日: 02/08/03 16:39 ID:9jY7/ISi
遊就館の零戦見たい。
だれかデジカメでビシバシ写真とってアプしてくれ〜。


50 名前: @@@@ 投稿日: 02/08/03 16:49 ID:YbpKqeny
基準排水トン量八万六千トン
艦載機は三菱F3ゼロなど八十機搭載可能。
世界最強の巨大空母
その名は大和
ってのはどうですか?
まあ。少なくとも半世紀はこれに相当する空母は日本は作らないと思うけど


51 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/03 17:50 ID:9jY7/ISi
>>50
ん?誤爆?


52 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/04 20:24 ID:???
見てきたけど、べつに政治色が強くなったとは思えない。
自分の見解では、従来の遺品展示館から、明治維新から太平洋戦争までを学ぶ歴史博物館色が強くなったと思う。

あと特筆すべきは受付と案内のお姉さんのグレードアップ。
例えるなら三八式野砲から機動九十式野砲に変わったぐらいの差があるよ。
こっちの方がずっと一大事だよ。



53 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/05 04:00 ID:???
>52
ひとつの史観を主張するって行為は立派な政治行為だよ。
事実の検証と羅列は純粋に学術行為だけど、ね。

だが、「特筆すべき」な部分については激しく、心から同意だ。
何のための自動券売機、何のための自動改札、と問いたくなるほど
異様に係員のお姉さんたちが重点配備されてるのは面白い。
俺的には旧海軍と海自のシーレーン防衛への思考の差くらいの違いがあるように思える。
映写ホールが調整中ということで、暇そうにしてるのがちと可哀相だったが。


54 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/05 16:06 ID:???
>あと特筆すべきは受付と案内のお姉さんのグレードアップ
よし、9月になったら逝ってこよっと♪


55 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/05 23:32 ID:???
>>54
実はオープニング期間限定の夏休み期間限定コンパニオンだったりするかも・・・・
悪い事いわんから夏休みのうちに行って拝んでこいや。



56 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/06 23:56 ID:jq749ape
コンパニオンage


57 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/07 00:23 ID:???
あのお姉さんね、吃驚したよ。どっから探してきたんだろうね。
それと日露戦争のフィルムコーナー、「日本は勝った」の連呼は小林作品を思い出したよ。
いや、売店にもたくさんあったし、、、。

なお当方、思想厨を呼び寄せる意図はありません。


58 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/07 04:14 ID:???
売店ネタでいうなら「小林よしのり」の大量販売のかげで
「大井篤」と「水島朝穂」がすぐそばにおいてある罠。

中和できてるのやら、できてないのやら……(w


59 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/07 05:12 ID:w8jTlBsi
大学見学を兼ねて逝ってキタ。靖国
時間がなくて遊就館は零戦と十五榴と十五加農が置いてあるとこしか
見ないで帰ってきてしまった。

そこで十五加農の横に居たおばあさんがつぶやいた言葉
「これじゃ負けちゃうよねぇ・・・。」

なんか鬱。


60 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/10 21:34 ID:xMavLFMg
今日逝ってきたよ〜
零戦はかなり角度が限定されるのでちょっと鬱だ〜
でもC−56とか屋外展示されていた物が屋内展示になったのでちょっと良かったな
受付のお姉さん見てきたが、なかなか良いんじゃないかな?
(小心物なので写真とれなかったが・・・)



61 名前: 憂国の志士 投稿日: 02/08/10 21:53 ID:OAifyY0M
遊就館の大村益次郎の解説ンとこなんだけど「日本陸軍の父」と書いてある下の英語
表記が「father of Japanese Navy」って書いてあったぞ。
間違ってるけど面倒だから職員には言わなんだ。





62 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/10 22:11 ID:Z6ytiQ/+
仮展示場の時観られたプロパガンダ映画はもう観られないのでしょうか?
あれを観て「みんな良い顔しているよ」と感動していたおぢさん連中には萎えました。



63 名前: 鴨志田重油 投稿日: 02/08/10 23:57 ID:a3mhLzeL
靖国神社にいってきた。
で、HP作った。
ゼロ戦やら、いろいろ載せた。
写真を軽くするなんてめんどくさいことはしていないので
高速回線でみなさい。
ちなみに、靖国の遊就館は7月にリニューアルされ
さらに靖国HPではまだ本格的に紹介されていないし、
8月15日も近いので速報性はあるに違いない。
http://members.goo.ne.jp/home/kamosidajyuyu/

なに?写真禁止?
バカな、フラッシュはたいていない。



64 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/11 00:05 ID:???
上の方で語られていたお姉さん方、本職は巫女であるという説を聞いたのだが、、、


65 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/11 03:34 ID:???
正直、売店で小林よしのりの著書が大量に売られていたのには萎えますた。
遊就館が非常に馬鹿っぽい施設であるかような錯覚にとらわれてしまいます。
あれこそまさに『自虐』そのものですな。


66 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/11 04:26 ID:???
>64
ttp://dempa.2ch.net/misc/R3_temp.swf?inputStr=%9B%DE%8F%97%81I%0D%0A%82%BB%82%CC%88%EA%8C%BE%82%C5%98R%82%EA%82%CD%88%A4%8D%91%81I


67 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/11 05:53 ID:???
ここで飾ってる彗星って33型?それより前?


68 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/11 07:35 ID:lNFfn9nU
12型だよ。
ちなみに523空所属(鷹部隊)


69 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/12 00:58 ID:S42uFdM5
>>63
イイ


70 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/12 01:15 ID:???
銘版なしでただ置いてあるだけの物が妙に多く無いですか?
展示品ちゃんと管理してないのかなぁ。今わからなくなったらもう駄目って気がするが。
なんつか、流した仕事してるなーという感じで、あまりいい印象は受けなかった。


71 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/12 09:39 ID:???
真珠湾攻撃のところで
三二型の零戦が飛んでいたのはいただけなかった。


72 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/16 02:04 ID:???
名スレage


73 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/16 03:01 ID:IjNYs7EA
今日逝ってきた。やっぱり混んでいたわ。
このスレしらんかったんでお姉さんを確認するのを怠ってしまったのが残念だ・・・・


74 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/18 17:40 ID:PLmCCSJx
今日のサンプロで激しく批判されていたよ。遊就館


75 名前: 忍者 投稿日: 02/08/18 18:37 ID:776CeIIN
>>74
どの辺りが批判されたんですか?
茄子の吐く仏棺より真面目だとは思うんですがね。


76 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/18 19:16 ID:???
>>75
あんなのと比べてどうする(プ


77 名前: 忍者 投稿日: 02/08/18 19:53 ID:776CeIIN
>>76
一応逝ってみたいと思います。吐く仏棺


78 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/18 20:57 ID:RCO78elG
>74
詳細希望。わしも調べてみるが。
テレ朝だから内容の想像はつく。




79 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/18 21:15 ID:8r0jXGtU
なんで戦死した方の名前のあとに命ってついてるんですか?

今日いってきたけど感想等をのべるノートに中国人留学生とやらが
「英霊なんていってるが犯罪人」と書いてたよ
なにも靖国まできていわなくても・・・って思った


80 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/18 21:27 ID:RCO78elG
靖国に祀られることで、神様になった、ということです。
<命
中国人の言うことなど、気にしてはいけない。
彼らは、もはや有効な外交手段として 過去の歴史 を
兵器化している。
文化大革命での同胞の根絶やしなんぞ有りもしなかったような
顔をして。30年間の日本人の有形無形の支援なぞ知りもしなかった
ふりをして。
それどころか、文革当時の文化遺産の破壊行為を日本軍の仕業
とか、言い始めているようだな。
刃物を振り回す基地街みたいな外交交渉も立派な政治手段なんだと
納得するね。
理性、常識は中国人にはあり得ないんだよ。



81 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/18 21:30 ID:???
マ慈雨ゼえなチャンコロ


82 名前: 忍者 投稿日: 02/08/18 21:31 ID:+87UBdqq
>>79
好きなように言わせてやりなさいな。所詮チャンコロはその程度の思考しかありませぬ罠


83 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/18 21:40 ID:6XiiKrUB
>>64
巫女さんは,最近のヲタのトレンドですな。
萌え〜っ!!


84 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/21 00:10 ID:???
8月15日に行きました
初代仮面ライダーの人がいました
サインもらいました


85 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/22 02:26 ID:???
>>84
ヤシはどうも好きになれん・・・。


86 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/23 04:42 ID:dsbv4w2+
以前の展示に比べたら数段の差ですね、説明不足は相変わらずでしたけれど、
旧館も国立博物館チックで以前のおもかげはないです。

新館内にはカフェテリアもあって海軍カレーもメニューあるし、女の子連れや単独の女子もいたよ。



87 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/23 04:54 ID:???
たくさんの英霊の写真の中に東条さんがいるの、気がついた?


88 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/23 18:47 ID:???
海軍カレーって不味いよね〜
なんか粉っぽかった


89 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/27 10:52 ID:XNlMRdm6
大和の主砲発射音!


90 名前: 忍者 投稿日: 02/08/27 13:35 ID:/kIfks4J
「丸」に遊就館の零戦が載ってた。


91 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/27 13:38 ID:???
>>88PAK
あれは「ベース」。
他にいろいろ食材を入れることで、はじめて完成するのです。
俺的には酸味が足りないので、トマトがお薦め。


92 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/27 14:32 ID:XNlMRdm6
>>89
大和主砲の発射音と思われるだよね、俺も聞いたよ。
シュゴーーーーーーー!シュゴーーーーーーー!

>>91
遊就館のカフェにトマト持ち込むのれすか?


93 名前: ひのまるせんす 投稿日: 02/08/27 17:13 ID:INomV4vu
館内撮影禁止になってしまいましたね。残念。
でも、改装前も禁止でしたけ?
受付の方に聞いたら、「いいですよ」と許可を
もらって写真を撮った事があります。
どうなんでしょう?商業的な撮影が駄目なんでしょうか?
今度、聞いてみよう。



94 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/27 17:16 ID:wX6tWbMx
普通に写真撮ってたけど何も言われなかったぞ


95 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/08/27 20:53 ID:???
中国
韓国
靖国


96 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/09/06 06:36 ID:???
保守あげ


97 名前: 投稿日: 02/09/06 07:27 ID:vXvEZ8Ok
西村眞悟「北工作船引き上げ延期・・・痛恨の利敵行為・・・敵前利敵」

http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi

シンゴちゃんキレた!!



98 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/09/13 20:59 ID:???
この連休に行こうと思います


99 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/09/14 12:55 ID:???
随分変わったねえ。もう3年くらい行ってないや。
年末に上京したら行っておこう。


100 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/09/16 09:59 ID:???
   


101 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/09/16 10:06 ID:???
>>94
「撮影禁止」となってる場所で「普通に写真撮ってたけど」なんで堂々と書くなよ。
いったいどんな神経してんの?
受付なり案内なりに一声こえかけるのが常識だぞ。

お前みたいな無神経なのがいるから今まで良かった場所に柵が出来たり立ち入り禁止や
撮影禁止なんて事になるんだよ。

ちっとは反省しろ。


102 名前: キ102 投稿日: 02/09/17 21:39 ID:zp3kfOdK
>>101
全く銅管であります。


103 名前: 名無し三等兵 投稿日: 02/09/17 22:01 ID:BI8GZgb8
>俺的には旧海軍と海自のシーレーン防衛への思考の差くらいの違いがあるように思える。

>なお当方、思想厨を呼び寄せる意図はありません。

お前らみたいな気取り屋が一番ウツなんだよ。



2ちゃんねるは、ここのサーバを使ってるです。。。