※F11を押して全画面表示でご利用ください。
緑色の十字カーソルが画面中央になります。 画面の上を左クリックすると、クリックした地点が画面中央になります。
サンプル1・ランドマークアイコン。 【】ランドマークアイコンを左クリックでつまんで移動させた際に、登録地点とランドマークアイコンを結んでいる赤い線の表示のOn/Offを行います。 【】クリックすると登録されたURLがブラウズされます。 【】登録された内容の一部が表示されます。 表示される内容の詳細についてはこのページの最下段に表示してあります。 【】登録されているランドマークの名称です。 サンプル2・駅ランドマークアイコン。 【】空画・MADO-Book販売のページがブラウズされます。 サンプル3・住所ランドマークアイコン。 表示されている当該地域の丁目までの住所が配置・表示されます。 サンプル4・ユーザー登録ランドマークアイコン。 承認されたユーザーのランドマーク登録が表示されます。
【キーワード:】 検索したい単語を書き込んでから、『検索』ボタンをクリックしてください。 『チェックボックス:駅名・施設名称・住所』の3つ別々の検索方法もあります。 【検索結果:】 キーワードで検索した結果は表示されます。複数の検索結果がある場合にはその中のどれか一つを 選んでから『移動』ボタンをクリックしてください。検索結果を画面中央に表示します。
『チェックボックス:表示する。』 画面上に表示されているランドマークアイコンの表示するか、しないかを選択します。 『地図上の位置』ボタン:ランドマークアイコンを、画面右側に、中央から近い順に、整列させます。 『地図上の位置』ランドマークアイコンを画面上の当該地点に配置します。 【表示対象:】『チェックボックス:駅名』・『チェックボックス:施設名称』・『チェックボックス:住所』 チェックが入っているものが表示されます。 【位置の表示:】『全て表示』『全て消去』ボタン:ランドマークの表示のOn/Offを行います。
【縮尺:】地図縮尺相当の割合を表示しています。 【1ピクセル距離:】1ピクセル(画素)の持っている距離・解像度を表示しています。 『適用』ボタン:縮尺または1ピクセル距離を変更した後、このボタンをクリックします。
【北緯】・【東経】:画面中央の日本測地系の北緯と東経が表示されています。 【移動方向の8個のボタン】:画面中央をその方角へ移動させます。 【メモ1:】『保存』・『移動』・『消去』 【メモ2:】『保存』・『移動』・『消去』 表示中の位置と縮尺に名前を付けてCookieへ保存します。 『移動』で保存した場所を表示します。 『消去』で保存した情報を消去します。 【表示情報:】 登録時に使用する画面中央の座標の情報が記載されています。 『移動』ボタン:表示情報を変更後クリックすると移動します。 『クリア』ボタン:表示情報をクリアします。
【画像:】背景で使用しているECWデジタル写真地図のファイル名が表示されています。 【JPEG(画像品質):】表示するJPEG画像の品質を%で表示しています。 %が上がると表示速度が遅くなります。 『適用』ボタン:背景で使用している画像やJPEG画像品質を変更した後、このボタンをクリックします。 『画像の再描画』ボタン: 現在表示されている画像を再描画します。
『ラジオボタン』 (なし)=計測しません。 (距離(m))=距離を2点以上の連続線で計測します。表示されている画面枠を超えて計測できません。 (面積(平方m))=面積を3点以上の多角形で計測します。表示されている画面枠を超えて計測できません。 (面積(坪))=面積を3点以上の多角形で計測し坪面積に換算します。表示されている画面枠を超えて計測できません。 『クリア』=計測の為の地点をクリアします。計測は初期状態に戻ります。
画面右上の『登録』ボタンをクリックすると登録依頼フォームが表示されます。 登録内容を記載し送信してください。 登録方法の詳細はここをクリックしてください。
【】登録情報を表示します。 『中心に表示』ボタン:登録情報の表示を終了します。このとき登録情報を表示しているランドマークを中心にして表示します。 『閉じる』ボタン:登録情報の表示を終了します。 関連URLはリンク表示します。 コメントの中にURLなどがある場合はリンク表示します。 キーワードのリンクをクリックするとそのキーワードで再検索します。 周辺拡大縮小のリンクをクリックすると右側の周辺表示を拡大・縮小します。 電話番号はクリックTELを利用すればここから無料IP電話をかけることが出来ます。
『東京空間遊歩人URL』は現在表示されている位置情報のURLです。ブックマーク(お気に入り)に登録したり、メールで送信する場合はこのURLを利用してください。 また、ルールを守っていただければ基本的にリンクフリーです。 当サイトへのリンクは、下記のリンク設定の要領をよく読んでからお願いいたします。 ■リンクしてくださる方へ 1. リンクを設定する場合は『東京空間遊歩人URL』にリンクするだけの場合も、当サイトのトップページへのリンクもお願いいたします。 2. 当サイト内における情報、画像などの転載はお断りしております。 3. リンクをする際、必ず新しいウィンドウが開く形で設定してください。 4. 当方の信用に関わるようなリンクはお断りすることがあります。 1)犯罪行為に結びつく場合 2)公序良俗に反している場合 3)法律に反している場合 4)その他当方が不適切と判断した場合 5. リンクを設置したことによる発生したいかなる不利益について、また法的責任ついて責任は負いかねます。 6. 以上に同意の上、リンクを設置してください。